[過去ログ] 喫煙者と嫌煙者が全面対決するスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 02/11/05 22:06 AAS
ていうか酒も同じようなものだろ
酒も規制しろアホ
749: 02/11/05 22:07 AAS
そうだそうだ!
750: 02/11/05 22:08 AAS
でた!でた!月が〜〜♪。。

じゃなくて

お馴染み煙草屋のすり替えV出た!〜
751: 心理学専攻 02/11/05 22:10 AAS
《講義1》:すり替え議論について。

「人は追い詰められた時にすり替え議論に走ります。」
752
(1): 02/11/05 22:11 AAS
だ〜か〜ら、受動喫煙が有害とかほざくなら訴訟で勝ってみろって。
753: 02/11/05 22:12 AAS
>>748
同意。
駐車場用意してるキチガイ居酒屋もあるしな。
飲酒運転してあぼーんする事故も年々増加している
754: 02/11/05 22:13 AAS
>>752
まあ勝てるわけないねw
755: 下戸 02/11/05 22:16 AAS
嫌煙者に大酒飲みが多いのは有名な話。嫌煙の死因第一位は肝臓ガンになるでしょう。
756: 02/11/05 22:18 AAS
悪酔いするやつは後始末が悪い
757
(2): 02/11/05 22:18 AAS
まあ喫煙はドキュンの象徴だよね。
喫煙率と偏差値は反比例するよ。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率は高い。
塗装工はほぼ100%が吸う。
低学歴、無教養のドキュン。
彼らは結婚が早い。
子供もばんばん作る。
やること無いからね。
進学するわけじゃないし、子作りしかないもの。
子供の名前には必ず「翔」の字を付ける。
翔太とか(笑)。
聖斗とか「斗」が付いたりする、最近は。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。
758: 02/11/05 22:19 AAS
蛇が逃げたみたい。藁。
759: 02/11/05 22:21 AAS
>752
あんたまるでJT社員のような言い方するけど。あ、JT社員なの?
760: 02/11/05 22:21 AAS
>>757
ほう。なんの証拠もなくドキュン=喫煙と結びつけるその短絡思考を持っている
嫌煙の方がDQNだよ
761
(1): 02/11/05 22:23 AAS
JT幹部の喫煙率って低いって噂本当?
762: 02/11/05 22:23 AAS
>>757が嫌煙の薄汚い本性を自ら暴露しているスレはここですか?
763: 02/11/05 22:25 AAS
>755

かわいそうなJT社員。妄想ですね!
764: 02/11/05 22:25 AAS
>>761
嘘だよ
765: 02/11/05 22:26 AAS
嫌煙は「自分たちは特別な存在」だと思っているユダヤ人同様のバカ。
766: 02/11/05 22:26 AAS
嫌煙ってなんていうかよくクラスにいる真面目君なんだよね
なにやってもつまらない、ノリが悪い、そんな人間
767
(1): [>>757] 02/11/05 22:27 AAS
>薄汚い本性

これって煙草屋のことでしょうが!
768: 02/11/05 22:28 AAS
嫌煙
769
(1): 02/11/05 22:29 AAS
>>767
千代田区の煙草屋は糞条例で商売あがったりなんだぞ
これで店が潰れて自殺しようもんなら嫌煙が悪になる
770: 02/11/05 23:00 AAS
嫌煙が悪だと?
こんな条例ができたのは
元々は歩きタバコなんぞしとる、マナーの悪い
喫煙者のせいだと思わんか?
771: 02/11/05 23:03 AAS
そういえば数年前に、大阪の方限定で煙の出ないタバコの
機械が売ってたな。5千円くらいで。
なぜ全国発売してくれないのかなー
772: 02/11/05 23:11 AAS
>>769
毒を売っとる方が悪だ。
773: 02/11/05 23:11 AAS
「煙草の害をなくすことは完全に不可能なので禁煙しましょう」というヒステリックな主張はセブンスデー・アドベソチスト(またはアドバソテスト)教団(キリスト教の一派で、同じキリスト教徒からも邪教視される)のかたによく見られる主張です。
「(キリスト教の)“神”は酒や煙草、快楽のためのセックスを認めていないので、世の中から根絶すべし」という天晴れな宗教ファシズムぶり。
相手の主張を一切認めないという彼らの態度は、ある意味、タリバンにも等しい宗教テロリストと言えます。
ちなみに日本全国の「三育」がつく学校や施設、これがセブンスデー・アドベソテスト教団の「神学校」や「洗脳施設」。

