[過去ログ] 喫煙者と嫌煙者が全面対決するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): 268 02/11/06 03:47 AAS
>841
いやまあアンタの気持ちはワカランでもないんだが、
あんま自分の気持ちばかり出されてもなあ。
別にアンタが全喫煙者の代表ってワケでもないんだし。
てーか嫌煙者の皆様は喫煙者のココロになんてあんま興味無いんじゃないのか。
問題は自分の周りに煙が来るかどうかであって。
ちなみに自分は美味いから吸ってる。まあそれだけだな。
時々嫌いな奴にわざと煙吹きかけて「早く死ねやゴルァ」
と心の中で思ってたりするが(オイ)、良く考えると自分の方がよっぽど体に悪い罠。
殺人者どころか良くて自爆テロと言った所か。
多分犬死。虚しいものだ。
843(2): 02/11/06 04:06 AAS
>>842
喫煙者のココロを語るなら、嫌煙者のココロも分かって欲しいってとこだな。
興味ないとかじゃなく、自分のことだけじゃなく、周りのことも考えて欲しいだけ。
喫煙者でもマナーのある吸い方してれば多少近くで吸われても文句はないよ。
私は煙草の煙や臭いを吸い込むだけで頭痛と吐き気がする位、体が受け付けないんだけど、
路上なんかで突然臭ってきたり、煙が来たりするのは困るし、悲しい。
844: 268 02/11/06 04:46 AAS
>843
いや>841の言うココロってのは喫煙者の嗜好とか生活習慣とかそういう、
言わば趣味的な話であって,嫌煙者の皆様が実際どんな被害を受けてるのかとは
全然次元の違う話だと思うんだが。
例えば>841に対応する嫌煙者のココロってのは、
憧れのK君とファーストキスしたら彼の口が煙草臭くて幻滅しました,
とか言う話なんじゃないか。全然違うか。
ともあれ喫煙者ってのは煙草の煙が苦にならない,むしろ大好きな連中な訳で,
当然煙が苦手とか嫌いとか駄目って連中の気持ちは中々理解し難い。つーか多分出来ない。
しかも非喫煙者の中にも煙吸っても全然平気な奴も居れば、
平気じゃ無いけど我慢出来る奴も居れば、無論とても我慢できない奴も居る訳で,
正直中々判断し辛い。勿論だからこそマナーに気を配らねばならんのだが。
例えば判りやすい目印,腕章とか名札とか付けてみたらどうだろう。
「5m以内では吸わないで下さい」とか書いて。
これなら喫煙者も相手がどの程度煙嫌いなのか判断出来るし,
逆に付けて無い奴ばっかなら気楽に吸える。
どうにもお互いやり易い気がするのだが。
腕章代は全国の喫煙者が一箱か二箱我慢すれば何とかなるだろうし。ねえ?
845(1): 02/11/06 04:59 AAS
>>843
同じです! 他人の嗜好を禁じるつもりはありませんが、
体質が受け付けないんです。こればっかりはアレルギーと同じで仕方がない。
副流煙を吸うと、偏頭痛と吐き気の洪水… 喉も弱いので辛いです。
はっきりいって仕事にも支障があります。長時間の打ち合わせの最中にあまりにも
気持ち悪くなって退出させてもらい、家に帰ったら発熱して寝込んだことも。
意欲はあるのにー(涙)
特に虚弱体質ってわけじゃありません。とにかく煙草を受け付けない体質らしいです。
こういう人間もいるということで。
昔の彼は喫煙席に座ると、いつも私が気持ち悪くなるので禁煙してくれました。
別れちゃいましたがありがたかった。
今の彼は、最初から非喫煙者なので気がラクです。
私も他人の嗜好を無理に我慢させたいわけじゃないんです。でも受け付けない。
レストランで知らない人から煙りを吐きかけられるので、食事の途中で仕方なく
席を立ったこともある。食べるどころじゃないので…。
分煙を徹底して欲しい。公共の場、職場ではやめて欲しい。死活問題なんです。
腕章で解決するなら付けたいですよ。
喫茶店はスターバックスしか行きません。あそこに行くとほっとします。
846: 02/11/06 05:08 AAS
たばこのけむりでそこまでの症状がでるとは思えませんが
本当ならば完全に精神病です。
早く入院しろ、ネカま野郎!
847: 02/11/06 05:15 AAS
ネカマじゃないですよ。
別の板から誘導されて見にきたら同じような人がいたので
書き込みました。
精神病ですか?
病的にお酒に弱い人がいるように、
病的に煙草に弱い人がいると分かって欲しかっただけなのですが
おかしいですか?
