[過去ログ] 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(1): 2019/08/08(木) 17:03:21 ID:HD5gCr04(1)調 AAS
>>872
残念ながらオタクを馬鹿にしてたのは監督だけではない模様
出来上がるべくして出来上がってしまった
878
(1): 2019/08/08(木) 17:12:34 ID:akxpGn3G(9/10)調 AAS
そもそもドラクエ5のライト層はミルドラースなんて覚えてないし
あんな空気で弱くて、文字通り最後に戦うだけのラスボスに大役任せるのが間違い
どうせならゲマにウイルスやらせたほうがマシだったんじゃないの
879: 2019/08/08(木) 17:13:27 ID:m256zux8(12/12)調 AAS
「知ってる事前提」で作られてるあの映画でライト層なんて言う方がどうかしてる
880
(1): 2019/08/08(木) 17:17:04 ID:GbCM5HfB(4/7)調 AAS
>>870
山崎「ドラゴンクエストをやった世代の人が、ドラゴンクエストを知らない子どもたちを連れて行って
一緒に観たときに、何が起こるか楽しみですね。」

こんなこと言ってるから親子連れをメイン層に据えてるのは間違いないだろうな
881: 2019/08/08(木) 17:21:40 ID:VA8ABTTe(6/6)調 AAS
>>869
ひーwww
882: 2019/08/08(木) 17:23:32 ID:hKCfxnZn(2/2)調 AAS
>>872
そりゃお馴染みの「批判意見ブロック」が制作時にも炸裂してるんでしょう
883
(2): 2019/08/08(木) 17:24:25 ID:SHD3NNyj(2/3)調 AAS
>>877
ユアストーリーだけじゃなく他の作品も作り手側にもそういう人が居るかもと思って応援なりしたほうがいいよ
いい作品作れるからっていい人間とは限らん
884: 2019/08/08(木) 17:24:31 ID:Hk9MDa5K(1)調 AAS
>>880
そらそうよ 夏休みに公開してるし
でもゲームやってなきゃ嫁選びも子供とママンには微妙だよね
ママのおじいちゃんが家買ったからパパはママ選んだの?とか
僕はママが平凡だからスポーツも勉強もイマイチでいいんだね
とか思いそうw
885: 2019/08/08(木) 17:31:10 ID:FFTw3/ZX(7/9)調 AAS
製作者側がうんことか名前無断仕様訴訟と工作業者botに続き
ネタとしても愛されない出来の悪い糞作品の糞化加速無料アプデの一部にしかすぎない
886: 2019/08/08(木) 17:33:03 ID:jdA9sW/r(1)調 AAS
>>794
命令形だし、余計なお世話感の上塗りにしか思えず笑ってしまいましたよ、ここw
887
(1): 2019/08/08(木) 17:33:17 ID:dPuijtG2(1)調 AAS
ライオンキングとかでもこの終わり方できるけど
普通やらないでしょ?普通の脳みそしてるなら、障害がないと無理ですよあれは
888
(1): 2019/08/08(木) 17:34:20 ID:BkG+lTjU(3/4)調 AAS
>>887
今制作中でこういう終わり方採用してるものがあって
震えてるかもしれないよ
889: 2019/08/08(木) 17:34:46 ID:Zt9xYt6G(2/2)調 AAS
>>878
地味で誰も覚えてないラスボスだからこそ改変の余地があったのでは?
890
(2): 2019/08/08(木) 17:35:19 ID:42qsAlNk(3/7)調 AAS
>>883
面白い作品さえ作ってくれるなら人格アレでも構わないけどな
実際古古今東西ジャンル問わず名作を残した人間はちょっとイッちゃってるのが多いのも事実
でもこのユアストーリーは名作どころか量産型エンタメとしても最底辺なのに監督もスタッフも
上から説教してくるから悪口は自己紹介なんだなと嘲笑われてるだけで
891: 2019/08/08(木) 17:37:37 ID:SHD3NNyj(3/3)調 AAS
>>890
まあ良い作品作れるなら変わり者だなで済むんだが今回はな
892: 2019/08/08(木) 17:38:43 ID:FFTw3/ZX(8/9)調 AAS
>>890
それ
893
(1): 2019/08/08(木) 17:40:00 ID:sUEQDSJ+(12/12)調 AAS
ボロンゴ派の俺はゲレゲレでガッカリした…
なんでゲレゲレなんや…キモいやん
ボロンゴが一番アフリカっぽいイケメンネームやん
894: 2019/08/08(木) 17:40:46 ID:LmGDxrqk(19/21)調 AAS
このオチが許されるのは不条理ギャグアニメやデッドプールくらいよ
バックス・バニーやサウスパークなら許される
バックス・バニーは俺たちどうせアニメのキャラだし〜なんて台詞が出てきて
途中で実写に変わってバックス・バニーを作画してるアニメーターが映ったりするギャグがある
895: 2019/08/08(木) 17:44:54 ID:LmGDxrqk(20/21)調 AAS
>>883
それは宮崎駿や高畑勲を観てるからわかるよw
作品と本人の人格は一致しない
どちらもアニメーションの巨匠で素晴らしい作品を残してるが、
ハッキリ言って自分が世界一頭が良いと思って他人を見下してるクソ爺だし
896: 2019/08/08(木) 17:46:15 ID:SGpwKKfI(6/6)調 AAS
>>888
さすがに今時VRオチのみで終わるようなの作ってないでしょw
897
(2): 2019/08/08(木) 17:48:45 ID:nbGFrOYJ(1)調 AAS
正義の監督だの、悪の監督だの
よく恥ずかしげもなく書き込めますわな

