[過去ログ] 【クラオタ】アニメとクラシック第9期【アニオタ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/09/20(土) 12:21:20 ID:tMDFF4fK(1/3)調 AAS
アニメ総合スレinクラ板です
単独作品や単発ネタのスレ立てする前にこっちを利用しちゃってください。
過去スレ
【クラオタ】アニメとクラシック第8期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第7期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第6期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第5期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第4期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第3期【アニオタ】
2chスレ:classical
【クラオタ】アニメとクラシック第2期【アニオタ】
2chスレ:classical
クラオタとアニオタを兼任してる奴集合ー!
2chスレ:classical
875: 2009/01/31(土) 10:47:21 ID:f22HxNPr(1)調 AAS
タイタニアのクオリティが急に上がったな。
876(1): 2009/02/01(日) 01:37:36 ID:RJn1N5ca(1/2)調 AAS
上の方で喰霊勧めている人がいたからとりあえず1話だけ見たけどイミフすぎるwww
877: 2009/02/01(日) 06:57:50 ID:zHahcqav(1)調 AAS
一話はいわゆる序曲だから。
三話までみれば、大体の話が掴めてくるよ。
878(1): [age] 2009/02/01(日) 12:02:46 ID:0RGsB8a6(1)調 AAS
>>876
そーだな
一話はまだ交響曲の第一楽章の序奏ってとこでまだ第一主題すらちゃんと出てきてない
三話までで第一楽章の全体ってトコで、終楽章にはきちんと主題の解決もされるから
初めわかんなくても安心して観てていい
879: 2009/02/01(日) 13:34:56 ID:RJn1N5ca(2/2)調 AAS
レスサンクス。期待しつつゆっくり見るわ
880: 2009/02/01(日) 14:40:03 ID:0dTEWUfs(1)調 AAS
空を見上げる少女の瞳に映る世界
第3回にして完全終止しちゃったよ。これで終わりかと思って拍手しそうになった。
第1楽章が終わっただけだったのか。
881: 2009/02/02(月) 01:17:23 ID:a2DFxomP(1)調 AAS
RIDEBACK
展覧会が流れる前までが前座ですね。わかります。
ていうか展覧会が流れてすごくほっとした俺がいる。
882(2): [age] 2009/02/02(月) 01:31:48 ID:CwCFp7EC(1)調 AAS
深愛は2009年度アニソンのベスト曲ぅ!
上松美香のアルパとコラボしてるんだな。PVでは奈々様を食うくらい
お綺麗なこと。てか作曲がお兄さまですか!
883: 2009/02/02(月) 03:36:40 ID:vmzk/hwv(1)調 AAS
夜桜四重奏って思ったんだけどなぜ夜桜五重奏じゃないんだ?って思ったよ オイラは
884: 2009/02/02(月) 06:00:12 ID:wjy6WRPt(1)調 AAS
【毎日新聞】取材相手のゲイの男性から「かくしごと、ないですか?」と聞かれ、瞬時に気味が悪いと思ったが、実は「書く仕事」だった★2
2chスレ:newsplus
なんやかんや:取材を終えて帰り支度をしていたら… /大阪
取材を終えて帰り支度をしていたら、取材相手に「かくしごと、ないですか?」と聞かれた。隠し事はないことはないが、
初対面のあなたに言う必要はない。なんで、そんなことを聞くのか。相手はゲイの男性。ゲイは繊細だというから、
何か特別な感覚で察したのか。そうだとしたら気味が悪い。なんてことが瞬時に頭を巡ったが、実は「書く仕事」だった。
外部リンク[html]:mainichi.jp
★関連スレ
【マスコミ】 毎日新聞、西海市長に取材を申し込むも「ウソばかり書くところとは話さない」と言われる→記者びっくり★7
2chスレ:newsplus
【マスコミ】下着ドロの毎日新聞熊本支局次長が書き残していた意味深なコラム
2chスレ:newsplus
変態新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw
スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク[html]:s01.megalodon.jp
42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。
「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」
