[過去ログ] 喫煙者と嫌煙者が全面対決するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 02/11/05 16:51 AAS
全体の傾向を個人個人の格闘に当てはめて考えるのは無理があるよ。
非喫煙には子供や、体力・健康面で不安が出てきて禁煙したやつとかが
入ってるし、女性の割合も高いから平均的な体力が喫煙を上回ってるかは
ちょいと疑問。
715(1): 02/11/05 16:58 AAS
そんな厳密なことはどうでもいいの!
オレは喫煙者に素手で負ける気はしないね!
なぶり殺しにしてくれるわ!
716(1): 02/11/05 17:02 AAS
>>713
ヒッキーの前で吸うのは難しいなぁ
とんちか?(w
717(1): 02/11/05 17:38 AAS
>>717
家まで行って吸うしかないと思われ。部屋を開けてくれるかどうかは
分からんが
718(1): 02/11/05 17:41 AAS
そんなに煙が嫌なら、普段からガスマスクつけて行動してろ。
っつーか、もしかして「禁煙」とか「嫌煙」主張してる自分に
酔ってるんじゃないの?
719: [sageだ永遠に!] 02/11/05 17:44 AAS
そんなことしてたら職質されるわな。
喫煙に酔ってる糞尿野郎が!>>718
720: 02/11/05 18:13 AAS
嫌煙はスカトロマニアですか?
721: 02/11/05 18:19 AAS
>>715
コンビニ前がお勧めです
後ろから女を狙うんですよね?
722: 02/11/05 18:25 AA×

723(2): 02/11/05 18:34 AAS
スカトロマニアは喫煙者だろう。
自分のスカトロ口臭が大好物なんだからな(ワラ
724: 02/11/05 18:37 AAS
キスするときに煙草臭いと悲しくなる
725(2): 02/11/05 19:32 AAS
>>666
>>副流煙による死亡が立証されれば法律で規制されるよ。
>>もしデータが事実なら法で規制されて当然だろう、
法律で寄生されていなければOKなんですね。
多分あなたの家の近くに工場ができて、その騒音や大気汚染が「基準値以内」であっても、場合によっては睡眠障害、呼吸器障害を引き起こします。
実際、法的基準値以内でも、騒音の苦情がくればまともな企業はそれにきちんと対処しようとします。
意外と基準値以内でも、深夜気になる騒音になる事はしばしばありますから。
あなたがその騒音や振動で安眠を妨害されても「法的範囲内」であるなら、不眠を理由に企業に苦情を言いませんね?
あと、様々な公害で汚染の広がったものは、その大半が「悪影響を示唆する資料を企業側が政治的圧力を使って封じ込め、政治的働きかけによって対策を遅らせた結果。
であることを認識していないのですか?
煙草は政治の世界に利権などでがっちり入り込んでいます。
そして政治家自体を中毒者に仕立て上げています。
今、煙草規制が進まない一因としてそれが考えられます。
法律で規制されなければ文句をいうなというくせに、条例で路上喫煙が禁止されると
「何でも規則規則で縛るのはおかしい」
というのは矛盾していませんか?
726(2): 02/11/05 19:37 AAS
喫煙には害がないと言い張る奴ら。
じゃあなんで病院で待合室がことごとく禁煙になっているんだ?
なんで病院のポスターに「喫煙の害」が取り上げられるんだ?
「何でも法律で縛るのではなく、マナーの喚起を」
というくせに、今度は「法律で規制されていないから」を言い逃れの元にするのか?
だったら伝聞でも良いから「喫煙は体に害がない」資料をあげてみろよ。
727(3): 02/11/05 19:40 AAS
>>726
>喫煙には害がないと言い張る奴ら
誰がそんな事言ったんだよ(w
728(3): 02/11/05 19:44 AAS
>>727
それなら
「害があるから、その毒を他人に吸わせる受動喫煙をなくしましょう」
これを言うと「害はない」と言い張るのはなぜ。
昔から(10年以上前、煙草の害が今より過小評価されていた時代)ですら
「締め切った部屋の中で10本煙草を吸うと、吸わない人も1本吸った計算になる」
といわれていた。
あくまで「過小評価」の時代にだぞ
受動喫煙の害をなぜ認めない?
