[過去ログ] 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(2): 2019/08/07(水) 20:39:22 ID:iVPxv4bJ(7/10)調 AAS
ゲームオタク怒らせたせいでまだ見てないオタクは来てくれない
一般の方は評判見て二の足踏んでる
糞映画を見てみたい人だけは来てくれるかもな
140
(1): 2019/08/07(水) 20:41:02 ID:RLzW92Sm(1/8)調 AAS
俺はやっぱ普通の王道ファンタジー映画としてまとめて欲しかったね
ドラクエ5を取り上げてる時点で少し気に入らない
それならタイトルはドラクゴンクエスト?でやりなさいよと

鳥山明のキャラクター画を外した時点で
何か嫌な予感がしていたんだけどね
ここまで最悪な映画に仕上げてしまうとかガッカリですわ
141
(1): 2019/08/07(水) 20:43:06 ID:Hullh7NX(5/5)調 AAS
売上目標30億に全く届かなそうですね・・・
142: 2019/08/07(水) 20:43:16 ID:RLzW92Sm(2/8)調 AAS
こんな映画に仕上げるなら
ドラクエ11をそのまま映画化した方が良かったと思う
もちろん鳥山明のキャラクターデザインで3Dアニメ映画としてな
143: 2019/08/07(水) 20:43:17 ID:MwDhIbdg(4/9)調 AAS
オタクを殺す云々というよりは、とにかく皆を怒らせてるのは

ゲームの映画化を任されてきた世界中の映画スタッフが皆やってきた、
「真っ正面から話とキャラに向き合う事」を放棄して、陳腐なメタ仕掛けと説教メッセージで煙に巻こうとした事
の一点につきる 

これで煙に巻けたぜ!と勘違いしてる愚かさも含めて
144
(1): 2019/08/07(水) 20:44:42 ID:kWFKCWuA(10/18)調 AAS
鳥山が縦にクビを振りそうにないからキャラデザを外したんだろう
そりゃこんなオチなら否定されるわ
145: 2019/08/07(水) 20:45:03 ID:Ad8ppprW(9/29)調 AAS
>>139
特定層を怒らした程度で、痛くもかゆくも無いでしょ
アルキメデスの大戦は好評で、この後ルパン三世もオリンピックもある
総監督は忙しいんだよ
146
(1): 2019/08/07(水) 20:45:04 ID:ASOKdjm+(1/5)調 AAS
日本のヒロイックファンタジーでこう奇をてらわず正統派を今の技術でやった作品て無かったからな
奇をてらわなければオンリーワンになり得たものを
147
(1): 2019/08/07(水) 20:46:26 ID:RLzW92Sm(3/8)調 AAS
>>141
こんな内容の映画で30億なんて無理無理!

普通、映画がヒットしたらテレビCMで追加のCMを流すはずです
「観客動員数〇〇突破!」とか「大ヒット上映中!」とかね
そんなCMもまったく流れないし
Yahooニュースにすら取り上げられていない
148: 2019/08/07(水) 20:46:45 ID:mo9Xwstz(1)調 AAS
最初からVRやってるところから始めてれば問題にならなかったのに
149: 2019/08/07(水) 20:46:47 ID:1nLK0kZV(1)調 AAS
>>140
>普通の王道ファンタジー映画としてまとめて欲しかった
そう。ある時代に、200万人ぐらいが数100時間の時間をかけて、
ひょっとしたら受験失敗とか就職低調とかで人生棒に振ってしまったことの引き替えの共通体験を壊された訳で。大半は怒るよ。
お写真燃やす事件とかと同じ。例えばイエスキリストをLGBTに描いた映画を公開されたら暗殺されるからね。
150: 2019/08/07(水) 20:47:00 ID:Ad8ppprW(10/29)調 AAS
>>144
頭悪いな
一般人がVRゲームで遊ぶ設定だから、主人公をプレイヤーに似せる必要があり、鳥山絵は不要になったんだよ
151
(1): 2019/08/07(水) 20:47:22 ID:Ss7j0VXh(3/3)調 AAS
ドラクエ5をやったことのある映画監督くらい探せばいそうだがなぁ
そんなに山崎を信頼してたのか
152: 2019/08/07(水) 20:47:30 ID:MwDhIbdg(5/9)調 AAS
脚本やキャラクター造りはキャラデザ担当としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンクエスト』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
153
(3): 2019/08/07(水) 20:47:42 ID:Iy/eUpg+(1/2)調 AAS
悲報:レディースデーに10週目のアラジンに抜かれる

