[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 423 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(3): (ササクッテロル Spbd-458a) 2019/10/06(日) 12:59:57.28 ID:26h5owVmp(1/2)調 AAS
アメリカ人のマーベルキャラ人気投票で
スパイディウルヴァリンアイアンマンに続いてハルクが4位で何で?と思ったけど
ハルクのコミック最近めちゃくちゃ人気らしいね
映画ももうちょっとハルクと同化するバナー博士の葛藤に踏み込んでもよかったのに
751: (アウアウクー MM7d-n5pA) 2019/10/06(日) 13:05:47.49 ID:KCubQ5gYM(1)調 AAS
>>749
俺もバナーとハルクの融合エピソードが見たかった。
エンドゲームでは完全にコメディにされてたし。
757: (ササクッテロ Spbd-U5kX) 2019/10/06(日) 15:41:37.46 ID:x43drxBWp(1)調 AAS
>>749
ハルクは昔から人気キャラだよ
特に男児女児問わず子どもにも人気
パワー系なのがわかりやすいんだろうね
789
(2): (ワッチョイ a623-m3hE) 2019/10/06(日) 20:34:43.29 ID:H6MBZgmx0(3/3)調 AAS
>>749
ここからスタークが3位になったって考えたら
感慨深くないか

外部リンク:dic.pixiv.net
アメコミの実写化という点でいっても、サム・ライミ版『スパイダーマン』シリーズやX?MENユニバース(「X-MEN」の映画化シリーズ)は既に始まっていたものの、マイナーなキャラクターがメインとなっての実写化というのは、当時からすると考えられなかった。
それだけに、MCUの第1作目である『アイアンマン』が、当時はマイナーなキャラクターに留まっていたアイアンマン(今では信じられないことだが、当時は「なんでマーベルはアイアンマンから始めたんだ?
アイアンマンなんて、マーベルの中ではB級、C級のキャラクターじゃないか」といった意見が存在しており、
X?MENやスパイダーマンに比べれば、決して著名な方のキャラクターではなかったと言える。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s