848(1): 268 02/11/06 05:25 AAS
>845
あんま彼が彼がゆーな。
幸せそうな人間を見ると唾とか石とか煙をぶつけたくなる(オイ)。
まあ冗談はさておき,そんだけ敏感だと辛いだろうなあ。
こちらとしても他人にそこまでの思いをさせてまで吸いたいとは全く思わんですよ。
ただそう言う人が何処にどんだけいるかが中々判んない訳で。
だから腕章なり何なりで意志表示してもらえれば大分違うんじゃないかと。
アンタの体質を知った上で吸う連中が居たとしたら,
そりゃタイーホしても良いと思うぞ,実際。
ただ、本当に素朴な疑問なのだが,
アンタみたいな体質の人って今でも日本にいっぱい居るんだろうし,
多分昔から居たんではないかと思う。
もし2,30年前とかの今より遥かに分煙が進んでなかった時代に,
アンタの様な体質の人が産まれてたら,てか実際産まれてたと思うのだが,
そう言う人はどうやって日常生活を送ってたんだろうか。
いやその時代を思い出せば我慢出来るだろ、とか言いたい訳では全く無くて,
ただ、本当に純粋な疑問として。
849(1): 非吸煙草者 02/11/06 05:28 AAS
俺も煙草なんかは吸うのは個人の自由だし構わない。
でもこれは場所など、最低限のマナーを守る人を擁護する発言です。
最近では歩き煙草とかの規制が熱を帯び始めて喫煙者のマナーの悪さを露呈した映像がテレビ画面に映る度に胸糞悪くなるのは俺だけでは無いでしょう。
全てが全てマナーが悪いという訳ではないですけど、有害な物と分かっている煙を公共の場で吐き出すという行為を嫌煙者にしてみれば歯軋りしつつも黙視している訳だから全ての人がルール守れなきゃね。
言い返すに言い返せないと思うよ。
だからこのスレッドって駄スレかも・・。
数日前の歩き煙草取り締まりを「会社あるから・・」や無視して罰金を逃げてた馬鹿。
お前ら今すぐ宇宙行けよ。藁
同じ煙草愛吸者の方、あいつらみたいのどうですか?
850(1): 02/11/06 05:37 AAS
>>848
ありがとう。
まともに話してくれる人がいて良かった。
学生時代に研究室の分煙問題で喧嘩になったりしたんですよ。
だからわからない人にはわからないんだなーって、
電波的な神経質だと思われそうで、あんまり主張するのも怖くて。
周りが目上の人だと、やっぱ、言えないんですよね。
ヘタレかもしれないけど。私が煙りの中で仕事が出来ないように
煙が無いと仕事が出来ない人もいるから。
2,30年前はどうだったのかなぁ… 子供だったからわからないなぁ。
自分が煙草に弱いというのも、周りが吸い始めて初めて分かったことだから。
きっと、職場では換気扇の真下の席を確保したり、個人で苦労してたと思う。
851: ココロ 02/11/06 05:41 AAS
(元愛煙家として、、)
自分たちの首、一部のインモラルな喫煙者達によって、きつく絞まってきたようです
嗜好品としてのステイタス、向上すること。考えてもいいと思うけど
水割り飲むなら、いい水、使いたいでしょ
このままだと、ますますにごった泥水で割ることになっちゃうぞ
852: 02/11/06 05:42 AA×

853(2): 268 02/11/06 05:44 AAS
>849
そのコテハンはなんて読めば良いんだ。「煙草愛吸者」も。
そりゃともかく、喫煙者がマナーを守ってキチンと分煙がされてる,
と言う映像はあんまテレビには映らんだろう。視聴率が取れるとは思えんからな。
千代田区で歩き煙草をしなくなった奴は何万人も居ると思うんだが,
そーゆー事はあんま報道されず,むしろ規制を無視してる奴の方が目立ってるだろう?
基本的にマスメディアは刺激の強い方向に流れて行くんで,
余計なお世話だろうがあんま踊らされるなと言いたい。
てか、全てが全て〜以降の文は何が言いたいのか今一良く判らんのだが。
とりあえず、駄スレと思うなら書き込まん方が良いぞ。
それもお互いが楽しむ為のマナーなんでないかい?
>850
人間関係とか言い出しづらい所も有るだろうし,
まして路上では誰が誰やらさっぱりだ。
だから腕章とかでさりげなくアピール出来れば良いんじゃないかなあ,と思うのだが。
854(1): 02/11/06 05:58 AAS
腕章はちょっとアレだから、嫌煙バッヂとかあるといいかもしれない。
?