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 100507 天気の子
 *2 *77557 トイ・ストーリー4
 *3 *40631 ワイルド・スピード スーパー…
 *4 *39193 ペット2
 *5 *22415 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *6 *22132 アラジン
 *7 *21603 ドラゴンクエスト ユア・スト…
 *8 *20058 アルキメデスの大戦
 *9 *17479 BRING THE SOUL…
 10 **9990 劇場版 仮面ライダージオウ/…
[2019/08/07 20:28 更新]
154: 2019/08/07(水) 20:47:49 ID:kWFKCWuA(11/18)調 AAS
アルキメデスは凡作で山崎にしてはマシというレベルに過ぎないのに
155: 2019/08/07(水) 20:47:55 ID:OJwXBMuo(3/3)調 AAS
>>146
一応GAROがあると思うが…まあ…
156: 2019/08/07(水) 20:48:47 ID:Ad8ppprW(11/29)調 AAS
>>147
ドラクエの映画化は、もうすぎやま先生がご存命のうちはないだろうね
氷河期オタクが予想外にナイーブで金払いが悪いことが露見したからね
157: 2019/08/07(水) 20:49:17 ID:ASOKdjm+(2/5)調 AAS
まあ円盤発売されたら山崎の他作品にVRオチをつなげるMADは作られるだろうな
158
(5): 2019/08/07(水) 20:49:47 ID:mUnkcVrv(1/2)調 AAS
外部リンク:paperview.hateblo.jp
肯定派の割と筋の通った考察
肯定と言っても絶賛じゃないし冷静な評価
159
(1): 2019/08/07(水) 20:49:51 ID:Gq6O4WrF(5/7)調 AAS
とんでもないクソ映画だろうと覚悟していって
思っていたよりはマシなクソじゃんと思って観ていたら
ラストで想像を超えるクソになった

なんでラスボスを倒すのがアンチウイルスプログラムでいいと思ったんだ
ノートンやウイルスバスターに金もらってんのか
160: 2019/08/07(水) 20:50:57 ID:qoyRhVZe(1/2)調 AAS
テレビゲームが無駄かどうかの議論なんて30年以上前に語り尽くされて今やゲームのある日常が当たり前になっていて三世代でドラクエやポケモンやってたりする現代でラスボスが「大人になれよ」なんてゲームを否定することいっても「何いってんのこいつ」にしかならんのよな
敵でもないただのキチガイ
161: 2019/08/07(水) 20:52:26 ID:4W2220qL(2/3)調 AAS
誰かが作ったコンピュータウィルスじゃなくてグリッドマンのアレクシスみたいな生命体だったら良かったのに。
162: 2019/08/07(水) 20:52:53 ID:kWFKCWuA(12/18)調 AAS
>>153
ドラクエはメッキが剥げたせいでアルキメデスまで道連れにして沈むか
163: 2019/08/07(水) 20:53:09 ID:Ad8ppprW(12/29)調 AAS
>>159
RPGなんて、プログラムに遊ばれてるだけで、当人の才能や努力でクリアするものじゃ無いからね
なんの才能もない人間が、猿のようにメタル狩りなんかの反復作業を経て、さも自分の力で何かを成し遂げたかのように錯覚させるのがドラクエというゲーム
164
(1): 2019/08/07(水) 20:53:40 ID:rVZ2pYs8(6/17)調 AAS
>>139
ゲームオタク怒らせた程度じゃ今時こんなに炎上しませんよ
165
(2): 2019/08/07(水) 20:55:19 ID:WiAcowLh(1)調 AAS
VRでメタ化するにしても、他のキャラも他のプレイヤーがいる設定にして、みんなでウィルス倒せば良かったのに。
今のゲームってそういうもんでしょ。
でもこれってサマーウォーズだな…。
166
(1): 2019/08/07(水) 20:55:21 ID:RLzW92Sm(4/8)調 AAS
8月5日に発表された3、4日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると
ドラゴンクエスト ユアストーリーは4位で興行収入は約3億900万円らしいのだが
これはドラクエの知名度と山崎貴総監督の知名度による期待値の結果だと思う

