[過去ログ] 【春馬の思いやり】 奈緒子 風速2m/s 【ありがとう樹里】 (258レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2008/03/03(月) 03:48:38 ID:nEBrhqLj(1)調 AAS
キモイ
スレタイ
9: 2008/03/03(月) 05:29:43 ID:Zc6vdFx3(1)調 AAS
あれでしょ? スケッチの
10: 2008/03/03(月) 10:40:35 ID:PwhMz9vU(1)調 AAS
アースも関テレ出資してたのか
11: 2008/03/04(火) 01:08:08 ID:rABOx0Fg(1)調 AAS
アミューズだけにアミノバリューw
12: 2008/03/04(火) 01:46:38 ID:GrkJEVWc(1)調 AAS
新宿の金券屋で奈緒子の前売り券が380円らしいな
13: 2008/03/04(火) 02:02:40 ID:9asRnE03(1)調 AAS
買おうかな。
14: 2008/03/04(火) 02:28:58 ID:2bk39epI(1)調 AAS
金券屋の前売り券では特典のタオルが付いていまい。
15: 2008/03/04(火) 05:35:30 ID:eRfQyD6b(1)調 AAS
380円もすんのか
16: 2008/03/04(火) 22:26:42 ID:Xq269POr(1)調 AAS
貧乏男子の奈緒子のママ、ゴージャスだな
17: 2008/03/05(水) 08:15:15 ID:C7ApKHKh(1/2)調 AAS
風邪・・・そんな時は早く帰って、GAME・・・!?

とうとうやっちゃいました・・・頭がボォーっとしてきて、鼻から水がたらたら・・・
花粉症ではなく、風邪を引いちゃいました・・・。
みなさんは大丈夫ですかぁ?

というところで、今日は早めに切り上げようと思います。
なんだぁ!久しぶりに書き込んだと思ったら、それだけで終わりかぁって言われそうなので・・・
再告知をさせていただきます(なんだぁ!新しい情報じゃないのかぁって、怒られそうですが・・・)
期間限定の「奈緒子の駅伝携帯ゲーム」はもうやられましたかぁ?
まだまだ間に合いあいますよ!
ゲームが苦手だから無理!なんて思っている方・・・ご安心を。
ゲームを友達に紹介すると、その友達のゲームスコアも自分のものになっちゃいます!
つまり、友達に送れば送るほど友達のゲームスコアが自分のスコアにプラスされてランキングアップ!
もしかしたら1位にもなれるかも・・・そして、賞金5万円ゲット!ということになるかもしれませんよ!
賞金以外にも、上野樹里さん、三浦春馬さんのサイン入りグッズも用意しています。
今すぐこちらのURLを携帯に転送するか、QRコードを読み取ってチェレンジしてみてくださぁ〜い!!
URL:外部リンク[php]:eiga.indexweb.co.jp
18: 2008/03/05(水) 08:16:53 ID:C7ApKHKh(2/2)調 AAS
◆RYTHEM スペシャルプレゼント決定!◆2/29(Fri.) @ MOVIX柏の葉

先日お知らせしました《2/29(Fri.) RYTHEM ライブ付き上映 @ MOVIX柏の葉》で、RYTHEMおふたりとの入場者全員握手会&直筆サイン入りフライヤー、更にRYTHEM「首すじライン」オリジナル・ポスター(非売品)をプレゼント!!
是非、劇場にお越しください。
《RYTHEM ライブ付き上映》
■日時:2月29日(金) 14時の回上映前[上映前に約10分のミニライブを実施(予定)]
■場所: MOVIX柏の葉 3番シアター(141席)*変更になる可能性がございます。

◆スペシャルプレゼント ※入場者全員に!
 ・RYTHEMおふたりとの握手会
 ・直筆サイン入りフライヤー
 ・「首すじライン」オリジナル・ポスター(非売品)