みんなそういう二元論で済ますことができれば社会生活苦労しないんだが
898: 2019/08/08(木) 17:49:21 ID:GbCM5HfB(5/7)調 AAS
ガンダムの富野由悠季なんかも相当オタクに否定的だが
それでもキャラや世界を作り物だとバラして大人になれなんてまずやらんわな
それを他人の創作物使ってやるのが山崎貴
899: 2019/08/08(木) 17:51:39 ID:LmGDxrqk(21/21)調 AAS
>>897
所詮は5chなので、ここは言いたい放題言うとこだよ
どうせ影響及ぼすもんでも無いし
900
(1): 2019/08/08(木) 17:58:53 ID:WfqANzdC(1)調 AAS
他のスレだけど
この構造は現代のビューティフルドリーマーだよ!とか
見る前にユアストーリーというサブタイトルでドラクエではないんだと察して避けろ!とか
無茶苦茶言うやつがいてワロタわ
901: 2019/08/08(木) 17:59:55 ID:PwHe4sw+(21/22)調 AAS
>>705

>>この一連の流れ自体が、
>>「いや、そんな事言われるまでも無いんですけど・・・」としか言えない
>>だから皆怒ってるのよ

いや、だから、俺はそう言ったんだけど・・・
902: 2019/08/08(木) 18:01:30 ID:wbvmvCyA(8/8)調 AAS
このゲーム賛歌のメッセージが堀井氏の狙いだとしたらやっぱもう感覚が大分前で止まってるお爺ちゃんなんだな
ゲームだと古臭いのもそれで良いって思えるし、メタな描写はゲームとの親和性が高くて割と好きなんだけど
映画では感動系メタはきついというのを改めて認識した
もうホラーぐらいで使うのがよさげ
903: 2019/08/08(木) 18:01:38 ID:FFTw3/ZX(9/9)調 AAS
>>893
自分がプックル過激派抜きにリュカの名前パクるならプックルにしとけばいいのに
ゲレゲレなのも受け狙いとしか思えない
904: 2019/08/08(木) 18:03:39 ID:E2scr4h4(1)調 AAS
>>897
誰もそんな二元論で話してないのだが雑に藁人形作ってマウント取ろうとする手法って頭の悪い擁護が多用するんだよな
大久保榮真くんみたいな残念な人が擁護派に多すぎる
905: 2019/08/08(木) 18:07:24 ID:vqTYLz9F(3/3)調 AAS
この映画でやったことはゲームへの侮辱でおさまらないんだよ
虚構を虚構として愛し楽しんできた人達、いかに楽しい虚構を作るかに人生を注いできた人達、全てのフィクションに唾を吐いたんだ
906: 2019/08/08(木) 18:09:17 ID:KnNUN+ff(1/8)調 AAS
まぁスクエニとしては善意なんだろう