だけど、もうすぐ劇場版ワンピースが上映されるから
そっちに客は取られるだろうね
劇場版ドラクエの評判も悪いしさ
167
(1): 2019/08/07(水) 20:55:55 ID:qoyRhVZe(2/2)調 AAS
>>151
順序が逆だと思う
山崎に監督させるために知名度がある原作を探して見つけたのがドラクエ
ルパンもそうだ
オリンピック前にクールジャパンの実績積まないといけないからプロデューサーが頑張ってる
168
(2): 2019/08/07(水) 20:57:05 ID:Ad8ppprW(13/29)調 AAS
>>165
ドラクエ10の映画化を要望しようぜ!
169
(1): 2019/08/07(水) 20:57:50 ID:Gq6O4WrF(6/7)調 AAS
アンチウイルスプログラムがハッカー倒したらラスボス倒したことになってゲーム終了って意味不明だよな
主人公は金返せとキレていいレベル
アンチウイルスプログラムならハッカー倒したあとにミルドラースも再構築してやれよ
170: 2019/08/07(水) 20:58:22 ID:iVPxv4bJ(8/10)調 AAS
スラリンがグリッドマンならなんか納得してしまった
フィクサービームで元通りだし
171
(1): 2019/08/07(水) 20:58:32 ID:kWFKCWuA(13/18)調 AAS
逆に降ろすべきだと思うけどな
こんなアホな奴に任せたら駄目だろう

>>165
それでもマシなんじゃないかな
これ以上酷いオチとかないと思うけど
つーかVR業界に喧嘩売ってないか?
172: 2019/08/07(水) 20:58:45 ID:Ad8ppprW(14/29)調 AAS
>>167
制作サイドが山崎にしつこくオファーして、山崎側が「VRオチにする」という条件を飲ませて実現したのが今回の映画だよ
173: 2019/08/07(水) 20:59:18 ID:Ad8ppprW(15/29)調 AAS
>>171
お、オリンピック反対運動でもやっか?
174: 2019/08/07(水) 21:00:07 ID:rVhkObcT(2/2)調 AAS
>>168
それに微妙な関係の親子のエピソード加えてお涙頂戴ものにしようぜ!
175: 2019/08/07(水) 21:00:24 ID:Ad8ppprW(16/29)調 AAS
>>169
ハッカーのせいで本来のVRゲームが遊べなかったとすれば、主人公に返金される可能性は高いよ
176
(1): 2019/08/07(水) 21:01:30 ID:XC4Yi4ay(1)調 AAS
これたまたまドラクエとかゲームが対象になっただけで
やってることは全創作や娯楽を楽しむことに喧嘩売ってるからな
しかも過去のクリエイターみたいに真っ向から挑んでくるんじゃなくて肯定してあげてるって逃げ方もクソ
昭和ノスタルジー作品でいきなりセットの外から見てるくたびれたサラリーマン映して
いつまでこんなありもしない過去に浸ってんだって言わせたり
ボヘミアンラプソディーでこんな時代遅れの音楽聴いてたらバカになるとか言わせたり
五輪のセレモニーでスポーツ観戦なんてなんの生産性もないことやめて働けとか言い出したら
なに言ってんだこいつって顰蹙買うだけだろ
177: 2019/08/07(水) 21:02:21 ID:RLzW92Sm(5/8)調 AAS
俺は冒頭でスーファミ版のドット絵のドラクエ5をスクリーンで見せられた時は
少し恥ずかしかったわ
ゲームオタクが喜びそうな始まり方で
映画館の巨大スクリーンで何を見せとるんの?と・・・
178: 2019/08/07(水) 21:02:48 ID:rVZ2pYs8(7/17)調 AAS
しかしせっかくスマブラに勇者参戦して海外にもDQが広まるかってときに
この映画かあ・・・