日本禁煙協会
外部リンク[htm]:www2.odn.ne.jp
その正体
外部リンク[html]:www.sda.or.jp
禁煙推進(強制)は金儲けの種? 病院名に注目
外部リンク[html]:www.kahns.org
外部リンク[html]:www.kahns.org
774: 02/11/05 23:15 AAS
嫌煙ですが。どっちかというと、、、
家族がいるから仕方なくやめてたら、
いつのまにか嫌いになっていた。ってなかんじです
775
(2): バーガーキング 02/11/05 23:16 AAS
なんだ、一晩待ったけど、
結局喫煙及び受動喫煙の有害性を説明できるデータはないのか。
受動喫煙の方が喫煙よりも害があるなんていう話も根拠に薄いからねぇ。

どこかに歯ごたえのある嫌煙者はいないのか?
776
(1): 02/11/05 23:18 AAS
>>775
バカキング

 ))ププ
777: 02/11/05 23:19 AAS
>>716
根性無しが!氏ね!!
778: ぺんぺん草 02/11/05 23:26 AAS
ガンバレ!
779
(1): 02/11/05 23:54 AAS
>>776
もうそういう悔しまぎれの煽りはいいからさ、バカキング。
780: バーガーキング 02/11/06 00:00 AAS
>>779
番号間違えてカッコイイネ〜
ぷぷぷ
781
(1): 02/11/06 00:11 AAS
だからさ、、、ったく、、、気がつけよ
データデータ論じる前にモラルの問題だっつってんだよ
ニコチンでもポコチンでも、吸ってろってーの
782: 02/11/06 00:12 AAS
アヒャ 馬鹿キング 馬鹿キング アヒャ
783: クッピー 02/11/06 00:13 AAS
>>775
もう一晩くらい待っとけや。
784
(7): 02/11/06 00:21 AAS
>>781
ったく頭わりぃなぁ

モラルの問題なら最初からデータなんざ出すなよ。
データ出して説得しようとして、巧くいかなかったらモラル?

違うだろ? ようはさ、自分が煙を吸いたくないだけなのに、
実際、自分の近くでタバコ吸ってる奴が居ても文句言えないから、
なんか世の中からタバコ無くなってくれないかなって方便使ってるだけだろうが。
785
(1): クッピー 02/11/06 00:27 AAS
>>784
>なんか世の中からタバコ無くなってくれないかな

違う。違う。

「公共の場からタバコを無くす!」

これが正解。

あ、密閉された自室で吸ってるのは許してやるよ。
良かったな。
786
(1): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 00:29 AAS
>>784
まあおちけつ。
データで攻める香具師と、モラルで攻める香具師と、声の大きさで攻める香具師がいるわけよ。
別に嫌煙者がみんな同じわけじゃないんだからさ。
喫煙者と同じで。
787: 784 02/11/06 00:31 AAS
>>785
ふ〜ん?
あんたがそういう運動するんなら それで良いんじゃないの?
788: 784 02/11/06 00:33 AAS
>>786
・・・いや、おっしゃる通りなんだけどね。
俺も、相手がちゃんと話が出来そうなら、ちゃんと話をするよ。
そうじゃない時は、遊んでるだけだから。
789: 02/11/06 00:36 AAS
嫌煙キモイ
790
(3): 02/11/06 00:37 AAS
なんかさ、いくらモラルに気をつけても
「喫煙者」って括りで十把一絡げに誹謗されるのなら
嫌煙の迷惑なんて考える気にならないよな(w