その前に「受動喫煙は健康被害はない」という資料を出してくれ。
被害があるという資料はたくさんあるんだから。
肺の写真を見ても一目瞭然だろ。
729: 02/11/05 19:45 AAS
>>727
嫌煙は普通の人には無い超常的な感覚の持ち主がいるみたいだよ(w
730: 02/11/05 19:47 AAS
>>723
耳鼻科に行く事をお勧めします
731(1): 02/11/05 19:50 AAS
>>728
締め切った室内で相手が10本吸うのを待ってるのですか?
もしやM?
肺は1年吸わなければ治りますよ
732: 02/11/05 19:52 AAS
>>727
煙草の有害性を示すソースが信頼性に欠けると指摘したら、
「無害だと主張してる」ことになるらしいよ。
733(2): 02/11/05 19:55 AAS
受動喫煙の害は一般的な生活をしている限り身体に明らかな影響は有りません
734: 02/11/05 19:58 AAS
>>733
ソースは?(藁
735(3): 02/11/05 20:03 AAS
>>728
>これを言うと「害はない」と言い張るのはなぜ。
「どれくらい害があるか、ちゃんとしたデータを示してくれ」ってだけ。
>あくまで「過小評価」の時代にだぞ
過小評価ってのは現在の評価が正当であるという前提の比較でしょ。
現在の評価が正当かどうかを知りたいんだよ。
>受動喫煙の害をなぜ認めない?
>その前に「受動喫煙は健康被害はない」という資料を出してくれ。
だから「無害を主張してる」じゃなくて「有害かどうか判断しかねてる」の。
>被害があるという資料はたくさんあるんだから。
でも、その資料でも「〜と言われてる」と書かれてるよ?
誰が、どんなデータを基に言ったかも書かずにね。
>肺の写真を見ても一目瞭然だろ。
写真からは定量的な害は算出できないよね。
あくまで「イメージ」でしかない。
736: 02/11/05 20:03 AAS
>733
新聞読んでないな!
737(2): 02/11/05 20:06 AAS
>>731
破壊された肺胞が元に戻るとでも?
一人が10本吸わなくても、喫煙者が10人いる部屋にいたらどうなる?
半日の会議中、参加人数の大半が煙草を吸っていたらどうする?
当然吸わない人も数本吸った計算になるだろ。
会議でなくても、通常の仕事場で喫煙が許されていたら同じ状況になるだろ。
どっちもそんな珍しい光景じゃないだろ。
いまだに入ると煙が漂っている仕事場ってあるからな。
あと、冷暖房を家庭で使っていて、小さな抵抗力の弱い子供の前で煙草を吸うのはどうなんだ?
>>733
その根拠はどこにあるのですか?
738(1): 02/11/05 20:06 AAS
>>725
今回、最高裁判所が自動車排気にたいして行った判決が
今後の指針になるとおもわれ。
つまり、受動喫煙は喫煙者を攻撃するのはおかしいのである。
訴訟をおこし、行政責任を問うのがいいのではないか?
喫煙者は言ってみれば自動車の運転手と同じ。
メーカーがJTってことでしょ
739: 02/11/05 20:07 AAS
蛇は冬眠中です。
740(2): 02/11/05 20:11 AAS
>>735
「害があるかも」と言われた時点で、害があると思われているものを扱う側が配慮を始めるのが当然だろ。
完璧に害が証明されたときにはもう手遅れだってことが今まででもたくさん合っただろ。
「煙草を吸うときは他人に煙を吸わせない。」
わずか10数メートル歩いて屋外に出たり、分煙された喫煙所に行くことすら喫煙者は「個人の自由を奪う」と反論するのか?
別に、個人で楽しむ分にはなにも否定しない。
ただ歩き煙草や非喫煙者の前での喫煙を控えてくれと言っているんだ。
公害だって、「被害のデーターが完璧でない」といいはって被害を拡大させた例はいくらでもあるだろ。
「マナーの良い喫煙者」を自認するなら、それくらいの配慮はあっていいのではないか?
741(1): 02/11/05 20:14 AAS
>>738
逆に公害の行政訴訟では、国より企業の責任が問われる例が多いね。
害を承知で(そういう話を聞いていて)扱っていたとしたら、喫煙者の責任も逃れられないのではないか?