ゲームみたいなガキ臭いことをしてるとダメになるぞと子供に伝え
ゲームみたいなガキ臭いことに執着してるのはみっともないけどまぁ他に思い出もないオッサンなら認めてやるよw

と言うスクエニなりの思いやりに包まれているw
だから親子で見に来てねとwww
907
(1): 2019/08/08(木) 18:22:42 ID:O0/6XU9P(4/4)調 AAS
ゲーム好きな金蔓を馬鹿にして売上激減させる商売下手な馬鹿監督さん今どんな気持ちなのかな
908
(1): 2019/08/08(木) 18:27:11 ID:KnNUN+ff(2/8)調 AAS
不評でみんなが失望して興行成績悪くても気にしてないと思う
本気で良いことしたと思ってると思うぞ監督とスクエニ

「そうそう、ようやくゲームを卒業できたな、良かったねこどもおじさん。俺みたいな立派な大人になれるように頑張れよ」

とか思ってそう
本気で
909: 2019/08/08(木) 18:27:14 ID:2FPSa7mF(1/3)調 AAS
>>907
射精して気持ちいい余韻に浸っているところだろ
910
(1): 2019/08/08(木) 18:31:10 ID:evu1OB5n(5/5)調 AAS
今日(8/8)の客入りが、ついにポケモンやアラジンより下になってる。
アルキメデスの下だよ。
911: 2019/08/08(木) 18:34:24 ID:KnNUN+ff(3/8)調 AAS
監督「へー何十年もだれを嫁にするかで揉めてんだ。気持ち悪い奴らだな。目を覚ましてやるかw」
堀井「あーそうそう、あいつら嫁嫁鬱陶しいんだよ。だからスパッと切り捨てられるような強烈な奴頼むわ」

大体こんなだろう
912: 2019/08/08(木) 18:36:16 ID:+s2e3z9D(5/5)調 AAS
阿部秀司と山崎貴に丸投げにするよりきちんと作った方が金になる
とスポンサーに知らしめることが一番の復讐になるんだから、本当にこの駄作を嫌だと感じてるなら
P脚本監督をクビにしてファンの声を踏まえて再度制作してくれ、そしたら見に行くから
って署名を募るのが有効打への第一歩だけど、そこまでやろうって人は出そうにないかな
913: 2019/08/08(木) 18:44:10 ID:IQGWLUR4(1)調 AAS
割とマジで2010年代最低映画なんじゃなかろうか
ここまでヘイト貯めた映画は中々ないぞ
914: 2019/08/08(木) 18:51:28 ID:9J1UjT/Z(1/2)調 AAS
>>900
ビューティフルドリーマーなら空から落ちるときにほんとはラムいなかった
蒲田行進曲なら階段落ちでカット!とかかるようなもの

これはなあ、、
915: 2019/08/08(木) 18:59:08 ID:S2VlBRVi(3/3)調 AAS
AIにも愛を持てるみたいなテーマは最近のブレードランナーとかあるっちゃあるけど
それをやる覚悟みたいなのもないから雑なんだよな
そもそもそのテーマがファンタジーというよりサイバーパンク的だし
916: 2019/08/08(木) 19:01:29 ID:NWEcL4R2(1/2)調 AAS
>>910
興行収入5億ぐらいで終わりそうだなw
917: 2019/08/08(木) 19:01:48 ID:KnNUN+ff(4/8)調 AAS
普通に考えたらこんなもん作る意味がない
誰も得しない
まさか本当に嫌がらせの為だけにやるわけがない
そうなると残る結論は

