[過去ログ] 【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part72 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: (ワッチョイ e329-aesm) 2024/05/17(金) 13:59:41.92 ID:TtUoXfgf0(1/5)調 AAS
>>284
端的にCGの出来とゴジラの造形の差じゃね
359
(1): (ワッチョイ e329-aesm) 2024/05/17(金) 18:01:19.97 ID:TtUoXfgf0(2/5)調 AAS
ゴジマイとシンゴジの全米興収の違いを内容で考察してる人もいるけど結局はVFXとゴジラのデザインの差だと思うぞ
アカデミー視覚効果取れたのもCGがアメリカ人好みだったのもあるだろうし
368: (ワッチョイ e329-aesm) 2024/05/17(金) 18:47:54.10 ID:TtUoXfgf0(3/5)調 AAS
>>366
評価が高ければ規模拡大されたんだろうけど
377: (ワッチョイ e329-aesm) 2024/05/17(金) 19:08:52.15 ID:TtUoXfgf0(4/5)調 AAS
>>371
小規模で始まっても評判良ければ話題になるしある程度の規模拡大はあるだろ
シンゴジはあまり話題にならずに撤退してるんじゃなかったかな
382
(1): (ワッチョイ e329-aesm) 2024/05/17(金) 19:25:30.62 ID:TtUoXfgf0(5/5)調 AAS
アメリカ人はゴジコンが大ヒットするようにモンスター特撮映画に期待するのは単純にCGとキャラなんだろな
ゴジマイもドラマは戦争背負って暗いしアメリカ人には分かり辛いんだろうけどゴジラのシーンだけで受けたんじゃないかと
結局ドラマは流されるんじゃないのかな、この種の映画は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.927s*