[過去ログ]
【 Nightcrawler 】ナイトクローラー [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【 Nightcrawler 】ナイトクローラー [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/07(月) 22:31:44.02 ID:C/y+zq5g 全米公開 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/530
531: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:13:29.36 ID:jpp4iPBi 新進気鋭の某映画批評家によるナイトクローラー評 http://twitter.com/KuranaStarling/status/640872492475662336 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1440510742/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/531
532: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:40:40.66 ID:31CaSNqJ 新進気鋭って50代だぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/532
533: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:42:11.99 ID:ZfuVUQls >>531 なんか、ものすごく、文章が、ヘタクソ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/533
534: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:42:23.82 ID:KuPiIgqi 誰かと思えばあの進撃の巨人をべた褒めしてるスターリングエレファントさんじゃないですか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/534
535: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:44:41.07 ID:HJMj0WU2 ならば何でムリがあって納得出来ないのか書かないとな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/535
536: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/07(月) 23:50:36.92 ID:HJMj0WU2 ああ続きがあんのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/536
537: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 00:00:11.75 ID:JzmwcsbF 読んだけど何でダメなのかやっぱわからんな 前田有一ワナビー? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/537
538: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 01:20:50.96 ID:B2svskmH ライバルの車に細工するシーンがいまいち思い出せない。 どんなだっけ? ライバルに協力持ちかけられて断って、飛行機事故では敗北する。 そのあと悔しくて鏡割って叫んだんだよな。 んで、細工? どこで? どんな感じで細工した? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/538
539: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 01:34:48.95 ID:JzmwcsbF >>538 アパートかどこかに行って停めてある車に細工してたよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/539
540: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 02:23:07.60 ID:3ML+CbIy 青のバンに細工するシーンがあるね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/540
541: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 07:10:17.09 ID:QFTgRh2R てっきり発信機か何か取り付けたんだと思ったら、まさかブレーキにでも仕掛けをして事故るようにしてたんだね。 で、交通事故の無線を聞いて一目散に映像を撮りに行ったと。 自分の邪魔と思ったら躊躇いなくそんな事が出来るところもクソだわー。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/541
542: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 08:29:30.67 ID:/+ExkjPl >>532 詳しいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/542
543: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 08:43:34.94 ID:xk4+D9j+ >>541 >自分の邪魔と思ったら躊躇いなくそんな事が出来るところもクソだわー。 ピカレスクヒーローはそうでないと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/543
544: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 08:46:26.07 ID:FkrJHk4Y 交通事故を真っ先に撮りに来たのが 局に売れる映像、売れない映像が何かわかってるライバルなんだから やられた側は衝撃だよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/544
545: 538 [sage] 2015/09/08(火) 10:04:03.94 ID:B2svskmH >>539 >>540 >>541 ありがとう。 なんか車の下から這い出てきたシーンあったような気がしてきたけど、気のせいかも。 そんな重要なシーンでぼーっとしてた俺が言うのもおかしいけど その「ライバルの車に細工」って、マジで事故につながる、殺人的(?)な細工だって感じあった? じつは発信機つけた程度(事故とかには関係ない)で、 発信機が動いたから「特ダネか!」と追っかけて行ってみたら たまたまライバルが事故・・・ちょっと驚いたけど、まぁ淡々と、撮影しますよ。。。 ・・・みたいな感じって可能性はない? 俺の勝手なイメージで、それを守りたいわけじゃないけど ライバルを明確に殺す! とか、助手を明確に殺す! って意図はないキャラに感じた。 「そこまで悪人じゃない」って言いたいわけじゃなく、なんかハッキリ殺意はなくて 「これやったらあいつは死ぬ可能性高いけど、やってみよっと」みたいな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/545
546: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 10:41:36.30 ID:uVpA11fv あのシーン見て、 事故らせるために何か細工したな って思うのが自然でしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/546
547: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 10:45:55.00 ID:uVpA11fv あと現場に向かって車を走らせてる時、たしか助手がなんでただの交通事故の取材にそんな必死になってんだ?!それより他の連中はレイプ事件の方に向かってるぞ みたいな事を言ってた気がする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/547
548: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 10:48:31.67 ID:JzmwcsbF 感情を制御出来ないくらい爆発させるのってあの鏡のシーンだけなんだよな それに続いての殺人上等の意趣返しだからこいつの本性をあらためて晒しとこうって意図なのかと思った だから俺はピカレスクとも思えないんだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/548
549: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 11:02:24.18 ID:VZLTy3HZ >>364 チャレンジャーは普通のやつじゃないか。それでもV8、6.4リッターだけど それより色もそうだけどなんで2ドアなのか・・同じエンジンでチャージャーや300cもあるのに ルイスの美意識って言われたらそれまでか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/549