友達にも喫煙者はいるけど、分かってくれて、席を外してくれたり
煙が直接かからないように気をつけてくれたりするのでありがたいです。
やっぱり見知らぬ人から不意に煙を吹きかけられたりするのが
一番怖いです。心の準備をしてないので。
見てるとそういう人は赤ちゃんがいても平気で煙りを吐きかけるから
きっと周りが見えてないんだろうな。腕章やバッヂも周りを見ない人には効果がないかも。
みんながみんなそういうマナーの悪い人ばかりじゃないのはわかってるけど。
やっぱり吸う前に一瞬、周りを見回す気遣いはして欲しいです。
よろしくお願いします…m(_)m
855: 268 02/11/06 06:12 AAS
>854
アンタイイ人だな。
お願いなんかされなくても周りを見回すのは当然の事なんだが。
ともあれ言われないと気付かないって事も有るし,
漏れからもお願いしまふ…m(_)m
バッヂはイイな。
「ぼく1つで4位」と言う名台詞を思い出して泣けてくるのがアレだが。
856: 02/11/06 06:56 AAS
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.net
857: さすけ 02/11/06 07:02 AA×

858(1): 02/11/06 07:32 AAS
喫煙の害の証明にネットの資料ではなく、データーデーターと叫んでいる喫煙者。
あなたは同じことを、有害性が確立されている物質で同じように有害データーをここで提示できるか?
新聞などを見ていれば、また書物などからそのくらいの判断はつくはず。
あんたらの論理では、水銀もカドミウムもダイオキシンもその他もろもろの有害物も
ネットでは
「とされている。」
「といわれている。」
「と報告された」
という資料しかないから証明できないと言い出しそうだ。
医学界などで、煙草の害は多数報告されているが、害がないという報告は最近有ったかな?
医者の意見事態否定するのなら、何を言っても仕方がない。
859(2): 02/11/06 07:50 AAS
>>853
>千代田区で歩き煙草をしなくなった奴は何万人も居ると思うんだが,
馬鹿ですか。そんなの当たり前だろ。
俺は人を殺さなくなったから誉めてくれと言っているようなものだろ。
俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する。
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。
860(1): 02/11/06 08:10 AAS
dでも、このスレに目を通してアレコレ書く喫煙者は、喫煙者全体の中でも
非喫煙者に気を使うまともな部類の人達で
ほんとーにほんとーにマナーの悪いDQN喫煙者は、こんなところ
目もくれないような気がするよ(鬱)
861: Nix ◆vMRotaryRs 02/11/06 08:21 AAS
(,, ・∀・)y─┛~~ 正解(藁 >>860
本当に無関心な人はこんなとこで、こんなスレ見ない。
関心があって注意する人が大半で、確信犯的なやつが一部って感じじゃねぇの。
>>859
お前はそうやって、木を見て森を見たつもりになる短絡的な奴なんだろうな。
まぁ北朝鮮の場合は思想統制してるから、それでもかまわんけど
別に喫煙者はみんなで同じ思考をしてるわけじゃないよ。
862: 02/11/06 08:32 AAS
嫌煙の排他的な主張を聞いていると、ボスニアヘルツェゴビナ紛争の時に話題になった
「エスニック・クレンジング(異民族浄化)」という言葉を思い出してゾッとするぜ。
863: 02/11/06 10:54 AAS
ずいぶんスレ伸びてるなぁ。>>1も本望だろw
864: 02/11/06 11:53 AAS
うんち出たよ
865(2): 嫌煙家& ◆.As3MjONwo 02/11/06 12:13 AAS
分煙、これ最強。
歩きタバコは街中で立小便するくらい下品なことだと思うが
トイレで排尿すればなんでもない。これと同じようにタバコはすうべきところで吸え。
分煙できない奴はどうか氏んで下さい。
なにごとも住み分けが大事。
866: 02/11/06 12:32 AAS
865の言う通りである。
それができない香具師はケジメのつけられない
何をやってもダメなダメ人間。
867: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 12:35 AAS
分煙できない喫煙さんは迷惑だな。
タバコは仕事帰りに家でビール飲みながら一服。
くう、たまんねえ。
868: 02/11/06 12:35 AAS
タバコ税大幅アップの署名期限(11/30)迫る・・・・
タバコ嫌いは署名を急げ!!
外部リンク:www.nosmoke-med.org
869(5): 02/11/06 12:45 AAS
>>865
そりゃ完全に分煙できれば最強だけどな。
限りなくグレーな部分(野外、灰皿のある飲食店等)はどう分煙するよ?
