[過去ログ]
東京2020オリンピック SIDE:A SIDE:B (1002レス)
東京2020オリンピック SIDE:A SIDE:B http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 08:43:33 ID:0q6cmXbp >>315 誰かにジャッジしてもらう必要なんて無いじゃん?胸に手を当てて考えりゃ済む話。 「俺はこの茶番劇を止める為に何をやっただろうか?」って一度でも自問した奴なら、全部他人のせいになんて恥ずかしくてできないでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/356
357: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 08:46:16 ID:0q6cmXbp >>316 もちろん、人を殴れば死ぬこともある。 同様に、怒鳴りつけただけでも相手が勝手に死んじゃうこともある。 俺は両者にそんなに差はないと思ってる。 だからちょっと逆説的になっちゃうんだけど、殴るにせよ怒鳴りつけるにせよ、 「殴られた/怒鳴りつけられた側がそれをどう捉えたか」の方を重要視すべきだと思ってる。 件の製作スタッフに関してはその辺の話しが全然出てきてないのよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/357
358: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 08:48:36 ID:0q6cmXbp >>329 「それ嘘だった」ってのは、近代オリンピックの11回目くらいでもうバレちゃってるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/358
378: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 15:45:16 ID:0q6cmXbp >>375 ツーアウトってのもお前さんの恣意的判定でしかない。少なくとも「俺の基準」とは関係ないやね。勝手に人の言葉を捏造しなさんな 日本の法律のもとでは、一発でも殴ればそれは犯罪なのよ。 ただしそれが”告発され受理されれば”の話。 俺は法治国家の国民として上に書いた通りの定義を遵守する。 「河瀬直美が誰かを殴った」と、「”河瀬直美が誰かを殴った”と誰かが言った」の間にはゼロと100の違いがあるのさ。 野球の喩えを使うなら、まだマウンドにもバッターボックスにも誰も立ってない。観客席が騒いでるだけ。 俺もお前も憶測を肴に放言してるだけなのよ。 「暴力絶対ダメ」もまた閉鎖的なローカルな環境でしか成立し得ないことは覚えておいた方が良い。 起きてしまった暴力を語るなら、起こした奴の断罪よりも何故それが起きたかを推し量る方が役に立つこともあるもんさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/378
384: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 18:25:09 ID:0q6cmXbp >>379 「君の基準」にならなくたって世の中何の影響もない。河瀬直美は傷害罪で逮捕されてるかい? 公的には何も起きていないんだよ。何かが起きたっていう「誰かの話」があっただけでね。 それが気に入らないなら君が告発すれば良い。親告罪じゃないんだからさw 上にも書いたけど、製作スタッフは殴られたことは取材に答えたけれど、「何故殴られたのか」については一言も話してない。当然加害者側の河瀬直美も話してない。 そして被害者側はどうやら訴えるつもりもないらしい。マスコミの後ろ盾を得た今でさえね。 そういう時は眉に唾つけて全体を見るもんだ。 河瀬直美は理由もなく人殴るような瞬間湯沸かし器か?そんな奴に映画製作なんていう緻密な作業ができるもんなのか? そうじゃないなら何故彼女はそいつを殴ったのか?何か理由があるんじゃないか? そんな風にね。 園子音と違って河瀬直美の今回の事件、立場を利用して誰かを食い物にしたりとかって話じゃない。一過性の暴行が長いキャリアの中で2件だけ。単なる暴漢と片付けず、そこに「理由」を求めるには十分なシチュエーションなのよ。 君は認めないだろうけど、世の中には「殴るしかない状況」や「殴られて当然な場合」ってのは当たり前に存在する。 そういう状況や場合に応じて人を殴る奴も、これまた当たり前に存在する。 今回がそうした場合や状況に該当するか否かによって、 「映画監督としての河瀬直美」を評価する尺度ってのは変わってくる。だから俺はそっちを気にするのさ。 (ちなみに「人間としての河瀬直美」はどうでも良い。一生会うこともないだろう奴だし。) あとこの話、間違いなくあっという間に終息する。河瀬のキャリアにも響かないし評判が落ちることもないだろうね。 今同時多発的に起こってる色んな暴行や虐待の告発ラッシュの中では、間違いなく一番事件性が薄い奴なんだから。 まあこのスレ終わる時にでもちょいとネットなり世間なり見渡してみるといい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/384
385: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 18:26:28 ID:0q6cmXbp >>383 そう、だから理由が大事になってくる。 手当たり次第に誰かを殴りつけるんじゃなくて、 わざわざ「そいつ」を殴りに帰ってきてるんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/385