550: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 11:21:24.22 ID:RJD3ggAk クルマの細工のエピソードは事故原因を調べれば人為的に細工されたことはわかるだろうし、 わざわざあんな派手なクルマで細工しにいってるんだから露見しそうなもんだけど、 それ言ったら野暮ってもんだ。冒頭の警備員にも顔見られてるし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/550
551: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 11:26:26.98 ID:HxMGIrjg >>545 頭悪そう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/551
552: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 11:51:04.99 ID:j427kZxR >>545 ボーッとし過ぎやろw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/552
553: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 11:55:11.71 ID:BkPFJZ92 >>550 主人公は、ことごとく証拠を残してないんだよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/553
554: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 12:13:35.80 ID:/+ExkjPl >>531 この人のツイッター色々滅茶苦茶で面白いよねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/554
555: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 12:17:36.23 ID:z/NQzQ5F 映画なんだから許してやれや-w この前、たまたまレイトン教授の何ちゃら見てたら、19世紀の終わりのロンドンが舞台なのに、車乗る際いちいちシートベルト付けてやんの、つまんねえ!と思ったわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/555
556: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 12:38:48.72 ID:RJD3ggAk >>555 いちいちクレームつける基地外がいるからね。ついこないだのブルーリボンとか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/556
557: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 12:42:21.54 ID:1G14OEVV 犯行の雑な片付け方がまた逆にリアルに見えたよ 家はあんな片付けてるのに死体は素手でズルズル引っ張ったり、殺害現場に進入してそこら中ベタベタ触って歩いてその後靴も変えてなかったり http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/557
558: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 12:43:09.06 ID:1G14OEVV >>555 ルーの雑さは意識されたものだと思うよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/558
559: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 12:43:57.27 ID:RJD3ggAk ドラマに勢いがあると細かいアラなんて気にならないんだよね。面白いから許せちゃう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/559
560: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 12:53:46.80 ID:gMLJDCpz >>547 ああそうだった。そっか、明らかな殺人みたいなのしちゃってたんだな。 そこの自作自演はしない奴かと思ってたけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/560
561: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 13:01:58.90 ID:e5Sqn8BL >>554 番組のDJに露骨に疎まれてるし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/561
562: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 13:43:04.57 ID:vEyeXj5y たまたま撮影とかが上手くいってお金になって、 それで調子に乗ってやり続けてさらにお金もうけたけど、 結局は女性に相手にもされず墓穴掘って失敗するんだろうなって 思って観てたら。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/562
563: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 16:09:53.26 ID:zGwcuW3L 既出だけど「前はごねただろ」怖かったな。どんなプレイ強要したんか想像してしまう。勿論それも撮影してるんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/563
564: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 16:42:49.43 ID:j427kZxR 鼻フックやろなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/564
565: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 16:59:23.98 ID:XLHT/NIK You have to make a money to buy a ticket! って予告で印象的だったけど、 本編で何回も使われてたかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/565
566: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 19:16:59.20 ID:hkWTPsFX 音楽不評な人も多いみたいだけど 主人公が結構えぐい行動する場面で 高尚で綺麗な音楽流したりそのミスマッチさが 異常な行動に主人公が貫く意思を感じてよかったけどな まあキックアスの惨殺場面で「ランランラン♪」みたいなのよりトリッキーではないしw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/566
567: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 19:38:48.50 ID:2alaZmU1 >>565 一回だけだよ 字幕も予告とは違ってる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/567
568: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 20:23:31.52 ID:lYkA+1VG >>62 なるほどなあ。大御所がこんな仕事かよって思ってたけど。あえて不穏な感じにしなかったんだね。 もう一度見たくなった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/568
569: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 22:26:57.19 ID:mz+RLfIm >>566 ルーの脳内音楽らしいよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/569
570: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 22:28:31.02 ID:mz+RLfIm スマン ↑で解答出てたな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/570
571: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/08(火) 23:03:42.34 ID:u/uuDfhd 福岡や尼崎のモンスターを髣髴とさせる。 「愛のコリーダ」や福岡一家殺人では老婆とも関係をもっている。 自動車のナンバープレート情報は検索したら足がつくのではと思ったが。 新宿のシネマカリテ1は最前列がおすすめ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/571
