[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 423 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 12:59:58.27 ID:X9nIDgxHa(3/14)調 AAS
>>107
オレはコールソン生きてましたはファイギはやらないと思う
エージェントオブシールドがなければやったかもだけど
あのドラマの設定は引き継いだら崩壊する
AOSは黒歴史としてなかった事にしてほしい
129: (スプッッ Sd7f-W5ZC) 2019/10/02(水) 13:01:41.65 ID:CLDR3B4wd(1)調 AAS
黒歴史の割にシーズン7までやっちゃった
130
(1): (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 13:04:35.16 ID:X9nIDgxHa(4/14)調 AAS
>>127
ロスならアボミネーションじゃね?
アボミネーション生きてるんでしよ?
131: (オッペケ Srbb-qX8t) 2019/10/02(水) 13:15:53.44 ID:08ncSqx/r(8/10)調 AAS
>>130
サンダーボルツを結成するんじゃないかって事よ
メンツは結構揃ってるんよね
ジモ、バッキー、ゴースト、アボミネーション…
132: (アウアウウー Sa8b-5NvT) 2019/10/02(水) 13:19:54.84 ID:RI8DUAoca(2/2)調 AAS
>>122
もうヴァルチャーとスコーピオンが
MCUに出てるがな
133: (ワッチョイ 87f0-J/kE) 2019/10/02(水) 13:30:59.36 ID:5BSm0wE40(6/8)調 AAS
設定なんか後から変えるのがアメコミだし
134: (ワッチョイ 5f9d-srNF) 2019/10/02(水) 13:42:43.95 ID:53xkuULe0(2/2)調 AAS
デイジーは映画でほかのキャラと絡むの見たいなあ
135: (アウアウクー MMbb-nvFa) 2019/10/02(水) 13:48:32.39 ID:yiOLmGb9M(1)調 AAS
AOSの矛盾が出そうな設定は
・S1のチタウリスーツに付着してたウイルス
・S3以降、派手に活動しすぎ
・S4のインヒューマンズ弾圧運動
あたりか
これぐらいなら多少フォロー入れればなんとかなるレベルだな
S5終盤からS6もタイムトラベルで別バースってことにすれば行ける
136: (ワッチョイ 4775-4zpY) 2019/10/02(水) 14:56:14.46 ID:pkNTEsEH0(1)調 AAS
デアデビルはいずれ登場するだろうけどスパイダーマン3というのはどうだろな
ディズニーはシーハルクを宣伝したいだろうし、ディズニーとネトフリの競合関係が変わることはないだろ
ネトフリで配信され続ける過去作をどうするつもりなんだ
137: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 15:12:45.24 ID:X9nIDgxHa(5/14)調 AAS
そもそもコールソンは死んで生き返った設定だから
それアリなら
トニースタークやナターシャにも使えってハナシになるから、AOSの最初からおかしい事になる
138
(1): (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 15:17:03.09 ID:X9nIDgxHa(6/14)調 AAS
あとクイックシルバーもだけど
それアリならドラゴンボールの悟空みたいに

今死んだってあとからタヒチで生き返っからへぇきだー
みたいな価値観になるから完全に今までのMCUぶち壊し
139
(1): (ササクッテロ Spbb-pOj6) 2019/10/02(水) 15:35:56.68 ID:bw4h1NABp(1/3)調 AAS
>>127
噂だけで消えたと思ってたサンダーボルツが観れるなら嬉しいな
A&Wのゴーストが汚れ仕事をやらされてたって話にも繋がるかも

CW→IWの間ということでアベメンバーがごっそり抜けた後
ロスが代わりのチームを作ろうとするって流れはありそうだし
ブラックウィドウに声がかかってもおかしくないな

そのチームでナッツが苦労して結局キャップのチームと合流して
EGではここがホームなのって泣く流れだと思うとグッとくる
140
(1): (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 15:39:32.66 ID:X9nIDgxHa(7/14)調 AAS
>>139
ナターシャも追われる身だよ
141
(2): (ササクッテロ Spbb-pOj6) 2019/10/02(水) 15:42:13.20 ID:bw4h1NABp(2/3)調 AAS
>>140
元々スパイだし裏で接触があったり、取引で協力持ちかけられるとか
全然ありだと思うよ
142
(1): (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 15:56:36.18 ID:X9nIDgxHa(8/14)調 AAS
>>141
それならキャプテン派閥は全員参加できる感じになるから
他のヒーローも参加しない理由も難しいな