さすがに外国人にこれは見てほしくないな
恥ずかしすぎる
179
(1): 2019/08/07(水) 21:02:55 ID:4W2220qL(3/3)調 AAS
Twitterリンク:precompose
ユアストーリー酷評してる奴らに「大人になれ」ってリプライする遊びやりてー。けど怒られそうー。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
180: 2019/08/07(水) 21:03:44 ID:RLzW92Sm(6/8)調 AAS
>>168
いや、ドラクエの映画はもう無理や
俺は二度と騙されんよ
181: 2019/08/07(水) 21:05:45 ID:kWFKCWuA(14/18)調 AAS
ドラクエの映画化と言う点でも止めを刺してしまったからな
182: 2019/08/07(水) 21:10:37 ID:OsgNx2bR(1/2)調 AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ5を
地でやっちゃった監督
久美沙織氏とすべてのドラクエファンに謝ってほしいが、
謝らねぇだろうなぁ
183: 2019/08/07(水) 21:10:49 ID:RLzW92Sm(7/8)調 AAS
劇場版ワンピースの最新作が8月9日に上映されるらしいね
なんでも、これまでのキャラが総出演する大作に仕上がっているらしい
CMで流れてるバトルシーンを見ると、こっちは迫力ありそう

動画リンク[YouTube]


劇場版ドラクエには心底ガッカリさせられたので
劇場版ワンピースでも見に行って口直しすることにするわ
もう二度とドラクエの映画は作らないでほしい
184: 2019/08/07(水) 21:13:41 ID:kWFKCWuA(15/18)調 AAS
どちらにせよこれ以下の夏映画なんかないから見なくていいよ
185
(2): 2019/08/07(水) 21:15:44 ID:Gq6O4WrF(7/7)調 AAS
ユアストーリーじゃなくて、たかしマイストーリーだもんな
タイトル詐欺だわ
186: 2019/08/07(水) 21:16:14 ID:MwDhIbdg(6/9)調 AAS
ポケモンを除くと、大作RPGの内容をそのままアニメ化って企画は滅多に上がらないから
貴重な企画だったんだがなあ
187: 2019/08/07(水) 21:16:29 ID:rVZ2pYs8(8/17)調 AAS
>>176
>>しかも過去のクリエイターみたいに真っ向から挑んでくるんじゃなくて肯定してあげてるって逃げ方もクソ

やっぱこれ作った人サイコパスなんだと思うよ
あの、物と感覚が完全に隔離してるタイプのやつ

他人の大切にしてる物をひどい方法で意図的にぶっ壊してしまって
その人が怒って、それを完璧に修復して返してもまだ怒ってるとき、
「治ったんだからいいじゃん。何が問題なの?」
とかキョトンとして本気で言っちゃうタイプのサイコパス
188
(2): 2019/08/07(水) 21:17:53 ID:iQqj2oqt(1)調 AAS
おまえらがぼやこうが映画はヒットしてるから
189
(2): 2019/08/07(水) 21:17:54 ID:xnFF4AiZ(1/3)調 AAS
今後いかなる映画を作ろうとも
山崎貴という人間の本質は「虚構の世界に夢中になる人間を馬鹿にして叩く」
ことをやってのけた最低最悪のクズとして叩く
190: 2019/08/07(水) 21:19:33 ID:5nQn5ASl(1/7)調 AAS
>>189
それを生業にしてんのにな
クズだよな
191
(2): 2019/08/07(水) 21:19:39 ID:RLzW92Sm(8/8)調 AAS
まだこの映画を見ていない人に言っておくが
この映画は1900円も支払って見に行く価値はない
どうしても見たいならブルーレイorDVD化されるまで待って
レンタルビデオで借りて自宅で見た方がいい

