[過去ログ] 【君は】虹の女神 Rainbow Song 第七章【恋してないとダメだね】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2007/04/24(火) 21:04:32 ID:tuQFrA6L(1)調 AAS
あんなに近くにいたのに何も見えていなかった。
あいつのことも。自分のことも。
【CAST】
岸田智也: 市原隼人 佐藤あおい: 上野樹里
佐藤かな: 蒼井優 麻倉今日子: 酒井若菜 久保サユミ: 鈴木亜美 森川千鶴: 相田翔子
佐藤安二郎: 小日向文世 樋口慎祐: 佐々木蔵之介
【STAFF】
プロデューサー: 岩井俊二
監督: 熊澤尚人
原案: 桜井亜美
主題歌: 種ともこ「The Rainbow Song〜虹の女神〜」
公式ページ 外部リンク:www.rainbowsong.jp
playworks 外部リンク[html]:playworks.jp
DVDは4/27発売
過去スレ
【市原隼人】虹の女神 Rainbou Song 1【上野樹里】
2chスレ:cinema
【ストーカー男】虹の女神 Rainbow Song 2【コダック娘】
2chスレ:cinema
【鈍感な所が好き】虹の女神 Rainbow Song 3【笑った顔が一番好き】
2chスレ:cinema
【一万円札の】虹の女神 Rainbow Song 第四章【指輪】
2chスレ:cinema
【日本なんだ】虹の女神 Rainbow Song 第五章【そばじゃないんだ】
2chスレ:cinema
【追いかけていた】虹の女神 Rainbow Song 第六章【届かなかった】
2chスレ:cinema
875: 2007/06/09(土) 12:35:06 ID:YQ6UHT1a(1)調 AAS
もういいよ
876: 2007/06/09(土) 13:19:33 ID:1+eff5Rn(2/3)調 AAS
この映画…智也、あおいの演技も最高だけど…やっぱ妹のかなの最後の演技で涙しちゃう。『バカだなぁ〜おねーちゃんも岸田さんも』って所。
877(1): 2007/06/09(土) 22:05:36 ID:lSaLejrK(1)調 AAS
あの「バカだなあ・・・」のシーンは
映画を1シーンで変える力のある女優と言われる蒼井優の
実力そのままだったよな
878: 2007/06/09(土) 22:27:37 ID:1+eff5Rn(3/3)調 AAS
空港でかなが智也に『一緒に行こう…』のシーンも良かった。
かなが岸田さんの存在を知ってる=あおいは、かなに岸田の存在を話してるって事がなんか、あおいって可愛いなって思えてくる。
879: 2007/06/09(土) 22:53:20 ID:1h/+WRhh(1)調 AAS
かなは「バカだなあ・・・」の後に、涙を拭って「もういい」って言ってるの?
880: 2007/06/09(土) 22:58:17 ID:doHsBXN+(1)調 AAS
そのときは彼によろしくに
あおいの父親やってた小日向文世が出てたけど
この人イメージ的には 橋爪功的父親像ですな
柔らかい優しい父親てかんじ
881(1): 2007/06/10(日) 00:02:20 ID:set6rKn2(1)調 AAS
>>877
蒼井はいい仕事をしたと思うが,そこまでは思わない
882: 2007/06/10(日) 00:56:35 ID:0kknTA8p(1)調 AAS
>>881
だね。この映画に限って言えば、やっぱり上野の方が光っている
と思います。演技力だけで画面の中に引き込まれそうになるもの。
883(1): 2007/06/10(日) 02:03:07 ID:W3MEZTdE(1)調 AAS
【この映画の好きなところ】
1:みんな演技上手すぎ…ほかの出演作観るとそうでもない人が多い。
なにが彼らを本気にさせたのだろう。
2:大学映研部員が主役…意外とありそうでなかった設定。
元映研部員としては、それだけで興奮。大学時代を思い出します。
3:観終わった後もずっと頭の中に残る…尾を引きますね。
4:編集がとてもGOOD…いちいち見せなくてもわかることはごっそりカット。
邦画らしくないテンポの良い編集ですね。
【この映画の残念なところ】
1:「恋人」章の脚本弱い…他の章は完璧なのに、ちょっとここだけ浮いちゃう。
2:絵がテレビドラマっぽい…大変なのはわかるけどフィルムで撮ってほしい。
それが無理ならせめてフィルムっぽい映像に加工してほしい。
佐藤あおいに負けないくらい、熊澤監督もコダックの発色にこだわってくれ。
3:セリフ聞きづらい…録音スタッフもっとがんばってくれ。
ハリウッド並みに高音質でなくてもいいから、せめてセリフはクリアーに録ってくれ。
4:音楽担当かわいそう…すごくいい曲つけてるのに、なんでポスターにもDVDの
ジャケットにも作曲家の名前のクレジットないの?