トニー派閥のヒーローはソコボに則って出動できるんだよ
それを許可するのがロスだとしても

隠密行動だからそれほどデカイスケールの事にはならないと思う
ウルトロンみたいな大事件になったらその後の時系列で触れない訳にいかなくなくし

オレは大規模なチーム作るのもないと思うけど、
それは、その後時系列で触れられない程度の事件てのが重要と思う
143: (ワッチョイ e76c-kgUj) 2019/10/02(水) 15:57:29.21 ID:RYFS+p+V0(1/4)調 AAS
>>141
インフィニティウォーの前日譚小説がまさにそんな感じだったな
CW直後にエヴァレットの方のロスとナターシャが取引してた
144
(1): (オッペケ Srbb-qX8t) 2019/10/02(水) 16:11:49.18 ID:08ncSqx/r(9/10)調 AAS
>>138
ストレンジ2で別バースからFOX版のクイックシルバー登場、ワンダからすると誰これ?状態

みたいな事があったら面白いかも
145: (ワッチョイ 4733-iE29) 2019/10/02(水) 16:13:36.16 ID:/AsHSVFr0(1)調 AAS
テリジェンクリスタルがばら撒かれてインヒューマンズ大量発生を地球外の驚異から敏感なトニーがほっとくわけないしなあ
146: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 16:19:57.66 ID:X9nIDgxHa(9/14)調 AAS
>>144
MCUのワンダ強すぎるから
そろそろ死んでおいた方がいいよな
ワンダがヴィランになって、
マルチバースだから、2014年からサノスが来たバースはヨンドゥが死んでないはずだから
ヨンドゥの矢に刺されて死ぬとか
147: (ササクッテロ Spbb-pOj6) 2019/10/02(水) 16:27:46.76 ID:bw4h1NABp(3/3)調 AAS
>>142
キャップチームは四六時中みんな一緒にいると思い込みすぎでは?
特にCW最期のラスト襲撃にも出てきてないナッツがいつ合流したかは明確でないよ

あとでかいスケールの話になるとは誰も言ってないのは気がするけどな
148: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 16:42:12.03 ID:X9nIDgxHa(10/14)調 AAS
そか
サンダーボルツ結成して新しいキャラたくさん出すと
その後の時系列も大変て意味もあったが

キャップも四六時中一緒とは思ってないけど
IWでマッハで助けに来たからするに
なんかあったらすぐに来る感じはある
そん時ナターシャとキャップは一緒ぽかったから相当すぐに連絡取れる感じしたけど
149: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 16:45:21.98 ID:X9nIDgxHa(11/14)調 AAS
ブラックウィドウの映画は他のアベンジャーズから距離を置いてなんかするっていうのは共通か
150: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 16:47:33.74 ID:X9nIDgxHa(12/14)調 AAS
ホークアイのブタペストのくだりの伏線回収は間違いなくあると思うけど
151: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 16:57:10.95 ID:X9nIDgxHa(13/14)調 AAS
>>116
こういうのをwhat ifでやっていくのかも
152: (ワッチョイ c79d-vFU9) 2019/10/02(水) 17:00:52.88 ID:n3P72+nu0(1/2)調 AAS
もしかしてサノスってオーディンやヘラがいなくなったから動いたの?タイミング的に
偉そうな癖して自分より強い奴が死んだら動くとか完全にヘタレイキリやん
153: (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 17:13:40.41 ID:X9nIDgxHa(14/14)調 AAS
ヘラはありそうだね
ドルマムゥもね
154: (ラクッペ MM7b-Mp7Q) 2019/10/02(水) 18:01:19.67 ID:ANsUzcQmM(1)調 AAS
別に強さ比べが目的ではないので
155: (ワッチョイ c79d-IgU/) 2019/10/02(水) 18:12:01.45 ID:bzfWgcXX0(1/3)調 AAS
オーディン、ヘラ、エゴ、ドルマムゥには瞬殺だろうな
156: (ワッチョイ c741-lkEs) 2019/10/02(水) 18:20:50.09 ID:9gdJAmqm0(1/3)調 AAS
ブダペストは二人が初めて対峙した場所でしょ?
単作はCW後らしいし描かないんじゃない?
157: (スッップ Sd7f-tcmu) 2019/10/02(水) 18:28:53.98 ID:of0LkOakd(3/3)調 AAS
行動に釘刺される可能性がある内は動かないのが知略家としては当然だと思う
少なくとも石が確実にある事が分かってる中でも対魔法対物理共に防備がしっかりしてるアスガルドが崩壊を聞くやいなや、すぐさまノヴァ軍を潰しに動いてる
後の石は防備紙だし
158: (ワッチョイ c741-lkEs) 2019/10/02(水) 18:40:22.88 ID:9gdJAmqm0(2/3)調 AAS
寧ろ強敵がいる中で動いた方が無能イキリゴリラな気が
159: (アウアウウー Sa8b-hHW8) 2019/10/02(水) 18:46:26.01 ID:+60Ur92ra(1/4)調 AAS
そもそも宇宙最強なんて目指してない
サイヤ脳になってないだろうか?家族と会話はしているだろうか?
160: (ワッチョイ 8796-Mp7Q) 2019/10/02(水) 18:47:48.42 ID:YlrZegRy0(1)調 AAS
やめたれwwwww
161
(2): (ワッチョイ bfe3-BQKu) 2019/10/02(水) 18:52:49.62 ID:tV+PUaCx0(3/3)調 AAS
そもそもサノスは実の弟すら知らんかったヘラを知ってるのか
そして、ふと思うのがヘラ封印前に戦ってるヴァルキリーは何千年生きてんだ
162
(1): (オッペケ Srbb-qX8t) 2019/10/02(水) 18:56:45.03 ID:08ncSqx/r(10/10)調 AAS
サノス「俺より強い奴に会いに行く」
163
(1): (ワッチョイ df5f-upKm) 2019/10/02(水) 18:58:00.28 ID:rIwQznWo0(2/3)調 AAS
サノスは投げキャラぽいのに打撃も強かった
164: (アウアウエー Sa1f-u/+A) 2019/10/02(水) 19:00:35.58 ID:t72FRg/Da(1)調 AAS
サノス、ソーの武器を持ち、キャプテンの盾を壊すほど筋力がありまくりだった。
165: (ワッチョイ e76c-kgUj) 2019/10/02(水) 19:02:30.47 ID:RYFS+p+V0(2/4)調 AAS
>>162