870: 02/11/06 12:51 AAS
屋外(人が全く居ない場所を除く)では基本的に喫煙不可。
喫煙コーナーでは勝手にしろ。
871: 02/11/06 12:51 AAS
歩き煙草で人に煙を吹きかけるのが最高だ
872(1): 02/11/06 13:16 AAS
野外・・・行政の規制に従う
屋内・・・所有者の決定に従う
これが妥当なとこじゃないかね
873(2): 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 13:19 AAS
>>869
う〜ん、そうか。
欧米みたいにに個人主義が根付いている国は、例えばベンチに座っていて
隣の人がタバコを吸い出したら「迷惑だからやめてくれませんか」というと、
その人の意見を尊重してやめてくれるというのを聞いたことがある。
日本人はその場の「和」を大事にするからいいだせないんだよね。
野外に場合、公園や遊園地など人がたくさん集まる場所は喫煙コーナーを
を設けて、飲食店の場合も喫煙する人としない人との席を分ける。そして
煙を吸引する装置を置く。かつタバコ会社は分煙を進めるPRを大々的に進める。
なんにせよ嫌煙家も愛煙家も仲良く共存するべきだと思うんだよね。
嫌煙家はただ煙が嫌なだけだから喫煙家はそこを解って欲しい。
874: 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 13:21 AAS
答えになってなかったらスマソ
875: 02/11/06 13:30 AAS
煙草を吸ってる人間に近寄らなきゃいい。それだけだ。
876(2): 869 02/11/06 13:57 AAS
>>873
大筋は同感。
ただ、モラルとマナーを混同するのはよしてくれ。
飲食店の例で
分煙マナーを守って喫煙席で吸っているのに
煙がくるからやめろとモラルまで求められても困る。
877: 02/11/06 14:03 AAS
「煙草の害をなくすことは完全に不可能なので禁煙しましょう」というヒステリックな主張はセブンスデー・アドベソチスト(またはアドバソテスト)教団(キリスト教の一派で、同じキリスト教徒からも邪教視される)のかたによく見られる主張です。
「(キリスト教の)“神”は酒や煙草、快楽のためのセックスを認めていないので、世の中から根絶すべし」という天晴れな宗教ファシズムぶり。
相手の主張を一切認めないという彼らの態度は、ある意味、タリバンにも等しい宗教テロリストと言えます。
ちなみに日本全国の「三育」がつく学校や施設、これがセブンスデー・アドベソテスト教団の「神学校」や「洗脳施設」。
日本禁煙協会
外部リンク[htm]:www2.odn.ne.jp
その正体
外部リンク[html]:www.sda.or.jp
禁煙推進(強制)は金儲けの種? 病院名に注目
外部リンク[html]:www.kahns.org
外部リンク[html]:www.kahns.org
878: 869 02/11/06 14:08 AAS
>>876は嫌煙家&氏へのレスには相応しくなかったな。
ただの意見として読んでくれ。スマソ
879: 02/11/06 14:12 AA×

880: 02/11/06 14:13 AAS
マスコミの皆さんへ
お知らせしたようにここが2チャン煙草板です。JTの本音がズバリ分かります。
取材拒否でなかなか実体のつかめない煙草屋さんですが、ここは匿名なので
ばれないと思った煙草屋親分が本音を吐露しています。ご参考にどうぞ。
881(1): 268 02/11/06 14:33 AAS
>859
別に褒めてくれとは言ってないよ。
千代田区の場合は吸い殻や火傷の問題から規制を実行したんであって,
その目的が達成されたのかどうかが最も重要なポイントだろう。
「数人吸ってる」よりも「数万人吸わなくなった」の方が
より大きな事件であるのは明らかだろうに,
局部をクローズアップして報道する姿勢は公正な報道と言えるのか,
って事で。まあテレビ局も商売だから別に何やったって良いんだが。
>865
よろしい。ならばガキの頃から一度も立ち小便をした事の無い者にのみ嫌煙権を与えよう。
・・・どっかの宗教家みたいだな。まあ冗談だ。スルーしてくれ(オイ)。
>872
そーだねえ。
でも所有者が喫煙者だとなし崩し手気にその建物の利用者は受動喫煙しちゃう様な。
まあそれは所有者と利用者で相談すべき問題なんでここで語ってもアレだが。
赤ん坊の権利とかも守らんとだしなあ。
>876
いやまあ、モラルも無いより有った方が良いんじゃないか?
喫煙席だとふんぞり返って吸うんではなく,
あくまで「他人に危害を加える危険性のある物を吸わせてもらってる」
ぐらいの謙虚な気持ちを持ちたいものだ。
同様に嫌煙者にも「自分に危害を加えない為に嗜好を我慢してもらってる」
ぐらいの謙虚さを持って貰えればなあ。
お互いが権利ばっかを要求するのは美しく無いし,
やっぱ大切なのは思いやりって事で一つ。
882(1): バーガーキング 02/11/06 14:40 AAS
>>873
惜しいけどちょっと違ってるな。
あんたのいうのは欧州流だよ。米は含まれない。
米流では、他人を尊重する=他人の行動にクレームをつけない
ということになる。
特にその場でクレームをつけるなんてことはタブーだ。
(命がいらない人はどうぞ。)
883: 02/11/06 14:52 AAS
>>858
出来ないなら言うなよ。
884(4): 02/11/06 14:59 AAS
まあとりあえず、欧米の猿真似しかできない嫌煙ってのも
アワレだな。
885(2): 884 02/11/06 15:02 AAS
何で同じ人間同士争うの?