さすがにポイ捨てはしませんが。
791: 02/11/06 00:39 AAS
>>790
その通り!
792: 784 02/11/06 00:39 AAS
>>790
俺は禁煙したんだけど、ここじゃぁ喫煙者にカテゴライズされるしね・・・・
タバコの害のデータを検証しようとすると、喫煙者らしい(w
793: 02/11/06 00:39 AAS
>>790
間違い無いね
794
(1): 02/11/06 00:43 AAS
マンコ
795
(2): クッピー 02/11/06 00:44 AAS
>>794
おい!喫煙。
悔しいからって、こういう低レベルな発言は止めとけ。
796: 02/11/06 00:46 AAS
コーマン
797: 02/11/06 00:47 AAS
>>795
ここぞとばかりに煽って来やがった、必死だな(w
798: さすけ 02/11/06 00:47 AAS
>>795

まったくだ
799: 02/11/06 00:49 AAS
クンニ
800: 02/11/06 00:51 AAS
滅亡の淵に追い詰められる気持ち、、つらいだろうね
なんか同情しちゃうよ。
あ、、ここじゃ、吸っちゃだめだからね。あっち行ってね
801: 02/11/06 00:52 AAS
ニンクー 
802: 02/11/06 00:54 AAS
おばあちゃんの勃起
803: 02/11/06 00:54 AAS
↑しないって、、
804: 02/11/06 00:55 AAS
おばあちゃんのヌンチャク
805
(2): 02/11/06 00:59 AAS
えー、、みんな、寝ちゃったの?
たばこ吸う人たちって、早寝なのかなぁ。。
あ、、ひょっとして、お仕事、朝、早いんじゃない?
806: FUCKIN 02/11/06 01:02 AAS
>>805
お前も寝ろ
807
(1): 02/11/06 01:16 AAS
>>805
起きてるけどさ・・・・
マトモな話のできる嫌煙がいないじゃん。
808: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 01:22 AAS
>>807
いなくはない。
少ない。
それは喫煙も同じだが。
809
(2): 02/11/06 01:28 AAS
>>784
伏流煙の害はデータとれなくても、火が危いとか、灰が目に入ったら痛いっちゅうのはわかるだろ?
たくさん人のいる街中で、火のついた先っぽを振り回して歩き、ピンピンと灰をはじき飛ばして周囲にまき散らす。
喫茶店では正面にいる嫌煙の彼女に煙がいかないように真横の見知らぬ人のほうを向いて煙を吐き出す。
漏れは煙草を吸うし、煙草を吸う人間だからと言ってひとくくりにされるのは気分悪いが、こんな奴らを見ていたら、責められても仕方がないと思う。
千代田区禁煙条例に反抗してテレビに映っていた女性も全然共感できない。
こんなことなら、全国で禁煙条例をしいてくれたほうがマシだ。
ただし、煙草を吸っていい場所というの作ってくれるのが絶対条件だが。
810
(2): 02/11/06 01:34 AAS
起きてたか、
あ、、自分、10年前までたばこ吸ってたんですよ。(2箱マルボロ/日)
なんで止めたかって
自分と家族の健康、小銭欲しさ、体臭、
それと、精神面で、どこかタバコに逃げていた自分の弱さに決別したいがため
だからね、吸ってるひとの心の中、想像できちゃうんですよ(たぶん、自分的に)
ワルイコトとわかってて捨てちゃってる自分の”気持ち”あるんじゃないかなって
811: 02/11/06 01:35 AAS
>>809
つーか全然>>784への反論になってないけど。
812
(1): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 01:35 AAS
>>809
まあ、大変常識的な意見で結構なのですが、
悲しいかなここは2ちゃんなのです……
813
(1): 02/11/06 01:39 AAS
>>810
ポエム?
814: 02/11/06 01:41 AAS
全く感じてないのかが聞いてみたいんだけど
815: 02/11/06 01:42 AAS
不感症
816
(1): 02/11/06 01:43 AAS
そっか、不感症か、
だからって、それが自分に喫煙を許してる理由とは思えんが
817: 02/11/06 01:44 AAS
>>812,813
809だが、確かに784への意見になってなかったかもしらんが、言いたいこと言ったからすっきりしたので漏れ的にはOK!
しょせん2チャンだしね・・。
818
(1): 02/11/06 01:44 AAS
>>810
>どこかタバコに逃げていた自分の弱さに決別したいがため
>だからね、吸ってるひとの心の中、想像できちゃうんですよ