なにはともあれいい映画をありがとう。
邦画でここまではまったのは初めてだ。
この面子でもう1作なにか作って欲しいな。
884(1): 2007/06/10(日) 16:22:38 ID:UXGPasFe(1)調 AAS
>>883
音楽担当名前載ってるよ?
885(1): 2007/06/10(日) 20:30:22 ID:UR7/b9Tp(1)調 AAS
はってしなーくー こんなそーら
886: 2007/06/11(月) 01:11:02 ID:RlgdGLqn(1)調 AAS
好映葵?居女
?なんだっけ?
887: 2007/06/11(月) 03:04:12 ID:KD8tbd9A(1)調 AAS
上野はコメディよりこういう役が冴える。
でも数字考えると今後もコメディなんだろうな、残念。
888: 2007/06/11(月) 07:20:04 ID:8u3yWUlb(1)調 AAS
映画ではこういう路線で行くんじゃないかな?
「奈緒子」もシリアスなキャラクターっぽいし。
889: 2007/06/11(月) 17:22:32 ID:x2/kucqD(1)調 AAS
吉高が亜美さんの監督の映画トークショーに出るんだな
890: 2007/06/11(月) 20:35:56 ID:/w28ViCb(1)調 AAS
>>884
ほんとだ。
俺いったいどこ見てんだろ、吊ってきます。
891: 2007/06/12(火) 15:08:38 ID:9h+EVdYh(1)調 AAS
>>885
エンブリオ
892: 2007/06/12(火) 15:42:28 ID:wspJS3/e(1)調 AAS
芸スポ板
人身事故を起こした市原隼人、発生時「僕は100%悪くない」警察官の前で突然キレ最後に泣く★5
2chスレ:mnewsplus
893: 2007/06/13(水) 00:57:58 ID:PxI5PmH/(1)調 AAS
会社やめるのかよ?って聞かれて、
「ああ・・エヘ・・やめる」
あおいのこの答え方は俺の中では神です。
894: 2007/06/13(水) 17:13:21 ID:w+WXLdGS(1/2)調 AAS
妹が健常者なら、姉亡き後妹と恋におちてたっぽい。
それにしても上野って今の若手女優の中では、かなり演技力あるほうじゃない?!。
895(1): 2007/06/13(水) 17:27:29 ID:w+WXLdGS(2/2)調 AAS
結局智也はあおいを女性として好きだったの?
恋愛対象にはならない親友として好き→突然死んだから強い喪失感。てだけ?
屋上の『日本なんだ…そばに…じゃないんだ…』の瞬間の智也の表情は、何を意味する?
戸惑い…困惑? 照れ隠し?やはりあのやりとりは、あおいの片思いを決定づけた瞬間だったのかな。智也の表情+無言は。
896: 2007/06/13(水) 18:07:58 ID:vGDct1q+(1)調 AAS
>>895
個人的にはあおいが死んだ後…智也はあおいの思いを知り『なぜあの時(屋上で)行くなと言わなかったのだろう』と思って泣いたと思いたい。
けどやはり、この映画は見た人がいろいろと考えさせられる作品なので、そこは人それぞれの受け取り方があるのでは?