新作ブルーレイとしてレンタルするとちょっと高いので
旧作になるまで待って100円でレンタルして見た方がいいかもw
それぐらいの価値です
192: 2019/08/07(水) 21:21:55 ID:9pj3yZxD(1)調 AAS
失敗の責任は監督にあるものだけど
本作においては監修の堀井雄二が口出し過ぎてるのが原因
ゲームだけ作っててください
193
(1): 2019/08/07(水) 21:22:38 ID:MwDhIbdg(7/9)調 AAS
>>188
あんまりヒットしてないんだなあそれが
194: 2019/08/07(水) 21:24:01 ID:7uB1DM7h(1)調 AAS
作中人物にとっての現実を懸命に生きる主人公を見たかった
元からゲームを自己投影とかせずに映画的に楽しんでたから、映画じゃなくてプレイ動画が出てきたのは非常にガッカリだ
195: 2019/08/07(水) 21:24:53 ID:ITYH4v6H(1/5)調 AAS
本当に返金レベルのクソ映画なんだけど
予告映像にちょっとでもVRを装着するパンピーの描写が挟まれてれば絶対に観に行かなかったのに
タイトルでは5と書いてなくても確信的に5映画だし、そもそも5であろうとなかろうと1800円払って2時間も見せられていたのはリュカの物語ではなく5をしている男の見ている映像でしかなかったということ
そしてあのエンディング
バカにすんのもいい加減にしろ
思う出しただけで腹が立ってくる
196: 2019/08/07(水) 21:25:20 ID:ASOKdjm+(3/5)調 AAS
他の創作物ではなくゲームであることが、VRオチやウィルスに対する言い返しに何ら関係ないもんな
ゲームであること活かすなら作中でプレイヤーがやった選択とかが鍵になるとかだが
大切な思い出だ、ってだけで返しになるならべつにゲームでなくても映画でもなんでもいい
まさかゲームの思い出は大切だが映画の思い出は守るべき大切なものじゃないなどとは言いだすまい
197: 2019/08/07(水) 21:26:38 ID:iSqxx5gL(1)調 AAS
誰なんだよそのクソみたいな設定でドラクエやってるオッサンは知らねえよそんな奴
198: 2019/08/07(水) 21:27:29 ID:852jAffl(2/2)調 AAS
>>158
肯定というより「ドラクエ5やってね」w
199: 2019/08/07(水) 21:31:19 ID:hIYxI7oZ(1)調 AAS
ラスボスにすり替わって真の黒幕登場 ←わかる
全くの別人が突然現れて真の黒幕を代わりに倒す ←まぁわかる
別人が自分語りを始める ←ん?
登場から10分の別人が話を占めて終了 ← あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
200: 2019/08/07(水) 21:31:19 ID:tI/GfkX5(1)調 AAS
>>185
俺のマイストーリーはぶち壊された
201: 2019/08/07(水) 21:31:25 ID:o+qGEYeL(1)調 AAS
>>191
日テレが製作委員会に入ってるからな
オリンピック前に金ローに組み込まれるかもしれん
202: 2019/08/07(水) 21:32:11 ID:ITYH4v6H(2/5)調 AAS
詐欺だよ詐欺
「ほれほれお前らが一番好きなシナリオの5を3DCGで映画にしてやったぞ」
「懐かしいだろ?タイトルに5と入れてはないけどどこをどう見ても5の映画なのはお前らファンなら分かるよな?ビアンカとフローラの件もちゃんと入れてやったぞ」
そんな甘言につられて休日に天気の子で激混みの映画館に行き1800円払ったら全くの予告詐欺映画に出会ったのである
事前情報、ネタバレチェックって大事だなと痛感した
203: 2019/08/07(水) 21:32:21 ID:9okP638k(1/2)調 AAS
>>188
ヒットしてませんw→>>153
204
(1): 2019/08/07(水) 21:34:02 ID:Ad8ppprW(17/29)調 AAS
>>189
ちゃんとオリンピックも叩けよ
205: 2019/08/07(水) 21:34:13 ID:9okP638k(2/2)調 AAS
>>185
貴って、たかしって名前なんだあ
