[過去ログ] 【デュポン】高級ライター【ダンヒル】4 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 563 2005/04/16(土) 00:16:18 AAS
俺もデポンは4つ買ったけどヘアラインは一番いいとオモタ。若い時期で金が無い時って1こ目買ってから2こ目買うまでって結構間が開くんだよ。1こで終了とか・・・だからこそチョイいいやつを買え。
570(1): 563 2005/04/16(土) 00:23:13 AAS
余談だが福山買った場合、キャバクラとか行ってねーちゃん達に見せるなよ。
高確率で『あ、福山モデルだね。結構みんな持ってるよね』って言われて凹むぞ。奴らはもっと高級ライターを毎日色んな客で見てるから福山ギャツごときじゃ自慢にもなんね
571: 2005/04/16(土) 09:01:45 AAS
キャバクラで「つかみ」にすらならないんじゃ意味ねーな(w
572: 2005/04/16(土) 16:21:24 AAS
下心出して使うから
余計滑稽になるんだよ。w
「つかみ」ねぇ・・・
相手モチアゲといて軽く落とすのが好きだったりする。w
で、軽くフォロー。
573: 2005/04/18(月) 04:51:14 AAS
キャバクラで自慢するためにデュポン買ってるやつなんていたのか
寂しい話だな
574: 2005/04/19(火) 09:29:16 AAS
>>570
キャバとか行かないので、多分問題ないですw
自慢したりする気なんか更々ないですし
傷とはZIPPO使ってるんで気にならないですね
・・・調べると色々あって迷います
575(1): 2005/04/19(火) 11:59:18 AAS
キャバクラでアホなねーちゃんに大枚使うくらいなら
自分のためにデュポンを買ったほうがそれだけで幸せになれると思う。
576: 2005/04/20(水) 06:22:32 AAS
>>575
その通り
577: 2005/04/20(水) 06:36:32 AAS
そうか?
578: 2005/04/20(水) 14:09:48 AAS
頭の悪い女ほどつまらねーもんはない
579: 2005/04/25(月) 10:56:41 AAS
その頭の悪い女どもにすら相手にされないおまいらほど情けないものはない
580(1): 2005/04/25(月) 12:13:49 AAS
東大卒の外資系OLが彼女ですが何か?
581: 2005/04/25(月) 15:39:23 AAS
農業高校卒の農協勤めの彼女ですがなにか?
582(1): 2005/04/26(火) 01:53:08 AAS
>>580ごめんホントにコメントに悩むんやけど、
喧嘩相手に『俺は空手○段だ』って言ってる厨房みたい(爆
たかがそれ位の経歴を自慢するのって、まさにキャバで『俺のデュポンは50万だぞ』って言うのとなんら変わらんよな。プ
583: 2005/04/26(火) 02:24:03 AAS
>>582
いやいや、経歴は立派なもんだよ。ホントならw
しかし、頭が良い=高学歴だと思ってる奴が未だにいるとは・・・
584: 2005/04/26(火) 16:01:52 AAS
頭悪くても、実家に金があれば(ry
585: 2005/04/27(水) 08:51:01 AAS
高級ライターってもったいなくて使えなそうだから買ったことないけれど、
買うと幸せになれますか?
586: 2005/04/27(水) 09:41:18 AAS
結局自己満足の世界だからねぇ。
587: 2005/04/27(水) 14:15:20 AAS
とくちゃんのスレはどこにいきましたか?とくちゃんに一言いいたいので教えてください?
588: 2005/04/28(木) 02:13:49 AAS
嫌です
589(2): 2005/04/30(土) 17:50:44 AAS
初めてデュポンのライターを買おうと思うんですが、人気のある物、おすすめの物を教えていただけますか?
590(1): 2005/04/30(土) 20:26:07 AAS
>>589
人それぞれ好みがあるから、難しいところでもあるけど
初めて買うのであれば、ギャツビー18137か18138あたりかな?
サイズ、プライスともにお手軽である点のみにおいてはだけど。
ただ、いずれは漆モノが欲しくなる時がくるかもしれない。
だったら最初から、ギャツビーかライン2の漆モノを勧めるべきなのかな?