おいおい、全喫煙者がお前と同じ理由でタバコ吸ってると思ってんのか?
悪いがお前みたいな軟弱者と一緒されたくはないな。
どうもタバコやめるとこういった馬鹿な思考になる奴が多いみたいだな。
ま、やめたくせに女々しくこんなとこ来てる奴はそんなもんか。
819: 02/11/06 01:44 AAS
喫煙。氏ね。
820: 02/11/06 01:45 AAS
>>816
まるで喫煙が犯罪みたいな言い方だな
821
(2): 02/11/06 01:48 AAS
>>818
>全喫煙者がお前と同じ理由でタバコ吸ってると思ってんのか?

、、違う理由、、おぉ、、タバコ吸う理由があるんですね
聞かせて頂けますよね、その理由
822
(1): 02/11/06 01:49 AAS
>>821
うまいから
823
(1): 02/11/06 01:52 AAS
>>822
そうだよ、たしかに旨いって感じる時ってあるよね(いつもじゃないけど)
他には無いのかな、吸う理由
824: 02/11/06 01:52 AAS
>>821
ああ、やだやだ・・・こういう奴。自分の不甲斐なさを全てタバコに押し付けて
タバコやめたら自分が変わったとでも思い込んで変な特権意識持っちゃってるんだね。
結局お前は「タバコに逃げてた」頃のお前と何も変わらないんだよ。

吸う理由?旨いからに決まってんだろ。他に何があるんだ?
こう言うとお決まりの「ニコチン依存」論法が来るのかな?
825: 02/11/06 01:56 AAS
>>823
うまい以外に何もあるまい
826
(1): 02/11/06 01:58 AAS
喫煙でも嫌煙でも、
ここにいる奴は暇だな。
どうせ喫煙馬鹿には肩身の狭い世の中になるんだから、
ほっといてやれよ。
さいなら。
827: 02/11/06 01:59 AAS
>>826
どんなレスが来るか見てるくせに
828: 02/11/06 02:01 AAS
ま、、以前の自分と違うとしたら、吸わなくなったってこと位なのは確かだけどね
言えてるよ。うん。へたれのまんまだよ。

ニコチン依存って、よっぽどのヘビーじゃないとないもんだと思ってる角
それよか、口が寂しいとか、なんとなく癖でとか、気まずいとか、
テンパイしたとか、、、かなぁ
829: 02/11/06 02:05 AAS
そうそう、、、テンパイ煙草、、
言われたときって、、ぎくっとしたよね
自分じゃ分からないんだよね、こうゆうのって
そんなこと自分で知らないうちに露呈しちゃってたなんてさ
マージャンに限らないんだよこれって、、
会議とかしてるとよく分かる、そもそも会議自体、禁煙になっちゃったけどな
830
(1): 02/11/06 02:15 AAS
話題が途切れたとき、なんか気まずくって吸っちゃうんだよね
取り繕うってゆーか、、煙草吸いたいからこの空白だいぢょぶ、みたいな
そんな理由にしてたかなぁ
831: 02/11/06 02:16 AAS
つーか禁煙の話ならどっか行けよ。
832: 02/11/06 02:19 AAS
紙巻き煙草の形の美しさとか、ライターへのコダワリ
これは、いいよ、、うん。
文化的側面、きっちり感じられた
あ、いけね、嫌煙サイドだった漏(自爆
833
(1): 02/11/06 02:21 AAS
>>830
ハア?馬鹿じゃねーの。w
834: 02/11/06 02:22 AAS
禁煙の話ぢゃないつもりですが
面白くないですか、こんな内面の話は
835
(1): 02/11/06 02:25 AAS
煙草は良い!!
すわねーと落ちつかね−し、体には悪いし最近では歩き煙草で罰金!さいこー!
836
(1): 02/11/06 02:26 AAS
>>833
そーゆー経験ないですか?俺だけかなぁ
837: 02/11/06 02:27 AAS
>>835
ま、そんなに言わんと、、
838: 02/11/06 02:31 AAS
手癖ってゆうか、、なんか挟んでないと、って思ってたなぁ
落ち着かなくってさぁ
839: 02/11/06 02:33 AAS
ふと煙草、持ってたっけ、って、、
体中のポケット探って、わー、どこだどこだーって
いささかパニクってみたりするんだよな
見つかって、、はぁ、、すっごいほっとする
840: Nix ◆vMRotaryRs 02/11/06 02:43 AAS
(,, ・∀・)y─┛~~ 俺もあるよ >>836
841
(2): 02/11/06 02:44 AAS
ま、、今思い付いたことってこのくらい
こんな内面が喫煙者のココロにあるのですよ
(お恥ずかしいながら自分のことですが、、)
嫌煙者の皆様、ご参考になりましたでしょうか
842
(1): 268 02/11/06 03:47 AAS
>841
いやまあアンタの気持ちはワカランでもないんだが、
あんま自分の気持ちばかり出されてもなあ。
別にアンタが全喫煙者の代表ってワケでもないんだし。
てーか嫌煙者の皆様は喫煙者のココロになんてあんま興味無いんじゃないのか。
問題は自分の周りに煙が来るかどうかであって。

