[過去ログ] ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(2): 2017/10/31(火) 19:37:55.95 ID:oD3hNdBl(2/2)調 AAS
正直、人類があの体たらくなら、レプリカントは何もしなくてもいずれ地球を支配出来るんじゃないの?
282: 2017/10/31(火) 19:38:29.17 ID:l/wZDz7l(6/24)調 AAS
博士はタイレルの子じゃないの
頭の良さから考えても
283(1): 2017/10/31(火) 19:44:48.42 ID:pkjjM0d7(1/2)調 AAS
来年のオスカーだけど
どの部門でノミネートされるかな?
複数ノミネートは固いよな
284: 2017/10/31(火) 19:45:29.05 ID:/3U0o/qK(5/8)調 AAS
>>280
でも短編アニメでブライアンの前で
デッカード逃すんじゃなかった、とか言ってたような
285(1): 2017/10/31(火) 19:46:53.00 ID:8DhQlMTv(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【ネタバレ注意】映画『ブレードランナー2049』町山智浩が疑問に答える2049秒間
なんかいろいろ間違ってないか?このひと。
セバスチャンが拾ったのはセクサロイドじゃなくて戦闘レプリカントだし。
286: 2017/10/31(火) 19:49:47.39 ID:WCd3Duun(6/6)調 AAS
おお、ガフのスピンオフね、それは観たい
287(1): 2017/10/31(火) 19:49:51.98 ID:tED9s9QA(1/3)調 AAS
>>285
プリスは慰安用だろ
288: 2017/10/31(火) 19:51:09.75 ID:tED9s9QA(2/3)調 AAS
>>279
オレはエンドスケルトンみたくなってると思ってたよ
289(1): 2017/10/31(火) 19:52:43.57 ID:l/wZDz7l(7/24)調 AAS
放射脳もそろそろ目を覚ましたらどうなの
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
290(1): 2017/10/31(火) 19:58:04.20 ID:CdmrIQdG(1/3)調 AAS
>>283
少なくとも撮影賞はディーキンスにあげてほしい
291: 2017/10/31(火) 19:59:13.99 ID:/3U0o/qK(6/8)調 AAS
ちなみ短編アニメで二つで十分ですよおじさんの屋台に
墜落したスピナーが突っ込んでたからそこで死んだのだろうな
292(2): 2017/10/31(火) 20:04:16.33 ID:8DhQlMTv(2/2)調 AAS
>>287
慰安用は蛇女だろ?
293(1): 2017/10/31(火) 20:04:20.32 ID:QehJEHDj(1)調 AAS
まぁ、物の見事に賛否両論真っ二つな作品だね。
前作に余程の思い入れがないとキツいかも。
SFだから壮大なスペースオペラを期待しちゃダメ。
294(1): 2017/10/31(火) 20:04:31.29 ID:mDhpjL0i(1)調 AAS
レイチェルは生理があったってことですか?
295: 2017/10/31(火) 20:05:02.87 ID:J4r4mG6O(1/15)調 AAS
とにかく忙しい映画だった。
こんなん三時間もぶっ通してみたら
食い過ぎで消化不良にもなるわ(´・ω・`)
296(2): 2017/10/31(火) 20:06:52.65 ID:J4r4mG6O(2/15)調 AAS
ここは比較的よくまとまっていると思う
外部リンク:blog.imalive7799.com
297: 2017/10/31(火) 20:07:18.11 ID:pkjjM0d7(2/2)調 AAS
>>290
撮影賞、音響編集賞、視覚効果賞あたりはダンケルクと奪い合いそうな予感
298: 2017/10/31(火) 20:07:43.89 ID:N6uvTh/e(1)調 AAS
前作も公開当時はダメ映画の評価だったからな
299: 2017/10/31(火) 20:08:39.98 ID:7WuGyQtc(17/39)調 AAS
>>292
プリスだよ。旧作見直して
300(1): 2017/10/31(火) 20:08:45.96 ID:oSc0VtHm(2/5)調 AAS
>>231
ラブさんの故郷がオフワールドって意味だろ
301(1): 2017/10/31(火) 20:10:09.26 ID:tyeOuuWI(1)調 AAS
ホログラム広告のピンクの女はジョイと同じ人?