388: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 18:52:54 ID:0q6cmXbp >>386 「なんにせよ駄目だ」は思考停止。どんな状況下でもどんな理由のもとでも100%駄目なものなんてそうそうない。 少なくとも「暴力」はその範疇に入らないな。特にせいぜいが人の手足で、より強い相手に対して奮う類の暴力は。 君が言う「モラル」には内実がない。単なる「お行儀」と何も変わらない。お行儀よくしてるだけじゃ物事どんどん体裁だけで中身のない代物になっていく。 そんなもんを有り難がってる俺たちが、お行儀よく体裁取り繕って「オリンピックを開催した」。この映画はそう言ってたんじゃなかったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/388
389: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 18:54:42 ID:0q6cmXbp >>387 理由によっては通る時もあるさ。少なくとも対世間においてはね。 ウクライナがロシアに対して振るってる暴力は「通ってる」だろ? ウィル・スミスに好意的な人も結構な数がいたじゃない? 現実の世界に学級委員はいらんのよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/389
391: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 19:10:39 ID:0q6cmXbp >>390 お前さんが>>381で書いた通りに「暴力は絶対ダメ」なら警官の制圧行動もダメになる。 法に則ってるから良いんだと言うことなら、不確かな目撃証言しかない河瀬直美も良いってことになる。 ことほど左様に「絶対」なんてものはないもんなのさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/391
395: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 19:33:50 ID:0q6cmXbp >>394 それならやっぱり河瀬直美は無罪じゃん。彼女は法によって罰せられていない。 ところで聞きたいんだけど、じゃあ警察が犯人制圧の時に振るう力を君はなんて呼ぶ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/395
401: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 20:22:25 ID:0q6cmXbp >>399 気分や印象に逃げるような手合いは最初から相手にもならないしね。 そう言う輩は気分や印象だけで誰かを断罪する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/401
404: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 20:30:36 ID:0q6cmXbp >>402 >>403 実際ウクライナもウィル・スミスも通ってるじゃん。 ゼレンスキーは世界から排斥された?カメラの前で人殴ったスミスは逮捕された? 「暴力は無条件で悪」なんていう認識は、実は存在しないんだよ。 その実例二つが、今君の前に置かれてる。 反論するならそれを踏まえてしてほしいな。ただ「通らないんだもん」と言い張るだけじゃ説得力も何もない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/404
423: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 23:03:44 ID:0q6cmXbp >>422 ただの印象じゃ反論にはならんのよ。理屈には理屈で返さなきゃ。 君は今のところ「駄目なものは駄目なんだ」以上の事が何も言えてない。 なんで駄目なのかも、本当に駄目な事が起きたのかも検証しないまま。 自称被害者の告発を盲信して、立件されてもいない他称加害者を叩いてるだけ。 それこそ法に悖る考え方って奴じゃないのかい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/423
424: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 23:07:04 ID:0q6cmXbp >>422 もうひとつ言っとくと、5chが2chだった頃からこの「理屈の大洪水と散発的な罵倒のやりとり」っていうの、スレ終盤になって全体を見渡すと凄く明暗の差がはっきり出る。 1000レス使い切る頃にはこっちは論旨まとめて資料添付して結論まで書き終えてるのに比べて、 罵倒しかできない側は汚い言葉の羅列しか残らない。 印象操作じゃ乗り切れないってのはそう言う意味でもあるのね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/424
426: 名無シネマ@上映中 [sage] 2022/06/13(月) 23:31:45 ID:0q6cmXbp >>425 早いね逃げ足。 じゃあ結論は>>357のまま。河瀬直美が暴力行為に及んだ理由が誰からも明らかにされない以上、河瀬直美を断罪するには材料が足りない。 「駄目なものは駄目」的な思考停止は思考停止であることを露呈して終了だ。 まだ何か異論があるなら明日の朝までに書いといてね。 まあどうせ悪態しかつけないだろうけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651447364/426
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
6.175s*