ちなみに自分は美味いから吸ってる。まあそれだけだな。
時々嫌いな奴にわざと煙吹きかけて「早く死ねやゴルァ」
と心の中で思ってたりするが(オイ)、良く考えると自分の方がよっぽど体に悪い罠。
殺人者どころか良くて自爆テロと言った所か。
多分犬死。虚しいものだ。
843
(2): 02/11/06 04:06 AAS
>>842
喫煙者のココロを語るなら、嫌煙者のココロも分かって欲しいってとこだな。
興味ないとかじゃなく、自分のことだけじゃなく、周りのことも考えて欲しいだけ。
喫煙者でもマナーのある吸い方してれば多少近くで吸われても文句はないよ。
私は煙草の煙や臭いを吸い込むだけで頭痛と吐き気がする位、体が受け付けないんだけど、
路上なんかで突然臭ってきたり、煙が来たりするのは困るし、悲しい。
844: 268 02/11/06 04:46 AAS
>843
いや>841の言うココロってのは喫煙者の嗜好とか生活習慣とかそういう、
言わば趣味的な話であって,嫌煙者の皆様が実際どんな被害を受けてるのかとは
全然次元の違う話だと思うんだが。
例えば>841に対応する嫌煙者のココロってのは、
憧れのK君とファーストキスしたら彼の口が煙草臭くて幻滅しました,
とか言う話なんじゃないか。全然違うか。

ともあれ喫煙者ってのは煙草の煙が苦にならない,むしろ大好きな連中な訳で,
当然煙が苦手とか嫌いとか駄目って連中の気持ちは中々理解し難い。つーか多分出来ない。
しかも非喫煙者の中にも煙吸っても全然平気な奴も居れば、
平気じゃ無いけど我慢出来る奴も居れば、無論とても我慢できない奴も居る訳で,
正直中々判断し辛い。勿論だからこそマナーに気を配らねばならんのだが。

例えば判りやすい目印,腕章とか名札とか付けてみたらどうだろう。
「5m以内では吸わないで下さい」とか書いて。
これなら喫煙者も相手がどの程度煙嫌いなのか判断出来るし,
逆に付けて無い奴ばっかなら気楽に吸える。
どうにもお互いやり易い気がするのだが。
腕章代は全国の喫煙者が一箱か二箱我慢すれば何とかなるだろうし。ねえ?
845
(1): 02/11/06 04:59 AAS
>>843
同じです! 他人の嗜好を禁じるつもりはありませんが、
体質が受け付けないんです。こればっかりはアレルギーと同じで仕方がない。
副流煙を吸うと、偏頭痛と吐き気の洪水… 喉も弱いので辛いです。
はっきりいって仕事にも支障があります。長時間の打ち合わせの最中にあまりにも
気持ち悪くなって退出させてもらい、家に帰ったら発熱して寝込んだことも。
意欲はあるのにー(涙)
特に虚弱体質ってわけじゃありません。とにかく煙草を受け付けない体質らしいです。
こういう人間もいるということで。