591: 2005/04/30(土) 21:37:24 AAS
>>589
もし音ではなく、金属削りだしのガッシリとした
精巧なライターが欲しいと言うならライン1をオススメする。
フタの開閉は滑らかで、物によっては控えめに「ピンッ」と響く開閉音のするものもある。
個人的には、音だけではない本来のデュポンらしさが有るライターだと思う。
最近の人たちに人気が有る物なら>>590さんの通りギャツビーか
もしくはモンパルナス。
592: 2005/05/01(日) 00:35:45 AAS
高級ライター買おうと思ってヤフオクでダンヒルの見てたんだ。
8000円とか随分と安いなぁって思ってたらパチだったんだな…。危ないとこだった。
593(1): 2005/05/01(日) 01:50:05 AAS
1万円以下のパチは明らかにダサい。
594: 2005/05/01(日) 22:28:22 AAS
>>593
あれは一部に不正規本物が混ざってるんだよねw
糞チョンだか支那畜とかがわざと材料余らせて、勝手に作って横流ししまくってる奴
595: 2005/05/02(月) 08:33:34 AAS
B級品しか買えない貧乏人は無理すんなwwwwwwwww
596: 2005/05/02(月) 19:25:04 AAS
最初は傷が目立たないヘアラインがおすすめ
18313とかね
597: 2005/05/03(火) 16:18:47 AAS
最近人が少ないね・・・
598(3): 2005/05/05(木) 20:44:25 AAS
質問です。よければ答えてください。
今までジッポを使ってきて、これはこれで実用的で気兼ねなく使えて好きなんですが、
少し広い世界を知ってみたくて、デュポンやダンヒルのようなライターも買ってみようと
思い始めています。
そこで質問なのですが、
ジッポから、それらのライターに変えた場合の良くなる点と不便に感じる点がありましたら
教えていただけないでしょうか。
また、古いデュポンやダンヒルのオイルライターの使い勝手はジッポと比較した場合
どのような違いがあるか、知っている人がいたら教えてください。
599(1): 2005/05/05(木) 21:49:57 AAS
>>598
銘柄・器具板の方が良心的に答えてくれるよ。
ここは嫌煙がグロやブラクラ貼ったりするからリンク先も危ない。
そういう俺は100円ライター派だから力にはなれない。
600: 2005/05/05(木) 23:15:24 AAS
>>599
どうもです。
同じ質問を貼るとマルチっぽくなりかねないので、
また時期を見て向こうで質問してみようかと思います。
601: 2005/05/05(木) 23:26:06 AAS
最高級のZIPPOバレットスマイル
602(1): 2005/05/08(日) 03:28:25 AAS
>>598
う〜ん、それぞれの良い点は、人によっては欠点だったりするからねぇ、難しい。
1)デュポンやダンヒル(以下ガス)はジッポーより重量がある。
2)ガスはタバコに着火した時ジッポーのような独特のニオイ(香り?)がしない。
3)ガスはジッポーより風にめっぽう弱い。
4)ガスは一般的にジッポーより高価。
5)ガスはジッポーに比べて故障が多い。
6)ガス(デュポン)は専用ガスが入手しにくい。(コンビニなどに売ってないって事ね)
ってとこか。こうやって挙げてみるとデュポンやダンヒルの利点って少ないなw
実用オンリーで考えるとジッポーや100円ライターには敵わないけど、それを
上回る「所有欲」が満たされて幸せと思えるんなら買ってもいいと思うよ。
ちなみに俺は重いのも魅力の一つだと思うし、ジッポーのオイル臭も好きだけど。
古いデュポンやダンヒルのオイルライターは持ってないのでなんとも言えないけど、
多分、着火性や故障の無さなどはジッポーに勝る物は無いんじゃないかな?って思う。
603: 598 2005/05/09(月) 14:19:29 AAS
>>602
詳細な説明どうもありがとうございました<(_ _)>
拝見したところ、所有欲とかかっこよさに尽きるということでしょうか。
重量感も持ってみないとわからなそうですね。
いろいろ手間が掛かりそうだしランニングコストも高そうですが、
所有者はそういう部分も許せるくらい気に入ってるってことですよね。
ジッポを使ってきたのでオイルライターのほうが違和感が少ないかなとも思いますので、
そちらのほうを先に考えてみようかと思ってます。
604(2): 2005/05/10(火) 15:12:10 AAS
本物のデュポンを買うのに、予算は5万円くらいでも大丈夫ですか?
605: 2005/05/10(火) 15:37:04 AAS
板違いですよー。早く銘柄板へ引っ越してください。
606(1): 2005/05/10(火) 21:25:57 AAS
>>604
大丈夫!始めはみんなそのあたりだよ。
607(1): 2005/05/10(火) 21:49:53 AAS
>>604
そのぐらいカモ
608(1): 2005/05/10(火) 22:49:51 AAS
>>606
そういうものですか。
ヤフオクなどを見てると「福山モデル」などという触れ込みで
3万円前後のものが出回っているようですが、
自分には真贋判定が出来ないので迷っています。
予算的にはもちろん少なく済めばそれに越したことはないのですが、
最初から偽物を買ってしまうのは嫌なので、なかなか踏ん切りがつきません。
>>607
それは「カモ」っていう意味ですか?