ワンダとキャプテンマーベルか
166: (ワッチョイ c741-lkEs) 2019/10/02(水) 19:04:49.46 ID:9gdJAmqm0(3/3)調 AAS
ヴァルキリーとソーの関係はおねショタだった・・・?
167: (アウアウウー Sa8b-hHW8) 2019/10/02(水) 19:16:13.96 ID:+60Ur92ra(2/4)調 AAS
>>161
若造扱いされてるソーもめちゃくちゃ長生きだからな
168: (アウアウウー Sa8b-hHW8) 2019/10/02(水) 19:17:24.20 ID:+60Ur92ra(3/4)調 AAS
>>163
数フレームの空白があっても問題なく吸い込んで投げ技に移行するサノス
169: (ワッチョイ 87f0-J/kE) 2019/10/02(水) 19:17:29.47 ID:5BSm0wE40(7/8)調 AAS
ヴァルキリーはロキと顔見知りの可能性あるらしいがロキで触れるかな
170: (ワッチョイ ffe3-O2FF) 2019/10/02(水) 19:27:58.14 ID:Kc59pPBx0(1)調 AAS
>>161
アスガルド人の寿命5000年くらいじゃなかった?
171: (ワッチョイ 27b3-tcmu) 2019/10/02(水) 19:35:00.56 ID:r5iUS7oe0(1)調 AAS
皆ゴミ惑星の中は時間の流れが遅いって説明があったの忘れてない?
十数秒しか到着が違わなかったのに、ソーとロキが少なくとも数日は空いてるから1秒一日とか法外な時間の流れ方してる可能性ある
172: (ワッチョイ 079d-C35X) 2019/10/02(水) 19:50:59.58 ID:5eYoLVUG0(1)調 AAS
サノスがヘラたちを恐れていたんじゃなくて、6つのストーンの所在が判明するまで
行動を控えてたんじゃないのかな。
中途半端に集めて残りの石を隠されたりしても困るだろうし。
5つの石の所在を確認してソウルストーンの所在もガモーラが知っているのが分かったから
行動を開始したんだと思うけど。
173: (スップ Sdff-tcmu) 2019/10/02(水) 19:59:58.46 ID:5/qf2pvid(1)調 AAS
>>74
100秒でわかるガンダムユニコーンみたいなの誰かやってくれないかな
もしくはコナン映画の前説

『私は天才金持ちプレイボーイ、トニー・スターク。いつものように美女と寝て商売に成功したその直後、テロリストに拉致られ、気づいたら鋼鉄のスーツをまとったアイアンマンになっていた!!」
174: (ワッチョイ 5f41-EwLO) 2019/10/02(水) 20:01:15.07 ID:6Zkx+eFl0(1)調 AAS
>>1
" MURPHY'S HOTEL "
Welcome to MURPHY'S HOTEL!!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
``Optional tour``〈Today's activity〉
★Fanny Street Watching tour $40 (bring you by shuttle bus)
This town has so fanny street that the Car races are held every day.
Participating cars are ambulances, police cars, electric patrol cars,
gas patrol cars, and motorcycles with various sirens.
This is a race like the Monaco Grand Prix or Tom and Jerry.
It's Amazing!
The audience is chaotic too. A dog barks, a child cries,
and an adult cheers while moving a big wheeled suitcase.
Please join us as a memory of your trip!