昔の彼は喫煙席に座ると、いつも私が気持ち悪くなるので禁煙してくれました。
別れちゃいましたがありがたかった。
今の彼は、最初から非喫煙者なので気がラクです。
私も他人の嗜好を無理に我慢させたいわけじゃないんです。でも受け付けない。
レストランで知らない人から煙りを吐きかけられるので、食事の途中で仕方なく
席を立ったこともある。食べるどころじゃないので…。
分煙を徹底して欲しい。公共の場、職場ではやめて欲しい。死活問題なんです。
腕章で解決するなら付けたいですよ。

喫茶店はスターバックスしか行きません。あそこに行くとほっとします。
846: 02/11/06 05:08 AAS
たばこのけむりでそこまでの症状がでるとは思えませんが
本当ならば完全に精神病です。

早く入院しろ、ネカま野郎!
847: 02/11/06 05:15 AAS
ネカマじゃないですよ。
別の板から誘導されて見にきたら同じような人がいたので
書き込みました。

精神病ですか?
病的にお酒に弱い人がいるように、
病的に煙草に弱い人がいると分かって欲しかっただけなのですが
おかしいですか?
848
(1): 268 02/11/06 05:25 AAS
>845
あんま彼が彼がゆーな。
幸せそうな人間を見ると唾とか石とか煙をぶつけたくなる(オイ)。

まあ冗談はさておき,そんだけ敏感だと辛いだろうなあ。
こちらとしても他人にそこまでの思いをさせてまで吸いたいとは全く思わんですよ。
ただそう言う人が何処にどんだけいるかが中々判んない訳で。
だから腕章なり何なりで意志表示してもらえれば大分違うんじゃないかと。
アンタの体質を知った上で吸う連中が居たとしたら,
そりゃタイーホしても良いと思うぞ,実際。

ただ、本当に素朴な疑問なのだが,
アンタみたいな体質の人って今でも日本にいっぱい居るんだろうし,
多分昔から居たんではないかと思う。
もし2,30年前とかの今より遥かに分煙が進んでなかった時代に,
アンタの様な体質の人が産まれてたら,てか実際産まれてたと思うのだが,
そう言う人はどうやって日常生活を送ってたんだろうか。
いやその時代を思い出せば我慢出来るだろ、とか言いたい訳では全く無くて,
ただ、本当に純粋な疑問として。
849
(1): 非吸煙草者 02/11/06 05:28 AAS
俺も煙草なんかは吸うのは個人の自由だし構わない。
でもこれは場所など、最低限のマナーを守る人を擁護する発言です。

最近では歩き煙草とかの規制が熱を帯び始めて喫煙者のマナーの悪さを露呈した映像がテレビ画面に映る度に胸糞悪くなるのは俺だけでは無いでしょう。
全てが全てマナーが悪いという訳ではないですけど、有害な物と分かっている煙を公共の場で吐き出すという行為を嫌煙者にしてみれば歯軋りしつつも黙視している訳だから全ての人がルール守れなきゃね。
言い返すに言い返せないと思うよ。
だからこのスレッドって駄スレかも・・。

数日前の歩き煙草取り締まりを「会社あるから・・」や無視して罰金を逃げてた馬鹿。
お前ら今すぐ宇宙行けよ。藁
同じ煙草愛吸者の方、あいつらみたいのどうですか?
850
(1): 02/11/06 05:37 AAS
>>848
ありがとう。
まともに話してくれる人がいて良かった。