果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
885: 2009/02/02(月) 15:20:47 ID:dUKqjOXE(1)調 AAS
>>882
上松美香って奈々の堀越時代の後輩じゃないっけ
そして>>878が的確すぎワロタ
886: 2009/02/02(月) 16:56:14 ID:JnrcJsfT(1)調 AAS
新プリキュアのOPはすごかった
887: [age] 2009/02/02(月) 23:38:29 ID:oBsvnV0l(1)調 AAS
クラナドアフター
ついに渚が…
BGM デュリュフレ:レクイエム ミュンフン指揮聖チェチーリア管&合唱団
888: [age] 2009/02/03(火) 00:55:01 ID:yxHsYia2(1)調 AAS
>>882
これ見て泣くんだ
動画リンク[ニコニコ動画]
889(3): [age] 2009/02/03(火) 23:43:36 ID:/U+GlTOa(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
クラシック音楽が使われているエロゲのまとめ
・・・なんか呼ばれた気がした
BGMメンデルスゾーン:弦楽のための交響曲第9番 グッドマン&ハノーヴァー・バンド
30枚組メンデルスゾーン箱より
エロゲ4本積んでるのにこんなもん買ってしまった…
890(1): 2009/02/04(水) 00:23:34 ID:k00nbASD(1)調 AAS
>>889
体験版しかやってなくてタイトルや発売年を覚えていないのだが悪魔に魂を売ってつくったという
ヴァイオリンが出てきた学園モノ陵辱&触手系のエロゲがあったはず。
そこでは記憶では少なくともドビュッシーの牧神の午後への前奏曲が使われていかと。
新体操の演技の曲に使うとかだったかなあ。
BGM アントニ・ヴィット&シュターツカペレ・ワイマール
R,シュトラウス:アルプス交響曲
→Naxoaだとなめてかかるとビックリするくらいいい演奏。
891: 2009/02/04(水) 02:18:27 ID:da2XuiSn(1)調 AAS
naxosといえばNMLでダウンロードできる
CHANDOSヤンソンス/オスロフィルのマーラーの2番が名演ダゾ
892: [age] 2009/02/04(水) 20:18:00 ID:k+d0HxWp(1)調 AAS
>>890
CLOCKUPの「レクイエム」じゃね、そのエロゲ
外部リンク[htm]:clockup.entacom.net
そしてアントニ・ヴィトをなめてはいけない
お国物であるナクソスのポーランド音楽の録音は定盤といっていいものだし
有名曲(特に東欧系)でもメジャーレーベルの指揮者に引けを取らない仕事をしてくれる
893: 2009/02/04(水) 20:20:25 ID:ko4RMY4O(1)調 AAS
ヴィトはナクソスの出世頭だな
ツィンマーマンの伴奏でメジャーレーベルについに登場するまでになった
894: 2009/02/04(水) 20:32:11 ID:kyJQkp8H(1)調 AAS
そういやアルプス交響曲スレでもヴィトがやたらいい評価受けてたな。買ってみようかな。
895: 2009/02/04(水) 23:02:23 ID:uITIac0d(1)調 AAS
ナクソスといえばイェネ・ヤンドー って感じかなぁ ハイドンのピアノソナタはこの人なかなかだよ
896: [age] 2009/02/05(木) 00:27:37 ID:exlOmI3t(1)調 AAS
>>889
弦楽のためのシンフォニアとか書いてたころのメンデルスゾーンって
どうみても美少女だよな…智ちんか瑞穂お姉さまか準にゃんみたいな
「絵画の天使のよう」だったそうな
動画リンク[ニコニコ動画]
BGMメンデルスゾーン「エリヤ」 カンブルラン指揮フランクフルト歌劇場管弦楽団&合唱団
897(2): 2009/02/05(木) 00:33:26 ID:+4cpnNdM(1)調 AAS
>>889
カルロス・クライバーの『薔薇の騎士』DVDを見せてあげるよといって自宅に誘い、彼女を蹂躙します。
・・・って、オレこのDVD持ってるよw
898: 2009/02/05(木) 02:20:24 ID:ImVa+PJm(1)調 AAS
>>897
つまり蹂躙したわけだな。
899: 2009/02/05(木) 11:06:58 ID:dlXaqt6b(1)調 AAS
>>897
薔薇の騎士で釣られる女の人って…
900: 2009/02/05(木) 15:53:59 ID:CUg7W5/J(1)調 AAS
銀英伝のファンかもしれん。
901: 2009/02/05(木) 21:56:14 ID:cGLtfcYQ(1)調 AAS
朝起きたらMXではれぶたやってる幸せ
902(1): 2009/02/05(木) 23:52:42 ID:CU3lMNsx(1)調 AAS
ラインバレルつまんなくなってきた このアニメ自体が最低ですって言いたくなってきたよ
903: 2009/02/06(金) 00:07:48 ID:PkAPeaSx(1)調 AAS
いまさら何言ってる?