895さんはどう思いましたか?
897: 2007/06/13(水) 18:21:08 ID:N6kGLbfK(1)調 AAS
ロスに行くの
突然、そう言われて我に返った智也には止められなかったと思う
中途半端な俺はあおいの可能性を潰すことはできない
そう、思ったのかもしれない
お互い成長して再会できればよかったのにね
898(1): 2007/06/13(水) 22:02:38 ID:Hi5/fvzV(1)調 AAS
屋上の会話を理解した上で、空港のかなと智也の会話シーン
を見直してみると、
かな:「お姉ちゃんに会ってあげて」
智也:「何で俺なの」
ちょっと違和感を覚える言葉ですが、表情から伝わる言葉とは裏腹な
心理描写が絶妙で、たぶんヘタな監督が描くと 智也:「....」になっ
ちゃうんだろうなと
899: 2007/06/13(水) 22:09:28 ID:RYTqRnRQ(1)調 AAS
あおいが超ブサだったら色々納得がいくよ
900: 2007/06/13(水) 23:06:02 ID:zh2JVGq8(1)調 AAS
>>898
>>777も関係しているかもしれない。
ただ、智也からすると、あおいの気持ちに気付いていたとしても、
今のあおいに海を越えてまで会いにいく必要がある人に
智也自身が含まれていることを知る由もないので、
そう答えるのも不自然ではないのだけれども。
901(1): 2007/06/14(木) 00:14:42 ID:ASVu537X(1/2)調 AAS
今『オンタマ』でスガシカオが虹の女神見て泣いたって言ってた〜!!
902: 2007/06/14(木) 01:58:58 ID:WU7MErhy(1)調 AAS
虹の女神ラジオ版って何?
903: 2007/06/14(木) 02:12:21 ID:Bo0nQVMM(1)調 AAS
無謀運転によるバイク事故を起こして友人を亡くした市原
一時停止を怠り再び事故を起こした市原
早くも代車を乗り回している市原
こんなDQNが喪失感を演じても・・・全く共感できない
904: 2007/06/14(木) 04:28:36 ID:rfXbwHwP(1)調 AAS
>>901
私はココニイルコトもハマった
CSで13階段を見て長澤作品は全部完走
ジャンルは各々だけどどれも好きだ
樹里ちゃんは今度は鶴瓶さんと共演予定よね
905: 2007/06/14(木) 16:17:38 ID:G6i20zQh(1)調 AAS
レストランのポルカはわかったけど、渡良瀬川はどこのシーンで出てきますか?
906(1): 2007/06/14(木) 20:09:30 ID:i3CbF8mo(1)調 AAS
この映画で上野樹里が演じた佐藤あおいがほんとにほんとに素晴らしかった。
できることならもう他の役を演じている上野樹里を見たくない。
上野樹里には佐藤あおいでいてほしいから。
今まで蒼井優が若手最高の女優だと思っていたけど、この映画では上野樹里の魅力が蒼井優を圧倒的にしのいでいてびっくりした。
上野樹里の完璧すぎないほんのすこーしだけズレた演技が逆にあおいの無器用さや人間ぽさをリアルに表せていた気がする。
もし蒼井優があおいを演じていたら、きっとそつがなさすぎてあれほどまでに魅力的なあおいにはならなかっただろうなって思う。
907(1): 2007/06/14(木) 20:36:21 ID:3B5M+P1R(1)調 AAS
>>906
わかるよ。
あれに出てるのは上野樹里とは別人だよな、どう考えても。
908: 2007/06/14(木) 20:49:16 ID:ASVu537X(2/2)調 AAS
やっぱり、いい作品に出会えるといい演技が出来るんだと思った。
ちなみに市原隼人もとても良かったと思う。
