[過去ログ]
モーツァルトはドイツ人?国籍論争投票で決着か (170レス)
モーツァルトはドイツ人?国籍論争投票で決着か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1060433114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名無しの笛の踊り [age] 03/10/19 02:42 ID:TWiWHTSU ユーゴスラヴィアが解体していった中で、こんなニュースがあった。 スロヴェニアがオーストリアとの合併を打診したものの、 オーストリア側に拒否された、というのだ。 当時は「当たり前だろ」としか思わなかったが、色々調べているうちに 面白いことがわかってきた。 ・スロヴェニアはかつて、神聖ローマ帝国の域内にあった。 ・単にオーストリアに隣接しているだけでなく、長らくハプスブルク家の支配下にあった。 ところで、ベルクのヴァイオリン協奏曲にはケルンテン地方の民謡が 引用されていると曲の解説にはある。何となくオーストリアの一地方だと 思っていたのだが、このケルンテン地方というのは、現在はスロヴェニアに 属することもわかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1060433114/123
124: 名無しの笛の踊り [sage] 03/10/19 04:37 ID:SN77zmd/ >>123 >・スロヴェニアはかつて、神聖ローマ帝国の域内にあった。 >・単にオーストリアに隣接しているだけでなく、長らくハプスブルク家の支配下にあった。 まことにお気の毒ですが、いずれも常識中の常識でつ。 >このケルンテン地方というのは、現在はスロヴェニアに属することもわかった。 をいをい、イイカゲンなこと書くな! ハイダーはケルンテン州知事だろが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1060433114/124
125: 123 [sage] 03/10/19 10:14 ID:TWiWHTSU 資料をよく見ると、スロヴェニア人の分布が古くはケルンテン (あるいはもっと北)まで広がっていた、という話なのに、 思いきり読み違えていた。 とっとと寝てしまえば良かった・・・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1060433114/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s