~Features of MURPHY'S HOTEL~
1. The TV remote control in the room suddenly disappears.
2. The water pressure becomes weak only when you use the shower.
3. There are many parents who make their children cry and cry on purpose.
4. There are many owners who make their dogs cry and cry on purpose.
5. The boasting of the sound of motorcycles often appears to hear the sound.
6.There may be foreign matter like a piece of plastic in sushi at a sushi bar.
7. You're the only one in the room, but there's a roll of toilet paper on the toilet seat.
8. Fake Usain Bolt, who overtakes you with a dash all of a sudden, comes out.
9. The road construction starts when you check in, and it ends when you check out.
10. When you boot up your laptop, hackers from all over the country visit you.
11. When you check in, the train passing by turns into Miles Davis.
12. You can enjoy various movies, but it freezes at the climax scene.

But don't worry. So here is MURPHY!!

Thank you!━━━━(゚∀゚)v━━━━!!
175: (ワッチョイ 079d-S/NQ) 2019/10/02(水) 20:01:16.01 ID:qwOQyezu0(1)調 AAS
そういやエンドゲームでアイアンパトリオットが出たって事は
アイアンパトリオットを着るノーマンオズボーンも不可能じゃないんだな
176: (ガラプー KKab-M5xT) 2019/10/02(水) 20:20:20.25 ID:+KhZYDHtK(2/2)調 AAS
実写でホブゴブリンを観たい
177
(1): (ワッチョイ c7c4-MM89) 2019/10/02(水) 21:02:59.89 ID:xrSO7LKv0(1)調 AAS
エンドゲームでトニーがロケットのことラチェットって呼んでたけどラチェクラのラチェット?それとただのスラング?
178: (ワッチョイ 87f0-J/kE) 2019/10/02(水) 21:05:05.55 ID:5BSm0wE40(8/8)調 AAS
アイアンマンの見た目的にだしそのネタじゃないの
179
(1): (アウアウウー Sa8b-5jC0) 2019/10/02(水) 21:09:41.75 ID:7zdd8xEDa(1)調 AAS
>>177
スラング
ラチェットは使えない作業員みたいな意味
首振りの工具から来てると思う
ラチェットレンチの首が変な方にカクカクして、普通のスパナとかメガネの方がマシな場合もあるから
180: (ワッチョイ e76c-kgUj) 2019/10/02(水) 21:17:54.90 ID:RYFS+p+V0(3/4)調 AAS
>>179
単に似た意味の言葉遊びかと思ってたけど割とひどくて草
トニーらしくて懐かしくもある
181
(3): (ワッチョイ df5f-upKm) 2019/10/02(水) 21:47:49.63 ID:rIwQznWo0(3/3)調 AAS
そういやトニーがソーのことリボウスキっていうのはコーエン兄弟のビッグ・リボウスキの引用?
ビッグ・リボウスキ観たことあると思うんだけど変な映画だったという記憶しかない
182: (ワッチョイ c739-QBaR) 2019/10/02(水) 21:49:54.21 ID:Kjb6N+4g0(1)調 AAS
>>181
ビジュアル似てるから勝手にそうだと思ってたけどなんかあんのかな?
183
(1): (スプッッ Sdff-W5ZC) 2019/10/02(水) 21:52:07.33 ID:26UOx/jSd(1)調 AAS
>>181
ネタ元はそれだよ
お腹出てることイジってる
たぶんソーは地球の映画なんてろくに知らないから褒め言葉だと思ってたりして
184: (オッペケ Srbb-qX8t) 2019/10/02(水) 22:03:09.80 ID:H4EyMOoEr(1)調 AAS
社長のソーの呼び名のサーファー君(英語ではポイントブレイク)ってのも
ハートブルー(原題:Point Break)って昔のサーファーの映画から来てるからね