572: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/08(火) 23:52:02.68 ID:0E/5B5ep 「サムシング・ライク・ディス? ブラッディ?」 「アイビリーヴュー」 人間ってここまで心のこもってない会話ができるんですねー。 英語はてにをはがなくてドライな感じがするとかいうんじゃなくて。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/572
573: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 07:32:36.03 ID:O7p14HL6 どうでもいい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/573
574: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 09:46:48.69 ID:+8NRmKJN 「前はごねただろ」って英語のセリフではなんて言ってるかわかる人いますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/574
575: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 10:11:30.60 ID:KunPngdU >>378 自己啓発的なものへの揶揄も感じたな。本来的な経営学ってもっと実践的なものだと思うけどネットのコピペだからお題目だけになっちゃう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/575
576: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 10:25:01.40 ID:rrAc3f6z >>574 And the last thing that I want, Nina, is for you to do the things that I ask you to do when we're alone together in your apartment, NOT LIKE THE LAST TIME. http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/576
577: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 10:26:19.50 ID:KunPngdU >>479 現実でも一番悪い奴は捕まらないからか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/577
578: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 10:38:19.74 ID:djxaAjl5 >>575 俺は揶揄だと思いながら見てたわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/578
579: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 11:33:31.59 ID:O7p14HL6 ( ´,_ゝ`)プッ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/579
580: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 12:56:53.05 ID:IgCOQIej >>576 相当に意訳してたんだな。意味は通じるから字幕の人はすごいな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/580
581: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 12:57:59.95 ID:/lMyH8mK >>576 おお〜そう言ってるんだ〜 なんでか、英語ならかっこよく聞こえてしまうなあ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/581
582: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 13:25:35.60 ID:H/2OkbUh レストランの追い込みシーンは白眉だな。強気な女を徐々に服従させていく。嫌悪感と同時に爽快感も覚える。見てる側にもどす黒い部分があるって気付かせる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/582
583: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 13:26:30.83 ID:sLXyP5/V シネマカリテの15時、18時、21時全部sold outかよー!渋谷のヒュマトラは結構空いてるのにね。 家新宿方面だからシネカリで観たいのに…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/583
584: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 13:40:43.99 ID:c7XBE5p/ あの民家発砲殺人警察くるまで遅すぎじゃね? 主人公が数秒でいけるくらい近くにいたなら警察のロスも分かるけど 主人公たちも(近かったとしても)がっつり向かってたし、民家でもゆっくり撮ってた まあ警察より、犯人の杜撰さにびっくりだけど。主人公が向かってた時間+カメラ回すまでも結構時間あったのにまだ中にいて 何度も発砲して目撃者いる可能性大でさらにナンバーで住所もばれる世の中、同じ車で堂々と過ごし、出かけ尾行にも全く警戒心なし、アホだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/584
585: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 13:47:17.92 ID:cPsWZX4D 警察が有能だったら数多くの映画が成立しなくなるでしょうw それは別として、アメリカの警察機構って急に起きたことに対しては実際あんなもんらしい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/585
586: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 14:12:36.92 ID:CMZrBvQ7 >>583 今日は水曜日で1000円の日だからな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/586
587: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 14:49:49.14 ID:djxaAjl5 >>583 渋谷でいいじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/587
588: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 15:08:34.17 ID:IgCOQIej >>584 昔交通事故目撃したから救急車と警察呼んだら10分くらいこなくてびっくりした。日本の話しだぜ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/588
589: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 16:26:24.88 ID:AEKPRTWI 伏線がもう少し入ってたらよかったな 助手の住所不定も二回くらい強調してみえたし、対してだれにも紹介してないから身元不明を活かすフラグかな?と思ってたけどたいして意味なく 映像に名前つけて保存もバレるフラグかという思ったけどそれも大した意味もなく まあ現実はそんなもんだしサスペンス好きのエゴだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/589
590: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 17:09:07.11 ID:StMCZHJL >>588 必ずしも10分以内で来れるわきゃねーだろ 世間知らずのマニュアルバカはこれだからww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/590
591: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 17:41:21.42 ID:CePFkOg9 >>588は実体験を話しただけなのに、なんでそんなに突っかかるのか理解に苦しむw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/591
592: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 18:08:05.59 ID:IgCOQIej 映画版には多いタイプだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/592