909(1): 2007/06/14(木) 20:52:00 ID:abcHUwZ/(1/2)調 AAS
>>907
コメディを褒めてるレスとかみるとニヤリとしてしまう
910: 2007/06/14(木) 20:56:41 ID:AUilTz6M(1/2)調 AAS
他の作品で上野樹里を見ても、佐藤あおいには決して出会えない。
それだけに喪失感が・・・
911(1): 2007/06/14(木) 21:09:23 ID:m0wOihin(1)調 AAS
>>909
コメディだけを褒めて、これだけだろってやってる奴ならニヤリだけど、
コメディはコメディで実際上手いと思うよ。
912(1): 2007/06/14(木) 22:00:01 ID:AUilTz6M(2/2)調 AAS
のだめ放映中、真っ只中に
これ映画館で見て、そりゃ驚きましたよ。
913: 2007/06/14(木) 23:04:11 ID:abcHUwZ/(2/2)調 AAS
>>911
コメディももちろん上手いんだけど
シリアスの方が良い演技すると思うからってことで
コメディだけっていう人も少なくないだろうし。
914: 2007/06/14(木) 23:05:35 ID:at/6kQhg(1)調 AAS
>>912
あのギャップは凄かったね
915(1): 2007/06/14(木) 23:29:45 ID:o3OjsmJj(1)調 AAS
上野スレになってる…
少しならいいけど、ちょっといきすぎじゃない?
916: 2007/06/14(木) 23:37:28 ID:UzxE9jHR(1)調 AAS
主演だし。いいんじゃないかと。
スレチだが、のだめ新刊表紙の虹づくしに反応したw
917: 2007/06/15(金) 01:09:54 ID:P0Kgor3a(1)調 AAS
>>915
仕切り厨うざい。
そう思うなら話題振ればいいだけ。
918: 2007/06/15(金) 18:43:31 ID:JYdwbEcB(1)調 AAS
>>867
ジーショックじゃない?
今日初めて見た者なので自信ないですが(´`;)
919(2): 2007/06/15(金) 19:50:15 ID:LIqlLitZ(1)調 AAS
智也、あおいが結婚した。
920: 2007/06/15(金) 19:50:45 ID:TrTHOjQE(1)調 AAS
>>919
いや、あおい違いだから
921: 2007/06/15(金) 22:58:13 ID:S3DytGOm(1)調 AAS
ワラタ
922: [zuri] 2007/06/16(土) 13:21:09 ID:FAIXg3W7(1)調 AAS
暑くなってきたね、優ちゃんと樹里ちゃんと浴衣デートしたいなあ
金魚すくい〜福引き〜地引き網コ ス
923(2): 2007/06/16(土) 15:42:38 ID:FxLa3FsY(1)調 AAS
ミカエルって見だしたけど序盤からやばそうな雰囲気…
924: 2007/06/16(土) 15:50:54 ID:kX9j9sr7(1)調 AAS
>>919
ワロタ
>>923
期待を裏切らないよ
925: 2007/06/16(土) 22:03:45 ID:289uQ0aT(1)調 AAS
>>923
見終わったかい。序盤で感じた予感的中したでしょう。
こんな映画でも虹の女神より制作費かかってそうなのが、なんかかなしい。
926: 2007/06/16(土) 22:27:21 ID:zVawiqgc(1)調 AAS
今見終わった。
映画館でみたかったなあ。
927: 2007/06/17(日) 02:11:41 ID:BKrOUzYm(1)調 AAS
いい映画だと思う。
歩道橋のシーンは必ず泣く。
上野樹里ちゃんがインタビューで、「撮影の帰路もしばらく震えが止まらなかった」