■チケット販売方法 :劇場チケット売場、インターネット(おさきにNet)にて発売中
*詳細は劇場HPをご覧下さい。外部リンク:www.movix.co.jp
『RYTHEM』オフィシャルHP:外部リンク:www.rythem.info
19: 2008/03/05(水) 19:45:46 ID:D4qF74Js(1)調 AAS
今、青春映画じゃない映画なんてあるのかな? WWWWWWWWW
20: 2008/03/05(水) 23:26:26 ID:d1OyjVVd(1)調 AAS
今日見て来た。走るペースが無茶苦茶だな。金さんが監修だが、その点は妥協
したみたいだ。イザ早学院のランナーは良い走りをしていた。
21: 2008/03/06(木) 00:32:23 ID:f6te6pcN(1)調 AAS
ユニフォームとシューズは皆ミズノだったな。応援の生徒の中にアシックスの
Tシャツを着たのがいたが、ご愛嬌だな。スポーツドリンクはアミノサプリで
給水の水は何とかカイザーっていうやつ。読んでる雑誌は陸上競技マガジン
だったが、釣瓶の机の上には雑誌ランナーズも置いてあった。
高校生の駅伝で最終区が10kというのも聞いたことがない。
22: 2008/03/06(木) 02:26:41 ID:74Tc81CQ(1)調 AAS
インターハイ出場選手の友人によると、
長距離選手は育ち、短距離選手は生まれてくる。
短距離の選手と長距離の世界はまるで違うときいたが。
23: 2008/03/06(木) 16:48:29 ID:rmfi3rLk(1)調 AAS
筋肉のつき方が違うもんね
24: 2008/03/06(木) 17:03:04 ID:XxgZx1D/(1)調 AAS
あしたで終わりか
25
(1): 2008/03/06(木) 22:33:33 ID:myw9TjKi(1)調 AAS
見てきた。
なんかしらんが、涙腺が壊れていたらしい。
まったく。

映画らしい絵作りが良かったですわ。
先日観た某スピンアウトものがきつかったので、かなり癒された。
26
(1): 2008/03/06(木) 23:14:25 ID:5LFsPBy8(1)調 AAS
俺としては奈緒子でもなく雄介でもなく、タスキをつなぐ吉崎他のメンバーに感情移入して
涙腺決壊したな。
27: 2008/03/07(金) 00:46:58 ID:JHPMRY11(1)調 AAS
たしかに昨今のテレビ映画とは違って、生粋の映画屋さんが撮った画だね。
ハイスピード撮影とか迫力あってよかったと思う。

でもね、、、お話しがつまらない。
28: 2008/03/07(金) 01:57:56 ID:+wCc8EOX(1)調 AAS
そうかな結構楽しめた
前の回客ゼロだったみたいでなんか悲しかったな
29: 2008/03/07(金) 02:01:23 ID:Rzj5Lv7+(1)調 AAS
駅伝シーンのクライマックスはベタである意味楽しめたな。
雄介の時の音楽は盛り上げすぎだろと思ったがw
もうちっとミニマルな音楽の方が俺は好き。
30: 2008/03/07(金) 15:31:47 ID:kJTekQpj(1)調 AAS
『奈緒子』
―奇跡を―
作/坂田信弘 画/中原裕

3月7日発売!!
≫ My First BIG SPECIAL
外部リンク[html]:www.bigcomics.shogakukan.co.jp
31: 2008/03/07(金) 23:37:22 ID:ZRRGBkH+(1)調 AAS
この映画の公開とあわせて、上野がいろいろなメディアに出ていたが、
映画についてはコケタことが話題になったわけでもなく、ただただひっそり、その存在がなかったことになっている。
なんだか、大丈夫か?
心配だ。
32: 2008/03/08(土) 00:23:26 ID:ri6+VCCu(1)調 AAS
やばいなミカエルより下かも
33: 2008/03/08(土) 05:37:04 ID:oVvOewZN(1)調 AAS
この映画いいよ
虹の女神みたいな期待をもって見るとつまらないかも
34: 2008/03/08(土) 09:43:43 ID:xpthNexa(1)調 AAS
娯楽作品っぽい仕上がりだよね。駅伝シーンが特に。
ゴミ捨てシーンとかは、ちょっと例外的に面白い空気感だけど。
35: 2008/03/08(土) 09:46:49 ID:IWtOLRdb(1)調 AAS
全てが中途半端な作品でした
36: 2008/03/08(土) 18:50:26 ID:ljxcG/CD(1)調 AAS
駅伝の距離だけでも現行のものにしたらよかったのに
37: 2008/03/09(日) 09:56:00 ID:IRgeFN5R(1)調 AAS
>>25
オレも開始5分で早くも涙腺決壊。何なんだろうね?この感覚。
一般的じゃなく特定の観客にピンポイントでくる要素があるのかな。

