[過去ログ] 【 Nightcrawler 】ナイトクローラー [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(2): 2015/10/06(火) 12:20:16.91 ID:Bq4IDzRB(2/4)調 AAS
>>861
視聴率=消費者数だろ常識的には。視聴率が視聴者不在のデタラメという根拠はなによ。そんな事が可能なら、TV局がスクープ映像に飢えている必要は、劇中でも現実的にもなくなるぞ。何で食ってるんだあいつらは。

あなたのいう一部の馬鹿=消費者な訳で
そもそも、AKB人気が作られたものだとしても、それとアメリカのニュースの視聴者となんの関係が?ジャンルも視聴者層も完全に異なるだろ。

助手は「助けてくれ」とも言ってないし、そんな素振りもしてない。視聴者が描かれてないから視聴者不在と主張してるけど、その理屈だと上の事も描かれてないから、あんたの妄想だな。

>>863
あのな、映画は現実じゃないからって変えちゃいけないのがあるんだよ。なんでもありになるし、観客の共感を得られにくくなるから。
で、この映画の不動の原則の一つにテレビ局は視聴率が欲しいってのがあるんだよ。
ルーとディレクターとのデート中の会話で「君は2年契約だ。切られないためには、近いうちにある深夜の視聴率統計が重要だ。僕なら大丈夫さ」みたいな会話してただろ。これで二人が視聴率を重視してることがわかるだろ。
若い奴が「ネットしか見ない」と言ってるならともかく、ババア一人がテレビ持ってなかったからって、視聴者不在と考える方がどうかしてる。

>>864
助手がそこまでの(ルー並みの)クズという根拠を出しな。
869
(1): 2015/10/06(火) 13:02:27.12 ID:prkR5Ntt(2/3)調 AAS
>>865
あんまり相手にしない方が良いぞ。
871
(2): 2015/10/06(火) 14:00:30.66 ID:YIXycJNG(1/3)調 AAS
>>865
現実では視聴率=視聴者数だろうけど、この映画の場合最初にテレビを見ていない一般
市民を出す事で、この映画の世界では視聴者不在の視聴率を示唆している。この映画は
あくまでフィクションだからな。そういう見方をした方がいいな。

>あのな、映画は現実じゃないからって変えちゃいけないのがあるんだよ。なんでもありになるし、
もう少しいろんな映画見たら?変えちゃいけないなんて事は無いんだよ。
ル―の犯罪が全然暴露されずに捕まらない時点で絵空事だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s