904(1): 2009/02/06(金) 02:59:20 ID:X78MBO55(1)調 AAS
クラナドアフター
しおちゃんかわいいな…
そして早苗さんはいくらなんでも若すぎるw
905: 2009/02/07(土) 00:12:33 ID:4irh6RQq(1)調 AAS
>>902
原作もつまらんし、アニメ自体も最初からつまらなかった。
いい感じの決め台詞を言わせようとしてるけど、庵野秀明のごとき
圧倒的に存在感のある台詞にはなり得ない。
なんか全てが上滑りしているのがラインバレル。
そういえば番宣もスタッフの紹介に力を入れて、いかにも大作だから
見ろよお前らってな感じだったな。
こういうのはだいたいロクなものにならん。
手を抜いても気合を入れてもいい作品にならないGONZOはもう駄目かも
わからんね。
906: 2009/02/07(土) 00:19:09 ID:YlZMU7++(1)調 AAS
ドルアーガはだいぶ見れるようになってきたんだがな…
ラインバレルは酷いな。桐山とか一体何だったのかとw
907: 2009/02/07(土) 00:39:38 ID:1sRTpzAm(1)調 AAS
GONZOか…ラストエグザイルは良かったなあ(遠い目)
GONZOが復活するにはストパン2期を超大作にするしかないね、うん
908: 2009/02/07(土) 08:42:09 ID:TgO/+I0M(1)調 AAS
>GONZOが復活するにはストパン2期を超大作にするしかないね、うん
オバさんパンツになるのか?それはヤだなあw
909: 2009/02/09(月) 10:42:18 ID:jMkKZVg+(1)調 AA×

910: [age] 2009/02/09(月) 14:19:23 ID:vunLa5Gp(1)調 AAS
>>904
あれで孫までいるおばあちゃんなんだぜ、恐るべし早苗さん…
BGMパーセルの劇音楽集 トーマス・ヘンゲルブロック指揮 フライブルク・バロックオーケストラ
911: 2009/02/09(月) 15:56:09 ID:3MyL3ZZW(1)調 AAS
ハガレン楽しみだなぁ でもダンテ以上の敵キャラを出すのは大変だろう
でもベトの運命がぴったりだったなぁ 今度運命出す時はワルターでよろしく
912: 2009/02/09(月) 21:23:42 ID:c3GreNvK(1)調 AAS
鋼錬は音楽が大島ミチルから千住明に変わったんだっけ。
913: 2009/02/09(月) 23:54:52 ID:rPmV2+1B(1)調 AAS
外部リンク:www41.tok2.com
おまいらこれやれ!!
914(1): 2009/02/10(火) 00:06:36 ID:90uXk8Ml(1)調 AAS
>>1からいまざっと眺めてみたが
まるでアニメサロンex板のDVD売上スレ半年分をダイジェスト版で見たようだった
915(1): 2009/02/10(火) 00:08:23 ID:r7Ju8ELh(1/2)調 AAS
>>914
売上スレって一回も見たこと無いんだが、勢いすごいよな
どんなことを話してるの?
916(1): 2009/02/10(火) 01:56:28 ID:yWNr7Ukz(1)調 AAS
そらかけ
桃子かわいいよ桃子。ブラ1のパロディがあってドキっとした
917(1): 2009/02/10(火) 02:01:58 ID:14WgvLSy(1)調 AAS
>>915
オリコンを基に売上枚数の予想と結果の分析
微分積分程度の知識はないとついていけない
918: 2009/02/10(火) 02:41:16 ID:vgCGwLIn(1)調 AAS
微分積分いい気分
知っててよかったぁ
919(2): 2009/02/10(火) 03:56:05 ID:6mjcqg4a(1)調 AAS
メンデルスゾーン箱をリッピングしながら喰霊見てたらこんな時間になった・・・
上の方で喰霊勧めてくれた人ありがとう。めっちゃ面白かった
920: 2009/02/10(火) 11:03:04 ID:r7Ju8ELh(2/2)調 AAS
>>917
dクス
かなり専門的なんだねw
921: 2009/02/10(火) 22:00:06 ID:ojkITavf(1)調 AAS
ガンダム00
「なぁに?」
…たった一言なのに、なんという破壊力。
922: 2009/02/10(火) 23:40:24 ID:dqa23JRB(1)調 AAS
おいおまいら!