煙草吸いたければ吸って良い場所で吸えば良いはずでは?
吸わない人はそのまま吸わなければ良いじゃないのかなー?
すまん、オラ馬鹿でみんなの言っている難しい事分からない
分からないなら来るなーと言われそうだが。
共存は無理なんでしょうか?
こんなアホなカキコしてすいません。
886: 885 02/11/06 15:04 AAS
名前間違えた上の文は885です
887(1): 02/11/06 15:06 AAS
>>885
それが普通なんだよ
ただね、千代田区の例の条例を追い風にして
嫌煙が調子こいてるのよ。
つまり嫌煙は何でもいいから叩きたい哀れな存在なのさ
888(1): 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 15:13 AAS
885氏の言っていることは正論ですよ。自身を持ってください。
真の愛煙家は歩きタバコなんかしない、喫煙場で吸う、誰よりもマナーを心得ている、ですよね?
>>884 そもそも紙巻きたばこはアメリカから広まったし、
ハードボイルド映画などに憧れて喫煙をはじめた人は
多いのではないでしょうか。
そして、嫌煙・禁煙運動への取り組みが盛んな国はアメリカだけ
ではありません。
889: 02/11/06 15:13 AAS
>>887
何釣られてるんだか(藁
890(1): 869 02/11/06 15:15 AAS
>>881=286
>やっぱ大切なのは思いやりって事で一つ。
皮肉じゃなしに、美しい意見だと思う。アンタいい人だね。
でもそれで解決するのなら、現状がこんなにこじれるはずもないわけで。
俺としてはキッチリ線引きしてクレーム無し、の方がいいな。
>>882で言うところの米流ってやつか?
891(1): 王様 02/11/06 15:18 AAS
たばこの何が悪いんだ?
892(1): 02/11/06 15:24 AAS
>>891きちがい?
893: 王様 02/11/06 15:26 AAS
>>892
あんたがきちがい!
894(1): 884 02/11/06 15:31 AAS
>>888
欧米の欧の字が読めんかね?
歩き煙草も、人が少ないところでやる分はなんの問題もないだろう?
895(2): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 16:07 AAS
>>894
それだけでは不十分ですぜ。
ちゃんと吸殻を携帯灰皿に入れてくれれば文句はない。
896(2): 884 02/11/06 16:27 AAS
>>895
フィルタってのはパルプが原料で自然分解するんだよ。
自然分解が追いつかないくらい喫煙者がいる場所では
地方自治体が灰皿の設置、吸殻の回収をすべき。煙草税
はそのために使われるべきだろ?
駅前なんかで灰皿がある上、更にポイ捨てするDQNが
いるとしても、それを喫煙者一般に当てはめるべきじゃないな。
携帯灰皿はあればよりいい程度。
897(2): 02/11/06 16:28 AAS
>>895
それで円満解決なのになぜ嫌煙は暴れているんだ?
898: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 16:34 AAS
>>896
自然分解するから、道端にポイ捨てしてもいいってことにはならんのでは?
タバコに限らず。
まあ自然分解がどのくらいのはやさなのかよく知らんので、
この辺の詳しい解説きぼん。
899: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 16:35 AAS
>>897
知らん、俺に聞くな。
900(1): 02/11/06 16:36 AAS
>>897
実際、灰皿に入れずにポイ捨てするヤシが多いからだろ
901(2): 02/11/06 16:39 AAS
煙を吸い込んだだけで頭痛と吐き気がする。体質が受け付けない。
その時、路上に人がいなくても、風が弱い日は割と臭いが残ってる。
その道を喫煙者が歩き煙草して歩いたのを追うようにして歩くのは辛い。
千代田区がなぜ路上禁煙になったのか、分からないのかな。
ポイ捨ての被害だけじゃない。千代田区だけで禁止された訳だけど、
それは他のところでは吸っていいということではないと思うよ。
どうして、マナーのない喫煙者はこの店に気付いてくれないのかな?
902(1): 02/11/06 16:40 AAS
>>901
店?
