[過去ログ] あなたの番です 劇場版【原田知世 田中圭 西野七瀬 横浜流星】 Part.3 (450レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(2): 2021/12/25(土) 12:16:03.25 ID:+DVGdv/Z(1)調 AAS
2021.12.25 11:03

12月19日、西島秀俊主演の2クール連続ドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系)の第10話(第1部・最終回)が放送された。視聴率は低下する一方で、危機的状況に瀕している。

主人公の運送会社課長・相良凌介(西島)は、愛する家族のため、一軒家を建てているマイホームパパ。しかしある日、妻と子どもたちが消えてしまう。取り合ってくれない警察に落胆し、学生時代からの友人で週刊誌の編集長・河村俊夫(田中哲司)へ相談し、失踪事件を記事化してもらうことに。すると、最初は集まった同情が一変。「旦那が殺したんじゃないの?」と?真犯人フラグ?を立てられてしまう…。

同作の世帯平均視聴率は、初回に8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録してから下がる一方。第9話で5.9%まで下落し、第1部・最終回でも6.6%という悲惨な数字となっていた。

「世間の話題をかっさらった『あなたの番です』(日本テレビ系)のスタッフが再集結とあって期待が集まっていましたが、視聴者は大して『あな番』に思い入れがなかったようですね。『真犯人フラグ』の第1部後半には、田中圭や原田知世、片桐仁など『あな番』キャストが役のまま登場するというサービスもあったのですが、全く数字に繋がらず。数字だけ見れば完全に爆死状態です」(芸能記者)

『あな番』も第1部は悲惨だったのだが…

しかしこの数字でも、まだまだ制作側には余裕があるという。

「『あな番』も実は第1部の視聴率は低調で、6%台にまで落ち込んでいました。しかし、事件の解決編となる第2部から復調し、二桁台をキープ。最終的には19.4%という高視聴率を記録しました。『真犯人フラグ』も同じようになると、高を括っているのでしょうね」(同・記者)

だがネット上では、

《キャスティングが良いので続きも惰性で見ますが、あな番のようなワクワク感もないし》
《あな番は最後萎えて台無しだったけど、それまでの盛り上がりはあった。けど今回はそれすらないな》
《真犯人フラグって怪しい人をどんどん増やしてるだけだよね。まだあなたの番ですのほうが面白かったわ》
《あな番の10話に比べて引きが弱いなー》
など、クソドラマと罵られることも多い『あな番』以下という指摘を受けている。

果たして、第2部はどうなってしまうのだろうか…。
46: 2021/12/25(土) 12:18:00.48 ID:VOtCP09b(1)調 AAS
さすがに黒島がスプレー使った意味が分からないとは…すごく重要で丁寧に説明されてたと思うがw
47: 2021/12/25(土) 12:34:31.90 ID:NJ9ipuQb(2/3)調 AAS
あな番に比べたら地味だけどフラグのが考察のしがいはあるなぁ
48
(1): 2021/12/25(土) 12:41:07.61 ID:Y6InZd6S(1)調 AAS
>>44
今まで人殺しを平気でやる黒島が理解出来ず、最後の最後でようやく同じ事をして気付くって感じだな

サイコになりつつあった神谷を止めた黒島はやはり心情の変化があったんだな
49: 2021/12/25(土) 13:19:39.50 ID:D4NcAwCy(1)調 AAS
神谷が捕まる=神谷との関係も過去もバレるわけだけどそれはよかったんだろうか
奈那ちゃんに言われててっきり隠し通すのかと思った
50
(1): 2021/12/25(土) 14:52:39.30 ID:0W4qf2n9(2/3)調 AAS
劇場版見た後だとドラマ版の世界が寒々しく感じられて見返せないわ
喪失感が半端ない
菜奈ちゃんがいなくなって最後に一人で結婚式やる翔太が見てられない
51: 2021/12/25(土) 14:59:19.69 ID:lFGsYx1I(2/2)調 AAS
公式本解説で2時間半に収めるために削ったシーンというのも面白そうだった
連ドラとかスピンオフとかやれそうだけどね
52: 2021/12/25(土) 15:03:43.78 ID:SuHgnfXc(1)調 AAS
黒島ちゃんの私は変わったっていうのは本当に変わったって自覚だったんだな
はいはいサイコパスの嘘乙wみたいな感じで見てたわ
53: 2021/12/25(土) 15:37:13.33 ID:z31M/tiE(1)調 AAS
>>50
ドラマ版の結婚式が悲しいのわかる
あれ翔太がねだった誕生日プレゼントで、菜奈ちゃんが生前こっそり誕生日に式場予約したものなのも切なさ倍増させてると思う
劇場版のオマケで翔太が菜奈ちゃんに会いたいよ熱唱してるの見てうるっときた
54
(1): 2021/12/25(土) 17:24:10.24 ID:O1PnBjuV(1/4)調 AAS
>>48
近づけた気がすると言われてから
手形付けたので
神谷の言動次第ではそのまま殺られる気だったかも