読み方知らなかったから山崎貴をやまさきキチガイのキって、ずっと読んでたw
206: 2019/08/07(水) 21:34:19 ID:ITYH4v6H(3/5)調 AAS
>>191
は?お前馬鹿だろコラ
こんなもん違法アップロード版で十分
金払ってる時点でアウト
口直しだとかなんとか言ってアプリ版の5インストールしてる連中もまとめてこのクソ映画の養分
死ね死ね死ね
207
(1): 2019/08/07(水) 21:34:19 ID:kWFKCWuA(16/18)調 AAS
>>193
デイリーで7位に転落だしな
しかもレディースデーだから女性人気がないのを完全に露呈してしまった
208
(1): 2019/08/07(水) 21:35:30 ID:ASOKdjm+(4/5)調 AAS
>>153
大ヒットのアルキメデスより上やん
209
(1): 2019/08/07(水) 21:35:30 ID:WosopokE(1/2)調 AAS
山崎貴と言えば三丁目の夕日だったのに、
山崎貴と言えばドラクエを汚したクソ野郎
って評価になっちまうんだよなあ
210
(1): 2019/08/07(水) 21:35:54 ID:5nQn5ASl(2/7)調 AAS
オリンピックはマジで不安だ
秋元ジャニ盆踊りの方がいいんじゃねえかと思えるくらい
211: 2019/08/07(水) 21:36:09 ID:KxnY0dZB(1/7)調 AAS
>>15
ゲマ崎wwwwwwww
いいなその呼び方w
212
(1): 2019/08/07(水) 21:36:19 ID:Ad8ppprW(18/29)調 AAS
>>207
女性はドラクエなんかやんないからね
213
(1): 2019/08/07(水) 21:37:00 ID:Ad8ppprW(19/29)調 AAS
>>210
見なきゃいいじゃん
それとも日の丸に火をつけながら反対運動でもやるかね
214: 2019/08/07(水) 21:37:13 ID:ASOKdjm+(5/5)調 AAS
>>204
オリンピック映像をテクスチャオフするMADは作られると思う
215
(1): 2019/08/07(水) 21:37:34 ID:WosopokE(2/2)調 AAS
だいたいユアストーリーじゃなくて
このVRおっさんのストーリーじゃん
216: 2019/08/07(水) 21:38:35 ID:ITYH4v6H(4/5)調 AAS
>>215
His storyか?w
217
(1): 2019/08/07(水) 21:38:36 ID:Ad8ppprW(20/29)調 AAS
世間がオリンピックの開会式見て盛り上がってる中
おまえらはPCの前でカタカタ泣き言を綴っているのかね
今から楽しみだ
218: 2019/08/07(水) 21:39:19 ID:5nQn5ASl(3/7)調 AAS
>>213
見るよ
オリンピックだから
つかお前極論に飛躍しすぎてんぞ頭沸いてんのか?
219: 2019/08/07(水) 21:39:32 ID:fULccPLZ(1)調 AAS
>>208
アルキメデスは3週目だろw
220: 2019/08/07(水) 21:39:43 ID:ITYH4v6H(5/5)調 AAS
>>217
??
221: 2019/08/07(水) 21:40:04 ID:rVZ2pYs8(9/17)調 AAS
>>212
いやそれはない
222
(1): 2019/08/07(水) 21:40:05 ID:MwDhIbdg(8/9)調 AAS
>>209
まあそれ以前に
ヤマトを汚したクソ野郎
ドラえもんを汚したクソ野郎
クレしんアッパレ戦国大合戦を汚しry
とか色々あるけどな
223: 2019/08/07(水) 21:40:33 ID:CAyItmys(1/4)調 AAS
ルパンのオチでどんな地獄に落としてくれるんだろうなあw
N国 貴「ルパンをぶっ壊す!」
224: 2019/08/07(水) 21:40:45 ID:5nQn5ASl(4/7)調 AAS
あーレス翻ってNGにしたわ
相手にしてごめんなさい
225
(1): 2019/08/07(水) 21:41:43 ID:Ad8ppprW(21/29)調 AAS
>>222
ドラえもんはドラえもん映画最大のヒットな
226