って言ってるけど、ホント、迫真の演技だったと思う。
殴られてる側の市原君もいい。
928: 2007/06/17(日) 14:00:03 ID:forp765O(1)調 AAS
ゲオの上野樹里コーナーで、ゲオ用に虹のコメント書いてるね
929: 2007/06/17(日) 17:36:36 ID:bCt/Jd+L(1)調 AAS
ちょっと読んでくる
930(1): 2007/06/17(日) 18:36:57 ID:xefWFfaZ(1)調 AAS
やっと借りて見たけど、新作料金出して借りた価値がありました。
2度目は泣けなかったけど、ここを読んでたら泣けてきた。
なんで行くの止めなかったんだよ!ってずっと思ってしまう。
主演の二人が本当によかった。
931: 2007/06/17(日) 22:40:33 ID:3cnx9SM/(1)調 AAS
びみょうである。
932: 2007/06/18(月) 00:20:09 ID:9lk3sglF(1)調 AAS
>>930
>2度目は泣けなかったけど
俺は1回目は最後の方からじわじわ泣けてきた
2回目観た時は、かなちゃんが杖ついて降りてくるシーンぐらいから号泣してたw
933: 2007/06/18(月) 00:26:34 ID:UB7xOb8j(1)調 AAS
劇場で見たほうがいい映画だね
934: 2007/06/18(月) 01:28:21 ID:BY6fEyeA(1)調 AAS
アタシは最初レンタルして号泣…
翌日、購入して何時見ても毎回涙が出る。
935: 2007/06/18(月) 08:55:45 ID:EIZTXqMW(1)調 AAS
この作品、平凡な場面がスゲ-オモロイのはなんでだ
936(1): 2007/06/18(月) 13:12:59 ID:d3nFUIKG(1)調 AAS
スパイだから
937: 2007/06/18(月) 17:12:44 ID:sLx/DYh9(1)調 AAS
>>936
ベンチの地下に帰れ
938(1): 449 2007/06/18(月) 19:35:22 ID:88KHO26d(1/2)調 AAS
DVD売上げが急上昇している。
31位から7位に
外部リンク[html]:info.hmv.co.jp
939: 2007/06/18(月) 19:54:57 ID:HxKPbfgq(1)調 AAS
>>938
玉木出演のロッカーズも33位から8位だね。
のだめレンタル開始効果?
940: 449 2007/06/18(月) 22:15:05 ID:88KHO26d(2/2)調 AA×

941: 2007/06/18(月) 22:32:15 ID:/sTuOmOR(1)調 AAS
虹の女神どんな時に観る?
942: 2007/06/18(月) 22:49:53 ID:r8/4Jmhg(1)調 AAS
酒飲んで、酔っぱらってる時。
夜中、何気なく観て落ち込んだ気持ちのまま寝る。
943: 2007/06/18(月) 22:53:36 ID:kzIpKF27(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
俺は何だか、このPV見てから寝る。
944(2): 2007/06/18(月) 23:11:20 ID:dmaTpXot(1)調 AAS
かなりはまった。
でも、エンドロールが智也の追憶のなかの学生のころのあおいではなく
ロスで夢をおいかける今のあおいと、元気に働いている智也が映っていたなら、
倍の回数観ていたとおもう。全然別の映画になってしまうし、ありえないのだけど。
945: 2007/06/18(月) 23:52:41 ID:Ki1wTgDe(1)調 AAS
>>944
あのエンドロールがいいと思うんだけどなぁ
あれって記憶の中のあおいなの?