「ゲーマーを本気で哀れな子供だと見下していて善意でそこから解放してやろうと思った」

と言う事だろうな
監督は元より、堀井含めたメーカーの総意として

ある意味大成功だよw
お前らのメッセージはとてもよく伝わった
918: 2019/08/08(木) 19:01:57 ID:QFZYc9Yr(1)調 AAS
いい事思いついた 実写デビルマンにこのオチを持ってきたら多少マシになるんじゃね?
919: 2019/08/08(木) 19:03:26 ID:z4VW6S6p(1/2)調 AAS
見に行った人の求めていたものではないし、
良い意味で裏切るような内容でもないって言うね
920: 2019/08/08(木) 19:04:19 ID:FQGSuyKq(1)調 AAS
すごいな
連日勢い一位じゃん
921
(1): 2019/08/08(木) 19:05:24 ID:iTrR9D7J(3/3)調 AAS
普通にやればそこそこヒットしただろw
なんで妙な味付けしてメシマズにしちゃうんだ
922: 2019/08/08(木) 19:07:51 ID:jyB8kWGT(1)調 AAS
VRネタにするならビアンカもパパスもミルドラースも子供も別の誰かがVRでやっててとかしないとねぇ
そもそもそんなことドラクエでやる必要皆無だが
923: 2019/08/08(木) 19:08:39 ID:fYXPQfIM(1)調 AAS
ドラクエファンには不評だけど映画ファンには好評
大人には不評だけど子供には好評
とかならいいんだろうけどそうはなってないからな
924
(1): 2019/08/08(木) 19:09:10 ID:ufu5SbMv(1)調 AAS
あまりにも賛否両論なんで逆に興味が出て昨日観てきたけどオチ云々以前に映画として普通にテンポ悪いし出来が良くない
あと皆も言ってるように誰に向けての映画なのかが本当に謎
普通の親子連れがこれ観て感動した!とか面白かった!とかの感想を抱いてくれると本気で監督以下スタッフが思っているんだとしたらマジでちょっと引くわ
925: 2019/08/08(木) 19:10:11 ID:akxpGn3G(10/10)調 AAS
旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ
体脂肪計タニタの社員食堂
実写版どろろ、食堂かたつむり、藁の楯
観てしまった自分を殴りたくなったのはこれかな
さすがにタニタよりはユアストーリーの方が面白いよ
926
(1): 2019/08/08(木) 19:12:08 ID:R3uK9jY1(1)調 AAS
今後この監督はどんな作品作っても
どうせ虚像だろと言われ続けるんだろ
自分で呪いかけちまったな
927
(1): 2019/08/08(木) 19:12:18 ID:4C9swjV0(1)調 AAS
普通に仕事して仕事帰りに半年予約待ちのアミューズメント施設に来たサラリーマンに、なんかイラつくからウイルスしかけた天才プログラマー()がおとなになれよって言う意味がマジでわからん
明らかにおとなじゃないのはお前だろ
928: 2019/08/08(木) 19:12:34 ID:42qsAlNk(4/7)調 AAS
>>908
スクエニは知らんけど監督やスタッフはかなり痛手に感じてると思うぞ
効いているからこその絶賛ツイートのみRTの嵐だし
スタッフが名前丸出しで見てる奴が低脳だから分からない(意訳)って発狂してる訳で
この映画は手垢のついた夢オチをそのまんまなんの捻りもなく使ってる時点で創作として敗北してるけど
さらに伝えたいテーマが伝わらない理由を自分達の不甲斐なさを棚上げして観客に擦りつけてる時点で二重に敗北してる
まあ伝えたいテーマは分かるけどその見当違い加減は何なのって話なんだけどな
929
(1): 2019/08/08(木) 19:18:16 ID:KnNUN+ff(5/8)調 AAS
>>921
本気でこれが最高だと思ってるからだよ

バカなオタクのおっさんがショック受けて最高に笑える!って手を叩いて喜んでるんだろう
堀井含めた全員が

スクエニはそういう会社だとハッキリしたな
930: 2019/08/08(木) 19:20:37 ID:6vegJskR(1/2)調 AAS
ヤフーレビューで必死に単発が☆5つけてるがその間に増える低評価w
931: 2019/08/08(木) 19:21:32 ID:6vegJskR(2/2)調 AAS
>>924
レビューに「なんでこんな映画につれてきたんだと子供から文句言われた」と
書いてた父親思い出した…
932: 2019/08/08(木) 19:22:00 ID:lLG90OSS(1)調 AAS
興収5億でフィニッシュ