社長もちょくちょく映画ネタを言うんだよな
185
(1): (ワッチョイ c79d-vFU9) 2019/10/02(水) 22:08:07.49 ID:n3P72+nu0(2/2)調 AAS
ところで皆社長社長言うけどEGでも現在進行形で社員なの?
186: (ワッチョイ e76c-kgUj) 2019/10/02(水) 22:13:47.09 ID:RYFS+p+V0(4/4)調 AAS
>>181
リボウスキとオバディアの俳優が同じな事知ってる人向けの内輪ギャグだと思ってた
187: (スッップ Sd7f-icCC) 2019/10/02(水) 22:20:16.27 ID:RuZxSQuPd(1)調 AAS
>>183
あの世界にはオバディアとは別にジェフブリッジスが存在するのか?
188: (ワッチョイ 0799-Ztkg) 2019/10/02(水) 22:22:17.73 ID:eQkKbhE/0(1)調 AAS
スターウォーズとフューリーが共存してるからおかしくはないな
189
(1): (ワッチョイ c79d-IgU/) 2019/10/02(水) 22:27:22.77 ID:bzfWgcXX0(2/3)調 AAS
>>185
社長はずっとペッパーだよ
190: (ワッチョイ c79d-IgU/) 2019/10/02(水) 22:28:44.45 ID:bzfWgcXX0(3/3)調 AAS
>>189
アイアンマン2で譲った
191: (ワッチョイ 7f33-Xaj8) 2019/10/02(水) 22:32:06.59 ID:HeFpEhMt0(1)調 AAS
これからの映画ネタはピーターだろうしどんどん言ってもらいたいもんだ
192
(2): (アウアウウー Sa8b-IVNU) 2019/10/02(水) 22:38:04.60 ID:+s+bdIv6a(1)調 AAS
見直して気づいたけどキャップがムニョムニョ持てなかったらどうするつもりだったんだろう
返さなくても最強だから問題ないのか何も考えてなかったのか
後者だな
193
(1): (ワッチョイ 877f-/X3m) 2019/10/02(水) 22:45:11.56 ID:o2+vsgu10(1)調 AAS
ウォンは金目当てでアベンジャーズに参加する・・?
トニーの事だから自分がいなくなった後もメンバーにある程度の援助するように遺言残してそう
194
(1): (アウアウウー Sa8b-O2FF) 2019/10/02(水) 22:55:04.95 ID:y+J6PMQ0a(1)調 AAS
>>193
下手に援助があるとFFHみたいにトラブルの元になるだけな気もする
195: (アウアウウー Sa8b-hHW8) 2019/10/02(水) 23:31:24.53 ID:+60Ur92ra(4/4)調 AAS
ストレンジたち魔術師は必要最低限のものしか持たないと思う
196
(2): (ワッチョイ 6731-HmT3) 2019/10/02(水) 23:56:59.39 ID:vGygiUxp0(1)調 AAS
外部リンク:screenrant.com
The Real Reasons For Marvel's 2015 Split
by Thomas Bacon ? on Oct 01, 2019 in SR Originals
前々からの話を裏付ける記述みたいだが、ボブアイガーの回顧本読んでみたいな
197: (ブーイモ MM8e-Oju8) 2019/10/03(木) 00:03:45.34 ID:+hu96QG7M(1)調 AAS
>>192
ソーが戻せばいいんじゃないの
198: (ササクッテロレ Spbd-AIht) 2019/10/03(木) 00:23:26.84 ID:PkspQN2dp(1)調 AAS
>>196
みんなまだ現役なのにすげーぶっちゃけてる本なんだな
199: (アウアウウー Sa21-2e4X) 2019/10/03(木) 00:38:56.62 ID:SwPcoLpXa(1/2)調 AAS
>>192
そもそもバナー以外は石ですら返すことを前提に集めてないし
ソーだって返せるかどうか考えて持って帰ってないでしょ
ソーからすれば自分のものが返ってきたくらいのもんでしょ
200: (ワッチョイ 8931-aTPZ) 2019/10/03(木) 01:04:38.30 ID:yJDFSVUQ0(1/2)調 AAS
タイムトラベルジャケット欲しいな
外部リンク:comicbook.com
201
(3): (ワッチョイ a9e3-KAYg) 2019/10/03(木) 01:04:57.55 ID:ip0UEVQR0(1)調 AAS
元もこうもない話しだけど、ストーン返す前にソーが指パッチンしたら、ヘイムダル、ロキ、ついでにトニーも生き返るんじゃね?
202: (ワッチョイ 69f0-ceDf) 2019/10/03(木) 01:09:21.23 ID:0bL5rGY70(1/2)調 AAS
>>196
こんな内容よく出せたな。アイクパルムッターの介入が酷すぎてケヴィンファイギは映画作りから辞めようとしてたとか書いてるな。シビルウォーにアイアンマンを出すことに反対していたと。
ケヴィンファイギがハイレベルな俳優を揃えようとコストをかけようとしたことをとにかく嫌がっていたみたい。