(1): 2019/08/07(水) 21:42:39 ID:Iy/eUpg+(2/2)調 AAS
このままだと15億行かない
映画の赤字ラインは制作費の3倍だから制作費5億が本当だとヒットどころか赤字なんだよなあ
「映画は稼がないと」でしたっけ?
227
(2): 2019/08/07(水) 21:42:40 ID:kWFKCWuA(17/18)調 AAS
最初からオリンピックなんて金食いイベントだと思ってたけど本当にろくな事がないな
228: 2019/08/07(水) 21:42:40 ID:rVZ2pYs8(10/17)調 AAS
ああ、botだったすまん
229: 2019/08/07(水) 21:42:47 ID:CAyItmys(2/4)調 AAS
リターナーは面白かったような、うろ覚えの記憶
230
(1): 2019/08/07(水) 21:43:17 ID:OsgNx2bR(2/2)調 AAS
まず、原作小説があり、また、確立されたゲームストーリーがある中で、
ありえないメタ展開って、禁じ手もいいとこ
監督のオナニーに強制的に付き合わされる映画の観客はたまったものではない
231: 2019/08/07(水) 21:43:46 ID:Ad8ppprW(22/29)調 AAS
>>227
そうだね!
日の丸燃やしながらボイコット運動やろうぜ!
232: 2019/08/07(水) 21:44:24 ID:a0OJ0uTO(1)調 AAS
レビュー見てたら
貴方の思い出にウンコ塗りつけます
ってタイトルあって笑ったわ
233
(1): 2019/08/07(水) 21:44:41 ID:5nQn5ASl(5/7)調 AAS
>>227
オモテナシも中出し婚しちゃうしな
これはある意味めでたいが
234: 2019/08/07(水) 21:44:45 ID:CAyItmys(3/4)調 AAS
>>166
この評判とデイリーの雰囲気だと6〜7億ぐらいで終わるんちゃう
235
(1): 2019/08/07(水) 21:45:36 ID:CAyItmys(4/4)調 AAS
>>233
オモテダシ失敗
236: 2019/08/07(水) 21:45:45 ID:rVZ2pYs8(11/17)調 AAS
>>226
稼がなきゃいけないというスタイルなのに、
それとは完全に真逆の手法使ってるのはもう会社全員を巻き込んで体を張ったギャクかね
笑ってあげたほうがいいんだろうか
237: 2019/08/07(水) 21:46:06 ID:Ad8ppprW(23/29)調 AAS
おまいらは中出しとは縁がなさそうだが
238
(1): 2019/08/07(水) 21:47:15 ID:MwDhIbdg(9/9)調 AAS
今回思ったのは、SNSでの評判も無視出来なくなってるんだなあという事
全ての観客がSNSやってるわけじゃないから全部とは言え無くても、
少なくとも数億分の興行を動かせる力はあるんだなと思った
「若おかみは小学生!」もそうだったし
239: 2019/08/07(水) 21:49:01 ID:YOS4gr9O(1)調 AAS
今は「ハズレを引く」ことに回避傾向があり
感想や評価をしっかりSNSなんかでチェックしてから行く人が増えてるんじゃないかな、と
240: 2019/08/07(水) 21:49:26 ID:kWFKCWuA(18/18)調 AAS
>>235
ある意味で成功じゃないのか?
241
(1): 2019/08/07(水) 21:49:33 ID:5nQn5ASl(6/7)調 AAS
>>238
だからネズミなんかは総力挙げて工作するんだよな
242
(1): 2019/08/07(水) 21:54:52 ID:rVZ2pYs8(12/17)調 AAS
>>241
SWEP8なんかはなぜかyahooで4点以上もあるしな
さすがアメリカさんはそういうとこ押さえとるな
243
(1): 2019/08/07(水) 21:56:16 ID:jKbytVrk(1)調 AAS
ずっといたスライムがワクチンって展開はダイの大冒険のゴメちゃんを意識してんのかなぁ?
244: 2019/08/07(水) 21:56:31 ID:IAEfE7w4(1)調 AAS
ドラクエ映画視聴中ワイ「いっけえええ!😆」 ラスボス「これゲームやぞw」

