[過去ログ] スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3 (939レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2023/06/21(水) 10:34:53.35 ID:L9cVvhiI(1)調 AAS
しかしこれは字幕じゃキツイよな
と言うか英語圏の人間すら聞きながら見るのキツいらしいし

吹き替えで見たいけど吹き替えは軒並み箱小さかったり不遇なんだよねぇ
東宝は金土日、1300円で見れるからその時に見るかな
101
(1): 2023/06/21(水) 21:50:37.35 ID:GnK8vknk(1)調 AAS
マイルズが孤立するみたいな予告の描き方もミスリードだったな
105: 2023/06/22(木) 05:51:02.35 ID:+9ZbjFve(1)調 AAS
今のアメリカンコミックが動いたらあんな感じの絵になるんだろうけど苦手だった
前作は良いなと思ったのにな
132: 2023/06/22(木) 21:18:05.35 ID:rCaf1QwT(1)調 AAS
東映スパイダーマンなんか現地じゃ誰も知らないだろ
日本人のニワカ層だけだよ
いちいちレオパルドンレオパルドン言ってるのなんて
170: 2023/06/23(金) 07:54:36.35 ID:+5VoJ/qG(29/62)調 AAS
いやわからん
スパイダーマンの親しい人の死は何度もあるけど
映像化されたものは
ベン叔父、グウェンの父(署長)、グウェン、メイおば
それぞれがカノンイベントという説明なんじゃないの?
インドじゃ「カノンイベント不成立」となったわけだから基本的には点のつながりだと思う
だからこそユニバースの繋がりが蜘蛛糸の交差でビジュアル化されるわけだから
本作の時点では「親しい署長が死ぬ」だっけ?明言されたよね
マイルズは叔父が死んで、次は署長の父が待っているという状況
「ミゲルが肩代わりすることで死んだはずの人が死んでいないことになった」ならまだ納得できるかな
193: 2023/06/23(金) 08:11:42.35 ID:+5VoJ/qG(52/62)調 AAS
監視装置?みたいなの仕掛けてマイルスとイチャコラしてやらかしたのは弁明の余地が無いけど
スポットをグウェン一人でどうにか出来たとも思えないけどな
320: 2023/06/24(土) 05:09:28.35 ID:j0f877ly(57/121)調 AAS
2時間半もやっといてつづく…とか言われてキレそうになったわ
前編ってはじめから言っといてくれよ
チンタラやってんなーって思ってたんだよ
アクションと映像は良かったけど話は辛気臭いのダラダラやられてテンポ悪い

前作が最高だっただけにこれは…
後編はスカっとさせてくれよ
457: 2023/06/25(日) 01:34:00.35 ID:4gaFX1/v(23/30)調 AAS
ミゲルが壊した「喪失された関係性」がなんだったのかがわからないんよ

別世界のミゲルは実はヴィランで
「悪役が倒される」というカノンイベントを回避してしまったから滅びたんじゃないかとふと思った
804: 2023/11/14(火) 12:12:52.35 ID:JNaVSraq(1)調 AAS
スパイダーマンという存在に対する運命の話なのに何言ってんだ
837: 2023/12/07(木) 14:44:42.35 ID:rFhJgv5t(1)調 AAS
1年後が理想だが2年以内なら問題無いだろう。あの内容じゃ空きすぎると良くないが、そもそも連作なんだからそんなに空くことはない。
850
(1): 2023/12/11(月) 21:48:28.35 ID:RX65mjW2(1)調 AAS
東映スパイダーマンを実写で出すんじゃなくて
アニメ化して出るんだと思う
レオパルドンも
934: 2024/02/28(水) 06:48:53.35 ID:/9OarRLL(1)調 AAS
試写会でマイルスが縛られて終わるところが不評だったから仲間集合シーンを追加したって話も正直ガッカリした。
そんな当たり前のことにも気づかないの?、その程度の作り手なの?って感じ。
あの家族とのグダグダシーンも最初は何か計算してるかと思ったけど、全然そんなことなさそうだということもわかった。
考えているようで考えていない、正直がっかり正直がっかり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s