タイタニック制作中にも別に付きそうな気もするがw
55: 2021/12/25(土) 17:25:26.97 ID:O1PnBjuV(2/4)調 AAS
>>54
自分で思ったが指輪外したんだから
その時点でべっとりだな
56
(2): 2021/12/25(土) 18:36:46.48 ID:uoV1CH3Y(1/2)調 AAS
さっき見てきた
管理人は誰に殺されたの?神谷は偶然の殺人に乗じて船の上という限定された場所でわざわざあんなことをしたのか?
57: 2021/12/25(土) 18:39:00.68 ID:NJ9ipuQb(3/3)調 AAS
内山
黒島の指示があったかは不明
58: 2021/12/25(土) 18:39:16.16 ID:qoCRnvDc(1)調 AAS
管理人の死は映画内でもそれなりに描かれてたけど、直接犯行を見ないとやっぱみんな混乱するのねw
59: 2021/12/25(土) 18:45:54.38 ID:O1PnBjuV(3/4)調 AAS
大体ミステリは最後に探偵か犯人の解説ショーがあるから
そこから漏れてるとアレ?となる客が出るのはしゃーないw
でも神谷や二階堂が解説するのも変だしな
60
(1): 2021/12/25(土) 18:53:18.58 ID:dr3F5PHZ(1)調 AAS
今日見てきたんだけど、何で神谷と黒島ちゃん別れたんだろ
黒島ちゃんの過去知って自分も殺されると思ったから?
61: 2021/12/25(土) 19:00:31.62 ID:O1PnBjuV(4/4)調 AAS
どっちかというと黒島ちゃんがFO狙ってたようにも見えた
62
(1): 2021/12/25(土) 19:06:07.03 ID:akjUNszC(1)調 AAS
神谷といると自分がサイコパスということを意識してしまうからでは
二階堂とは自然体でいられる
63: 2021/12/25(土) 19:26:42.22 ID:uoV1CH3Y(2/2)調 AAS
内山だったのか、すげー分かりづらい作りだな

最後の最後で茶番になったのがダメだったな
何で黒島を美化してんねん
64
(1): 2021/12/25(土) 19:48:40.62 ID:zfY0rx3C(1)調 AAS
髪の毛で黒島の指示で内山とわかると思う
ただし初見では難しい
65: 2021/12/25(土) 20:48:02.62 ID:0W4qf2n9(3/3)調 AAS
指示だったのかなあ
盗聴した内山が独断で管理人殺害→黒島が事後承諾って流れかと思った
66: 2021/12/25(土) 20:54:14.20 ID:+JnjWuvI(1)調 AAS
>>30,56,60
チラ裏
67
(1): 2021/12/25(土) 23:08:45.96 ID:5S5z0vGy(1)調 AAS
>>45
熱心なあな番ヲタほどあな番に愛着あるから、二番煎じのドラマは見ないってなんで考えないんだ?
68: 2021/12/25(土) 23:33:07.39 ID:N+C22C0K(2/2)調 AAS
あな番はやっぱ登場人物のキャラ個性が強烈で(良い意味で)強すぎる
だからこそパラレルでも十分成り立っててすごい
69: 2021/12/25(土) 23:44:48.96 ID:zGVt/6Ac(3/3)調 AAS
あな番は毎回誰か殺されたりキャラがいちいち立ってたりと単に考察だけでない面白さだからなあ
単純に考察なら真犯人のほうが深いのかもだけど別に求めてたのそれじゃないというか
70: 2021/12/26(日) 00:14:33.21 ID:G3kgK3x3(1/2)調 AAS
>>64
髪の毛再供給でブチってやるのが怖い
71
(1): 2021/12/26(日) 00:34:15.70 ID:i7RwY/uo(1/3)調 AAS
捨てとけ! の台詞可愛い
後、手形つけた理由で俺の推測だが