給水シーンは印象的。無言の会話で「なんでお前がここにいるんだ?」という雄介と
訴えかけるような切ない眼差しの奈緒子。二人の関係の決着はハッキリしないまま
終わるけど、決着よりも積み上げていくシーンひとつひとつが大切に思える。
レースの盛り上がりにも大興奮。「雄介に繋げ!」ってベタベタな展開なんだけど。

もう全編通してボロ泣き。感動と完成度はイコールではないんだなぁ。ほんとツボに
はまりました。長崎ロケの空気感も良かった。
38: 2008/03/09(日) 13:31:40 ID:w6d6l7gm(1/2)調 AAS
高橋尚子給水失敗、ズルズル後退。
雄介とダブルな。
39: 2008/03/09(日) 15:12:48 ID:w6d6l7gm(2/2)調 AAS
名古屋国際女子マラソン優勝 初マラソンの21歳、中村友梨香(天満屋)
中村友梨香 Yurika Nakamura. 出身地, 兵庫県. 出身校, 兵庫県立西宮高校.

上野と同い年で、同じ兵庫県出身
40
(3): 2008/03/09(日) 21:22:00 ID:GwkRP3MY(1)調 AAS
給水失敗のシーンで呆然と立つ上野の肩に
影がうつっちゃってますけど何の影?
41: 2008/03/09(日) 23:18:19 ID:SSwFEeOv(1)調 AAS
>>26
上野目当てで見に行ったけど、一番泣けたのはメンバーが襷をつないでいくシーンだった
西浦・雄介・奈緒子の抱擁にもグッときたけど、
凡人たちの苦悩と願いが手に取るように分かって、涙腺が決壊し続けてたよ
42
(2): 2008/03/10(月) 00:19:07 ID:72L8YGwr(1)調 AAS
>>40
よくわからないけどカメラの影だと思われ
自分はあれで一気に引いてしまった
43: 2008/03/10(月) 01:24:19 ID:nrbsGEY0(1)調 AAS
並走してた二人はウホッ!なんでしょうか?
44: 2008/03/10(月) 03:04:49 ID:LkquCxBk(1/2)調 AAS
原作は面白いんだけど……
45
(1): 2008/03/10(月) 03:48:25 ID:s2ZBulzo(1)調 AAS
原作は群雄劇長編で一つ一つ丁寧にじっくりと描いてるからね。
反面そのため主役の二人が目立たないと言う難点もあったが。
映画はザックリと削って、単なる駅伝モノにしちゃたからな。
奈緒子と雄介の恋愛も中途半端に原作を尊重しちゃっておざなりだったしな。
46: 2008/03/10(月) 05:06:43 ID:LkquCxBk(2/2)調 AAS
映画は鶴瓶が主役…
47: 2008/03/10(月) 05:47:22 ID:MEvgdxFo(1)調 AAS
春馬君だけが特別美形で他のメンツがあまりにもだったので
バランスがいまいち取れてないのが気になった
むしろ周りのメンツの方が自然なんだが、もう一人くらいカッコいい子がいてもいいのに
もしくは主人公がもう少しフツメンだったらよいのに
48: 2008/03/10(月) 08:15:06 ID:j/rTD9Un(1)調 AAS
>>45
映画では雄介と奈緒子の恋愛なんて元々描いてないよ

個人的には言葉数が少なく走るシーンが多くて登場人物もリアルで良かった。最後も他のこういう映画よりもずっと感動出来た。

昔読んでた原作もずっと走ってるイメージだったから。

ロボコンが好きだったから同じ監督ということで好意的に観たからっていうこともあるのかもしれないけど。

ただ途中の挿入歌はいらなかったと思うけど。
49: 2008/03/10(月) 09:53:56 ID:Izhj+983(1)調 AAS
確かに挿入歌の入れ方は違和感。
良かったのは給水スローとゴミ捨てと駅伝シーンの雄介につなぐまでのメンバーの奮闘。
雄介シーンは音楽がベタすぎてw
50
(1): 2008/03/10(月) 17:14:00 ID:iUzQgCN3(1)調 AAS
>>40
>>42
このシーンの撮影はかなり夕方になってからだと思われ
堤防か土手の影が道路の真ん中ぐらいまで延びています。
カメラの位置は影の中に入ってしまっているので、
奈緒子にかかるとは思えません。というか私は3回観ましたけど
本編ではもろ影が写ってるという感じではありませんよ。
むしろ背後に写りこんだ飛んでいる赤とんぼの方が印象的だったです。
51: 2008/03/11(火) 00:55:08 ID:6+l+U+Rx(1)調 AAS
みたみた。
よかったね。なにがいいかといわれると困るけどさ。