609: 2005/05/10(火) 23:32:16 AAS
外部リンク[html]:mondo.ciao.jp
610: 2005/05/11(水) 01:06:44 AAS
デュポンを何個か所有されているようなデュポン派の人達は、
だいたい1個に付き幾らくらいの予算を妥当と考えてますか?
611(1): 2005/05/11(水) 09:16:48 AAS
>>608
ヤフオクのは本物カモしんない
612: 2005/05/12(木) 01:10:40 AAS
>>611
あれは本物ですか。
値段の付き方が微妙なので、つい考えてしまいますね。
1万円以下のは歴然とした偽物ですね。
613: 2005/05/12(木) 01:17:14 AAS
あ、またカモかΣ(゚д゚!!
614: 2005/05/12(木) 06:22:33 AAS
デュポンの限定モデルに偽物なんてある?
615: 2005/05/12(木) 08:29:47 AAS
ニセモノを作って儲かるのは高い商品(w
616(1): 2005/05/13(金) 05:12:25 AAS
デュポンは俺には似合わないということに今気付いた。
617: 2005/05/13(金) 06:00:50 AAS
>>616
そうなんだよ!そこなんだよ!
わかってないやつが多すぎる!
せめて自分の左腕にある腕時計を見て、
ぶら下げてるバッグを見て、
そういうものと合っているか合っていないかくらい考えてからデュポンを使うかどうか
決めなくてはならない。
618: 2005/05/13(金) 06:24:44 AAS
つまりジーンズとアロハにジョンロブの靴を履いてもおかしいのと一緒ってことね?
619: 2005/05/13(金) 06:49:28 AAS
使っちゃイカンてことはないと思うが、まあ俺も似合わない訳だが
620: 2005/05/14(土) 12:51:53 AAS
俺も似合わないわけだが、使ってる
自己満足の世界だな、確かに
621: 2005/05/14(土) 18:37:02 AAS
ここは下品なスレですね
622: 2005/05/14(土) 21:33:17 AAS
俺は似合わないから使わないな。
別に金がないから買えないとかそんなことは決してないということははっきり言っておく。
623: 2005/05/14(土) 22:44:44 AAS
さらに、似合わないのは貧乏だからではない事を付け加えておく。
624: 2005/05/14(土) 22:53:49 AAS
さらに何か?
625: 2005/05/15(日) 06:59:09 AAS
さらに、似合わないのは禿げだからではない事を付け加えておく。
626: 2005/05/15(日) 16:07:31 AAS
さらに、似合わないのはデブだからではない事を付け加えておく。
627: 2005/05/16(月) 05:06:28 AAS
さらに、似合わないのは包茎だからではない事を付け加えておく。
628: 2005/05/17(火) 21:08:12 AAS
さらに、似合わないのはチビだからでないことを付け加えておく。
629: 2005/05/18(水) 02:22:53 AAS
さらに、似合わないのは小学生だからではない事を付け加えておく。
630: 2005/05/18(水) 07:54:02 AAS
あ〜ん
631: 2005/05/20(金) 10:55:51 AAS
俺には似合ってるなw
632: 2005/05/24(火) 17:16:31 AAS
それを決めるのは他人
633: 2005/05/24(火) 17:57:05 AAS
オナニーが気持ちよかったかどうかを決めるのは自分だろ(w
634: 2005/05/25(水) 15:00:45 AAS
オナニーが気持ち良いか決まるのはおかず次第だろ
635: 2005/05/25(水) 17:39:31 AAS
おかずの好みは趣味だからなぁ(w
636: 2005/05/26(木) 12:52:51 AAS
カランダッシュのターボライター( ゚д゚)ホスィ
637: 2005/05/27(金) 20:53:38 AAS
加恵お!
638: 2005/05/28(土) 07:52:46 AA×
639: 2005/05/29(日) 10:27:47 AAS
珍煙ってどーゆー意味?
640: 2005/05/29(日) 11:08:32 AAS
嫌煙さんのことだよ
641: 2005/05/29(日) 12:59:15 AAS
サンクス
642(1): 2005/05/29(日) 13:47:43 AAS
ZIPPOのガス・ライター( ゚д゚)ホスィ
643(1): 2005/05/30(月) 01:09:48 AAS
>>642
そんなのあるの?