神谷は最悪のタイミングで指輪を返すつもりだったという台詞
バレずに済んだ後はどこかでどーやん襲って殺すつもりだったのではないか?
黒島ちゃんはそこを見抜いてそれを阻止する為もあったのでは?
72: 2021/12/26(日) 00:36:15.03 ID:kOuoQcKg(1)調 AAS
捨てとけ!
良かったよねw
73: 2021/12/26(日) 00:44:05.27 ID:G3kgK3x3(2/2)調 AAS
>>71
さすがプロのサイコパスさんや!w
十分有り得るわな
74: 2021/12/26(日) 00:51:47.03 ID:0TZf3bBS(1)調 AAS
>>67
こんなドラマ見てた奴なら二番煎じもホイホイ見るだろって秋元康が
75: 2021/12/26(日) 00:59:02.91 ID:i7RwY/uo(2/3)調 AAS
にしても死装束はやはり二の腕見せる服だったのね
76
(1): 2021/12/26(日) 01:01:45.64 ID:gxxe53kf(1/2)調 AAS
交換殺人のなかった世界だったとしても黒島とどーやんはああなるのか
2年の間に一番変わったのは尾野ちゃんだな
紀行はあるけど結構マトモだし
77: 2021/12/26(日) 01:27:09.47 ID:tsCd1ndE(1)調 AAS
紀行
78
(1): 2021/12/26(日) 01:33:51.24 ID:MOEVrs5W(1)調 AAS
翔太に引っ張られてカーディガンがはだけて二の腕が見える瞬間よい
79: 2021/12/26(日) 01:36:17.22 ID:gxxe53kf(2/2)調 AAS
奇行の打ち間違いでしたw