302: 2017/10/31(火) 20:11:33.46 ID:7WuGyQtc(18/39)調 AAS
ベガスがオレンジの世界だってのは原発メルトダウンかなにかあったから?遊星爆弾後のヤマトオマージュ?
トリチウム濃度ってそういうことよね
303: 2017/10/31(火) 20:12:09.92 ID:oSc0VtHm(3/5)調 AAS
水爆つかったEMP攻撃
304: 2017/10/31(火) 20:12:12.47 ID:lJSClpcr(1)調 AAS
前作観ないでこれ観た人ってどれくらいいる?
俺は前作観てないけど(観てないから?)ネタとかさっぱりわからないなりに面白かった。
ここでネタわかってへーもう一回観たいかもという感じ。
305: 2017/10/31(火) 20:12:37.20 ID:tED9s9QA(3/3)調 AAS
>>292
ゾーラは戦闘用だよ
306: 2017/10/31(火) 20:13:46.18 ID:IULZG8yk(1)調 AAS
>>110
今回はレプリカントVS人間というよりもレプリカントVSレプリカントの時代に突入してないか
307(2): 2017/10/31(火) 20:14:12.93 ID:oe3X1LN+(3/6)調 AAS
ラブって名前の意味は映画を見たら判るってシルヴィア・フークスが言ってたのですが、
判りませんでした。教えて賢い人!
308(1): 2017/10/31(火) 20:14:17.36 ID:7WuGyQtc(19/39)調 AAS
>>300
あれは松浦さんの訳が意味深すぎるなだけhomeだからね
「どこへ行くんだ?」「おうちよ」とはぐらかされただけ。ネクサス9に外惑星で発見されたテクノロジーが遣われてるかウォレス異星人説とかめんどくさいので考えたくない
309: 2017/10/31(火) 20:14:30.28 ID:QLGVmUns(1/21)調 AAS
>>294
無ければ自分を人間だとは思わないだろ
310: 2017/10/31(火) 20:15:11.58 ID:pKJhkH8z(1/5)調 AAS
広瀬すずも、変態ロリコン映画じゃなくて
ブレードランナー邦画版でも作ったほうが良かったな
「デビュー後何年かたつと感情が芽生えてくる。
水着は嫌だの、独立したいだの、イケメン俳優と撮られたりな。
そうならないよう安全装置がある。」
「どんな?」
「4年で劣化する。」
「雑誌に橋本環奈の水着グラビアがあった。」
「レプリカントテストなの? それともデブ専テスト?」
「夫に見せると喜んで寝室の壁に貼った。」
「貼らせないわ。」
「なぜ」
「私がいるからよ。」
「もし私が劣化したら私を追う?」
「いや、もう追わない。」
「…。」
「浜辺美波に乗り換える。」
311: 2017/10/31(火) 20:16:08.68 ID:7WuGyQtc(20/39)調 AAS
>>307
お父様愛のためにガキっぽく必死だったね、そういうこっちゃろ多分
312: 2017/10/31(火) 20:16:21.31 ID:l/wZDz7l(8/24)調 AAS
>>296
Huluの情報だけ役に立った
313: 2017/10/31(火) 20:16:49.77 ID:QLGVmUns(2/21)調 AAS
>>307
生きるもの全てを愛しているだろ
314: 2017/10/31(火) 20:20:12.39 ID:hlO/+HGS(6/8)調 AAS
>>301
同じだよね。というか同じの方がいっそう悲哀感を強める感じ。
Kにとってはかけがえのないパートナーだけど、汎用製品だと
いうことで、Kがせつなくなるよね。Kも特別じゃなく汎用品だと
いうことの隠喩かな。
315: 2017/10/31(火) 20:20:45.23 ID:NjwKLj1R(1)調 AAS
昨日観てきた
ゲームに例えると前作は箱庭ゲーム
今作はオープンワールドゲーム
と思った
316(1): 2017/10/31(火) 20:21:33.73 ID:DFxeMKMK(1/26)調 AAS
>>289
>当初の予想を上回るがん患者が見つかっていることに関しては、高感度の超音波検査で必ずしも治療を必要としないがんを見つけてしまう「過剰診断」が起きている可能性を指摘
怖すぎ
317: 2017/10/31(火) 20:21:45.04 ID:7WuGyQtc(21/39)調 AAS
ネオンに製品名もちゃんと書かれてるのになんで別人だと思うのか。青のヅラのせい?