203: (ワッチョイ b6e3-Ti0b) 2019/10/03(木) 01:11:51.25 ID:5+/sdR6o0(1/2)調 AAS
>>201
指パッチンが時間旅行先を定めてないタイムトラベルで、指パッチン追加で後から時間旅行先の指定もできるとかならもっともらしいかな
204
(3): (ワッチョイ 7d9d-o+qf) 2019/10/03(木) 03:39:55.22 ID:mF54HXCS0(1)調 AAS
タイムストーン無いけどドルマムゥが襲ってきたらどうするつもりなんだろう
205: (ワッチョイ 8931-aTPZ) 2019/10/03(木) 04:05:39.23 ID:yJDFSVUQ0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.hollywoodreporter.com
Tom Holland's Last-Minute Appeal Helped Seal a 'Spider-Man' Deal
October 02, 2019 11:03am by Tatiana Siegel, Borys Kit
トム・ホランド スパイダーマンの件でボブ・アイガーとトム・ロスマンに直接アピールしていた
The franchise's star made multiple appeals to both Disney CEO Bob Iger and Sony film chairman Tom Rothman during negotiations.
206: (ワッチョイ 6d33-6GgS) 2019/10/03(木) 04:48:57.74 ID:5ODZETZF0(1)調 AAS
そう言えばゴーストって指パッチン食らったんだろうか
食らってなかったら5年もハンク達に放置されててかわいそう、そういう意味でもアントマン単独作続編やって欲しいけど無理なのかな
207: (ワッチョイ 11bb-KNkx) 2019/10/03(木) 05:47:29.79 ID:wjtHZN5m0(1)調 AAS
サムライミ版とかマークウェブ版でスパイダーマンのテーマ曲が大々的に使われなかったのって理由あるの?
208: (ワッチョイ b59d-pTrw) 2019/10/03(木) 05:58:58.84 ID:bkD95QYj0(1/5)調 AAS
サムライミ版はアレンジして使ってたじゃん
209: (ワッチョイ b59d-pTrw) 2019/10/03(木) 06:02:48.37 ID:bkD95QYj0(2/5)調 AAS
>>194
トラブルと言っても劇団ミステリオを想定しろってのに無理があるしさ...
落ち度があるとしたら遺言にピーターが成人してからと書いておくべきだったぐらいじゃ
210
(1): (ワッチョイ a6e3-ZIFG) 2019/10/03(木) 06:42:15.60 ID:zD/XKqJ20(1/2)調 AAS
アイガー本のファイギvsパールムッターの件は概ね既報の情報通りではなかろうか。
ファイギとマーベルエンタ(当時)との契約は10年で、契約満了時にファイギが辞めちまう可能性もあった。
ので、シビルウォーあたりからエンドゲームまではちとヒヤヒヤしながら眺めてた。
211
(1): (ワッチョイ 69f0-8vjt) 2019/10/03(木) 06:56:56.72 ID:/XMkNdSn0(1/2)調 AAS
マーベルとソニー和解させたのトムホが説得したからとかマジか、スゲーな
ますますロバダニぽくなってきたなぁ
212: (ワッチョイ 69f0-ceDf) 2019/10/03(木) 07:00:25.15 ID:0bL5rGY70(2/2)調 AAS
>>210
体調を崩して体重が減ったとかまで書いてあるからひたすらパルムッターが悪役になってしまうなと思ったよ
213: (ワッチョイ a6e3-ZIFG) 2019/10/03(木) 07:02:13.99 ID:zD/XKqJ20(2/2)調 AAS
ファイギはちょっと体重は減らした方が健康の為には良いかも知れない。
214: (ワッチョイ 2a9d-o6K/) 2019/10/03(木) 08:26:32.00 ID:BnMG67Rw0(1/4)調 AAS
トムホはしばらくインスタお休みかな
215: (スプッッ Sd0a-y84I) 2019/10/03(木) 08:56:33.93 ID:AdikEJPVd(1)調 AAS
トムホがディズニーとソニーの両方を説得したってのが朝から感動した
216: (オッペケ Srbd-DZpF) 2019/10/03(木) 09:11:19.77 ID:dv6lW6Nir(1/11)調 AAS
トムホ自らがディズニーとソニーに再交渉する様に掛け合ったとかリアルヒーローだな
217: (アウアウウー Sa21-pTrw) 2019/10/03(木) 09:18:35.54 ID:Y2fAy8Ppa(1/2)調 AAS
トムホは映画制作会社作っても成功しそうだ
218
(1): (スップ Sd0a-7QDG) 2019/10/03(木) 09:25:39.77 ID:rQmoyHacd(1/2)調 AAS