593: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/09(水) 19:57:27.40 ID:wPf5OXZh サイコを連想した アンソニーパーキンスは母が、ギレンホールはネットが作った 動物や植物 人間以外には共感できるんだね 音楽は鳴らしすぎ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/593
594: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/10(木) 17:04:02.43 ID:KpA3Lftn >>179 いまさらレスするのもあれだがデマが広がると困るので書く。 アカデミー賞に「枠」なんてない。 賞に強い会社(たとえばワインスタイン)と弱い会社(コロンビア)があるだけ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/594
595: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 17:14:05.77 ID:4r6HPYVD >>592 よくいるよなw 誰も興味ないのに自分の実体験話し出すヤツ リアルで話相手いないんだろうなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/595
596: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 19:16:54.28 ID:33KXE03r >>595=>>590 お前こそ話相手いないだろ? お前の興味なんて誰も知った事ではないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/596
597: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 19:56:46.10 ID:E1pEgK4u >>596 >>595は、ここでうっぷんはらしてるんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/597
598: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 23:16:40.77 ID:1LhTmhoI 595と590の時間がほとんど同じだからな >>592でレスもらって嬉しかったんだろな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/598
599: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 23:24:59.97 ID:2EsmE2P1 >595と590の時間がほとんど同じだからな 池沼の推理はようわからんw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/599
600: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 23:38:01.36 ID:IrG94uIl 上で警察無能ってあったけど最後の中華の銃撃戦あんなにガラス張りで中も見えるのに 中の事情も電話通報に頼って把握できるか解らん、仲間もいるかもしれん、どこから逃走されるかも解らん 店の情報把握したり誰かチラ見でもいいから外から中を探れや 一人くらい別の入り口に配置しろや 結果4人の警察ともゾロゾロ同じ入り口から入り裏口から逃げられる始末 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/600
601: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/10(木) 23:47:12.48 ID:y4jEgdVF あそこはああいう展開にしないと最後に助手を葬り去るところに つながらないからわざとだと思う もしあそこで警察が有能だったらせいぜい助手は流れ弾に当たって 死ぬぐらいだったと思われ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/601
602: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/11(金) 00:35:52.07 ID:WRbkXSkw >>601 わざとというかそれをご都合主義というのですよwおそらくもう少し練るだけでこういうツッコミ所なくなるだろうし すごく良く出来てるだけに細かい所がもったいない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/602
603: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/11(金) 01:37:07.98 ID:L7c4f2yJ >>602 そんなこと言い出したら最初の犯罪にしろバンへの細工にしろどうして逃げ切れたかもご都合主義になるけどな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/603
604: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/11(金) 07:33:15.77 ID:LSPe/xKI >>602 頭悪そう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/604
605: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/11(金) 19:09:35.84 ID:mz4zHsob どうしてギレンホールは、あのおばあさんみたいな女性としたかったのか? 1.あの人が前から好きだった 2.肉体的にも支配したかった 3.年上好き 4.その他 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/605
606: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/11(金) 22:39:01.99 ID:Lq+Biffu 女はセックスすれば、いうことをきくという妄想だろう。 ディレクターとの最初のセックスでは指示に従わなかったみたいだが。 2回目以降は指示に従うのかな。 男は殺す。商売かたき・同僚のナビ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/606
607: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 03:26:01.99 ID:iEWbIqt8 レネ・ルッソやぞ おっさんしか知らんのかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/607
608: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 06:07:16.31 ID:DuVYdg3a >>607 もしかしてリーサルウェポンの? すごい老けたな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/608
609: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 07:08:37.61 ID:dyqIqfkH もう61なんでしょ。 ただマスカラ濃くしたりして、わざと老けメイクしてると思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/609
610: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 08:10:31.60 ID:FdWnOdAs これならアリだろ ttp://i.ytimg.com/vi/x7cMSoC4tFE/0.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/610
611: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/12(土) 08:16:03.90 ID:2A/gS7XT 今だとマイティソーのお母さんがお馴染みじゃないか 悪党のロキもお母さんが死んだら泣いて暴れちゃう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/611
612: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 08:23:36.84 ID:ZTQM4Spc 60であの色気はヤバいだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/612
613: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 09:11:56.89 ID:MTo/j45A >>610 うーん... http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/613
614: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 10:29:40.11 ID:GCOyoLJR そもそも若い時からそんなにいい女だと思って見てない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/614