奈緒子のまっすぐな人間性をあらわす、雄介に告げる亡き父に
助けられたわたしですというシーン。こんなにまっすぐないい娘なんだ
と感じさせるところ。いっぺんに心を鷲掴みにされたよ。

そして上野のひたむきな目線。揺れる映像。いいねえ。いいねえ。
樹里ちゃんの代表作になると思う。うまくかけないが伝わってくれ。

俺は奈緒子が好きだ。好きだーー。
52: 2008/03/11(火) 00:56:08 ID:YVlfEnzy(1)調 AAS
>>40>>42
吉崎の影じゃない?いちばん近くにいたんだし。オレは気にも留めなかったけど。
53: 2008/03/11(火) 03:55:05 ID:0yS/wZZp(1)調 AAS
詰め込んだ感はあるけど
ちゃんと感動できるいい映画だったと思うんだが
全然評判聞かないし、なんかスルーされちゃってるような…
大ヒットしないまでも
もっと話題を集めてもよさそうなのに何故なんだ
なんで恋空は入るのに奈緒子は入らないんだ
誰か教えてくれ
54: 2008/03/11(火) 07:12:47 ID:aJm3/aRE(1)調 AAS
ビッチな映画ほどふだん映画なんか見ない連中の食付きが良い。
あとはガッキーと上野のファン層の差かな?
でもガッキーも恋空以外の映画はずーっと大コケだった訳だし。
やっぱ原作の知名度の差や駅伝じゃ客呼べないって事なんだろな。
一般人にはロボコンの監督っても何それだし。
55: 2008/03/11(火) 09:32:35 ID:EQj/hGMQ(1)調 AAS
奈緒子ってタイトルがだめ。
人の名前。しかも『漢字』はね。
56: 2008/03/11(火) 13:36:02 ID:7EJ0h7kY(1)調 AAS
>>50
ありゃ確実にカメラマンの影でしょ。カメラのではなくカメラマンの。
寄ってカブってるもん。
57: 2008/03/11(火) 16:55:46 ID:oUE9II3z(1)調 AAS
超大コケ
58: 2008/03/11(火) 19:54:28 ID:X6WzWRfp(1)調 AAS
いい映画だけど物足りない
「リンダリンダリンダ」の夢のシーンみたいに気持ちをわかりやすく表現する方法はあったかも
ゴミ捨シーンは好きだし、狙ったのかもしれないがうまく伝わらなかった
今度も25位くらいかな
59
(1): 2008/03/11(火) 23:09:45 ID:WM9/TTvM(1)調 AAS
上野だったら、なんとかしてくれるんじゃないかと、期待したところもあったけど。
やっぱり、動きの少ない役はいまいち。
60: 2008/03/12(水) 13:29:37 ID:ZUs7Lk0r(1)調 AAS
地上派放送時は深夜になりそうか
61
(1): 2008/03/12(水) 17:29:16 ID:F4oYme8t(1)調 AAS
>>59 役者なんてそもそも、そんなに大したこと出来る訳じゃないし。
62: 2008/03/13(木) 03:14:41 ID:FhCVQWpC(1)調 AAS
せめて大介は出して欲しかったなぁ。
スポーツ青春映画だけでない『奈緒子
』も見たかったなぁ。
63: 2008/03/13(木) 07:20:44 ID:82iksFXJ(1)調 AAS
>>61
そうかな?同じ役を別の役者が演じたら映画のイメージはガラっと変わると思うぞ。
64: 2008/03/13(木) 11:19:49 ID:FhAnZ65+(1)調 AAS
奥田がフレフレ少女に出るな・・・。
65: 2008/03/14(金) 11:12:33 ID:7esDdZRE(1)調 AAS
上野樹里の表情にきゅいーん
外部リンク[html]:blog.nikkansports.com
66: 2008/03/14(金) 20:55:00 ID:LJp95ih9(1)調 AAS
鶴瓶は私は貝になりたいもでるのか、鶴瓶てそんないいかなー
67: 2008/03/14(金) 22:21:53 ID:H+AzHrsu(1)調 AAS
この映画もなんで釣瓶と思った
68: 2008/03/14(金) 22:51:16 ID:T9MHsjzC(1)調 AAS
普段のタレントイメージが全く無い状態で見ればそれなりだとは思うが。
日本に住んでテレビ見てる以上それは難しいよなー。
69: 2008/03/17(月) 04:43:34 ID:ZSRjMpoT(1)調 AAS
最初の給水シーンのロケ地を誰か知りませんか?
70
(1): 2008/03/20(木) 00:06:09 ID:IqYHogOZ(1)調 AAS
2008/7/11(金)DVD発売決定
71: 2008/03/21(金) 17:32:19 ID:NdpwSEfQ(1)調 AAS
意味ねー
売れるのか
72: 2008/03/22(土) 05:24:41 ID:vsDmz6kc(1)調 AAS
気持ち悪いスレタイ
73: 2008/03/22(土) 13:12:51 ID:ApjSN3Sk(1)調 AAS
>>70
一応予約したよ
74: 2008/03/22(土) 23:11:45 ID:dkTxJsK+(1)調 AAS
ちび奈緒子が主役だったドラマスペシャルいのちのいろえんぴつよかった