903: 02/11/06 16:41 AAS
点のtypoだろ
904: 02/11/06 16:41 AAS
>>902
そんなところに突っ込むなよ、程度が知れるぜ。
905: 02/11/06 16:42 AAS
まず店の場所を教えろや
906(1): 02/11/06 16:44 AAS
>>900
嫌煙の気持ちが分かってない香具師だな。
嫌煙が煙草を嫌う主な理由は煙なんだよ。
ポイ捨てを許せない香具師はポイ捨てをする
香具師が嫌いなの。煙草そのものを憎む人
は少ない。つまり、ポイ捨てを許せない≠嫌煙
ではない。喫煙の中にもポイ捨てを好ましく
思っていないのは多い。
907: 869 02/11/06 16:45 AAS
>>896
>フィルタってのはパルプが原料で自然分解するんだよ。
だから捨てていいってのは、喫煙者から見てもアホの戯言だ。
わざわざ自分から墓穴掘るなよ。
灰皿増やせってのは同意だけどな。
908(1): 02/11/06 16:45 AAS
>それは他のところでは吸っていいということではないと思うよ
禁止されてなければ吸って良いんだよ
909(2): 02/11/06 16:45 AAS
>>901みたいな虚弱児はさっさと淘汰されてしまえ
お前は生きていてはいけない存在だ
劣悪遺伝子のカタマリなんだよ
910: 02/11/06 16:46 AAS
>>909
ステキな自己紹介ありがとう
911: 02/11/06 16:48 AAS
>>908 >>909
かなりの脳細胞が死んでるな。
912: 02/11/06 16:50 AAS
ノイズィー マイノリティーであることを
理解できない嫌煙が多すぎるな
913: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 16:51 AAS
>>906
主な理由は煙だな、確かに。
あとは火の粉が飛んで危ないとか、そんなところだな。
まあ、人が密集してるとこでは吸うのやめとけってこった。
914: 02/11/06 16:51 AAS
今やマイノリティーは喫煙のほうなのは明らかなんだが・・・
まさかソース出さないと分からないとか?
915: 02/11/06 16:54 AAS
嫌煙≠非喫煙
分かった?ボウヤ(藁
916: 02/11/06 16:55 AAS
タバコの煙が好きな非喫煙者はいないよ
分かったか、小僧(w
917: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 16:55 AAS
喫煙ってのがどういう範囲の人で、
嫌煙ってのがどういう範囲の人なのかちゃんと定義せんと
比べようがない。
918(1): 02/11/06 16:57 AAS
で、蛇は無職なのか?
919: 02/11/06 16:59 AAS
俺は喫煙者だが他人の煙が路上で臭ってくるのはムカツク。
920(2): 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 16:59 AAS
喫煙家の最大の敵はマナーがわからない馬鹿喫煙家だと思うが
どうだろう
921(2): 02/11/06 16:59 AAS
喫煙ってのは煙草吸うやつで、
嫌煙は嫌煙権を声高に叫ぶ連中だろ?
922: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 17:00 AAS
>>918
そこまで蛇にこだわらんでも……
923: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 17:01 AAS
>>921
なんちゅうあいまいな定義……
924: 02/11/06 17:02 AAS
>>920
たしかに、みんながマナーを守って、定められた場所で
タバコを吸うのであれば、タバコ嫌いの俺としても何も
言うことはないわな。好きにしろって感じだ。
実際そうじゃないDQNが多いから、喫煙者は・・・って感じになる。
925: 02/11/06 17:03 AAS
>>920
マナーの定義にもよるわな。歩き煙草はまだ全国民的コンセンサス
は出来上がってないぞ。自分の中のマナーが世間一般のマナー
だと思い込むのはやめた方がいい。
ポイ捨ては論外だがな。
926: 02/11/06 17:03 AAS
>>921
嫌煙権を声高に叫んでなくても、非喫煙者の大半は
内心タバコはイヤだな 迷惑だな と思ってることをお忘れなく。
そこんとこの配慮が欠けてるヤシが、キチ喫煙。
マナーのいい喫煙者には何も言わんよ。
927(1): 02/11/06 17:04 AAS
けんえん 【嫌煙】
他人の吸うタバコで様々な害を受けることを嫌うこと。
『大辞林第二』
928: 02/11/06 17:04 AAS
そろそろ新スレの用意を・・・
929: 02/11/06 17:04 AAS
呼び方についても喫煙と基地害禁煙の差別化をして欲しいな。
930: 02/11/06 17:05 AAS
>>927
じゃ、俺は喫煙だけど嫌煙だな。
931: 02/11/06 17:06 AAS
たしかに非喫煙と嫌煙が差別化されている以上、
一般的喫煙者とDQN喫煙者は差別化されるべきだな。
932(2): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 17:06 AAS
喫煙=運動する香具師+運動しない香具師
非喫煙=運動する香具師+運動しない香具師
嫌煙=運動する香具師
なの?