↓今日中にここ見とけよ!
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
923(1): 2009/02/11(水) 00:21:43 ID:atVStDsB(1)調 AAS
>>916
お尻に気をとられていて気がつかなかったよ
このアニメだんだんストパンと同じ感覚で見るようになってきた
>>919
黄泉おねーちゃんの素晴らしさが解ってくれたなら嬉しい
メンデルスゾーン箱はいろんなピアニストが混ざってる無言歌集が面白いぜよ
924(1): 2009/02/11(水) 07:19:50 ID:FxZenhDM(1)調 AAS
>>919
おまいのおかげで9話から先つらくて見るのを辞めてた喰霊零を見れた。ありがとう。
いまどき珍しい丁寧な作り、伏線の回収。本当に素晴らしいアニメだった。あんなに素敵なエンディングを見たのは久しぶりだ。
925: 2009/02/11(水) 12:18:53 ID:dam+ly08(1)調 AAS
>>923
黄泉おねーちゃん素晴らしいですw無言歌も聴きますわ
>>924
確かに構成が素晴らしいですよね。脚本家はドイツ人かと。
926: [age] 2009/02/12(木) 13:10:14 ID:Edtfrpry(1)調 AAS
たしかにまったく隙のない構成をしてるよな喰霊は
これほど中だるみのないアニメも珍しい
夏目友人帳
なにげに夏目に人間のヒロインのフラグ立ったの初めてじゃね
BGMショパン:24のプレリュード 小山実稚恵(p)
かなり硬質でバリバリ弾きまくるショパン、
ショパンの感傷的なところがちょい苦手な俺にはちょうどいい
927(1): 2009/02/12(木) 13:11:42 ID:20OFnfKo(1)調 AAS
タイガーうざすぎ
928(1): 草薙もと子ファン 2009/02/12(木) 13:48:45 ID:5A+PnZXH(1)調 AAS
テレビアニメの攻殻機動隊の二作目(スタンドアローンコンプレックス)
の第6か12話で、草薙もと子が、記憶を預ける店に迷い込み、自分の
幼い頃の擬体と出会う場面に使われていたオルガン曲の題名を知りた
いのですが。場面とすごくマッチしていました。前、違うスレで訊い
てみたら、「オリジナルなんでねーの」という回答をいただいたのですが。
知っている人いたら是非教えてください。よろしくお願いします。
929(1): 2009/02/12(木) 16:51:45 ID:k7mldw0g(1)調 AAS
>>927
今週は良くも悪くも「やっちまったなー」と思った回だった
なんか原作に忠実なストーリー展開でこれってのはなあ
会長がアメリカ行ったあたりから突っ込んだら負けと思って見てるけどw
カザルスの無伴奏が1000円なので買ってきた、今から聴く
930: 2009/02/12(木) 20:40:23 ID:73qp1Pxe(1)調 AAS
>>929
なんか年越した辺りから話があらぬ方向にいってる感があるよね
最近、無駄に原作通りの作品が多くて何だかなあって気持ちになるわ
その癖、何でそこを変えるのってとこは変えてくるし
931: 2009/02/12(木) 21:07:41 ID:3TaNuqKe(1)調 AAS
>>928
>攻殻機動隊
菅野よう子だからなあ、オリジナルじゃないのか?
あの人は「〜っぽい曲」を作るのはめちゃめちゃうまいからな。
該当場面YouTubeかなんかにない?