違うと思うけど
946: 2007/06/19(火) 00:00:09 ID:aWZIrncq(1)調 AAS
>>944
なんか言いたいことはわかる
主人公が死ぬっていう設定だけでもう安直な感じがするもんな
この映画はとても丁寧に創られているから許せるけど…
947: 2007/06/19(火) 00:37:30 ID:vkDL6gaE(1)調 AAS
エンドロールを何度か観ているうちに
あおいの最後の数分なのかなって
自分勝手に思い始めてしまって・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
948: 2007/06/19(火) 01:07:51 ID:Lbfg0V01(1)調 AAS
あおいは虹になったんだよ、虹を見た時思い出してくれればいいよ
智也には新しい恋をして欲しい、恋してる?あたしのことは忘れてね…
かなは強い子なんだから、いつまでも泣いてばかりいないでがんばりな、
大丈夫、お姉ちゃんがついてるからさ
949: 2007/06/19(火) 01:47:57 ID:OjctbbYJ(1)調 AAS
俺はこれを劇場で観て感激しまくって、学生時代のサークル(映研)の友人に
むちゃくちゃいい映画だぞって教えまくったけど、「観にいきたいけどどこもやって
ないんだけど…」って言われた。
不入りだったから早々に打ち切られたみたいだね。
なんでコケたのか、俺にはまったく理解できない。
スタッフも封切までは自信満々だったのではないだろうか。
DVDの売上が少し好転したみたいで、ちょっと安心。
950: 2007/06/19(火) 01:50:34 ID:/Me/cF3v(1)調 AAS
昔、事故で死んだ彼女を思い出すな。。。
951: 2007/06/19(火) 23:00:42 ID:NBkGVNOW(1)調 AAS
それはなんといっていいのか。。
合掌
若い人のそれはつらいな。。
映画の中では皆以外にドライでそれがリアルな演技だということになったりするが。
友達の娘さんの葬儀のときは自分も含めていい男が皆もらい泣きしてしまって収集つかなくなってしまった。
952: 2007/06/20(水) 11:12:49 ID:S2V91aLQ(1)調 AAS
レスが閑散としているのでデーター提供します。
Amazonの日本映画DVDのベストセラーで50位以内を見ると、
カスタマーレビュー10以上の作品で5つ星なのは、次の7作品です。
3位 鉄コン筋クリート
7位 天空の城ラピュタ
14位 となりのトトロ
20位 魔女の宅急便
31位 それでもボクはやってない
41位 虹の女神
44位 ただ、君を愛してる
外部リンク:www.amazon.co.jp
虹の女神は、アニメを除く5つ星の邦画に限定すると2位のセールスということになります。
ちなみに51位以下で5つ星の邦画は、
67位 タイヨウのうた
72位 Love Letter
76位 木更津キャッツアイ
となっています。
953: 2007/06/21(木) 02:29:47 ID:4BGyye7Z(1)調 AAS
美人だったらほかになにもいらないっつの。
なんか上野樹里の自然過ぎる演技はすごいな。
カメラがこっそりと見つからないように撮影してるようにしか見えないわ
954(1): 2007/06/21(木) 04:09:39 ID:3TCa9jMt(1)調 AAS
早く岩井さんの最新作でないかなぁ。
最新作つくるとしたら、やはりメディアを巻き込んでなんかするのかな。
955: 2007/06/21(木) 08:46:52 ID:32VlAlpm(1/2)調 AAS
>>954
アニメでもこつこつ描いてんじゃない
956: 2007/06/21(木) 08:55:20 ID:J4yUhckH(1)調 AAS
手描きなのかな?さすがにMAC上かな?
957: 2007/06/21(木) 15:47:48 ID:WEuSPIZh(1)調 AAS
【このまま死にたくない】虹の女神 Rainbow Song 第八章【一緒に生きたいよ】長い?