じゃあ喫煙と嫌煙では
明らかに嫌煙の方が少ないわけだが、これじゃ比較する意味がないな。
933: 02/11/06 17:07 AAS
>>932
いいこと言った。
934: 02/11/06 17:07 AAS
つーか、喫煙運動とかやってんのか?
935: 02/11/06 17:08 AAS
喫煙を広める運動じゃなく、喫煙の既得権を守ろうとする
運動ならやってるだろ
936: 02/11/06 17:09 AAS
>>932
だから、喫煙にも嫌煙はいるって。
自分が吸う行為と他人が吸う行為に対して分けないと。
937(1): 02/11/06 17:11 AAS
喫煙=煙草を吸う人
非喫煙=煙草を吸わない人
哀煙=他人の迷惑を考えないDQN喫煙
嫌煙=他人の煙を嫌う人
938: 02/11/06 17:11 AAS
分かりやすいので、>>937のでいいよ
939(1): 02/11/06 17:24 AAS
嫌煙と言っても程度の問題もあるよね。
昔どっかのスレで嫌煙レベルの定義の話題があったよ。
940: 02/11/06 17:37 AAS
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.net
941(2): 268 02/11/06 17:40 AAS
>890
ありがとう。まあ理想論だと言うのは承知なんだが,
とりあえず自分の周囲で出来る範囲の事から始めていこうと思う。
>939
それは興味有るなあ。喫煙はまあ明らかに喫煙な訳だが,
非喫煙の中には体質的にどの程度我慢出来るかの差異と,
性格的にどれほど主張するかの差異が有る訳で,
結局「声の大きい」者が所謂嫌煙者としてイメージされてしまうんじゃないか。
てーか次スレ建てるんかな?
個人的には喫煙と嫌煙の全面対決と言うのはどうかと思うんだが。
建設的な分煙・共存の為にも,対決すべきは「マナーの悪い喫煙者VSその他」だろう。
喫煙者と嫌煙者が全面討論するスレ Part2
前スレ 2chスレ:cigaret
煽らず,怒らず,恨まず,殺さず,語りましょう。
・・・こんなカンジでどうか。意見求む。
942: 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 17:59 AAS
>>941
いいと思いますよ
他の嫌煙家はどうかしらんけど僕の場合、喫煙家に言いたいことはタバコは吸うべき所で
吸って欲しい。歩きタバコはもっての外。ポイ捨ては論外。煙は「迷惑」。
これらのことだけです。
943(1): 02/11/06 18:00 AAS
>>941
そうだね。喫煙VS嫌煙という括りは避けたい。
喫煙者と嫌煙者が全面討論するスレ Part2
っていうのも変えて欲しい。
あと、「マナーの悪い」っていうところが
かなりグレーだから話が進まないんじゃない?
定義が必要だと思うけど。
944: 02/11/06 18:12 AAS
>>943
まあね。そうしないと嫌煙が意味もないのに暴れまくるしね
945(1): 02/11/06 18:17 AAS
>>737
お前細胞は一生同じだとでも思っんのか?
皮膚の擦り傷が再生するのと同じやぞ
垢とか言われてるのは皮膚細胞の死骸や
常識やと思ってたわ
946: 02/11/06 18:19 AAS
嫌煙ってマナーがどうたら言ってるがこのスレの最初の方読んでみたら
マナーを語って叩かれてる人おるやないか
947(1): 02/11/06 18:21 AAS
新スレ
喫煙者と嫌煙者の宴ってどうでしょ?
948: 268 02/11/06 18:35 AAS
>945
悲しいことに脳細胞だけは一生増えないのだ。減るだけで。
卵細胞とかも増えないんだったか?良く知らんけど
>947
その宴が喫煙可なのか不可なのかが問題だ(w
宴の席って嫌煙の人には結構苦しかったりするんじゃないか?
席に付いてないとだと逃げ場も無いし。
経験上,喫煙者は隅っこに固まることになったり,
その逆だったりをよく見るんだが。
それを踏まえてってんなら中々洒落が効いてていいかも知れない。
てか>950にまかせるか?(ぇ
949(1): バーガーキング 02/11/06 18:36 AAS
嫌煙者って、他人に物を頼む頼み方について勉強不足だね。
あれじゃ御願いじゃなくてケンカうってるだけ。
950(1): 02/11/06 18:40 AAS
ま、脳細胞なんか少々減っても、どってこと無いけどな。
脳細胞が減ったら担当替えが起きるだけ。
ニューロンさえシッカリしてればね。
951: 02/11/06 18:43 AAS
>>949
おまえよりマシなんでねーの?