932: [age] 2009/02/13(金) 01:01:11 ID:yfGVoyFI(1)調 AAS
とらドラ! 19話
どのヒロインのファンも涙なくして見られない回だったな・・・切ない
933(1): 2009/02/13(金) 03:00:34 ID:l6rc9mTw(1)調 AAS
CLANNAD
号泣した。ほぼ一年かけて見続けてきた甲斐があった。
フォーレのよい演奏を聴いた後みたいな清々しい気分だぜ。
934: 2009/02/13(金) 03:28:25 ID:bN46/ZH1(1)調 AAS
ここまでくるとOPだけでめちゃめちゃ沁みるんだよな…
帰りの列車の中の智也はまじでヤバかった
935: 2009/02/13(金) 04:21:33 ID:fgRH9Au7(1)調 AAS
あのばあちゃんが実はロボットの変身した姿だったら良かったんだが
936: 2009/02/13(金) 07:44:27 ID:LAHq4i3i(1)調 AAS
クラナドの渚ルート&アフターは、実写ドラマ化してもいける気がする(キャスティングは色々と問題・批判が起こりそうだが)。
下手したら、韓国でドラマ化したりして。
937: 2009/02/13(金) 17:09:50 ID:JiqdAT5r(1)調 AAS
純粋に韓国の作品としてな
938: 2009/02/13(金) 18:42:25 ID:Khqo+xc6(1)調 AAS
ナギサ ノ コトガ チュキ ダカラ
939(2): 2009/02/13(金) 18:52:09 ID:POr7FZoQ(1)調 AAS
とある魔術の禁書目録 最近インデックスがかわいすぎて 頭から離れられないw
そんな彼女にバルトークのピアノ協奏曲3番を送りたい
940: 2009/02/13(金) 22:57:09 ID:Jf1SsOd/(1)調 AAS
カクカワめ…
941(1): 2009/02/14(土) 00:10:02 ID:/QpvfECN(1)調 AAS
>>939
やめてー!
グレゴリアン・チャントをあんな扱い方するアニメにバルトークの曲を汚させないでー!
そしてどんな超絶魔法協奏曲になってるのか楽しみにしてるのはお前と俺だけの秘密にしてー!w
942: 2009/02/14(土) 00:33:41 ID:wT+hf2rY(1/2)調 AAS
>>941 じゃメンデルスゾーンのピアノ協奏曲1番にしとくねw
943: 2009/02/14(土) 00:36:13 ID:nNJeipC8(1)調 AAS
YouTube - 『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話
動画リンク[YouTube]
バッハ涙目w
944: 2009/02/14(土) 00:44:29 ID:Yf/o2EmG(1)調 AAS
京アニはやるやる詐欺だな
945: 2009/02/14(土) 02:47:55 ID:+qs/+Rw8(1)調 AAS
>>933
自分は宗教曲のすばらしい演奏を聴き終えた後のような気分になった
花畑や夕焼けのビジュアルもただひたすらに美しい
>>939
ミサカはミサカは?
BGMフルネ&チェコフィルのフランク交響詩集
60年代のスプラフォン録音
気品あふれる音楽、このころからフルネはフルネだったんだな
946(9): 2009/02/14(土) 13:04:23 ID:APLV+OvA(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.haruhi.tv
947: 2009/02/14(土) 13:38:57 ID:q1TSz2aE(1)調 AAS
ヘレヴェッヘかと思った
948: 2009/02/14(土) 17:35:18 ID:SQk1EOGV(1)調 AAS
地獄少女、4期は能登降板?
949: 2009/02/14(土) 18:18:04 ID:R6jNzgi3(1)調 AAS
>>946
釣りだと思ったらマジかよwwwどうした東フィルw
950: 2009/02/14(土) 19:28:55 ID:mR5y8UDT(1)調 AAS
>>946
最初の曲が始まったら、激奏の時みたいに客席でキモオタどもが跳ねまくるんだろうか?
951: 2009/02/14(土) 20:33:34 ID:wT+hf2rY(2/2)調 AAS
チケット高すぎw
952: 2009/02/14(土) 22:03:21 ID:aSYXI9f0(1)調 AAS
BShiでブル7始まるよ
953: 2009/02/14(土) 23:10:06 ID:e44z6s3p(1/2)調 AAS
釣りじゃなかったwww
954: 2009/02/14(土) 23:30:54 ID:r3Fktfn0(1)調 AAS
>>946
どんなふいんきになるのかいまいち想像できない
955: 2009/02/14(土) 23:49:11 ID:CIcmblua(1)調 AAS
最近の東フィルは逆転やモンハンとか、そういう仕事を引き受けすぎだ
956: 2009/02/14(土) 23:57:57 ID:e44z6s3p(2/2)調 AAS
クラオタとしては叩くべきだけど、アニオタとしては叩くべきなのか・・・?