318: 2017/10/31(火) 20:27:18.72 ID:oe3X1LN+(4/6)調 AAS
ではLUVさん、お父様LOVEで、クライング・フリーウーマンなのですか?余計分かりません。
あと、Kと博士の誕生日、6.10.21なんですけど、字幕で21年6月10日になってたのはおかしいと思います!
21年10月6日ですよね?
LUVさんに会いたいのでもう一回行きます。
319: 2017/10/31(火) 20:28:25.50 ID:mbjUXgF8(1)調 AAS
ブレードランナー2049 町山智浩が疑問に答える2049秒間
動画リンク[YouTube]
320(3): 2017/10/31(火) 20:28:28.55 ID:l/wZDz7l(9/24)調 AAS
>>316
「過剰避難」による死者は報告されているけど放射線による死者はゼロ
これも科学的事実
放射線被害で過剰に騒ぐ人達はマスコミを含め殺人者である
321(1): 2017/10/31(火) 20:29:03.55 ID:pKJhkH8z(2/5)調 AAS
今作を単独で傑出した映画作品だと評価してる奴は
さすがに映画偏差値が低すぎ。
いろんな点で作りこみが甘い。
ウォレスのレプリカントが妊娠できないこともセリフで言うだけ。
ここがクローネンバーグだったら
新型レプリが出産に失敗して見るに堪えないぐちゃどろの奇形児を生むシーンを描くだろう。
ああー
クローネンバーグにやってほしかったなあ
322(1): 2017/10/31(火) 20:29:04.79 ID:oSc0VtHm(4/5)調 AAS
>>308
レイチェルの場面で盲目社長が『オフワールドには口を割らせる為の拷問の手段がある』的な事を言ってたから
デッカードを連れて行く先はオフワールドだろ
通常レプリは地球には持ち込まない設定は前作からも同じ
新型の開発に地上でつくる事はあっても
通常の生産はオフワールドでやるんじゃないの?わざわざ地球で作って送るより現地で作るほうが早い
別にオフワールドに特殊な技術があるって事ではなく
323: 2017/10/31(火) 20:30:52.86 ID:7WuGyQtc(22/39)調 AAS
旧猿の惑星やGhost in the shell 同様アジア人見下し映画の可能性、すこしあるかもなー。
ゴズリング猿顔にみえるんだよね。スカヨハほどではないにせよ
324: 2017/10/31(火) 20:30:53.95 ID:QLGVmUns(3/21)調 AAS
セバスチャンは検査で染色体異常引っかかって宇宙勤務出来なかった
つまり宇宙にもタイレルの勤務地があるって事だよな?
ラヴやデッカードのような特殊品が地球以外の研究所や工場で生まれたと考えればオフワールドを故郷と呼んでも辻褄が合う
ラヴかデッカードが作られた場所に向かうという事だ
325(2): 2017/10/31(火) 20:32:08.84 ID:Qk5Qhujd(1/3)調 AAS
元々、アナ・デ・アルマスのファンで、ブレードランナー鑑賞しました。私は良い作品だったと感じました。そこでパンフレット、購入しようかどうか迷ってます。内容的にどうですか?
326(1): 2017/10/31(火) 20:33:51.49 ID:7WuGyQtc(23/39)調 AAS
>>322
んーそうなのかなあ。
社長代行のLuvが故郷と呼ぶ程オフに愛着あるとも思えんが
327: 2017/10/31(火) 20:34:13.14 ID:QLGVmUns(4/21)調 AAS
>>325
作品自体気に入ったのなら買えばいいよ
安いし
328(1): 2017/10/31(火) 20:36:00.65 ID:WNO36t2t(6/12)調 AAS
あそこのhomeって単語にはたいした意味ないと思うけどな
からかい半分に母親が子供に言うような感じで、おうちに帰るのよ〜って答えただけだと思う
もちろん、行き先がオフワールドであることは疑いないが
ウォレス社の経営拠点が宇宙にあるとか、レプリの生産拠点が、ラヴの精神的故郷が、とか深く読もうと思えば読めるけど
329(1): 2017/10/31(火) 20:36:01.16 ID:DFxeMKMK(2/26)調 AAS
>>320
放射線を起因とするたの疾病で死亡
330: 2017/10/31(火) 20:36:46.45 ID:7WuGyQtc(24/39)調 AAS
>>325
見開き2頁のインタビューはあるが、パンフ全体として情報的にはたいした内容は無い
331(1): 2017/10/31(火) 20:37:07.43 ID:l/wZDz7l(10/24)調 AAS
映画館出るときプログラム買わなきゃという考えが一切浮かばなかった
あそこで自分に中で評価は下っていたんだろう
332: 2017/10/31(火) 20:37:43.86 ID:f0d5rD+X(3/3)調 AAS
ベガスから、元いたロスに連れ戻すって程度のニュアンスじゃないの?