赤字です
933: 2019/08/08(木) 19:23:25 ID:1+ZSf9lh(1)調 AAS
>>929
こういうスクエニが全ての元凶!みたいなアホ減らねえな
製作委員会って理解できる?
その中に確かにスクエニも入ってるが、力関係とか序列は真ん中程度でしかない
934: 2019/08/08(木) 19:25:27 ID:z4VW6S6p(2/2)調 AAS
ネットで増殖するネタバレと低評価に、
ネット工作と日テレのゴリ押しで対抗してるのが現状だな
935: 2019/08/08(木) 19:26:24 ID:WqEO+jSo(3/3)調 AAS
ファミ通の週販見たらドラクエ5DS版売れてて草
みんな映画の口直しに買ったんやろね
936: 2019/08/08(木) 19:26:56 ID:n9wQAgtp(1/3)調 AAS
こういうスクエニは悪くない!みたいなことほざくアホ減らねえな
937: 2019/08/08(木) 19:29:10 ID:aZF5tDaj(1)調 AAS
スクエニも悪いが製作委員会メンバーはスクエニを盾にできて安心してるだろうな
938
(1): 2019/08/08(木) 19:30:10 ID:4wOhaJcQ(1)調 AAS
ドラクエを一度もやったことが無い俺は今夜この映画を観るんだ!
939
(1): 2019/08/08(木) 19:31:09 ID:GbCM5HfB(6/7)調 AAS
>>938
倉敷に?
940: 2019/08/08(木) 19:33:19 ID:mf/Da4bi(2/2)調 AAS
>>939
今頃ラーメン食ってるなw
941: 2019/08/08(木) 19:34:55 ID:FF11zx7l(1)調 AAS
興収スレみると、明日で席が約半分か
942: 2019/08/08(木) 19:35:27 ID:ddXeZyqm(1)調 AAS
興行収入っていくら行けば成功なの?
制作費とか公開されてないと成功かどうかはわからない?
943: 2019/08/08(木) 19:41:06 ID:FYhqq0xU(1)調 AAS
主人公の名前をタケルにして、冒頭にGCCXのOPばりの実写パート入れておけば…
944: 2019/08/08(木) 19:41:49 ID:3uBsQYb5(1/2)調 AAS
国民的ゲームの映画をここまで爆死させたんだから山崎は大物だわ
945
(1): 2019/08/08(木) 19:42:29 ID:sEVSpfPC(1/2)調 AAS
興行収入は最低15億は欲しいところじゃね
無理っぽいけど
シティーハンターが原作や昔のアニメファンに答えて正当に作って15億だからな
946
(1): 2019/08/08(木) 19:42:46 ID:GbCM5HfB(7/7)調 AAS
ユアストはスクエニ社内でも賛否両論だって末端ぽい社員がツイッターで言ってたな
まあ口出せるのは幹部以上の一握りだろう
947: 2019/08/08(木) 19:44:55 ID:KnNUN+ff(6/8)調 AAS
「こどもおじさんが発狂してるだけwww」

って文句言うお前ら見て監督も堀井もスクエニも大爆笑してる頃だよww
948
(1): 2019/08/08(木) 19:44:56 ID:3uBsQYb5(2/2)調 AAS
シティハンターの監督は有能だったな、ちゃんと見たいものを作って
山崎はアホみたいな「アイデア」でドラクエどころかゲーム文化そのものを敵に回した
949
(1): 2019/08/08(木) 19:45:24 ID:2FPSa7mF(2/3)調 AAS
もう今後ドラゴンクエストの売れ行き落ちまくりだろこれ
950
(1): 2019/08/08(木) 19:47:11 ID:D130oXQu(1)調 AAS
早く大人になれってセリフがドン引きされるセリフだと、監督なら気付くべきだった

画像リンク

画像リンク


このドラゴンボール超の修正前セリフ「立ちな!そこのブス」「鏡見たことあんのか」だと不快感がある
修正後の「立ちなさい!おブスさん」になると全く不快感がない
山崎はとよたろうレベルだったんだな
951: 2019/08/08(木) 19:47:59 ID:KJu3FC0F(4/4)調 AAS
>>926
呪いわらた デンデン🎵
が頭に浮かんだ。