1 風吹けば名無し 2019/08/05(月) 22:46:24.64 ID:OPWTNfCu0
ラスボス「これVRゲームだってw ほらお前のヒロインとかも全部テクスチャやってw」ヒロインベリベリ

ワイ「😦」

主人公「たとえ!ゲームだとしても!大事なものなんだああああ!!!!」

ラスボス「ぐええええ!!」

主人公「やっぱりゲームって最高!そうだろ!」

ワイ「😦」
245
(2): 2019/08/07(水) 21:57:45 ID:HG4OIf0L(1)調 AAS
>>242
あれは凄いよ
去年あたりは3点台だったのに
EP9公開に合わせてブースト掛けてきた
246: 2019/08/07(水) 21:57:52 ID:Ad8ppprW(24/29)調 AAS
>>243
青い鳥のパクリ
247: 2019/08/07(水) 21:58:11 ID:KxnY0dZB(2/7)調 AAS
>>29
まぁ言いたい事はわかるわ
この人はちょっと大袈裟過ぎるというかダメージ受け過ぎだけど
俺も3日くらい何もやる気が起きなくなるほどダメージ受けたから同じようなもんか
結局ビアンカや息子、既に死んでいたパパスも含めて、
あのオチにした事で全てのキャラクターの魂が殺された感じがしたから
魂がある物語を見てたと思ったらハリボテでしかなかった
それが一番許せない
感情移入して没入していた世界が目の前で否定された
大人になれよとか、それもむかつくが、たかがセリフだ
テクスチャーオフ・コリジョンオフは映画史上最低最悪の悪行だと思う
キャラクターも世界も完全に殺して崩壊させたのは吐き気を催す邪悪の所業
248
(2): 2019/08/07(水) 21:59:29 ID:g9cDYmI2(1)調 AAS
デビルマン再評価路線ワロタ
こうして見るとなんだかデビルマンが良い映画のように思えてくる
デビルマンは少なくとも大爆笑させてくれるからな
249: 2019/08/07(水) 22:00:34 ID:KxnY0dZB(3/7)調 AAS
>>50
ある意味まともなんじゃね?
この映画、不正してますよー!っていうのを
無能なフリしてリークしてるようなもの
250: 2019/08/07(水) 22:02:09 ID:KxnY0dZB(4/7)調 AAS
>>76
怒る意味がわからない時点で
お前の読解力が幼稚園児以下ってのはよくわかったよ
251: 2019/08/07(水) 22:02:46 ID:9HinH5mm(1)調 AAS
映画の価値観に徹底抗戦するみたいな映画になっちまったな
252
(1): 2019/08/07(水) 22:03:59 ID:Hn5LShm4(1)調 AAS
>>248
それはデビルマンの原作読んでない人の意見だな
253
(1): 2019/08/07(水) 22:05:52 ID:KxnY0dZB(5/7)調 AAS
>>77
カセット挿したらすぐにプレイできる昔のRPGと比べて
ロードやアップデート時間の長さなど手軽さがなくなったのが最大の要因だと思うわ
あとはマンネリ化もしてるしな
つまらないソシャゲを毎日数時間やって結局何百時間も浪費するよりは
ドラクエの方が終わりどころがハッキリしてるし、良い物語・音楽に接する事が出来て
よっぽど心に残る有意義な時間だと思うわ
254: 2019/08/07(水) 22:05:55 ID:Tr9mdpY8(1)調 AAS
倉敷に映画見に行ってきまーす????
ドラゴンクエスト ユアストーリー!
ドラクエ全然分かんないけど!
255: 2019/08/07(水) 22:07:07 ID:Ad8ppprW(25/29)調 AAS
デビルマンのヒロインが民衆に首を狩られるシーンは衝撃的
デビルマンが飛鳥了ことサタンに惨敗して半身切断されて絶命するラストはショックだった
256
(1): 2019/08/07(水) 22:08:54 ID:Ad8ppprW(26/29)調 AAS
>>253
氷河期おっさん、もうおまえは古いんだよ
いいから一人でドラクエやってろ
257: 2019/08/07(水) 22:10:02 ID:q3+vXw74(1)調 AAS
>>248
もっとゲスなものが出ただけで
デビルマンの映画がクソつまらんことは変わらないんだけどな
クソを投げつけてくるような真似したユアストーリーよりは
ただのクソ映画でしかない分マシってだけ
258: 2019/08/07(水) 22:10:56 ID:Ad8ppprW(27/29)調 AAS
デビルマンで言うと今作はジンメンだね
叩けば叩くほどドラクエというコンテンツは死んで行くという
259
(1): 2019/08/07(水) 22:15:30 ID:r0lEVBJS(1)調 AAS
>>245
まじでか
ディズニーがレビューサイトの数字を工作してるって噂ありそう
260: 2019/08/07(水) 22:15:33 ID:MIm1gNjx(1)調 AAS
>>21
賛ある?
261
(1): 2019/08/07(水) 22:15:37 ID:rVZ2pYs8(13/17)調 AAS
>>245
やっぱそうだったよな
まあ3も高すぎだったけど
262: 2019/08/07(水) 22:16:03 ID:iVPxv4bJ(9/10)調 AAS
デビルマンは終始イライラさせる映画
ユアストーリーは最後に罵倒して挑発してくる映画
263: 2019/08/07(水) 22:18:29 ID:Ad8ppprW(28/29)調 AAS
クソ映画なら北村龍平のルパン三世もオススメな
264: 2019/08/07(水) 22:19:22 ID:5nQn5ASl(7/7)調 AAS
>>259
>>261
評価順で見ると星5がズラリ続いて恐すぎるよ
265
(1): 2019/08/07(水) 22:30:43 ID:KxnY0dZB(6/7)調 AAS
>>256
いちいち噛み付いてくるなキチガイゴミカス野郎
おめーはインコみてーに同じような事しか言えねーのか
何もわかってない無知なゴミカスが偉そうな口聞いてんじゃねーよ
ネットでしかいきがれないチンカス野郎のくせに
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s