333: 2017/10/31(火) 20:37:48.74 ID:QLGVmUns(5/21)調 AAS
>>328
そうなら字幕もそうしなさいよ!って話だよw
334(1): 2017/10/31(火) 20:37:56.24 ID:SzRh6zYr(1/14)調 AAS
KとJOYがイチャイチャしてた屋上のカタカナなんてかいてあるの?
教えてエロい人
335(1): 2017/10/31(火) 20:38:34.00 ID:l/wZDz7l(11/24)調 AAS
>>329
避難によるストレス要因です
科学的には
336: 2017/10/31(火) 20:38:41.93 ID:gKruLUPM(1)調 AAS
ジョイ、スクランブルの人か
337: 2017/10/31(火) 20:38:58.33 ID:J4r4mG6O(3/15)調 AAS
Kのアパートって1K+ユニットだと思うんだけど
どっかに部屋の見取り図とか載ってない?
338: 2017/10/31(火) 20:39:14.35 ID:7WuGyQtc(25/39)調 AAS
ロスアンゼルス アパート
もうテンプレに入れてもいいかもな
339: 2017/10/31(火) 20:39:57.41 ID:QLGVmUns(6/21)調 AAS
なんだっけ
メビウス21だっけ
340: 2017/10/31(火) 20:39:57.48 ID:QLGVmUns(7/21)調 AAS
なんだっけ
メビウス21だっけ
341(1): 2017/10/31(火) 20:40:03.69 ID:l/wZDz7l(12/24)調 AAS
>>334
「メビウス アパート」が有力
342: 2017/10/31(火) 20:41:25.85 ID:SzRh6zYr(2/14)調 AAS
ありがとう!既出なのにすみません!
343(1): 2017/10/31(火) 20:41:57.12 ID:WNO36t2t(7/12)調 AAS
ロス警察の端末いじってる時の謎の日本語音声案内はなんなんだよ
日本語OS採用してるのか?
344(2): 2017/10/31(火) 20:42:16.26 ID:J4r4mG6O(4/15)調 AAS
デッカードって食料とかは
警察スピナーでいちいち買い出しに行っていたんだろうか?
345(1): 2017/10/31(火) 20:43:12.71 ID:7WuGyQtc(26/39)調 AAS
騙されてた ヒウス アパートと読めるな
メビウスなら納得だ
346(1): 2017/10/31(火) 20:43:33.13 ID:QLGVmUns(8/21)調 AAS
>>343
器械が古いという表現
30年前は日本人だらけだったし(涙)
347(2): 2017/10/31(火) 20:43:37.86 ID:SzRh6zYr(3/14)調 AAS
>>341
メビウスの環の?なんか意味してるのか?
348(3): 2017/10/31(火) 20:43:38.19 ID:81iJCcL9(7/7)調 AAS
>>331
パンフレットって大抵観る前に買わないか?
349: 2017/10/31(火) 20:44:33.27 ID:J4r4mG6O(5/15)調 AAS
>>345
ゼビウス アパート
かもしれんぞ
350: 2017/10/31(火) 20:44:55.68 ID:7WuGyQtc(27/39)調 AAS
>>344
ウォレス式合成蛋白培養機合ったけどな
351(1): 2017/10/31(火) 20:45:05.65 ID:QLGVmUns(9/21)調 AAS
>>344
ミツバチがいるという事は近くに生きた植物がある
352: 2017/10/31(火) 20:45:52.48 ID:SzRh6zYr(4/14)調 AAS
パンフ買ったのにKのアパートの屋上のカタカナが読めなくてがっかり
353: 2017/10/31(火) 20:46:11.43 ID:QLGVmUns(10/21)調 AAS
>>347
意味は知らんけどKのアパートの入口にもメビウス書いてあった
354: 2017/10/31(火) 20:46:26.92 ID:E+fXRQ0i(1/3)調 AAS
2049観た後改めて無印見たら
いろんなセリフの印象変わる
レイチェルは6よりも特別な非売品
感情以外は人間と全く変わらない、とか
それにしても旧作も続編もデッカード
攻撃力低いのにやたらいきなり殴りたがるw
355(1): 2017/10/31(火) 20:46:34.27 ID:AwDcU6f+(2/7)調 AAS
>>347
ジャン・アンリ・ガストン・ジロー・・・・じゃない?