山崎は呪われた
952
(1): 2019/08/08(木) 19:48:42 ID:VZ1c6d8i(1/2)調 AAS
まあAppStoreの有料ランキングでドラクエ5が一位に躍り出たので、スクエニ的には問題ないんだろう
953: 2019/08/08(木) 19:51:06 ID:ugcR81ZD(4/4)調 AAS
>>945
シティハンターは2割くらい公開館数少ないから、15億だと足りないかなぁ
954
(1): 2019/08/08(木) 19:52:46 ID:42qsAlNk(5/7)調 AAS
>>949
ゲームは堀井すぎやま鳥山が揃ってる限りは一気に下がることはないだろう
誰か一人でもかけたらどうか分からんけど
でも映画その他のメディアミックスに関してはドラクエシリーズのどれを題材にしても無理だろうな
様子見されて敬遠される
この映画も公開終わった後の円盤や配信の売り上げも期待出来ないし
馬鹿なことしたもんだよ
955: 2019/08/08(木) 19:53:25 ID:sEVSpfPC(2/2)調 AAS
>>948
シティーハンターの映画の例えが「ラーメン屋でラーメン注文したらラーメン出てきたから」だからなw
956
(1): 2019/08/08(木) 19:53:25 ID:n9wQAgtp(2/3)調 AAS
>>952
有料アプリの数自体が少ないって事分かってそれ言ってる?
957: 2019/08/08(木) 19:57:03 ID:kM0pzQW9(1)調 AAS
モニタリングの番宣に監督も出ると今以上にヘイト溜めるのでは
やる気がなかった、なんて言葉自体喧嘩売ってるね
結果それにゲーマーが応えただけになった
958
(2): 2019/08/08(木) 19:57:32 ID:2FPSa7mF(3/3)調 AAS
>>954
なるほど、ありがとう。本当にアホな事したよな。途中までは面白かったのにまさか最後の最後であれだもんな
料理で例えたら途中まで美味しく食べれたのに途中で店主が目の前にきて料理にツバはきかけたみたいなもんだぞこれ
959: 2019/08/08(木) 19:59:35 ID:cjRcJk4C(1)調 AAS
>>927
それもそうだし、スライムの設定もね
アーケードゲームに対ウィルスプログラム初めから仕込んでいるってご都合展開通り越して笑うしかなかったw
960: 2019/08/08(木) 20:00:26 ID:KnNUN+ff(7/8)調 AAS
つか最初からツギハギMADみたいな質の悪いダイジェストでゴミだったわw