957(2): 2009/02/15(日) 01:32:10 ID:3RtjRhb9(1/2)調 AAS
>>946
曲は何をやるんだろ?
アニメで使われたクラシック曲もやるんだろうか?
958(1): 2009/02/15(日) 01:34:45 ID:/g8MFH5v(1)調 AAS
>>957
ということはマーラー8番、チャイコ5番、ショスタコ7番か?
959: 2009/02/15(日) 02:12:31 ID:Di38dMpq(1)調 AAS
重い、重いよ
960: 2009/02/15(日) 02:18:26 ID:NU3VFsaj(1)調 AAS
>>958
4番だアフォ
961: 2009/02/15(日) 02:38:48 ID:fMDaZZ+2(1)調 AAS
マーラー8番は無理じゃなかろうか?
アニオタ相手にちょろく儲けようって企画で。
962: 2009/02/15(日) 03:22:07 ID:tJLgtW40(1)調 AAS
タコ7もかなりの大編成だよな
1楽章だけとしても初心者向けコンサートで簡単に出来る曲ではない希ガス
963: 2009/02/15(日) 04:31:55 ID:VtM5k2fc(1)調 AAS
>>957
ダフニスとクロエもやるのか?ww
964: 2009/02/15(日) 05:17:42 ID:EpUUpjai(1)調 AAS
むしろフルオーケストラのGod knowsとか
965: 2009/02/15(日) 05:47:48 ID:as/1XU0A(1)調 AAS
>>946貼った者だけど、自分も初め他板で見たときは釣りかと思ったよ。
chuって人知らないんでググったら、NMLにちょこっと録音がある。
あと、エミネンス交響楽団で振ってるらしいので由良氏繋がりってことか。
クラ曲やるとするならせいぜいチャイ4だろうなあ。
合唱入りの曲はさすがにないよなw
966: 2009/02/15(日) 07:37:07 ID:XJpaENEx(1)調 AAS
>>946
4管編成の恋のミクル伝説をやってくれるなら行くw
あ、後藤邑子は呼ばれたないのかorz
まあいいとこチャイ4の4楽章だけでお茶を濁すだけのような気がする
それ以上に不安なのは司会の白石稔だったりするのだがww
967(2): 2009/02/15(日) 09:57:50 ID:zYadUJQe(1/2)調 AAS
>>946
もうハルヒ周りは理解できないわw
角川はこんな事してる暇あるなら谷川とより戻す努力せいやw
あと平野茅原がゲスト扱いなのが理解できない
あと厚生年金ってオケやるほど音響よかったっけ?
968(2): 2009/02/15(日) 10:35:21 ID:3RtjRhb9(2/2)調 AAS
>>967
谷川と角川ってモメてるの?
969: 2009/02/15(日) 10:44:26 ID:zYadUJQe(2/2)調 AAS
>>968
ハルヒのえげつない売り出し方に谷川がうんざりしたとかしてないとかいうあくまで噂
970: 2009/02/15(日) 10:47:37 ID:wD1ZpsNj(1)調 AAS
>>968
編集長が複数の作家とトラブルを起こしたのはラノベ板で有名
一部では裁判まで起こされ裁判所から私文書偽造や侮辱罪を注意されたというウワサもある
谷川ともめてるというのは上記からの状況証拠扱いらしい
971(1): 2009/02/15(日) 10:55:40 ID:dGhSvPm3(1)調 AAS
まあハルヒ最新刊が一度は発売日まで決定しながら延期されまくって最早忘却のかなた状態。
>>967
サントリーとかできる前は東京にそんなに大ホールがあるわけじゃなかったから、
海外オケの来日公演とかで厚生年金を使ってたこともあった気がする。
昔はミケランジェリも中野サンプラザでリサイタルとかやってた時代もあったし。
972(1): 2009/02/15(日) 21:05:41 ID:qMWpVhAb(1)調 AAS
チャイ6は人生
973: 2009/02/16(月) 01:44:05 ID:JknVAsl+(1)調 AAS
ハルヒの曲のオーケストラ
動画リンク[ニコニコ動画]
974: 2009/02/16(月) 11:23:59 ID:LNnIaRCZ(1)調 AAS
>>946
なんというこのスレ住人向きのイベントだよw
東京だから行けないけどw
975(1): 2009/02/16(月) 13:24:17 ID:tFlRwNmK(1/2)調 AAS
>>946に行くようなのは本当のキモオタみたいな奴ばっかだろうな多分・・・
976(1): 2009/02/16(月) 15:40:37 ID:Z+OKivjL(1)調 AAS
>>975
本当のキモオタにとっては高すぎるんじゃね?