NHK総合 00:15〜00:50 
ポルノグラフィティ全都道府県ライブ達成〜あなたがここにいたら〜
75: 2008/03/24(月) 23:04:50 ID:UV18akIN(1)調 AAS
監督の次作ホームレス小学生発表になったんだ・・。沖縄いいなー。
76: 2008/03/25(火) 10:29:22 ID:ylmRFsJo(1)調 AAS
日本映画専門チャンネル
まぶだち 9日13日18日21日
この窓は君もの 9日13日16日21日
77
(1): 2008/03/27(木) 14:58:46 ID:AGH6gCGl(1)調 AAS
奈緒子の大コケの汚名挽回のチャンス
78: 2008/03/27(木) 20:18:16 ID:HhsLwYvr(1)調 AAS
うた魂の方、140scでやって大丈夫なのか
79: 2008/03/28(金) 14:28:03 ID:izMbWKlf(1)調 AAS
>>77
ちょw汚名は返上しろよwww
80: 2008/04/03(木) 15:46:44 ID:ASnfL0SJ(1)調 AAS
カンフーくんで奈緒子同士が共演してた
81: 2008/04/04(金) 21:31:00 ID:VsD4UFGs(1/2)調 AAS
人気デュオ「ゆず」と俳優の三浦春馬(17)がプロモーションビデオ(PV)でコラボしたことが
31日、分かった。新アルバム「WONDERFUL WORLD」(16日発売)の収録曲
「うまく言えない」のPVで、三浦が出演した大ヒット映画「恋空」の今井夏木監督(36)が
メガホンを執った。相思相愛で実現したコラボに三浦は大興奮。劇中では、ゆずの2人を
前に堂々の弾き語りも披露した。

ゆずと三浦を結んだのは2月に放送されたテレビ番組だった。
三浦がゆずの大ファンであることを告白。それを知ったゆず側が、両者と親交のある
「恋空」の今井監督を通じて、三浦の出演をオファーした。
「うまく言えない」は、ゆずが久々に書き下ろしたラブソング。歌詞をモチーフに、
今井監督ら「恋空」のチームがPVを制作。胸がキュンとなるような切ない恋の物語で、
短編映画風の仕上がりに。彼女(平田薫)と幸せな日々を送っていた三浦ふんする
ミュージシャンが、自身の成功、夢を求めて故郷を離れることを選択し、彼女と別れる
までを描く。
82: 2008/04/04(金) 21:31:32 ID:VsD4UFGs(2/2)調 AAS
撮影前、三浦は「今までに味わったことのない緊張感に見舞われた。撮影前は、
ご飯もろくにのどを通らなかった」というが、物おじすることなく、堂々の演技を披露。
劇中では、ゆずの影響で始めたというギターで、彼らの楽曲「栄光の架橋」の
弾き語りをみせた。
「大好きな『ゆず』さんの前で、ご本人の曲を歌うのは緊張したけど、忘れることの
できない貴重な作品になった」と充実した表情を浮かべた。
ゆずも出来栄えには大満足の様子。「自称『平成さわやかフォークデュオ』の『ゆず』
ですが、本物の10代のさわやかさに完敗(笑い)」(北川悠仁)、「イイ声で歌もギターも
うまくてビックリした」(岩沢厚治)と三浦の頑張りをたたえた。