最後だけとか言う人はそれこそショックで記憶飛んでんじゃないのかとw
961: 2019/08/08(木) 20:01:44 ID:42qsAlNk(6/7)調 AAS
>>958
何が救いがないかってそのツバ吐きかける行為を監督スタッフは完全な善意でやっていて
客は喜び感動すると思ってたということだわな
最初から約束された誰も得しないコケだった
962
(1): 2019/08/08(木) 20:02:21 ID:5rv2Usew(1)調 AAS
今日見てきたけどそこまで言うほど悪くはないと思った
CMの僕らは勇者だったを更に壮大にしたような感じで
963: 2019/08/08(木) 20:03:35 ID:n9wQAgtp(3/3)調 AAS
>>962
で、具体的には?
964: 2019/08/08(木) 20:05:04 ID:TFzPjVve(1)調 AAS
酒飲みながら流し見するような感じなら
そこそこ良くできてて何だその糞みたいなオチってことで笑えたかも
965: 2019/08/08(木) 20:08:45 ID:NWEcL4R2(2/2)調 AAS
5がV、そして反転のR
すなわち、VR
966: 2019/08/08(木) 20:11:51 ID:rtON2Kdt(1/2)調 AAS
無理矢理気味に堀井さんをフォローすると、VRオチは承知してても
ここまで演出が下手だとは思ってなかったんじゃないかなぁ
今までのメディアミックス(漫画舞台アニメ)はプロットだけ見て、
後はそれぞれのプロがちゃんと料理してたから安心だった
映画は最後のセリフを堀井さんが改変したけど、元はもっと酷かった可能性もある
967: 2019/08/08(木) 20:12:23 ID:C8tVMEQR(1)調 AAS
ラーメン定食を頼んだらラーメン定食が出てきたのがシティーハンター
小汚い店でラーメン定食頼んだら陳建一のラーメン定食出てきたのがピカチュウ
ラーメン定食頼んだら新喜劇が始まったのがデビルマン
ラーメン定食頼んだら突然店主がラーメンなんか健康に悪いから食う奴はクズだとか説教してきて無理矢理キムチ定食を食わされたのがドラクエ
968: 2019/08/08(木) 20:12:29 ID:52yWwQkS(1)調 AAS
映画版ドラクエ5が見たい人は、見にいっちゃいけないやつ
まぁ興味持った大半だと思うけど
969
(1): 2019/08/08(木) 20:13:24 ID:HrVHFw1t(1/2)調 AAS
オチ抜きにしても面白くないというか、いまいち物語に入りきれんかったわ
970
(2): 2019/08/08(木) 20:15:17 ID:KnNUN+ff(8/8)調 AAS
ゲームもドラクエも大嫌いでドラクエの映像化なんて見たくもない人が見るのにちょうどいい映画
971
(1): 2019/08/08(木) 20:16:14 ID:I6SC8dtq(2/4)調 AAS
>>946
末端じゃなく9月に出るドラクエ11sのプロデューサーだよ
972: 2019/08/08(木) 20:16:19 ID:LkRB6fUJ(1/2)調 AAS
ゲームをやってる奴を心底馬鹿にしていてマウント取りたくて仕方の無い人が観に行くと楽しめる映画
973: 2019/08/08(木) 20:19:19 ID:I6SC8dtq(3/4)調 AAS
>>970
そんな人があのオチまでミ90分見るのって苦痛じゃね?w
974: 2019/08/08(木) 20:22:11 ID:Ok36LbbQ(1)調 AAS
>>971
この映画の存在が迷惑でしかたないだろうなw
975: 2019/08/08(木) 20:22:54 ID:KkvlAlUh(1)調 AAS
>>958
そのラーメンは大切な思い出なんだ!って言えばいい
店主が謝罪してツバを取ってくれるぞw
976
(2): 2019/08/08(木) 20:25:47 ID:PwHe4sw+(22/22)調 AAS
オチ以外もダメだったってひとは
統計のためにできれば既プレイかそうでないかを書いてくれたら嬉しい
977: 2019/08/08(木) 20:26:43 ID:L2AfKkp1(1/2)調 AAS
ツバ取った後に「いいことしてやった」ってドヤ顔かましてくるのがこのクソ映画
978
(1): 2019/08/08(木) 20:30:05 ID:ego8sjZl(1)調 AAS
山崎に何度もオファーかけたスクエニが全ての元凶だろ
979: 2019/08/08(木) 20:30:11 ID:8ne7ATlf(1)調 AAS
ドラクエのプレイ経験がなく興味すらない監督に作らせたのが全ての間違い
980: 2019/08/08(木) 20:30:27 ID:6QSroblL(1)調 AAS
>>969
幼少期とか省いてダイジェストにもなりきれてないからそらそうよ
981
(1): 2019/08/08(木) 20:33:38 ID:RxEzDhIl(6/6)調 AAS
>>978
スクエニじゃなくて阿部秀司だろ
各所に山崎貴ねじ込んでる元凶
982: 2019/08/08(木) 20:38:59 ID:BkG+lTjU(4/4)調 AAS
>>970
来る理由がないやんw
983
(2): 2019/08/08(木) 20:41:41 ID:sPSsR8s8(1)調 AAS
>>286
小一時間でできるゲームを毎日(何時間も)やるのはって意味だったんだがまあそうだな
しかし読者とゲームは世間的な印象がまだ違うと思うので
若者ならともかく40過ぎのおっさんの俺が
「毎日1時間読書してます」とは人前で言えても
「毎日1時間ゲームしてます」とは言えないものがある
984: 2019/08/08(木) 20:41:59 ID:xoSuVn7V(1)調 AAS
不評自体は覆しようがないから擁護の方向性が
「スクエニや堀井も悪い、というかこいつらが山崎よりも悪い」
というターゲット逸らしにシフトしてきた感じがあるな