742: 268 02/11/05 20:19 AAS
>723
普通,スカトロマニアは自分の排泄物より他人の排泄物が好きなものだぞ。
口臭もそうだが、自分が出したものは自分には刺激が少ないからな。
ちなみに、飲尿療法は実際健康に良いらしいんで喫煙・非喫煙問わずお勧めする。
俺は飲みたく無いが。
>725
別に苦情は言ったって良いだろう。ただ人殺し呼ばわりはどうかと思う。
それに>666は「何でも規則規則で縛るのはおかしい」なんて言ってないだろう。
言いたい事は判らなくも無いが,喫煙者全体を一般化して相手にしてないか?
後,政治の世界云々はやや妄想入ってる気がするが。
>726,728
>喫煙には害がないと言い張る奴ら。
煽りだと気付け。いや煽り合いをしたいと言うなら止めはせんが。
>735
いや、有害かどうかは流石に判断出来てるだろ。
問題は数値に信憑性が有るかどうかと,
大局的なデータを具体例に当てはめられても困るって話で。
>737
会社とか家庭内での事はその集団内でのモラルなり決まり事の問題だから,
ここで論じたって仕方ないだろう。
公共の場でのマナーが問題なんじゃないのか?
>740
それくらいの配慮をしてるから「マナーの良い喫煙者」を自認してるんだ。
だから喫煙者全体を同一視するのは勘弁して欲しい。
貴方の周りがマナーの悪い喫煙者だったとしたら大変気の毒だが,
その事はマナーの良い喫煙者の責任では無いんだ。
743: 735 02/11/05 20:20 AAS
>>740
ん?これは 俺宛か?
一応、おれ(>>735)宛てとしてレスするが、
俺は、データの検証をしたいってだけだぞ?
>>740の言い分では それすら認められないのかね?
データの検証を申し出ただけで、
「マナーも配慮も無い」と決め付けられるのは不愉快だね。
データの検証と、マナーの問題は独立して扱うべきではないか?
「害のある疑いがある」時点で喫煙を控え、かつ「データの検証をする」のが正道と思うがね。
744: 02/11/05 20:27 AAS
>>741
キミ新聞読んだことあるの?
つい先日、判決出たでしょ。自動車メーカー訴えていたやつ。
それで、企業責任は問われなかったこと知らないの?
745: 02/11/05 21:50 AAS
同じ部屋で10本吸われてやっと1本分だろ?
746: 02/11/05 21:52 AAS
嫌煙は訴訟で勝ってからでかい口叩いてください(w
747: 02/11/05 21:54 AAS
外で吸うと間接殺人だからやめろだなんてよく言えますね。
748(1): 02/11/05 22:06 AAS
ていうか酒も同じようなものだろ
酒も規制しろアホ
749: 02/11/05 22:07 AAS
そうだそうだ!
750: 02/11/05 22:08 AAS
でた!でた!月が〜〜♪。。
じゃなくて
お馴染み煙草屋のすり替えV出た!〜
751: 心理学専攻 02/11/05 22:10 AAS
《講義1》:すり替え議論について。
「人は追い詰められた時にすり替え議論に走ります。」
752(1): 02/11/05 22:11 AAS
だ〜か〜ら、受動喫煙が有害とかほざくなら訴訟で勝ってみろって。
753: 02/11/05 22:12 AAS
>>748
同意。
駐車場用意してるキチガイ居酒屋もあるしな。
飲酒運転してあぼーんする事故も年々増加している
754: 02/11/05 22:13 AAS
>>752
まあ勝てるわけないねw
755: 下戸 02/11/05 22:16 AAS
嫌煙者に大酒飲みが多いのは有名な話。嫌煙の死因第一位は肝臓ガンになるでしょう。
756: 02/11/05 22:18 AAS
悪酔いするやつは後始末が悪い
757(2): 02/11/05 22:18 AAS
まあ喫煙はドキュンの象徴だよね。
喫煙率と偏差値は反比例するよ。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率は高い。
塗装工はほぼ100%が吸う。
低学歴、無教養のドキュン。
彼らは結婚が早い。
子供もばんばん作る。
やること無いからね。
進学するわけじゃないし、子作りしかないもの。
子供の名前には必ず「翔」の字を付ける。
翔太とか(笑)。
聖斗とか「斗」が付いたりする、最近は。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。
758: 02/11/05 22:19 AAS
蛇が逃げたみたい。藁。
759: 02/11/05 22:21 AAS
>752
あんたまるでJT社員のような言い方するけど。あ、JT社員なの?
