[過去ログ] ホビット 思いがけない冒険 7日目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2013/09/17(火) 00:05:01.47 ID:1fWeKUz+(1/4)調 AAS
フィラデルフィアとキリw
クリームチーズだぬ
825(2): 2013/09/17(火) 17:46:17.90 ID:1fWeKUz+(2/4)調 AAS
>>824
ロードオブザリングを観ているなら
指輪に魅了されるプロセスとか度合いとかは人それぞれだって分かると思うんだけど。
具体的に誰がいつどの程度魅了されてる?ってことで言えば
原作に熟知している人達の間でも長年議論が続いてるくらいに解釈もいろいろで。
で、「ホビット」でのビルボは
「ゴラムが無くしたもの」が自分が拾った指輪だと薄々気づきながらも
結局は我がものにしちゃったし
ゴブリンの洞窟から一人無事に脱出できたのが指輪のおかげだということを
ガンダルフやドワーフ達に隠していた。
その程度でも、元来が正直者なビルボにとっては不自然な行動だし
その程度の積み重ねで数十年経ったビルボがどの程度まで指輪に蝕まれたかは
ロードオブザリングで観ることができるわけで。
827: 2013/09/17(火) 18:10:44.84 ID:1fWeKUz+(3/4)調 AAS
>>826
ちなみに映画のホビットでは
ドワーフ達の前に突然現れたビルボが指輪をチョッキのポケットにしまう場面があるけど
それが「いかにも何気ない振りしながらこっそり」だし、
一瞬キラッと光ったのを目ざとくみつけたガンダルフが
(詳細は分からないけど今は表沙汰にしないほうがよさそうだ…)という風に敢えてスルーするし、
怪しさを含ませた演出にはなっていたから
機会があったら見直してみるといいかも。
830(1): 2013/09/17(火) 21:00:55.01 ID:1fWeKUz+(4/4)調 AAS
うん、ビルボの指の間のわずかな隙から金色のものがキラッて見える
今確認のためにBD見直してみたら、かすかな金属っぽい音も入れてあった
空っぽのポッケに指輪一個入れても音はしないような気もするけど
ガンダルフが隠し扉の鍵を出した時みたいな効果音かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s