958: 2007/06/21(木) 15:57:40 ID:xv/q49XE(1)調 AAS
いいと思う
ただ、台詞なら、【一緒に生きたい】でお願いします
959: 2007/06/21(木) 16:27:35 ID:glVM5OTD(1)調 AAS
【君はレトロだからさ】虹の女神 Rainbow Song 第八章【うるせーな】
【手紙書いてよ】虹の女神 Rainbow Song 第八章【ダメ】
【泣いてんだけど】虹の女神 Rainbow Song 第八章【はぁ? ウゲーッ】
【フィルム切れた】虹の女神 Rainbow Song 第八章【カット! 痛てー】
【彼氏できたの?】虹の女神 Rainbow Song 第八章【ウッソー 妹とでした】
960: 2007/06/21(木) 17:17:56 ID:z11X86zp(1)調 AAS
二人の台詞ではないけど、
【あおいは岸田君のこと】虹の女神 Rainbow Song 第八章【好きだべ】
961(2): 2007/06/21(木) 19:51:11 ID:9vI1agx4(1/3)調 AAS
立てた
2chスレ:cinema
962(1): 2007/06/21(木) 23:39:07 ID:9vI1agx4(2/3)調 AAS
以下、好きなセリフなどを書きなぐっていく感じでお願いします。早漏ですいません><
963(1): 2007/06/21(木) 23:39:55 ID:1Xs1rdzL(1)調 AAS
>>962
君は人をいいように利用するねぇ〜
964(1): 2007/06/21(木) 23:51:19 ID:9vI1agx4(3/3)調 AAS
>>963
あれ、こんなところに、セリフをかける人がいるじゃあないか
君応用でレスまでできるんだから、書きなぐるぐらい楽勝だろう
965(2): 2007/06/21(木) 23:53:22 ID:32VlAlpm(2/2)調 AAS
>>964
早漏じゃなければ他に何もいらないっつーの
966: 2007/06/22(金) 00:21:25 ID:A30vfXqx(1)調 AAS
>>965
>>961にスレ立てろっていったの誰だか知ってる?・・俺。>>961の両親には内緒な。
967: 2007/06/22(金) 00:26:43 ID:24KvVWWM(1)調 AAS
>>961乙
いいじゃん!簡素で感動した
968: 2007/06/23(土) 00:15:25 ID:R2plehwS(1)調 AA×

969: 2007/06/23(土) 00:30:44 ID:i42/48U7(1)調 AAS
もう一度会いたい ってどこで出てきた台詞か知ってる?・・予告だけ。新スレしか見てない奴には内緒な。
970: 2007/06/23(土) 00:41:34 ID:10MmTI5g(1)調 AAS
>>965は早漏の村の出身。
971: 2007/06/23(土) 00:42:03 ID:TOBTRBsa(1)調 AAS
智也の内心の声って本編に無いからね
会話時や独りでいるときの表情、態度、仕草から推し量る
こういうところが、小説との違いのひとつだね
972(1): 2007/06/23(土) 04:09:14 ID:HRiXbrw+(1)調 AAS
第七章の「THE END OF THE WORLD」が完全版でないというのは、
時間という制約もあるんだろうけど、
智也がフィルターをかけてるような気がしないでもない。
また他章のは、あおいが目を開ける→目を閉じるという第七章とは逆の流れで、
「眠っているだけなんだろ?目を覚ましてくれるよな?」
のようなに、あおいの死を信じたくない(受け入れたくない)
智也の気持ちを表してるように見えるし。
973: 2007/06/23(土) 10:52:18 ID:1rKUSeyq(1)調 AAS
タッチみたいだな、、、
そういうメッセージもあったのか
974: 2007/06/23(土) 19:32:22 ID:GrAYZhQh(1)調 AAS
上海の日本映画週間の件。上映スケジュールを見ると、
虹の女神の上映回数が多いよ(武士の一分と同じ4回)。
外部リンク[html]:www.chinasupercity.com
もしかすると観客アンケートで「最も好きな映画」に選ばれるかも。
975: 2007/06/23(土) 19:53:46 ID:iEFzzIVG(1)調 AAS
(o≧∇≦)o
976: 2007/06/24(日) 23:27:18 ID:D/0PbCpK(1)調 AAS
>>972
>智也がフィルターをかけてるような気がしないでもない
そうか、智也たちが追悼でみてるのを通して、我々がみてるからか
977: 2007/06/25(月) 01:35:31 ID:dyKuq+Tg(1)調 AAS
「終わったのは…あたしだけだった…」
涙が止まらん
978: 2007/06/25(月) 15:38:30 ID:QcxKHx0b(1/2)調 AAS
土曜日の知っとこに出るってのは既出?