356(1): 2017/10/31(火) 20:46:42.64 ID:7WuGyQtc(28/39)調 AAS
旧作ロサンゼルスの町並みはフランスのメビウスという作家作品からの借入なので
357: 2017/10/31(火) 20:47:25.31 ID:QLGVmUns(11/21)調 AAS
あの出窓に座って外向きで飯食うスタイルどうなのw
358(3): 2017/10/31(火) 20:47:46.61 ID:SzRh6zYr(5/14)調 AAS
>>351
にせもんじゃねえ?
ガイガーカウンター的にやばいっしょあそこ
人間は住めないよ
359: 2017/10/31(火) 20:49:05.71 ID:SzRh6zYr(6/14)調 AAS
>>356
ありがとおおお!
やっぱ2ちゃんはリアルタイム世代が多いのかね
Twitterとは違うね詳しさが
360(1): 2017/10/31(火) 20:49:19.25 ID:WNO36t2t(8/12)調 AAS
>>358
そんなこと言ったら、あそこに住んでたデッカードさんがレプリカントみたいじゃないか
361: 2017/10/31(火) 20:49:29.07 ID:J4r4mG6O(6/15)調 AAS
予告はブレランヲタの気を引くシーンばかり寄せ集めて
劇場で観たら全然違う指向の映画だったという(´・ω・`)
362: 2017/10/31(火) 20:50:03.19 ID:QLGVmUns(12/21)調 AAS
>>358
本人は死んでも良いと思ってるんだろ
ていうかミツバチも犬も平気みたいだし
363: 2017/10/31(火) 20:51:34.36 ID:7WuGyQtc(29/39)調 AAS
いや予告ではちっともブレランを感じず戸惑いつつ見に行った口です
364: 2017/10/31(火) 20:51:44.00 ID:J4r4mG6O(7/15)調 AAS
ジョイと娼婦って同期しているときに頭の中も同期したんだろうか
娼婦がジョイの頭の中を「たいした情報が無い」とか言っていたような
365: 2017/10/31(火) 20:51:51.65 ID:Qqv742+a(1)調 AAS
観てきた まぁよかったな 2回目行くかは微妙
366: 2017/10/31(火) 20:52:15.75 ID:TrcBZnN3(1)調 AAS
>>348
荷物になるし、映画の満足度で購入決めるのが多くない?
367(1): 2017/10/31(火) 20:52:33.26 ID:SzRh6zYr(7/14)調 AAS
>>355
大友克洋を始め、松本大洋、荒木飛呂彦など多くのマンガ家に影響を与えた・・・さらには、宮崎駿にも!手塚治虫にも!
へー知らんかったわ
まだまだだわ
368(2): 2017/10/31(火) 20:52:33.33 ID:F1ykgLjI(1)調 AAS
低音BGMや流れてくる字の淀んだ色合いのせいだろか?
スタッフロールを眺めているとき心地よくドンヨリ「沈む」ような感覚になったw
スタッフロールでこんな体験は初めてだわ…
369(1): 2017/10/31(火) 20:52:34.94 ID:MkZyYM6w(1)調 AAS
はいはい、巨匠メビウスを紹介してるサイトはこちら、なんか見たことある絵と
見たことあるおじいさんとのツーショット写真もあるね
巨匠メビウス(ジャン・ジロー)の代表作
外部リンク:tomitoko.com
370: 2017/10/31(火) 20:52:55.95 ID:oSc0VtHm(5/5)調 AAS
>>326
もうあの時代の文明はオフワールドがメインで地球は取り残された
小池百合子風にいうと排除された者しか居ないんだろ
マトリックスのスミスがそうだったように出来れば地球には居たくないんじゃね、人間もレプリも
ウォレス社にしてもただ一点、奇跡の子を手に入れる為に仕方なく地球に一応の拠点を置いてるだけで
レプリの妊娠の技術が確率してしまえば地球なんか捨てる気でいるんじゃねいの
(アーカイブとして残すだけで)
371(1): 2017/10/31(火) 20:53:22.22 ID:DFxeMKMK(3/26)調 AAS
>>335
って思い込みたいだけで
汚染された食料を食べまくっていて、頭もバカになってるんだよ
372: 2017/10/31(火) 20:53:33.83 ID:J4r4mG6O(8/15)調 AAS
>>368
どんよりもあったが、観客みんな疲れてたぞ
373: 2017/10/31(火) 20:54:03.85 ID:oe3X1LN+(5/6)調 AAS
ワンちゃんはカランサの連中が連れてってくれたんだよね!