学生時代に研究室の分煙問題で喧嘩になったりしたんですよ。
だからわからない人にはわからないんだなーって、
電波的な神経質だと思われそうで、あんまり主張するのも怖くて。
周りが目上の人だと、やっぱ、言えないんですよね。
ヘタレかもしれないけど。私が煙りの中で仕事が出来ないように
煙が無いと仕事が出来ない人もいるから。

2,30年前はどうだったのかなぁ… 子供だったからわからないなぁ。
自分が煙草に弱いというのも、周りが吸い始めて初めて分かったことだから。
きっと、職場では換気扇の真下の席を確保したり、個人で苦労してたと思う。
851: ココロ 02/11/06 05:41 AAS
(元愛煙家として、、)
自分たちの首、一部のインモラルな喫煙者達によって、きつく絞まってきたようです
嗜好品としてのステイタス、向上すること。考えてもいいと思うけど
水割り飲むなら、いい水、使いたいでしょ
このままだと、ますますにごった泥水で割ることになっちゃうぞ
852: 02/11/06 05:42 AA×

853
(2): 268 02/11/06 05:44 AAS
>849
そのコテハンはなんて読めば良いんだ。「煙草愛吸者」も。

そりゃともかく、喫煙者がマナーを守ってキチンと分煙がされてる,
と言う映像はあんまテレビには映らんだろう。視聴率が取れるとは思えんからな。
千代田区で歩き煙草をしなくなった奴は何万人も居ると思うんだが,
そーゆー事はあんま報道されず,むしろ規制を無視してる奴の方が目立ってるだろう?
基本的にマスメディアは刺激の強い方向に流れて行くんで,
余計なお世話だろうがあんま踊らされるなと言いたい。

てか、全てが全て〜以降の文は何が言いたいのか今一良く判らんのだが。
とりあえず、駄スレと思うなら書き込まん方が良いぞ。
それもお互いが楽しむ為のマナーなんでないかい?

>850
人間関係とか言い出しづらい所も有るだろうし,
まして路上では誰が誰やらさっぱりだ。
だから腕章とかでさりげなくアピール出来れば良いんじゃないかなあ,と思うのだが。
854
(1): 02/11/06 05:58 AAS
腕章はちょっとアレだから、嫌煙バッヂとかあるといいかもしれない。
?
友達にも喫煙者はいるけど、分かってくれて、席を外してくれたり
煙が直接かからないように気をつけてくれたりするのでありがたいです。
やっぱり見知らぬ人から不意に煙を吹きかけられたりするのが
一番怖いです。心の準備をしてないので。
見てるとそういう人は赤ちゃんがいても平気で煙りを吐きかけるから
きっと周りが見えてないんだろうな。腕章やバッヂも周りを見ない人には効果がないかも。
みんながみんなそういうマナーの悪い人ばかりじゃないのはわかってるけど。
やっぱり吸う前に一瞬、周りを見回す気遣いはして欲しいです。
よろしくお願いします…m(_)m
855: 268 02/11/06 06:12 AAS
>854
アンタイイ人だな。
お願いなんかされなくても周りを見回すのは当然の事なんだが。
ともあれ言われないと気付かないって事も有るし,
漏れからもお願いしまふ…m(_)m

バッヂはイイな。
「ぼく1つで4位」と言う名台詞を思い出して泣けてくるのがアレだが。
856: 02/11/06 06:56 AAS
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.net
857: さすけ 02/11/06 07:02 AA×

858
(1): 02/11/06 07:32 AAS
喫煙の害の証明にネットの資料ではなく、データーデーターと叫んでいる喫煙者。
あなたは同じことを、有害性が確立されている物質で同じように有害データーをここで提示できるか?