映画での一番の奇行は木村多江だねw
80: 2021/12/26(日) 07:28:08.66 ID:dizhYqq0(1)調 AAS
>>45
あな番は考察好きがハマったというより、普段TV見ない層がSNSや配信で知って
たまたま見たら役者が達者でキャラも個性的だったから思わずハマって考察するようになったんだよ
ヲタク心理を熟知してるはずの秋元がそこを外すとはね
81: 2021/12/26(日) 07:45:42.63 ID:TwncBDjs(1)調 AAS
あな番チームといっても脚本家違うんだから別物
扉の向こうとか金ローはあな番本編とは毛色が違うし
82
(1): 2021/12/26(日) 08:20:40.16 ID:ToEHDDt+(1)調 AAS
>>78
メイキングで本気で抵抗して田中圭に勝つ西野七瀬好きw
83: 2021/12/26(日) 08:41:13.64 ID:s952aJnT(1)調 AAS
>>56
黒島説と内山説有るけど黒島派ですね私は
84
(1): 2021/12/26(日) 09:16:30.90 ID:i7RwY/uo(3/3)調 AAS
>>76
アニキの愛が尾野ちゃんを変えたのだw
85
(1): 2021/12/26(日) 10:03:05.02 ID:QWQ1x8TE(1/2)調 AAS
>>84
尾野ちゃん人の彼氏とか旦那奪うの好きだったのに
今回は人の旦那じゃなくなった人を選んだんだね
他の人たちも2年の間に微妙に変わった所もあったし
交換殺人なかったのと歳月が経つとああなるみたいな感じよかった
86
(1): 2021/12/26(日) 10:12:17.14 ID:Xk9tbU2U(1)調 AAS
>>85
金ローで「菜奈の夫です」に反応してるよ
当初は人の旦那だから興味持ったんだと思うよ
87: 2021/12/26(日) 10:17:20.59 ID:VZ1mBk+q(1)調 AAS
やっぱ尾野はあたおかだなw
88: 2021/12/26(日) 10:17:32.69 ID:QWQ1x8TE(2/2)調 AAS
>>86
そういえば元旦那はなかなか離婚に応じなかったから
尾野ちゃんが興味持ったのかな
尾野ちゃんとそういう関係になったから菜奈とちゃんと離婚したとかだったりして
89: 2021/12/26(日) 10:41:33.39 ID:+rq+bQJn(1)調 AAS
アンジェリーナにガタンガタンと挟まれる行動だけで尾野があたおかなのはわかるだろw
90: 2021/12/26(日) 13:33:02.27 ID:fBdTUe5i(1)調 AAS
>>82
あ、結構力強いな…ごめん!で草生えた
91: 2021/12/26(日) 14:03:52.45 ID:BLAe5MJ1(1)調 AAS
>>62
サイコパスの自然体はサイコパスだと思ってたw
92: !ninja 2021/12/26(日) 14:43:55.49 ID:iylSGCxT(1)調 AAS
ナナは逮捕されないの?1億刺さって旦那の腹から血が出てたけど…
93: 2021/12/26(日) 19:23:37.02 ID:jLaO8lR2(1)調 AAS
あな番この土日で12億はいってそう
94
(1): 2021/12/26(日) 22:26:50.60 ID:GkAhXr0l(1/2)調 AAS
パンフレットの数字って全員何か意味有るの?
95: 2021/12/26(日) 22:38:33.60 ID:sNr+yNu1(1)調 AAS
>>94
童貞捨てた年齢
少し本編でトークあったやつ
96: 2021/12/26(日) 23:10:53.08 ID:GkAhXr0l(2/2)調 AAS
そこだけはスレで見て知ってたけど他の人にも意味有るならパンフレット片手にもう一度見たら楽しそうって思ってさ
97
(1): 2021/12/27(月) 07:41:28.27 ID:RyI3D4kg(1/2)調 AAS
もうオワコンだな…
タピオカと一緒にブームが去っちまった。
98
(1): 2021/12/27(月) 07:42:03.64 ID:RyI3D4kg(2/2)調 AAS
公開前は50億は余裕とか言われたのに
99: 2021/12/27(月) 09:46:33.27 ID:HG6vbAW4(1/2)調 AAS
いまさら見たけど会いたいよ特別映像いいなー
なんかみんなが幸せそうでいい
ホントに結婚式で新郎のカラオケ見てる客の気分
100: 2021/12/27(月) 10:47:44.06 ID:Y3SUccWr(1)調 AAS
>>98
どこでだよw
101: 2021/12/27(月) 11:44:27.71 ID:Ek54seO+(1)調 AAS
>>97
ややウケをブームになってますみたいに吹聴してただけやろ
102
(1): 2021/12/27(月) 12:26:07.09 ID:ik+d0rsT(1/2)調 AAS
映画の黒島ちゃんは今頃、地獄巡りの最中か?
103: 2021/12/27(月) 12:58:55.38 ID:sbuWzGDj(1)調 AAS
15億行かなそう?
104: 2021/12/27(月) 13:00:21.82 ID:7SBdDXk1(1)調 AAS
余裕でいく
105: 2021/12/27(月) 13:28:59.31 ID:ks+ZWPxe(1)調 AAS
20億いってほしいけどね
今もそこそこ入ってるから年末年始でどれくらいいくかだな
106: 2021/12/27(月) 13:48:56.89 ID:7+ygz0/z(1)調 AAS
20億はいくでしょ
賛否あったドラマからこれは十分だね
107
(1): 2021/12/27(月) 14:09:43.39 ID:ik+d0rsT(2/2)調 AAS
ちょい逸れるが「真犯人フラグ」
ターニングポイントになる話で見たかった部分はあの西島の主人公がどんだけ
変わるか? だったと思うのね
家族全員死体で発見され、西島が豹変し復讐鬼と化して暴走する
その憎悪は犯人だけでなく、自分を犯人扱いした全ての人間(ぷろびん筆頭)に向けられていくー
という展開の方が良かったかと
108: 2021/12/27(月) 14:16:43.45 ID:az2hUuL3(1)調 AAS
主人公には秘密があってそれはまだ伏せられてる段階なのでそういう安易な展開の脚本にはなってないと思うのよね
109: 2021/12/27(月) 14:19:52.02 ID:HG6vbAW4(2/2)調 AAS
今の感じなら冬休みずるずる稼いで18〜20億くらいは行くんじゃないかな
110: 2021/12/27(月) 14:42:20.09 ID:sarhWgkz(1)調 AAS
>>107
なんでここでやんの?
111: 2021/12/27(月) 20:49:52.62 ID:3seIyx7I(1)調 AAS
黒島ちゃんの首にかかってる手は浦辺だったのか
112: 2021/12/27(月) 23:44:39.77 ID:gZ+4aQRu(1)調 AAS
>>102
ドラマの黒島ちゃんは死刑待ち?
113: 2021/12/28(火) 00:10:32.33 ID:kjKLwgKO(1)調 AAS
女囚さそりシリーズいけるな
114: !ninja 2021/12/28(火) 14:28:49.60 ID:l4mfgRxc(1)調 AAS
西野ちゃんが殺されてあんな晒され方されてショックだよ
115
(1): 2021/12/28(火) 17:50:45.92 ID:BvkG4DZL(1)調 AAS
ネタバレ座談会きたぞww
動画リンク[YouTube]