374(2): 2017/10/31(火) 20:54:27.95 ID:QLGVmUns(13/21)調 AAS
お前ら予告とか見る派なんだな
ネタバレ怖くないのか
まぁオレもシャットアウトし切れずにハリソン出ることだけは事前に知ってしまったが
375: 2017/10/31(火) 20:54:49.75 ID:jL7yc2au(1/2)調 AAS
ジョーが良かったね。予告編とか見てたら何だかな〜だったが。良い。
ところでレイチェル打ち殺すくならない頂戴
376: 2017/10/31(火) 20:54:52.31 ID:l/wZDz7l(13/24)調 AAS
>>358
人間が住まないチェルノブイリ周辺は動物の楽園となっている
377(1): 2017/10/31(火) 20:56:20.25 ID:oe3X1LN+(6/6)調 AAS
町山さんの動画でも誕生日の字幕の間違いには触れてなかったです。
クライングフリーマンには触れてて笑いましたケド。
2021年10月6日が誕生日が正解のはず。
378: 2017/10/31(火) 20:56:51.16 ID:SzRh6zYr(8/14)調 AAS
>>369
パヤオwww
379(1): 2017/10/31(火) 20:57:08.31 ID:jL7yc2au(2/2)調 AAS
>>374
予告編というか、アニメと前哨映画見て行かないと理解出来ないんじゃね?
最初のジョーに殺されるレプリカント、レプリカント軍団が右目が無いこととか
見てる年齢層がいつにもまして高いような気がした。
380(1): 2017/10/31(火) 20:58:40.05 ID:t9SsBaY1(1/6)調 AAS
>>374
他の映画みたときに予告で流れるし、そもそも映画館にでかいポスター貼ってあるからハリソン出演する事を知らずに見れた人なんているのだろうか
381(2): 2017/10/31(火) 21:00:21.64 ID:l/wZDz7l(14/24)調 AAS
>>371
放射脳って要するに元からバカなんだと思う
科学的思考が一切出来ない
382: 2017/10/31(火) 21:00:31.07 ID:7WuGyQtc(30/39)調 AAS
ゲイツが生まれなかった世界線だから
日本のTRONが世界を席巻してデファクトスタンダード化してるのかも?
383: 2017/10/31(火) 21:00:49.68 ID:QLGVmUns(14/21)調 AAS
>>379
でも後から観てそういう事ねーでも大丈夫だったよ
むしろ後から観た時に
本編の映像結構出てるじゃん!アブネー先に観なくてよかった
ってなった
384: 2017/10/31(火) 21:01:10.66 ID:SzRh6zYr(9/14)調 AAS
>>360
うん、レプリカントだと思ってる
犬は酒飲んでたからレプリカント犬
385: 2017/10/31(火) 21:02:25.27 ID:l/wZDz7l(15/24)調 AAS
>>348
ネタバレになるからそれはしたことがない
面白かったら情報整理と記念のために買う
386(2): 2017/10/31(火) 21:04:05.95 ID:SzRh6zYr(10/14)調 AAS
>>381
ブレードランナーの話なの?さっきから放射能の話してるが
387: 2017/10/31(火) 21:05:23.34 ID:AwDcU6f+(3/7)調 AAS
>>368
もやっとしてたものが晴れた気分になったよ自分は
レプリカントも一方的な負けじゃないし新しい電脳生命の息吹も見えて
388(1): 2017/10/31(火) 21:05:34.82 ID:DFxeMKMK(4/26)調 AAS
>>381
そうだね君みたいな放射脳は
論理的に理解できない政府にとってはやりやすいバカだと思うよ
w
389(1): 2017/10/31(火) 21:05:48.26 ID:MOetAUV2(6/10)調 AAS
いくらレプリカントが人間以上の能力を持ってると言っても放射能でヤバイ土地に
何十年も住んでいられるのか?