760: 02/11/05 22:21 AAS
>>757
ほう。なんの証拠もなくドキュン=喫煙と結びつけるその短絡思考を持っている
嫌煙の方がDQNだよ
761(1): 02/11/05 22:23 AAS
JT幹部の喫煙率って低いって噂本当?
762: 02/11/05 22:23 AAS
>>757が嫌煙の薄汚い本性を自ら暴露しているスレはここですか?
763: 02/11/05 22:25 AAS
>755
かわいそうなJT社員。妄想ですね!
764: 02/11/05 22:25 AAS
>>761
嘘だよ
765: 02/11/05 22:26 AAS
嫌煙は「自分たちは特別な存在」だと思っているユダヤ人同様のバカ。
766: 02/11/05 22:26 AAS
嫌煙ってなんていうかよくクラスにいる真面目君なんだよね
なにやってもつまらない、ノリが悪い、そんな人間
767(1): [>>757] 02/11/05 22:27 AAS
>薄汚い本性
これって煙草屋のことでしょうが!
768: 02/11/05 22:28 AAS
嫌煙
769(1): 02/11/05 22:29 AAS
>>767
千代田区の煙草屋は糞条例で商売あがったりなんだぞ
これで店が潰れて自殺しようもんなら嫌煙が悪になる
770: 02/11/05 23:00 AAS
嫌煙が悪だと?
こんな条例ができたのは
元々は歩きタバコなんぞしとる、マナーの悪い
喫煙者のせいだと思わんか?
771: 02/11/05 23:03 AAS
そういえば数年前に、大阪の方限定で煙の出ないタバコの
機械が売ってたな。5千円くらいで。
なぜ全国発売してくれないのかなー
772: 02/11/05 23:11 AAS
>>769
毒を売っとる方が悪だ。
773: 02/11/05 23:11 AAS
「煙草の害をなくすことは完全に不可能なので禁煙しましょう」というヒステリックな主張はセブンスデー・アドベソチスト(またはアドバソテスト)教団(キリスト教の一派で、同じキリスト教徒からも邪教視される)のかたによく見られる主張です。
「(キリスト教の)“神”は酒や煙草、快楽のためのセックスを認めていないので、世の中から根絶すべし」という天晴れな宗教ファシズムぶり。
相手の主張を一切認めないという彼らの態度は、ある意味、タリバンにも等しい宗教テロリストと言えます。
ちなみに日本全国の「三育」がつく学校や施設、これがセブンスデー・アドベソテスト教団の「神学校」や「洗脳施設」。
日本禁煙協会
外部リンク[htm]:www2.odn.ne.jp
その正体
外部リンク[html]:www.sda.or.jp
禁煙推進(強制)は金儲けの種? 病院名に注目
外部リンク[html]:www.kahns.org
外部リンク[html]:www.kahns.org
774: 02/11/05 23:15 AAS
嫌煙ですが。どっちかというと、、、
家族がいるから仕方なくやめてたら、
いつのまにか嫌いになっていた。ってなかんじです
775(2): バーガーキング 02/11/05 23:16 AAS
なんだ、一晩待ったけど、
結局喫煙及び受動喫煙の有害性を説明できるデータはないのか。
受動喫煙の方が喫煙よりも害があるなんていう話も根拠に薄いからねぇ。
どこかに歯ごたえのある嫌煙者はいないのか?
776(1): 02/11/05 23:18 AAS
>>775
バカキング
))ププ
777: 02/11/05 23:19 AAS
>>716
根性無しが!氏ね!!
778: ぺんぺん草 02/11/05 23:26 AAS
ガンバレ!