116: 2021/12/28(火) 17:58:02.65 ID:y17UZ0br(1)調 AAS
>>115
やったー!後でゆっくり見よ
117
(1): 2021/12/28(火) 19:22:32.60 ID:XHQCA+vB(1)調 AAS
何で生瀬さんとキスしたの?意味わからん
118: 2021/12/28(火) 19:47:47.08 ID:ZXG/kIqU(1)調 AAS
『真犯人フラグ』で生駒ちゃん演じる謎の女が黒島ちゃんと繋がっていたりしたりして
119: 2021/12/28(火) 22:50:09.05 ID:FygNQ4rP(1)調 AAS
最初の案だと神谷は本当に黒幕的な感じだったんだな
120: 2021/12/28(火) 23:04:01.88 ID:r2gc1bx+(1)調 AAS
>>117
それ番宣番組のために作ったフェイクのエピソードだよ
映画とは全く関係ない
121
(1): 2021/12/28(火) 23:07:47.27 ID:4KyzOKHb(1)調 AAS
フェイクと言えば内山の生首が転がってくるシーンで
久住の生首思い出して恐怖よりもクスッと笑ってしまった
122: 2021/12/28(火) 23:57:19.12 ID:GQNRIw4A(1)調 AAS
内山の生首ゴロリで衝撃は受けるものの平静な
菜奈さんが翔太くん腹からホントに出血してるのは失神してしまうのワロタ
123
(1): 2021/12/29(水) 02:30:58.74 ID:sX59ZJN2(1)調 AAS
パラレル世界でも管理人と黒島のDV彼氏は死ぬんだね
124: 2021/12/29(水) 03:45:02.72 ID:MIBXl1CY(1)調 AAS
あんなスッキリとコラボ企画でキスするのはショックだった 流星がキョドってたけど俺も同じ気持ち
ビッチにしか見えんもう
125: 2021/12/29(水) 06:30:46.86 ID:1m0d1hdp(1)調 AAS
水城刑事的にはどっちがよかったんだろうな、相棒が殉職するのと殺人犯で逮捕するの
126: 2021/12/29(水) 09:42:18.67 ID:+AVH7w3z(1)調 AAS
>>121
あそこは先に映画観といて良かったと思ったわ
127: 2021/12/29(水) 11:41:44.37 ID:N+mzePc+(1)調 AAS
付き添いで昼から観に行くけど箱が小さくなってるからギチギチで嫌なんだが
3日目ぐらいの朝なんか貸し切り状態だったのに
128: 2021/12/29(水) 15:34:01.67 ID:LE6nQ/rW(1)調 AAS
わかる
129: 2021/12/29(水) 15:54:50.85 ID:BLH7QWTL(1)調 AAS
クソつまらんかった