615: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 11:39:49.32 ID:ZKdc69wB おまえらっていつも上からだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/615
616: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 12:05:08.27 ID:GmHWHmH8 >>615 そんなことねえよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/616
617: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/12(土) 12:37:04.55 ID:/P61E0GI 若い女性キャスターにまで手を伸ばすかと思ったが、潤沢な資金を得て ライバルの指南とおりに会社を設立して終わったな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/617
618: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 22:23:49.59 ID:jNYLUFB4 劇中に出てくるF.E.A.R = False Evidence Appearing Real(本当っぽく見える嘘) ってのは自己啓発作家の一人ジグ・ジグラーの有名な言葉で 「所詮恐怖なんて本当っぽく見える嘘なんだから躊躇せずなんにでも挑戦してみよう」みたいな意味らしい この映画だと思いっきり皮肉として使ってるけどな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/618
619: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 23:36:05.18 ID:tKgulKwU ラップもやる評論家のナイトクローラー評の受け売り書くの禁止ね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/619
620: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/12(土) 23:44:48.73 ID:dyqIqfkH 放送で言ってた内容って、もうこのスレでほとんど語り尽くされてるからいんじゃね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/620
621: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/12(土) 23:54:18.82 ID:2A/gS7XT ネタバレしないために「ある事」「例の件」連発で、映画見てない人には伝わらなそうでね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/621
622: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 00:12:37.29 ID:zCw9aUAv タクシードライバーと違って欲しい物は最後まで諦めない主人公だな あっちは女に振られてビッチと罵って社会が糞だ!と暴走するが こっちは社会に絶望もせずむしろ糞みたいなところが大好きで自分の居場所をみつけ 仕事熱心で欲しい物は脅してでも手に入れる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/622
623: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 00:18:17.30 ID:MjI3PuDb 貶す人って大抵タクシードライバーを例えに出す http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/623
624: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 00:43:13.78 ID:vJXe0m9S この映画、トラヴィスの再来って言われてた気がするけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/624
625: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 02:13:27.82 ID:sd7OkwwI 監督はタクシードライバーってよりはキング・オブ・コメディって言ってる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/625
626: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 02:13:47.56 ID:oVLtD3Iy nightcrawler.gaga.ne.jp 全米公開 2014年10月31日 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/626
627: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 03:39:19.25 ID:tS1B/lJl >>624 もしかして広告代理店の宣伝文句を鵜呑みにしちゃうタイプ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/627
628: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 05:01:12.21 ID:SpzO2XCS パンフでもやたらタクシードライバーって書かれてる ウルフオブウォールストリートとか凶悪の方が近いと思うけどな ルーにはトラヴィスみたいな怒りが無いもの http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/628
629: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 09:19:44.47 ID:oOJ/6w+g ラストカットでこっちを見てたアレって何ですか? 二手に分かれたバンの間にある看板とか? ウタマル氏の評聞いて思い出せんかった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/629
630: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 10:06:44.80 ID:MuDssw+O >>629 >>257 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/630
631: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 11:55:33.58 ID:nuh2wIX6 地元公開、11月w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/631
632: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 12:25:13.18 ID:MjI3PuDb >>630 昨日ハゲ丸の評聴いて、多分あのカットのことかなと思ったけど正解だった〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/632
633: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 15:36:48.71 ID:oOJ/6w+g >>630 あー、なるほどね。あったあった サンクス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/633
634: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 16:12:02.38 ID:lOJeA6Cy 雑品屋の主人の「コソ泥は雇わねえ〜」で正業を志したんだろうけど、 成功者の何割かは歪んだ正義感で出世する人が多いな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/634
635: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/13(日) 19:09:15.64 ID:SpzO2XCS ワタミの立志伝だもん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/635
636: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 22:47:04.42 ID:p2CLmi4h お http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/636
637: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 23:50:19.04 ID:f6hkKak1 新宿ほぼ満員だた しかし、一人で見に来てる奴多すぎw もちろん自分もだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/637