644(2): 2005/05/30(月) 05:54:10 AAS
ガス入れるトコのネジをなくしてしまいました。これって正規店とかで買えるかな?買えるとしたらいくらくらいか教えてください〜
645: 2005/05/30(月) 08:25:44 AAS
>>643
ある
646: 2005/05/30(月) 08:31:59 AAS
部品はあるが、在庫があるか疑問。
取り寄せだと、一週間位かかる場合も。
647: 2005/05/31(火) 02:43:16 AAS
>>644
1000円くらいだろ
郵送費込みで1200円弱化
648: 2005/05/31(火) 02:44:08 AAS
>>644
勘違いした
ネジか
それは高いぞ
649(3): 2005/05/31(火) 20:52:06 AAS
ダンヒルのライターを貰ったけど、ガスが入りません。
コンビニに売っているガスじゃダメなんですか?
650: 2005/06/01(水) 05:53:46 AAS
>>649
貰った相手になぜ聞かない?そいつは使ってたんだろ?
どーせドンキやそこらで買ったんだろ
651: 2005/06/01(水) 10:19:35 AAS
爺ちゃんに貰ったんだよ〜
頼むよ〜
教えちくり〜
652: 2005/06/01(水) 11:05:06 AAS
爺ちゃんに聞け
653: 2005/06/01(水) 11:33:28 AAS
アホ〜
爺ちゃんに聞けないから,ここで聞いてんだよ!
654: 2005/06/01(水) 12:34:14 AAS
恐山に行ってイタコに聞け(w
655: 2005/06/01(水) 23:09:54 AAS
>>649
ダメです!
656(2): 649 2005/06/01(水) 23:29:47 AAS
ありがとう〜
やっぱ、アダプターが無いとダメなのね?
657: 2005/06/02(木) 08:08:43 AAS
>>656
そうでもないよ
658: 2005/06/02(木) 08:39:14 AAS
いいじゃんドンキホーテ
659: 2005/06/02(木) 09:05:10 AAS
>>656
専用のガスがあるだろ。
じいちゃんが呼んでるぞ、早く行ってやれ
660: 2005/06/02(木) 09:11:24 AAS
みんな親切だな
661: 2005/06/02(木) 10:10:42 AAS
早く逝ってやれ
662: 2005/06/03(金) 22:24:44 AAS
おまえ、親切だな
逝ってくるよ
一酸化炭素中毒が楽かな?
663: 2005/06/03(金) 22:27:18 AAS
お前らドンキホーテに逝けよ
664: 2005/06/03(金) 22:37:58 AAS
やだよ、あんなチョン企業
665: 2005/06/08(水) 03:50:03 AAS
ちょんちょん
666: 2005/06/10(金) 08:50:51 AAS
A級品が安いだろ、ドンキ
逝ってこい!
667: 2005/06/10(金) 09:28:00 AAS
所詮ドンキで売ってるライター
668: 2005/06/12(日) 02:32:51 AAS
カランダッシュは置いてない
669: 2005/06/15(水) 23:50:51 AAS
カランダッシュは不人気だから置いてないんだろ。
670(1): 申し訳ない・・・。 2005/06/16(木) 12:03:24 AAS
あの、友達がダンヒルのライターくれたんですけど、メンテナンスの仕方がわかりません。なんかそういうのが詳しくのってるサイトとかあったら教えてもらえませんか??
本でもかまいません。ちなみにその友達が海外に行くからもらったんで、その友達に聞けないんで、ここで質問させてもらいました。よろしく。
671: 2005/06/16(木) 12:05:36 AAS
>>670
google検索してから質問してる?
672(1): 2005/06/16(木) 12:31:34 AAS
デュポンのアフリカ←(だったと思いますが)探しているんですが、ドコに行けば買えるか教えて下さい。
673: 2005/06/16(木) 12:36:28 AAS
>>672
実際に買うのか、ネットで買うのか、実際に買うのならどこの地域なのか、
質問に対して質問が返ってくるような質問をする前にぐぐれ
674: 2005/06/16(木) 12:45:36 AAS
672です。携帯からでカキコミも慣れてなくて…すみませんm(__)m東京都内で、売っているお店を探しています。ヤフオク等で探しましたが見つからなくて…
675: 申し訳ない・・・。 2005/06/16(木) 12:53:33 AAS
>>272
検索したんですけどいまいちよく意味がわからなくて・・・。
火力調整が横にあるにはあるんですけどかたくてぜんぜん動かないし、どっちに動かしたら火力が増すのかもわからなくて。
ちなみに日本喫煙具協会はみてみました。
676: 2005/06/16(木) 13:22:33 AAS
在庫切れの多い入手困難なモノは「煙草銘柄・器具 板」の方が情報多い。
2chスレ:smoking
それと最初の質問はageでいいがそれ以降はsage進行でよろ
677: 2005/06/22(水) 03:45:22 AAS
なんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678: 2005/06/22(水) 14:18:02 AAS
JT社員とか言い出す勘違い嫌煙がウザイから
679(2): 2005/06/24(金) 23:52:12 AAS
ダンヒルのライターを実家で見つけたが、火をつけるときに回すローラー見たいなものが回らないんですが、故障でしょうか?