979: 2007/06/25(月) 15:39:00 ID:QcxKHx0b(2/2)調 AAS
書くすれ間違えたヨッ!!!
980: 2007/06/25(月) 17:56:22 ID:3ujmjoX1(1)調 AAS
大学時代映画研究部だった。本当に今でもまぶしい、素的な季節だった。
僕にはこの映画、モロすぎて奥底をガっとつかまれるようなものがある。
しかも僕は自分の映画に係わった仲間を二人も亡くしてる。どちらも男だけどね。
だから、この映画大好きだけど、ホントにたまらないよ。
981: 2007/06/25(月) 18:04:25 ID:yL+mVnEB(1)調 AAS
智也が着ていた緑と黒のラグランTのメーカー知ってる人いますか?
982(1): 2007/06/25(月) 19:44:06 ID:kuKkRWYj(1)調 AAS
月刊 SKY Perfec TV!で
虹の女神放映関連で上野樹里の写真が・・・
久々に佐藤あおいに会った気がして立ち読みなのに泣きそうになった。
983(1): 2007/06/25(月) 20:25:21 ID:nq77gPCT(1)調 AAS
>>982
そういえば公開の時も市原上野のインタビューが載ってたね
本当は今回も2人で掲載される予定だったんじゃ…
きしだー!!
984: 2007/06/25(月) 20:29:32 ID:KAZVmRy1(1)調 AAS
スカイパーフェクの写真
何かさ、実家訪ねたら親族にアルバム見せてもらってさ
それで初めて見るあおいの写真みたいだったよ・・・
985: 2007/06/25(月) 20:42:43 ID:wgCz8dI7(1)調 AAS
きしだってなんかやったんか
986: 2007/06/25(月) 20:49:16 ID:G+/vKnZO(1)調 AAS
やったらしいよ
987: 2007/06/25(月) 20:49:31 ID:VefG+Tfm(1)調 AAS
キャデラックで交通事故
CMも放送なくなった
988: 2007/06/25(月) 20:50:34 ID:0O01eYj7(1)調 AAS
ありがとう
馬鹿だなあ
989: 2007/06/25(月) 20:56:20 ID:0x6G0v3z(1)調 AAS
終わったのは岸田のほうだったのか…orz
990: 2007/06/25(月) 22:16:30 ID:eHE83mnu(1)調 AAS
BSフジでウォーターボーイズ2が始まるらしいよ。
>>983の妄想はあんまり関係ないんじゃね?
991: 2007/06/26(火) 00:52:13 ID:6kJ96CcS(1)調 AAS
岸田くんは女の子よりかわいい
画像リンク

992: 2007/06/26(火) 06:57:38 ID:TWEFtPaU(1)調 AAS
WBの市原はかわいいよなー
リリの時ははもっとかわいい。
993: 2007/06/26(火) 22:04:51 ID:Pc7+Smsx(1/8)調 AAS
きーーしーーだーーくーーーん!!
雑談でもなんでもいいからはやくスレ埋めてくれよー!
994: 2007/06/26(火) 23:30:59 ID:Pc7+Smsx(2/8)調 AAS
智也・・別スレがスレストになった。
【かなはね】虹の女神 Rainbow Song 第七章【地引網の天才】
2chスレ:cinema
995: 2007/06/26(火) 23:36:22 ID:Pc7+Smsx(3/8)調 AAS
996: 2007/06/26(火) 23:36:29 ID:Pc7+Smsx(4/8)調 AAS
997: 2007/06/26(火) 23:36:36 ID:Pc7+Smsx(5/8)調 AAS
998: 2007/06/26(火) 23:36:43 ID:Pc7+Smsx(6/8)調 AAS
999: 2007/06/26(火) 23:36:53 ID:Pc7+Smsx(7/8)調 AAS
1000: 2007/06/26(火) 23:37:03 ID:Pc7+Smsx(8/8)調 AAS
充電してください
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*