977: 2009/02/16(月) 16:40:22 ID:tFlRwNmK(2/2)調 AAS
>>976
じゃあアクティブ系キモオタ専用か
978: 2009/02/16(月) 17:07:22 ID:EHqscaiR(1/3)調 AAS
オタクは自分の趣味の物には金に糸目をつけないだろうといいたいのだが
キモオタというのは、オタクとは違うのか?
979: 2009/02/16(月) 19:43:47 ID:y+GOiurL(1)調 AAS
一昔前、エヴァンゲリオン交響楽というイベントがあってな(遠い目)
980: 2009/02/16(月) 20:49:12 ID:fi3zWx/y(1/2)調 AAS
>>971
厚生年金会館とか新宿文化会館とか五反田ゆうぽうととかはアマチュア楽団にとってはおなじみの場所だよ。
そういえばカザルスホールが閉館と今更ながら知った。
981: 2009/02/16(月) 20:49:49 ID:EHqscaiR(2/3)調 AAS
交響曲(≠交響組曲)ヤマトと(ry
982: 2009/02/16(月) 23:09:20 ID:zU5DJWQX(1)調 AAS
ハルヒといえば藤岡ハルヒ…
>>972
スメタナの弦楽四重奏曲第1番は人生
ショスタコの交響曲第15番は人生
983: 2009/02/16(月) 23:14:41 ID:inbJnZFd(1)調 AAS
ハルヒ→バルビローリ
キョン→チョン・キョンファ
朝比奈みくる→朝比奈隆
あと2人どうしよう
984: 2009/02/16(月) 23:20:08 ID:EHqscaiR(3/3)調 AAS
長門有希→ 永井幸枝 は何となく似ていないか?
985: 2009/02/16(月) 23:21:47 ID:fi3zWx/y(2/2)調 AAS
長門有希→ケント・ナガノ
小泉→小泉和裕
986: 2009/02/17(火) 00:05:19 ID:oD74kGcb(1/2)調 AAS
キョンの妹→チョン・ミョンフン
987: 2009/02/17(火) 00:43:00 ID:uyJvSwCa(1)調 AAS
死んどけおまえら
988(1): 2009/02/17(火) 01:52:52 ID:bpZFUano(1)調 AAS
ケント・ナガノは俺の嫁
989: 2009/02/17(火) 01:55:09 ID:v5YXgomn(1/2)調 AAS
>>988
ブル4楽しみだな
990(1): 2009/02/17(火) 12:13:04 ID:I4pG4+tG(1/2)調 AAS
次スレ立てました
【クラオタ】アニメとクラシック第10期【アニオタ】
2chスレ:classical
991: 2009/02/17(火) 12:16:24 ID:v5YXgomn(2/2)調 AAS
>>990
おつ
992: 2009/02/17(火) 16:20:46 ID:9Cwuq5Lv(1)調 AA×

993: 2009/02/17(火) 16:26:35 ID:NP9cYnFU(1)調 AAS
うめてんてー
994(1): 2009/02/17(火) 21:45:17 ID:I4pG4+tG(2/2)調 AAS
うめてんてーが絵描いてるエロゲあったな
995: 2009/02/17(火) 21:50:33 ID:oD74kGcb(2/2)調 AAS
元同人屋さんだし
996: 2009/02/17(火) 22:17:21 ID:khN8MmZV(1)調 AAS
あの絵柄でエロはなー…
997: 2009/02/17(火) 23:58:52 ID:SWf9Y5UT(1)調 AAS
梅天帝
998: 2009/02/18(水) 00:23:09 ID:OoqRqZvA(1)調 AAS
うめてんてーが描いたefのエンドカードの千尋は最高。
999: 2009/02/18(水) 01:05:46 ID:CfnVu5kd(1)調 AAS
>>994
ねこねこのサナナラだな
エロシーンの必要ないエロゲだから結構あってる
1000: 2009/02/18(水) 01:12:39 ID:a/CsD/8I(1)調 AAS
うめてんてーの描いたかんなぎEDのナギ様の可愛さは神だった
そして1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.565s*