[過去ログ]
ゴジラ映画総合 GODZILLA 125 (749レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30
:
(ワッチョイ 41be-CaRP)
2018/11/11(日) 10:15:54.69
ID:RSAU9cYc0(1/7)
調
AA×
>>16
>>19
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
30: (ワッチョイ 41be-CaRP) [sage] 2018/11/11(日) 10:15:54.69 ID:RSAU9cYc0 >>16 >>19 ハッピーエンドぶち壊したのも最終的には博士だからな・・・ 今日パンフ読んだんだが、虚淵の話だとラストのハルオのあの行動は大切な生活を捨ててでもそれを選んだ事に意味がある事を示したかったとか書いてるんだが・・・ どう見ても意味を見いだせない・・・ 科学の発展の可能性を生むバルチャーとユウコの体、そして憎しみを抱えた自分自身が滅ぶ事で二度と戦争の歴史を生まないようにしようとしたことは分かるんだが、正直説得力が感じられない フツアとの幸せな共存生活のシーンをわざわざ入れた事も今考えると悪意込められてるんじゃないかと思えてきた 博士の中の人、インタビューで「よろしくはお願いしません」って言ってるけど、あれ割とマジでラストで博士にあんな事させた事にキレてるんじゃないかと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541828789/30
ハッピーエンドぶち壊したのも最終的には博士だからな 今日パンフ読んだんだが虚淵の話だとラストのハルオのあの行動は大切な生活を捨ててでもそれを選んだ事に意味がある事を示したかったとか書いてるんだが どう見ても意味を見いだせない 科学の発展の可能性を生むバルチャーとユウコの体そして憎しみを抱えた自分自身が滅ぶ事で二度と戦争の歴史を生まないようにしようとしたことは分かるんだが正直説得力が感じられない フツアとの幸せな共存生活のシーンをわざわざ入れた事も今考えると悪意込められてるんじゃないかと思えてきた 博士の中の人インタビューでよろしくはお願いしませんって言ってるけどあれ割とマジでラストで博士にあんな事させた事にキレてるんじゃないかと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 719 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s