638: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 23:55:47.53 ID:sZp7ZAuD >>637 あそこはひとりで来てる奴の方が多いね。いつも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/638
639: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/13(日) 23:57:17.86 ID:dAH51ZUw >>637 普通だろバカか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/639
640: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/14(月) 06:31:12.21 ID:/dFJnfNm >>511 分かる。俺もこの映画見た時にアメリカンサイコのクリスチャンベールの演技を参考にしたと思った まあ、あそこまで大袈裟な演技じゃないけどさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/640
641: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/14(月) 18:29:55.28 ID:IptmC1AU 仲間や女と観たら集中出来ない 仮に仲間内で来たら離れて座る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/641
642: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/14(月) 22:50:31.86 ID:B/Py40aV 映画見てアメリカなんだなと思ったところは ビデオカメラではキヤノンが上という扱い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/642
643: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/14(月) 23:56:46.44 ID:c7JEVM1x 業務用カメラでしょ。ナイコンにはない。 パナソニックは凋落したの? ふつうの一眼レフではナイコンは依然人気だが、オートフォーカスでは キャノンに完全に水をあけられた。 赤い車はエンジンがさぞ立派なんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/643
644: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 02:54:01.89 ID:oVlJHtQW >>643 ナイコンってニコン(Nikon)のこと? 確かにナイキってNikeだけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/644
645: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/15(火) 03:27:18.90 ID:Ts+RATne >>644 通振って、アメリカではナイコンって発音するんだよ、どうどう?僕ってカッコイイ?見たいな感じ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/645
646: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 03:44:32.20 ID:AHGOJr4j >>592は突っかかってる奴の事じゃないの? >>595は>>590本人だろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/646
647: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 04:04:53.78 ID:n1zvXpbY ナイコン プププ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/647
648: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/15(火) 10:17:21.34 ID:xSOubd1E 昨日見たけど、面白かったけど、それほど褒める内容か?とは思った。 タクシードライバーが比較に出されていたのでそういう映画かと思っ たが違っていた。 結局犯罪者が犯罪じみた職業をしていて最後にもっと犯罪的な職業に 就いたってとこかな。 ルイス・ブルームの内面をもっと描いて観客をぞっとさせないといけ いかなとは思ったが。最後の取り調べ室のカメラに映った顔は悪魔的 でぞっとはしたけど、あの手の報道カメラマンの極悪性はもっと出した 方が良かったとは思うが。 彼の経歴は低学歴っぽい事を女ディレクターに言っていたけどなんか高学歴だったが サイコパスで犯罪かなんかで挫折したっぽい感じがしたな。でも全然反省していない。 前科を知られるとまともな職業に就かれないので犯罪で生計を立てていたって感じが した。 >>643 ニコンはレンズ(というかガラスの部分ね)製造がメインの会社(レンズ製造 のための会社自体少ない。)なんでカメラとか光学機器はある意味副業だから。 だからビデオカメラ自体には興味無いんでしょうよ。でもビデオカメラの製造 メーカーにレンズを供給している場合もある。 ちなみにパナソニックはライカがレンズ供給、キヤノンも自身ではレンズを 作っていない。それでメイカーの優劣競っても仕方ないよ。 パナソニックがいまいち弱いのは子会社だったビクターを切り捨てたせい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/648
649: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 12:40:01.03 ID:n1zvXpbY デタラメ過ぎて何も書く気にならんな ククク http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/649
650: 名無シネマ@上映中 [] 2015/09/15(火) 13:11:12.27 ID:pNzHXI17 あんな目立つ赤い車を使うぐらいなら地味で高性能な日本車を使うべき だと思うんだけどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/650
651: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 13:17:05.73 ID:pNzHXI17 >>634 FBIのプロファイラ―が書いていたけど、成功したエグゼクティブは サイコパスみたいな連中が多いらしいよ。スティーブ・ジョブも相当 イかれた人だったし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/651
652: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/15(火) 20:39:17.24 ID:hU1lrRJf この作品で主人公が語っていたビジネス論?って元ネタあんの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/652
653: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/16(水) 22:06:21.11 ID:l/L9y2qD ナイコンてなに? キャメラ的なアレか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/653
654: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/17(木) 00:16:46.11 ID:qODFIXzK コンピューターを持ってないことやな 8bitの時代は雑誌でよく見たわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/654
655: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/17(木) 01:37:39.74 ID:nMdtJ3E1 >>605 初めて彼の映像を買った夜の別れ際、 『I believe you』 って言ってた。 字幕では『期待している』だったけど ルーはbelieveが嬉しかったんだと 勝手に解釈した。 少し前に、鉄工所の社長に 『コソ泥』と拒絶されたばかりだったし。 別に性欲目的だけじゃないと思ったよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/655
656: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/09/17(木) 01:53:34.29 ID:qPcgrmWI というか最初の方に赤い車をちらっと見てたり 盗んだ腕時計を最後でも未だにつけている辺り これが欲しいと一度思ったら固執して絶対に変えない人間なんだろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1433872651/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s