[過去ログ] 喫煙者と嫌煙者が全面対決するスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(1): 02/11/06 13:16 AAS
野外・・・行政の規制に従う
屋内・・・所有者の決定に従う
これが妥当なとこじゃないかね
881(1): 268 02/11/06 14:33 AAS
>859
別に褒めてくれとは言ってないよ。
千代田区の場合は吸い殻や火傷の問題から規制を実行したんであって,
その目的が達成されたのかどうかが最も重要なポイントだろう。
「数人吸ってる」よりも「数万人吸わなくなった」の方が
より大きな事件であるのは明らかだろうに,
局部をクローズアップして報道する姿勢は公正な報道と言えるのか,
って事で。まあテレビ局も商売だから別に何やったって良いんだが。
>865
よろしい。ならばガキの頃から一度も立ち小便をした事の無い者にのみ嫌煙権を与えよう。
・・・どっかの宗教家みたいだな。まあ冗談だ。スルーしてくれ(オイ)。
>872
そーだねえ。
でも所有者が喫煙者だとなし崩し手気にその建物の利用者は受動喫煙しちゃう様な。
まあそれは所有者と利用者で相談すべき問題なんでここで語ってもアレだが。
赤ん坊の権利とかも守らんとだしなあ。
>876
いやまあ、モラルも無いより有った方が良いんじゃないか?
喫煙席だとふんぞり返って吸うんではなく,
あくまで「他人に危害を加える危険性のある物を吸わせてもらってる」
ぐらいの謙虚な気持ちを持ちたいものだ。
同様に嫌煙者にも「自分に危害を加えない為に嗜好を我慢してもらってる」
ぐらいの謙虚さを持って貰えればなあ。
お互いが権利ばっかを要求するのは美しく無いし,
やっぱ大切なのは思いやりって事で一つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s