キアヌ・リーブスのMARVEL映画出演てもう本決まりのとこまできてんのかな?
エターナルズって言われてるけど個人的にはガンビットでお願いしたい。
年いってるから厳しいかなとは思うけど。
219
(1): (アウアウウー Sa21-qYmK) 2019/10/03(木) 09:27:22.08 ID:YrnVXgBEa(1/2)調 AAS
50-50どころか75-25ですら交渉の余地無かったのか
それをトムホランドが説得と
ガチヒーローじゃん
そしてどう見てもソニー悪役じゃん
220
(1): (オッペケ Srbd-DZpF) 2019/10/03(木) 09:27:59.31 ID:dv6lW6Nir(2/11)調 AAS
>>218
正式契約の情報はまだないよ
契約交渉中ってレベルなはず
ちなみに本人はムーンナイトを希望してるらしい
221: (スップ Sd0a-7QDG) 2019/10/03(木) 09:29:28.07 ID:rQmoyHacd(2/2)調 AAS
>>220
情報ありがとう!
おお、ムーンナイトいいな見てみたい!
222: (スッップ Sd0a-reJN) 2019/10/03(木) 09:30:04.82 ID:/VfzCh+7d(1/2)調 AAS
もう若くないんだし、もっといいポジションの役についてほしいな
誰か言ってたけどセントリーとかでも良さそう
223: (ガラプー KKc9-+Vff) 2019/10/03(木) 09:46:02.68 ID:Ouv2Cr3vK(1)調 AAS
ムーンナイト役がキアヌ・リーブスなら
元傭兵のプレイボーイな富豪と豪胆なキャブドライバーとコンシュ神の拳たるヒーローの多重人格を演じ分けてくれると信じる
224
(1): (ワッチョイ a514-c7gO) 2019/10/03(木) 10:01:02.03 ID:IH9IR3Wh0(1/5)調 AAS
記事見る限りスパイダーマンは次の単独作と客演終わったら抜けそうだな
渋々折れただけだし
225: (アウアウカー Sa55-Iv3L) 2019/10/03(木) 10:07:55.11 ID:icZqosUra(1/2)調 AAS
トムホのヘッダーってディズニーとソニーを繋ぎ止めてるのを意図してそう
226
(2): (ワッチョイ 2a9d-o6K/) 2019/10/03(木) 10:10:48.09 ID:BnMG67Rw0(2/4)調 AAS
違うユニバースにまたげるキャラとして公式に認められたんだから
これからも両立してやっていくんでねえの?
227: (ワッチョイ a514-c7gO) 2019/10/03(木) 10:13:32.62 ID:IH9IR3Wh0(2/5)調 AAS
>>226
228: (ワッチョイ a514-c7gO) 2019/10/03(木) 10:14:26.75 ID:IH9IR3Wh0(3/5)調 AAS
>>226
ディズニーの出資比率が減ったら続けてくれるんじゃない?
今回は嫌々トムホの為に折れただけだし
229: (ワッチョイ 2a9d-o6K/) 2019/10/03(木) 10:20:40.21 ID:BnMG67Rw0(3/4)調 AAS
うん、また揉めたらトムホにお願いしよう
230
(1): (アウアウウー Sa21-fusW) 2019/10/03(木) 10:24:33.07 ID:7ieyyVpea(1/11)調 AAS
>>204
こっちから扉を開かない限り、無理なんじゃない?
231: (スプッッ Sdea-y84I) 2019/10/03(木) 10:36:58.83 ID:nSxha93zd(1)調 AAS
『スパイダーマン』マーベルとソニーの和解、トム・ホランドの説得で実現していた
対立報道時、和解の可能性は「100%なかった」
外部リンク:theriver.jp
232
(1): (ワッチョイ a514-c7gO) 2019/10/03(木) 10:41:59.30 ID:IH9IR3Wh0(4/5)調 AAS
トムホはディズニーの出資比率下げるよう言えよ
233: (アウアウウー Sa21-CACa) 2019/10/03(木) 10:58:17.86 ID:0JtPzn7La(1)調 AAS
トムホランドすげーな
リアルのスーパーヒーローかよ
234: (アウアウウー Sa21-fusW) 2019/10/03(木) 11:01:22.16 ID:7ieyyVpea(2/11)調 AAS
>>232
ソニー「そうだそうだ!」
235: (ワッチョイ 9e9f-Xj+6) 2019/10/03(木) 11:25:14.65 ID:Uw3ek70j0(1)調 AAS
>>224
それはSONYの独自ユニバースの成功具合によるのでは
全てがヴェノムみたいに大ヒットしたら間違いなくこれが最後の提携になりそう
236: (ワッチョイ 25f0-TpeG) 2019/10/03(木) 11:51:35.42 ID:U6mlKUTg0(1/7)調 AAS
ダウニーの所行ってたのはそこらの相談してたのかな
237: (ワッチョイ eaf0-ytfT) 2019/10/03(木) 11:54:52.45 ID:koInoW3h0(1)調 AAS
>>230
多分そうだよな