グダグダただの推理映画で物語性なし
演技も叫ぶだけの猿真似
BGM鬱陶しい
状況や環境も非現実的すぎてただのテレビ漬けの情弱の延長線って感じ
130
(1): 2021/12/29(水) 17:05:34.89 ID:NdhzMKQP(1)調 AAS
>>123
内山のことも思い出してあげてください
131: 2021/12/29(水) 17:12:46.60 ID:bjZTFaLB(1)調 AAS
>>130
トントン草
132
(1): 2021/12/30(木) 07:28:46.61 ID:iMURSx90(1)調 AAS
黒島が美化されすぎ
秋元だから仕方ないとはいえ
133: 2021/12/30(木) 07:48:19.54 ID:FdsPXUFL(1)調 AAS
推理要素あった?
観客として犯人当てる方法なかったように思うし、ほぼ証言によって話進んでただけよね
134: 2021/12/30(木) 08:26:22.28 ID:1tyAbWtU(1)調 AAS
>>132
秋元だから黒島が美化?
未だに秋元関わってるから西野優遇うんたら言う奴いたのかよw
135: 2021/12/30(木) 10:39:32.95 ID:FadHylf8(1)調 AAS
fin
136: 2021/12/30(木) 11:58:41.55 ID:DEx3lIR+(1/2)調 AAS
間違いなく代表作になったし、劇場版の演技も良かったけど黒島は美化され過ぎだと思う。
殺害された人達は無惨な殺され方、その点黒島は理由も死に方も綺麗にまとめちゃってまるで、タイタニックもどきポーズ。
137
(1): 2021/12/30(木) 11:59:05.47 ID:DEx3lIR+(2/2)調 AAS
間違いなく代表作になったし、劇場版の演技も良かったけど黒島は美化され過ぎだと思う。
殺害された人達は無惨な殺され方、その点黒島は理由も死に方も綺麗にまとめちゃってまるで、タイタニックもどきポーズ。
138: 2021/12/30(木) 11:59:59.98 ID:4DoxZ9YU(1)調 AAS
ハエが止まってほしかったのか
139: 2021/12/30(木) 12:06:06.66 ID:xzrKxdNB(1)調 AAS
原田さんにはハエが止まるところまで書かれたプロット渡して面白いですね参加したいですと言ってもらったんだって
140: 2021/12/30(木) 16:47:51.13 ID:FrqvZF0u(1)調 AAS
美化され過ぎは分かる
141
(1): 2021/12/30(木) 18:27:03.08 ID:FjfUSeDF(1)調 AAS
黒島の手が誰のが分からん
142: 2021/12/30(木) 19:08:03.36 ID:GxdDsOFT(1)調 AAS
>>141

143: 2021/12/30(木) 19:24:12.40 ID:Et8AfOGX(1)調 AAS
チューやん!! 中、国  電波

動画リンク[YouTube]


冷やし!、チューか?!、はじめました!!
144: 2021/12/30(木) 20:10:22.62 ID:oToJTm0/(1)調 AAS
凄く楽しかった。
特に一番最後のシーンが瞬きすらできなくて食い入るようにスクリーン見てた。
145: 2021/12/30(木) 20:36:18.67 ID:rypSG9A0(1)調 AAS
>>137
タイタニックもどきというか
どちらかといえば罪人の磔に見えた
殺人鬼だし
146: 2021/12/30(木) 23:07:13.20 ID:NeYIwRBg(1)調 AAS
西野が口を塞いでるのと両手で首絞めてるのってポスターに使われてる?
パッタイと翔太のかな
147: 2021/12/31(金) 00:02:06.52 ID:t1zS6P6W(1)調 AAS
神谷は黒島をどうやってタイタニックしたの?
かなり大変だったろ
148: 2021/12/31(金) 00:34:52.13 ID:1bE6KXnk(1)調 AAS
黒島「私、別にこれは頼んでなかったけど」
149: 2021/12/31(金) 00:56:03.22 ID:Pei7Z3m8(1)調 AAS
物理的にどうなのって話はともかく、神谷は綺麗な黒島を二階堂に見せつけたかったんだと思った
指輪返すところもそうだけど相当黒島に入れ込んでたんだろうな
150: 2021/12/31(金) 01:03:07.29 ID:kf8k6Xs7(1)調 AAS
コミュ障のどーやん内山からまともな社交性ありそうな神谷まで
全ての男を夢中にさせる黒島ちゃんの人たらし力
151: 2021/12/31(金) 01:56:30.03 ID:Fv9h/acM(1)調 AAS
神谷にまともな社交性はないだろ…
152: 2021/12/31(金) 08:02:47.98 ID:5IMq0AK+(1)調 AAS
映画世界では黒島ちゃん無罪か
153
(1): 2021/12/31(金) 10:30:20.76 ID:Mks+OOb7(1)調 AAS
床島殺したの黒島派なんだけどニヤケ派の方が多いんか?
154: 2021/12/31(金) 10:49:16.70 ID:Q53jTsFJ(1)調 AAS
黒島ちゃんがやるにはロープが重労働すぎるかなあ
管理人殴った凶器は出てきてないよね?
155: 2021/12/31(金) 12:55:54.49 ID:YeYTJhYh(1)調 AAS
>>153