「WONDERFUL WORLD」は、ゆずの2年3か月ぶりの新アルバム。
アルバムタイトル曲は作曲家・久石譲氏(57)が担当。ほかに最新シングル「ストーリー」、
葉加瀬太郎氏(40)とのコラボ曲「春風」など15曲が収録されている。

ソースは外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
三浦春馬公式 外部リンク[html]:www.amuse.co.jp

【芸能】三浦春馬がゆずの新アルバム「WONDERFUL WORLD」収録曲「うまく言えない」PVに出演…『恋空』今井夏木監督がメガホン
2chスレ:mnewsplus
83
(1): 2008/04/04(金) 23:32:51 ID:jgJczAv0(1)調 AAS
遠くから見ていたいとか何とかでPV出たくなかったんじゃ?
若者の気変わりは早いな
84: 2008/04/05(土) 10:41:53 ID:bAdZ9UC/(1)調 AAS
>>83
それは言わない約束だろw
85: 2008/04/05(土) 21:17:34 ID:DO/+koZr(1)調 AAS
雄介ー、おたおめー !   奈緒子
86: 2008/04/10(木) 04:39:51 ID:o/2Qr1uX(1)調 AAS
12(土)スーパーライブ ポルノグラフィティ 2008  BS2 午後11:00〜0:30
18(金)ワールド・プレミアム・ライブ 
スーパーライブ 
ポルノグラフィティ 2008
NHK BShi 午後8:00〜9:30
   
あなたがここにいたら
87: 2008/04/14(月) 14:08:28 ID:d7Uai9Dw(1)調 AAS
DVD

映画「奈緒子」7月11日発売
88: 2008/04/18(金) 09:25:04 ID:swLks+yS(1)調 AAS
7月まで残ってるかな・・・このスレ
89: 2008/04/23(水) 11:40:36 ID:36OjFLov(1/2)調 AAS
2月16日に公開してた奈緒子のDVDは7月11日に発売らしい
KIDSはまだか
90: 2008/04/23(水) 11:41:15 ID:36OjFLov(2/2)調 AAS
あら誤爆。。。。失礼しました
91: 2008/04/25(金) 00:06:38 ID:GyQROmql(1)調 AAS
また玉木ヲタか
92: 2008/04/28(月) 18:00:19 ID:IAveGoqU(1)調 AAS
樹里も春馬も奈緒子の時とぜんぜん変わったな
93: 2008/04/28(月) 18:04:00 ID:Lba+mJxz(1)調 AAS
なかなかアミュの役者はいい感じで成長してるな。
94: 2008/05/03(土) 15:05:30 ID:5/7I+2c3(1)調 AAS
さよならみどりちゃんのDVDのCMは今でもBs-iでやってくれてるのか
95: 2008/05/03(土) 18:45:15 ID:0WS6ccoI(1)調 AAS
この作品を見た人間が全然いないのが淋しい
96: 2008/05/05(月) 20:06:42 ID:S9d1F5Cd(1)調 AAS
韋駄天なのに
97: 2008/05/17(土) 02:42:50 ID:flNu3lsF(1)調 AAS