390: 2017/10/31(火) 21:06:37.88 ID:WNO36t2t(9/12)調 AAS
俺はマジでデッカード=人間派だからよぉ
レプリ派のやつがでかい顔してるとイライラするんだよなぁ(#・∀・)
391: 2017/10/31(火) 21:06:39.90 ID:l/wZDz7l(16/24)調 AAS
>>386
前々スレあたりでラスベガスの話題で放射脳がいっぱい湧いたのでその人たちにお知らせ
392: 2017/10/31(火) 21:07:17.57 ID:AwDcU6f+(4/7)調 AAS
>>386
アレじゃない? デッカードが股間につけてる「コックピース(だっけ)」の話とか
放射線からタマを守るんだよね
393(2): 2017/10/31(火) 21:07:28.10 ID:l/wZDz7l(17/24)調 AAS
>>388
日本語さえまともに操れない人達w
394(1): 2017/10/31(火) 21:07:53.13 ID:QLGVmUns(15/21)調 AAS
>>380
いないだろうねw
ちなみに劇場で流れる予告も極力観ないように心がけてる
当然ギリ入りになるから入口近くの通路になりがちw
395: 2017/10/31(火) 21:08:23.32 ID:DFxeMKMK(5/26)調 AAS
内部被ばくしてりゃコックサッカーとか意味ないな
フルアーマー枝野ンみりゃ、あんなレインコートみたいな防護服の意味
396: 2017/10/31(火) 21:08:51.90 ID:DFxeMKMK(6/26)調 AAS
>>393
ほんとそうだよな
嗤えるよな半芝w
397: 2017/10/31(火) 21:10:17.48 ID:DFxeMKMK(7/26)調 AAS
苦しくなるとアイツはチョンだ、きっとそうに違いないって思い込むのってレプリカントを疑う
放射脳のバカとおなじだよなw
398(1): 2017/10/31(火) 21:10:18.71 ID:SA+sb3X0(1/2)調 AAS
ブラックアウトってデッカードがレイチェルと子供のために手引きしたの?
それとも偶然ブラックアウト後に子供生まれた?
399: 2017/10/31(火) 21:10:32.89 ID:J4r4mG6O(9/15)調 AAS
俺は2022のトリクシーがいいな
400: 2017/10/31(火) 21:10:38.73 ID:K2RhKLv6(2/2)調 AAS
>>393
お前もすでに被曝してるから発症して苦しむ前に楽になった方がいいぞ
401: 2017/10/31(火) 21:10:45.80 ID:hlO/+HGS(7/8)調 AAS
>>321
あんな変態にまかせたら映画にならんわ
自分の想像で作ってろ
402: 2017/10/31(火) 21:10:56.49 ID:DFxeMKMK(8/26)調 AAS
なにしろ目に見えないモノは信じられないんだもんな
汚染物質が目に見えるかってのw
見るな感じろw←
403: 2017/10/31(火) 21:11:20.88 ID:QLGVmUns(16/21)調 AAS
>>389
Kが放射線量は微弱みたいな分析してたけど実際どんなもんなんだろうな
ラヴ部隊はマスクしてたしな
404(1): 2017/10/31(火) 21:11:36.21 ID:WNO36t2t(10/12)調 AAS
>>398
アニメ短編見ると良いよ
デッカードたちとは無関係の模様
405: 2017/10/31(火) 21:12:27.45 ID:DFxeMKMK(9/26)調 AAS
残念ながら、
底辺向けの食糧の汚染具合はもはや既に無かった事ことにされ
測定もされずに市場に出されてるのが現状
セシウム食べて元気いっぱい働こうなw
406(1): 2017/10/31(火) 21:12:46.19 ID:J4r4mG6O(10/15)調 AAS
核爆発でEMPを起こしてb焜lットが麻痺bキるだけでデーャ^は吹っ飛ばなb「と思うんだが
407(1): 2017/10/31(火) 21:13:16.43 ID:SzRh6zYr(11/14)調 AAS
福島住みなんだけど、映画の中の放射線量とか内部被爆量とか考えるのが楽しみなんだよ実は
人にはいえないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s