同じく。殺害黒島、後処理内山だと思っている。
156: 2021/12/31(金) 13:06:53.33 ID:mjICk4MH(1)調 AAS
客室に灯油流し込んで火を放っただけで全身が燃え上がる訳がない……これが残念だったかな
ガスと静電気で爆発させるとかの方がまだリアリティがあった
157: 2021/12/31(金) 14:19:01.84 ID:OcgwXuTQ(1)調 AAS
電動ドリルは内山が持ち込んだんだよね?
最初から監視カメラ壊す気でいたんかな
158: 2022/01/01(土) 01:33:02.27 ID:kUlwM4Fc(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


スイッチスイッチ ガラナ
159: 2022/01/01(土) 01:56:19.55 ID:fuzrI7Oc(1)調 AAS
反・損

どこに愛ありますか?

動画リンク[YouTube]


外国人

動画リンク[YouTube]


コレ、ワイ、ハート

動画リンク[YouTube]


捨て、意思、オリ子

動画リンク[YouTube]

160: 2022/01/01(土) 04:51:04.74 ID:2ZFvIkPq(1)調 AAS
ラーメン片桐大忙しだな
161: 2022/01/01(土) 07:05:45.27 ID:0dmM9bwJ(1/2)調 AAS
片桐と坪倉のインタビューで
僕らが出るドラマは全部ヒットしてると言っても過言ではない
と言い切ってた
162: 2022/01/01(土) 07:08:04.19 ID:prrr6/Kc(1/3)調 AAS
99.9の片桐はちょっと演技がうるさいんだよな
彼本人じゃなく演出家のせいだろうけど
あな番の役がちょうどいい感じでハマってた
163: 2022/01/01(土) 10:07:34.60 ID:gkrr4GTi(1/2)調 AAS
要望があれば続編もやぶさかでないらしいな
正直また観たい
164: 2022/01/01(土) 10:07:35.35 ID:gkrr4GTi(2/2)調 AAS
要望があれば続編もやぶさかでないらしいな
正直また観たい
165: 2022/01/01(土) 10:20:25.41 ID:84QZsdZa(1)調 AAS
要望あるよ!また見たいね!
映画であな番スタッフ出来る子だとわかったからまたお遊びでもいいからみたい
あな番キャストは芸達者揃いなのがいいね
166: 2022/01/01(土) 10:26:26.54 ID:itYvKO+p(1)調 AAS
何で黒島ちゃんが神谷と付き合って、神谷と別れたのか気になる
通常運行の黒島ちゃんなら神谷も黒島ちゃんとニヤケの手で…となるのに生きてたし
167: 2022/01/01(土) 10:34:47.62 ID:QKKHP+7X(1)調 AAS
いろいろもみ消してもらうのに便利だったとか
168: 2022/01/01(土) 11:36:07.70 ID:fO2rd8nx(1)調 AAS
こんなゴミを面白いと思って作ってる連中の程度の低さが分かるよね
ドラマ見てた人向けのセルフパロディ同人映画
こんなゴミを押し付けられる映画館が可哀想
169: 2022/01/01(土) 12:39:25.86 ID:niA/Diro(1)調 AAS
興行的に成功してたら映画館的に万々歳だろ
170: 2022/01/01(土) 14:44:39.41 ID:vdsauz5k(1)調 AAS
新聞に載った時がピーク

表彰されて新聞に載った時がピーク

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

171: 2022/01/01(土) 14:45:33.85 ID:prrr6/Kc(2/3)調 AAS
2年後かな
その時にまた考察系ドラマも放送すると
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*