98: 2008/05/17(土) 22:00:28 ID:HO3JyD6I(1)調 AAS
俺は観たぞ!age
99: 2008/05/21(水) 14:09:42 ID:Pykh6lDq(1)調 AAS
春馬は伊藤園に鞍替えしましたとさ、三浦春馬の茶畑日記とか
海老蔵の次が春馬なんてね・・・・
100: 2008/05/25(日) 00:21:01 ID:I2zo9PQV(1)調 AAS
奈緒子、おたおめ!
101: 2008/05/25(日) 23:03:52 ID:kjLDPTol(1)調 AAS
見た。
MM横浜。
レイトショウ。
客、オレ一人だった。
途中トイレ行きたくなって、悩んだ。
もいかして、出て行ったら、上映終了になってしまうのではないか。
あるいは、そこで止めて待っててくれるのではないか。
ま、結局どちらでもなく、淡々とすすんでいたということで。
102: 2008/05/26(月) 01:14:35 ID:VAMEVOSc(1/2)調 AAS
なかなか駅伝シーンは盛り上がったな。
主人公以外のメンバーみんな良い味出てる。
ただ音楽の、はい盛り上がって!みたいな入れ方で逆になんかワロタ
103: 2008/05/26(月) 01:17:23 ID:VAMEVOSc(2/2)調 AAS
上野ナオコもゴミ捨てシーンは良かったな。
ハルマとナオコの盛り上がりが後半無かったのが残念。
そりゃ、そういう映画じゃないよ。って言われたら困るが
冒頭で伏線あるんだから、こうなんかさ。
ベタでも給水シーン成功編やるとかさ。どうせ音楽はベタなんだから。
104
(1): 2008/06/06(金) 23:50:43 ID:EGsyPxPp(1)調 AAS
本日パルコ調布シネマで古厩監督のトークショーがあった。印象に残った話を挙げておく。
・監督は調布市に隣接する三鷹市に住んでいて、調布の深大寺あたりをよく散歩するとか。
・本日次回作「ホームレス中学生」の編集作業が終わり、明日初めて通して見る作業にかかる。
・三浦春馬はいつも驚いた顔をしていた。新鮮な気持ちで現場を見ていて好感が持てた。
 その素の姿をそのまま演出に活かした。
・上野樹里は女優というより「モンスター」。いかにも女優然として持ち玉を放るのでなく、
 全身で役に入って行くタイプ。
・普通は競技をしない真夏の撮影で役者にとっては地獄だった。走るカットにダメを出すと
 三浦がすごい目で監督を見た。もし本当に地獄があるならば亡者はきっとこんな目で鬼を
 見るんだろうなと思ったとのこと。
105: 2008/06/07(土) 01:50:35 ID:KsoBIb2V(1)調 AAS
空港のシーンで「長崎バッテン揚げ」という看板の店があったが、
「長崎ハッテン場」だと思った。
106: 2008/06/08(日) 19:53:58 ID:4VvtatUY(1/2)調 AAS
>>104
地獄だったんだろうな やさしい監督さんだが実はドSだと
どこかで言っていたような(笑)
貴重な情報で嬉しいです
DVD待ち遠しいよ
107: 2008/06/08(日) 19:58:32 ID:00y0w7QO(1)調 AAS
大コケ映画スレあげんなよw上野に対する罰ゲームかwww
108: 2008/06/08(日) 21:57:00 ID:4VvtatUY(2/2)調 AAS
待ち遠しいから仕方ないじゃないか

奈緒子が大コケと思うなら よそにいってくれ
109: 2008/06/08(日) 23:37:16 ID:OHXPS89z(1)調 AAS
真夏にフルスピードとか本当大変だよな。
マジ走りを撮影できたのは良かったが。
110: 2008/06/15(日) 00:38:02 ID:80m7P+11(1)調 AAS
監督三鷹に住んでるのかーラスフレでまさみと樹里の通う学校が三鷹南高校だった(笑)
樹里は仁亀の時のごくせん観てたから今のごくせんも観てるかもね
111: 2008/06/20(金) 04:08:30 ID:xPT8vKJs(1)調 AAS
スレタイなんとかならんの
112: 2008/06/21(土) 20:29:10 ID:9Va+8iXp(1)調 AAS
春馬キュンがポポロで奈緒子でみんなで作品作ることを学んだって言ってた
113: 2008/06/21(土) 21:52:59 ID:omIasW/X(1)調 AAS
またアミューズ社員のネットでの工作活動発覚
2chスレ:morningcoffee
114: 2008/06/21(土) 22:12:46 ID:46ehCOsb(1)調 AAS
パートの仕事とは言え、マルチの書き込み大変だなw
115: 2008/06/22(日) 15:00:48 ID:fm6Z6CF9(1)調 AAS
長崎の方言ていっさい出なかったよな!??
バッテリーの稲村て健介だったのか
116: 2008/06/26(木) 20:25:37 ID:5ngYki5K(1)調 AAS
鶴瓶は関西弁
117: 2008/06/30(月) 11:45:20 ID:5VE3BWFS(1)調 AAS
上野樹里、三浦春馬の青春駅伝映画「奈緒子」がDVDで登場
メイキング秘蔵映像をチェックしてプレゼントをゲット!!