またダークディメンジョンのパワー使う魔法使いが現れるまでは大丈夫なはず
実はモルドさんとその部分は利害一致してんのよね
238: (オッペケ Srbd-2vl9) 2019/10/03(木) 11:58:13.02 ID:nMjvFElir(1)調 AAS
JAL機内でスパイダーマンあったから見たけど、全然面白くなかった。
アベンジャーズに入れてほしくなかったわ。
239: (アウアウウー Sa21-fusW) 2019/10/03(木) 12:03:41.30 ID:7ieyyVpea(3/11)調 AAS
釣れますか?
240
(1): (ワッチョイ b59d-EiXY) 2019/10/03(木) 12:06:03.75 ID:tFeOlwLh0(1)調 AAS
トムホすげーな

一方、弓オジ・・・
241: (アウアウウー Sa21-9Y+N) 2019/10/03(木) 12:09:01.21 ID:6p8K98Nba(1/3)調 AAS
MCU公認でソニーバースへ行けるなら離脱してもストーリー上の問題は無くなるのか
後は円満に離脱してくれるのを祈るのみだな
いつまでもソニーが25%の契約を続けるとは思えんし
逆にディズニーが25%で満足するとも思えん
242: (ワッチョイ a539-fusW) 2019/10/03(木) 12:10:41.87 ID:Lh19RjDM0(1/2)調 AAS
>>240
ソニー、ディズニーのパイプがあって渦中の人物であるトムホだからでしょ
243: (アウアウウー Sa21-2e4X) 2019/10/03(木) 12:13:39.44 ID:Y/5XL31Oa(1)調 AAS
弓おじがダサいってだけの話でしょ
SNSで一般の人煽るくらいしかできないなら黙っとけって話
244: (アウアウカー Sa55-Iv3L) 2019/10/03(木) 12:16:38.11 ID:icZqosUra(2/2)調 AAS
弓おじはSNSの舌禍だとか闇営業だとかろくなキャラじゃないな
245: (オイコラミネオ MM2e-hJuy) 2019/10/03(木) 12:20:15.16 ID:nLTMN94GM(1)調 AAS
キャラ、キャスト、声優が皆アホって奇跡だわ
246
(1): (ワッチョイ 7d2e-9izq) 2019/10/03(木) 12:26:41.56 ID:jUQdAftf0(1)調 AAS
自分のポジション守っただけでヒーロー扱いか
247: (ワッチョイ a539-fusW) 2019/10/03(木) 12:28:10.50 ID:Lh19RjDM0(2/2)調 AAS
素晴らしい原作再現
248: (ワッチョイ 25f0-TpeG) 2019/10/03(木) 12:28:40.31 ID:U6mlKUTg0(2/7)調 AAS
矛先がなくなったからそっちにシフトするの非常にわかりやすい
249: (アウアウウー Sa21-fusW) 2019/10/03(木) 12:31:13.10 ID:7ieyyVpea(4/11)調 AAS
>>246
毎朝、ハンドソープの中にドピュっと出してるときもヒーローだぞ
250: (ワッチョイ b59d-pTrw) 2019/10/03(木) 12:36:16.25 ID:bkD95QYj0(3/5)調 AAS
トムホじゃなければ無理だっただろう。1番スパイディの役柄について理解しててSとDの両サイドから大切にされてて世界的に若者のアイドルだから発言力もでかい。
特にソニーはスパイダーマン以外でもトムホに大役あたえたりしてソニー看板役者に仕立て上げたい感じあるから大切にしてる。
弓おじはおバカだけどこれはトムホじゃなければ無理。
251: (アウアウウー Sa21-fusW) 2019/10/03(木) 12:37:58.74 ID:7ieyyVpea(5/11)調 AAS
ジェレミーに関しては他人事じゃないから俺らも気をつけねばならない
252: (ワッチョイ b59d-pTrw) 2019/10/03(木) 12:39:24.80 ID:bkD95QYj0(4/5)調 AAS
権利絡みになると役者が自分のポジション守れないことの方が多いから行動して守れたら賞賛受けるのは当然。
むしろ行動に対して賞賛されない環境に問題があるんじゃ。
253: (ワッチョイ 25f0-TpeG) 2019/10/03(木) 12:40:54.66 ID:U6mlKUTg0(3/7)調 AAS
ドラックスの俳優も色々言われてたな
254
(1): (スプッッ Sd0a-poRh) 2019/10/03(木) 12:41:11.12 ID:JSZ/7X9jd(1/3)調 AAS
>>201
石で消された人間以外復活しないだろ
ドラゴンボールじゃあるめえし
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s