680: 2005/06/25(土) 06:42:39 AAS
>>679
故障です
681(1): 2005/06/29(水) 22:31:10 AAS
3年位前からデュポンを使っているのですが、昨日までキレイな音が出ていたのですが、今日いきなり音が出なくなってしまいました。
誰か直し方を知っている方がいれば教えて下さい。
お願いします。
682: 2005/06/30(木) 10:15:27 AAS
ギャッビーに注入出来る市販のガス発見した。
LINE1はアダプター使えるのでよかったが、
ギャッビーはアダプター使えなかったからなあ。
ずーっと寝ていたギャッビー使ってみるか。
カキンカキンうるさいけどなw
683: 2005/06/30(木) 18:31:05 AAS
>>679
石交換
>>681
ピン折れ
ガスはめんどくさいから純正でいいや俺は。
いくらでもないし、使えるもの探すより純正の方がらくちん
684(1): 2005/06/30(木) 21:00:23 AAS
60歳超の女性(叔母ですが)に贈るのに、携帯灰皿かライターを、と思ってるんですが
ジッポーなんておかしいでしょうか?
685: 2005/07/02(土) 02:14:16 AAS
んー おばさんがジッポーか。端から見たら変な光景かも。
ライターなんかにこだわりが無い人は、ジッポーなんか重くて
でかくてオイル入れめんどいから100円ライターの方が便利、
と思うんじゃねえか?(一般的な女性に多い
おばさんがそういうタイプでなく、普通に使いそうならライターは
いいプレゼントになるだろうがジッポーは避けた方がいいかもな
オレも彼女にジッポーのお下がりあげたことあるが、使ってないので
指摘したら「重いから家用にしてる」と言っていたが家でも使ってる
様子は無かったW
686: 2005/07/03(日) 05:54:40 AAS
>>684
どんなオバサンかわからないが、ブランドにむこだわるお洒落なオバサンならカルチェがいいと思われ。
687: 2005/07/09(土) 23:13:34 AAS
ぶった斬って質問申し訳ないが、デュポンのX-tendのサイトどこにいったの?
以前はデュポンの公式とは別に確かにX-tendの公式サイトが存在していたハズなんだが・・・。
データぶっ飛んでしまって探してみたらどうにも見つからなくなってしまった。。
誰か知ってる人いたら教えてつかぁさい。
688: 2005/07/13(水) 07:18:42 AAS
あげr
689: 2005/07/15(金) 00:32:45 AAS
■アスベストとたばこの危険度の比較■
外部リンク[html]:www.hi-ho.ne.jp
非喫煙者で、アスベスト作業に従事している人が肺癌になる確率 1.4 %
喫煙者で、アスベスト作業に従事していない人が肺癌になる確率 12.0 %
690(2): 2005/07/21(木) 00:35:29 AAS
純正のガスが高すぎます
みなさんどうやってガス補充をしているのですか?
691(1): 2005/07/21(木) 01:46:30 AAS
>>690
オレは普通に純正で補充してるよ。
月に500円くらいはどうにかひねり出せる程度の収入はあるからな
汎用ガスでも工夫すりゃ入れられるらしいが、めんどいし。
月に500円くらい払えないのかよ
692(1): 2005/07/21(木) 09:16:26 AAS
>>691
あんまり声を大にして言いにくいのですが私はかなりのヘビースモーカーでして一日2箱は吸います
月に一本のガスだけというのはありえないのんです
693: 2005/07/22(金) 04:38:35 AAS
>>692
じゃあ月に1000円か。
そんくらい払えないような人間がこの世にいるとは思えないが、
それでもケチるってんなら過去ログよめよ
てか、たばこを一日1.9箱に減らせば払えんだろが。
694(2): 2005/07/22(金) 23:54:56 AAS
俺も純正のガスは高すぎると思う。
市販品で補充できるし、何の問題もなし。
雑にやるとと注入口のバルブに負担はか掛かるかも。
695(1): 2005/07/23(土) 00:24:13 AAS
>>694
詳しく
何を使っているんですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s