おまえが喧嘩売ってるようにしか見えねーけど。
952: 02/11/06 18:46 AAS
喫煙者の皆さん、嫌煙者の相手をするのを止めにしましょう。
議論を止めれば、千代田区の条例なんかもそのうちなし崩し的に崩壊します。
議論をしてしまうと関係無い人間にも興味を与えてしまいます。
953(1): 02/11/06 18:48 AAS
カワイソウな喫煙がまた登場しますた。
嫌煙=非喫煙だと思ってるのがDQNなんだよ、帰れ。
954: 02/11/06 18:55 AAS
喫煙者と嫌煙者が荒らさないスレ
955: バーガーキング 02/11/06 18:56 AAS
>>953
オマエのレスはDQN臭い(w
956(1): 02/11/06 19:04 AAS
バカキング、おまえが一番臭う 藁藁
957: バーガーキング 02/11/06 19:12 AAS
>>956
俺様のギャグがオマエ程度に通じてしまうなんて悲しいぜ。
ぷ
958(1): 02/11/06 19:20 AAS
121 :名無しは20歳になってから :02/10/31 00:30
タバコが最悪なのは、吸うことで非常に迷惑と思う人が
必ず居るということだな。
このスレの喫煙家は嫌煙=バカみたいに言ってるが、
他人に迷惑をかけているのは、紛れもない事実。
「喫煙マナー」なんてアフォなことほざいてるけどさ、迷惑なんだよ。
959: 02/11/06 19:25 AAS
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.net
960: 268 02/11/06 19:29 AAS
【分煙についてマターリと語り合うスレ】
で建てようかと思ったんだが串規制だ・・・
誰か適当に任せる・゚・(ノД`)・゚・
961: 02/11/06 19:29 AAS
219 :ウルフ :02/10/31 18:41
タバコ吸ってる奴うざい
あるいとっても煙がかかる、迷惑や。
2倍くらいタバコ値上げしたらええんや、
タバコ吸ってる奴って自分のことカッコエエとでも勘違いしてんのか
962: 02/11/06 19:30 AAS
>>958
あのな、それはお前が迷惑と感じてるだけだろ?
お前は「煙いな、迷惑だな」って思ったときに、相手に止めてくれって言ったか?
自分で交渉できないヘタレが 「みんなが」迷惑してると
勝手に一般化して、
「自分は何にもせずに、この世から煙草が無くなると良いなぁ〜」
なんて甘いコト考えてんじゃねーよ。
自分のコトは自分でやれ。まず、引用じゃなくて自分の言葉で意見を言え。
963: 02/11/06 19:32 AAS
237 :馬鹿野郎 :02/11/01 00:15
喫煙猿を殺すときはひと思いには殺しません
喫煙猿を縛り付けて喫煙猿のペットを殺し喫煙猿にその猫の肉を食わせます。
それから喫煙猿の指を一本ずつ切り落として、こまかく手と足をきざみ
止血しながら生き続けさせます。
喫煙猿が弱ってきたら胴体だけになった喫煙猿に火をつけて
焼き殺しましょう。
964(1): 02/11/06 19:33 AAS
普通に生活しているだけで煙草の煙に晒されているんだよ。
わずかな煙を吸い込んでいるだけでも、様々な病気のリスクが1.5倍以上になるんだよ。
煙草を吸っているやつは、その出した煙で「煙草を吸わない人の5%以上」を殺している殺人者だってことをきちんと認識すべき。
965: 02/11/06 19:34 AAS
251 :名無しは20歳になってから :02/11/01 20:44
興味があってきたんですが。感想ですが。
喫煙=非論理的、やけっぱち、開き直り。
非喫煙=論理的、冷静、教養溢れる。
どこからこの違いがくるのでしょう?
966: 02/11/06 19:38 AAS
296 :名無しさん :02/11/02 18:37
禁煙しているチョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>喫煙の日本人
967(1): 02/11/06 19:40 AAS
人ごみを歩きながら吸う。
小さな子供がいるところでも吸う。
煙草を吸わない人の前で吸う。
これをしない喫煙者を少なくとも俺は見たことがない。
マナーの良い喫煙とよくココで言っているが、一体そんな人どこにいるのですか?
教えてください。
968: 02/11/06 19:43 AAS
337 :名無しは20歳になってから :02/11/03 11:40
千代田女とか見て喫煙者に注意するのは危険だとみんな思ったでしょうね。
腕力のある喫煙者もいるし、刃物を隠し持ってる喫煙者とかいるかも知れないし。
そんな喫煙者が切れたら大変危険です。
腕力に自信があるとか、護身術の心得のある人ならともかく、
良識ある一般市民がリアルな喫煙者に怖気づくのは当然でしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s