新聞などを見ていれば、また書物などからそのくらいの判断はつくはず。
あんたらの論理では、水銀もカドミウムもダイオキシンもその他もろもろの有害物も
ネットでは
「とされている。」
「といわれている。」
「と報告された」
という資料しかないから証明できないと言い出しそうだ。

医学界などで、煙草の害は多数報告されているが、害がないという報告は最近有ったかな?
医者の意見事態否定するのなら、何を言っても仕方がない。
859
(2): 02/11/06 07:50 AAS
>>853
>千代田区で歩き煙草をしなくなった奴は何万人も居ると思うんだが,

馬鹿ですか。そんなの当たり前だろ。
俺は人を殺さなくなったから誉めてくれと言っているようなものだろ。

俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する。
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。
860
(1): 02/11/06 08:10 AAS
dでも、このスレに目を通してアレコレ書く喫煙者は、喫煙者全体の中でも
非喫煙者に気を使うまともな部類の人達で

ほんとーにほんとーにマナーの悪いDQN喫煙者は、こんなところ
目もくれないような気がするよ(鬱)
861: Nix ◆vMRotaryRs 02/11/06 08:21 AAS
(,, ・∀・)y─┛~~ 正解(藁 >>860

本当に無関心な人はこんなとこで、こんなスレ見ない。
関心があって注意する人が大半で、確信犯的なやつが一部って感じじゃねぇの。

>>859
お前はそうやって、木を見て森を見たつもりになる短絡的な奴なんだろうな。
まぁ北朝鮮の場合は思想統制してるから、それでもかまわんけど
別に喫煙者はみんなで同じ思考をしてるわけじゃないよ。
862: 02/11/06 08:32 AAS
嫌煙の排他的な主張を聞いていると、ボスニアヘルツェゴビナ紛争の時に話題になった
「エスニック・クレンジング(異民族浄化)」という言葉を思い出してゾッとするぜ。
863: 02/11/06 10:54 AAS
ずいぶんスレ伸びてるなぁ。>>1も本望だろw
864: 02/11/06 11:53 AAS
うんち出たよ
865
(2): 嫌煙家& ◆.As3MjONwo 02/11/06 12:13 AAS
分煙、これ最強。
歩きタバコは街中で立小便するくらい下品なことだと思うが
トイレで排尿すればなんでもない。これと同じようにタバコはすうべきところで吸え。
分煙できない奴はどうか氏んで下さい。
なにごとも住み分けが大事。
866: 02/11/06 12:32 AAS
865の言う通りである。
それができない香具師はケジメのつけられない
何をやってもダメなダメ人間。
867: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 12:35 AAS
分煙できない喫煙さんは迷惑だな。
タバコは仕事帰りに家でビール飲みながら一服。
くう、たまんねえ。
868: 02/11/06 12:35 AAS
タバコ税大幅アップの署名期限(11/30)迫る・・・・
タバコ嫌いは署名を急げ!!
外部リンク:www.nosmoke-med.org
869
(5): 02/11/06 12:45 AAS
>>865
そりゃ完全に分煙できれば最強だけどな。
限りなくグレーな部分(野外、灰皿のある飲食店等)はどう分煙するよ?
870: 02/11/06 12:51 AAS
屋外(人が全く居ない場所を除く)では基本的に喫煙不可。
喫煙コーナーでは勝手にしろ。
871: 02/11/06 12:51 AAS
歩き煙草で人に煙を吹きかけるのが最高だ
872
(1): 02/11/06 13:16 AAS
野外・・・行政の規制に従う
屋内・・・所有者の決定に従う
これが妥当なとこじゃないかね
873
(2): 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 13:19 AAS
>>869
う〜ん、そうか。
欧米みたいにに個人主義が根付いている国は、例えばベンチに座っていて
隣の人がタバコを吸い出したら「迷惑だからやめてくれませんか」というと、
その人の意見を尊重してやめてくれるというのを聞いたことがある。
日本人はその場の「和」を大事にするからいいだせないんだよね。

野外に場合、公園や遊園地など人がたくさん集まる場所は喫煙コーナーを
を設けて、飲食店の場合も喫煙する人としない人との席を分ける。そして
煙を吸引する装置を置く。かつタバコ会社は分煙を進めるPRを大々的に進める。
なんにせよ嫌煙家も愛煙家も仲良く共存するべきだと思うんだよね。
嫌煙家はただ煙が嫌なだけだから喫煙家はそこを解って欲しい。
874: 嫌煙家& ◆9ySIznTsmg 02/11/06 13:21 AAS
答えになってなかったらスマソ
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s