外部リンク[html]:www.walkerplus.com
118: 2008/07/01(火) 14:57:52 ID:XHGi1W2X(1)調 AAS
ネットを巡ってタスキをつなげ!!「奈緒子」DVD発売記念キャンペーン実施!
外部リンク:www.amuse-s-e.co.jp
119: 2008/07/06(日) 23:51:20 ID:zHlkOneK(1)調 AAS
キャンペーン応募したけど何度もメイキング見ちゃうよ
かわいいなぁ 春馬
120: 2008/07/08(火) 16:49:51 ID:5VTcYF68(1)調 AAS
女性セブンにDVDプレゼント出てたけど 
DVD発売を記念して特製タオル付きって・・・・
劇場で前売チケット買ってもらえた分と違うもの?
121: 2008/07/10(木) 18:32:28 ID:Dgj4akW/(1)調 AAS
dkdkwkwk
122: 2008/07/11(金) 16:46:47 ID:bjFKxHU5(1)調 AAS
DVDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
123: 2008/07/11(金) 19:34:32 ID:Bo1/Jfsb(1)調 AAS
DVD映画 デイリーランキング 2008年07月10日 付
外部リンク:www.oricon.co.jp
1位 奈緒子

DVD総合 デイリーランキング 2008年07月10日 付
外部リンク:www.oricon.co.jp
4位 奈緒子
124: 2008/07/13(日) 09:04:36 ID:kNjZncU0(1)調 AAS
ホームレス七海の白目演技は樹里譲り?
125: 2008/07/14(月) 19:53:41 ID:CfSwn9eP(1)調 AAS
鶴瓶の家族に乾杯は野母崎かー
126: 2008/07/15(火) 10:57:24 ID:+JROiV9z(1)調 AAS
奈緒子って言ってたね
映画は壱岐の島の人しか知らない?
長崎市内は鶴瓶師匠が奈緒子出てたの知らない人多いのかな
仲里依紗の地元の方が知られてるかもね
127: 2008/07/16(水) 10:23:37 ID:GhoW8Ug5(1)調 AAS
未公開シーン、全部入れてもよさそうだったのに。
128: 2008/07/17(木) 12:36:08 ID:/bNM93qj(1)調 AAS
春馬の夏やインタブ見てから本編見ると、辛さがわかってまた違うね
129: 2008/07/18(金) 09:16:03 ID:urDlD1Bx(1/2)調 AAS
期待せずに上野樹里目当てだけでレンタルして観たw

以外に良かった、シンプル過ぎだけどねw
つかやっぱ上野樹里はいいなと思った、給水ポイントで
水を渡すスローシーンの表情なんて最高だな
あと最後の方の叫ぶシーンな
で、意外と可愛いんだなって思ったwこれいつごろ前に撮影したの?
130: 2008/07/18(金) 09:19:09 ID:urDlD1Bx(2/2)調 AAS
あと走ってる連中何者?
主人公の男は知ってる、意外としっかりした走りしてて感心した
これどやって撮ってるんだろ?シーンごとに猛ダッシュ?
それとも流し?周りの人達は一般人?
俺も最近走ってるけどあそこまで走るのかなりしんどいと思うんだけどなw

あとつるべが良かった、合ってたなこの映画の雰囲気に
あとマネージャーの女の子が可愛かった、誰?
131: 2008/07/18(金) 10:12:16 ID:rvXU/5EC(1)調 AAS
撮影は去年の今ごろ。
陸上部は何度も走るシーン撮ってほんとに頑張ったんだよ。
メイキング見るとわかる。
132: 2008/07/18(金) 20:26:24 ID:DOVA1rya(1)調 AAS
暑かったのでフラフラ〜っとレンタルショップに入ったらコレが新作欄に並んでて、
店内の有線でポルノグラフィティの曲と共に紹介されてたので借りて見てみました。

予想してたより全然暑苦しすぎずよかったです。
こういうタイプの物語が苦手な自分でも楽しんで見られました。
それどころか、見ていく内にどんどん物語に引き込まれいきました。

雄介と奈緒子の距離が縮まっていく所とか、
選手たちの想いが一つになっていく所とかすごく伝わってきて
最後の駅伝のシーンでは
思わず『波切高校勝って』と応援していました。

優勝した時の奈緒子の涙と雄介が手を差し出すシーンよかったですね。
こっちまでもらい泣きしてしまいました。
133: 2008/07/19(土) 09:55:09 ID:BuC/xZIi(1)調 AAS
シンプルな映画なだけに役者は
かなり体はったよね
普通あんなに走れないよ

クランクアップの時の涙によくやったと言いたい
134: 2008/07/22(火) 01:00:27 ID:4ieKXsN2(1)調 AAS
山崎奈緒子ーラ
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s