>>981のように前科多数持ちの業界の癌みたいなのの働きかけでできた製作委員会という寄り合い所帯で
堀井やスクエニが全て好きに最終決裁できるわけではない
映画をダメにしたという明確なソースが出てない現状で堀井やスクエニがより悪いとするのは強引にすぎる
山崎はそれこそ前科多数でやり口がよくわかっている上、オチに関するインタビューの発言だけでも
戦犯のトップに据えるに充分すぎる
何か具体的な材料出さないとそこは覆らんよ
985: 2019/08/08(木) 20:43:31 ID:9J1UjT/Z(2/2)調 AAS
>>976
ドラクエやったことない
最後見なかったことにして映画としてとめだった
986: 2019/08/08(木) 20:46:08 ID:I6SC8dtq(4/4)調 AAS
>>983
5ちゃんで書き込んでますは言えるの?w
987: 2019/08/08(木) 20:48:42 ID:hZrvZ5ph(1/2)調 AAS
キャラデザが一番の糞
ドラクエ5という神ゲーを使ってこんなゴミ作るのは天才だな
一番のダメージは何処にいくのだろうか…

このキャラデザを採用したやつはクビだろうね
988: 2019/08/08(木) 20:50:28 ID:LkRB6fUJ(2/2)調 AAS
>>983
世間的な印象じゃなくてお前の中の印象だろ
主語を広げるな雑魚
989: 2019/08/08(木) 20:51:00 ID:A0kWjaVl(1)調 AAS
まさしくプア・ストーリーだな
990: 2019/08/08(木) 20:51:53 ID:L2AfKkp1(2/2)調 AAS
「毎日1時間ネットでマウントとってます」って人前で早く言ってこいよゴミクズ
991
(1): 2019/08/08(木) 20:55:25 ID:VZ1c6d8i(2/2)調 AAS
>>956
少なくないだろ
つか総合のセールスランキングでも100位台に入ってんだし
992: 2019/08/08(木) 20:57:16 ID:HrVHFw1t(2/2)調 AAS
>>976
シリーズは一通り全部やっててDQ5が一番好きだわ
993: 2019/08/08(木) 21:02:43 ID:rtON2Kdt(2/2)調 AAS
今、モニタリングでやってるけどこの映像見てるだけで不快な気分を
思い出すから消したわ
994: 2019/08/08(木) 21:04:09 ID:hZrvZ5ph(2/2)調 AAS
すべてが糞
995: 2019/08/08(木) 21:04:40 ID:42qsAlNk(7/7)調 AAS
>>991
買い切りアプリ全体の総数が少ないのでその中でランキング上位でもたかが知れた数だということだと思う
少なくともスクエニの規模でドラクエの信用をドブに捨てても満足出来る数でないだろう
ただアプリにしてもPS2やDS版の中古爆上げを見るにお口直しを求めた人が少なくないのは確かだとは思うが
そんなにお口直しが必要なのもどうなのよって思う
996: 2019/08/08(木) 21:10:05 ID:hEvoQc8O(1)調 AAS
まさに誰かさんみたいに「ゲームを1日1時間やるのは恥ずかしい」とか抜かしちゃう恥ずかしい大人が観てニヤニヤするのに適した映画って事だね

大人なら他人の趣味に口出しはしないし気にもしないんだよ、大人ならね。
997: 2019/08/08(木) 21:11:54 ID:Wety2+tk(1)調 AAS
>>950
これを見ると
僅かな差でまるで別物になるってのがよくわかる
尚のこと、極まるクソオチを持ってこられたら、その悪影響はどれほどのものか
998: 2019/08/08(木) 21:14:46 ID:mDZ7JUoo(1)調 AAS
今日みてきた
「旧劇エヴァを見ていなかったら即死だった」
そんなかんじ
999: 2019/08/08(木) 21:17:12 ID:evWEIvl2(1/2)調 AAS
くそ映画
1000: 2019/08/08(木) 21:18:42 ID:evWEIvl2(2/2)調 AAS
ドラクエやったことないのに、知名度あるからって理由だけで監督に選ぶからこんな駄作ができる
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 35分 23秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.590s*