[過去ログ] 【クラシックの迷宮】 片山杜秀 6 【4月から日曜】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2018/04/14(土) 16:31:09.77 ID:xgu7BLJy(1)調 AAS
聴取率一応見てるんじゃね?
140: 2018/04/21(土) 19:32:29.77 ID:CS7QYM7H(1)調 AAS
>>139
全部「MC 片山杜秀」にすれば職員みんな休めるのでは
211: 2018/06/01(金) 18:16:07.77 ID:NU0gy/31(1)調 AAS
[FM] 6月3日(日)
午後9時00分〜午後10時00分
▽「日本人と第九」〜日本初演から100年〜
片山杜秀「文部省唱歌“朧月夜”」高野辰之:作詞,岡野貞一:作曲,(ソプラノ)名倉亜矢子,(リードオルガン)鈴木開ほか
457: 2018/10/08(月) 19:37:04.77 ID:NbXOiSzO(1)調 AAS
明治音楽史、面白かったよ
ラッパがちょっと多かったけど
兵隊さんはかーわいそうだーねー、で片山センセの歌も聴けたし
498: 2018/11/02(金) 20:40:40.77 ID:jnAhXQhe(1)調 AAS
新刊
音楽放浪記 日本之巻
外部リンク:books.rakuten.co.jp

>>494
片山の著作でもないんだから話題でなくても当然だろ ピアニカよりよっぽどスレ違いだ
733: 2019/03/21(木) 22:15:36.77 ID:9ad6rp9a(1)調 AAS
大学院生〜フリーライターのころ奥さんの稼ぎで食ってた「ヒモ」みたいな時代があったと本人談

あんな本抱えた旦那食わしていただけたいしたもんだ
861: [f] 2019/06/29(土) 21:42:09.77 ID:ik3MNcWi(1)調 AAS
>>860
なん...だと!? ;orz
886: 2019/07/02(火) 22:38:58.77 ID:U8Ki0AJc(1)調 AAS
>>884
へー。忖度かー。
936: 2019/08/16(金) 11:40:52.77 ID:WBxex/t1(4/51)調 AAS
行こう
978: 2019/08/16(金) 11:48:43.77 ID:WBxex/t1(33/51)調 AAS
包む筈が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s