779(1): 02/11/05 23:54 AAS
>>776
もうそういう悔しまぎれの煽りはいいからさ、バカキング。
780: バーガーキング 02/11/06 00:00 AAS
>>779
番号間違えてカッコイイネ〜
ぷぷぷ
781(1): 02/11/06 00:11 AAS
だからさ、、、ったく、、、気がつけよ
データデータ論じる前にモラルの問題だっつってんだよ
ニコチンでもポコチンでも、吸ってろってーの
782: 02/11/06 00:12 AAS
アヒャ 馬鹿キング 馬鹿キング アヒャ
783: クッピー 02/11/06 00:13 AAS
>>775
もう一晩くらい待っとけや。
784(7): 02/11/06 00:21 AAS
>>781
ったく頭わりぃなぁ
モラルの問題なら最初からデータなんざ出すなよ。
データ出して説得しようとして、巧くいかなかったらモラル?
違うだろ? ようはさ、自分が煙を吸いたくないだけなのに、
実際、自分の近くでタバコ吸ってる奴が居ても文句言えないから、
なんか世の中からタバコ無くなってくれないかなって方便使ってるだけだろうが。
785(1): クッピー 02/11/06 00:27 AAS
>>784
>なんか世の中からタバコ無くなってくれないかな
違う。違う。
「公共の場からタバコを無くす!」
これが正解。
あ、密閉された自室で吸ってるのは許してやるよ。
良かったな。
786(1): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 00:29 AAS
>>784
まあおちけつ。
データで攻める香具師と、モラルで攻める香具師と、声の大きさで攻める香具師がいるわけよ。
別に嫌煙者がみんな同じわけじゃないんだからさ。
喫煙者と同じで。
787: 784 02/11/06 00:31 AAS
>>785
ふ〜ん?
あんたがそういう運動するんなら それで良いんじゃないの?
788: 784 02/11/06 00:33 AAS
>>786
・・・いや、おっしゃる通りなんだけどね。
俺も、相手がちゃんと話が出来そうなら、ちゃんと話をするよ。
そうじゃない時は、遊んでるだけだから。
789: 02/11/06 00:36 AAS
嫌煙キモイ
790(3): 02/11/06 00:37 AAS
なんかさ、いくらモラルに気をつけても
「喫煙者」って括りで十把一絡げに誹謗されるのなら
嫌煙の迷惑なんて考える気にならないよな(w
さすがにポイ捨てはしませんが。
791: 02/11/06 00:39 AAS
>>790
その通り!
792: 784 02/11/06 00:39 AAS
>>790
俺は禁煙したんだけど、ここじゃぁ喫煙者にカテゴライズされるしね・・・・
タバコの害のデータを検証しようとすると、喫煙者らしい(w
793: 02/11/06 00:39 AAS
>>790
間違い無いね
794(1): 02/11/06 00:43 AAS
マンコ
795(2): クッピー 02/11/06 00:44 AAS
>>794
おい!喫煙。
悔しいからって、こういう低レベルな発言は止めとけ。
796: 02/11/06 00:46 AAS
コーマン
797: 02/11/06 00:47 AAS
>>795
ここぞとばかりに煽って来やがった、必死だな(w
798: さすけ 02/11/06 00:47 AAS
>>795
まったくだ
799: 02/11/06 00:49 AAS
クンニ
800: 02/11/06 00:51 AAS
滅亡の淵に追い詰められる気持ち、、つらいだろうね
なんか同情しちゃうよ。
あ、、ここじゃ、吸っちゃだめだからね。あっち行ってね
801: 02/11/06 00:52 AAS
ニンクー
802: 02/11/06 00:54 AAS
おばあちゃんの勃起
803: 02/11/06 00:54 AAS
↑しないって、、
804: 02/11/06 00:55 AAS
おばあちゃんのヌンチャク
805(2): 02/11/06 00:59 AAS
えー、、みんな、寝ちゃったの?
たばこ吸う人たちって、早寝なのかなぁ。。
あ、、ひょっとして、お仕事、朝、早いんじゃない?
806: FUCKIN 02/11/06 01:02 AAS
>>805
お前も寝ろ
807(1): 02/11/06 01:16 AAS
>>805
起きてるけどさ・・・・
マトモな話のできる嫌煙がいないじゃん。
808: _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 01:22 AAS
>>807
いなくはない。
少ない。
それは喫煙も同じだが。
809(2): 02/11/06 01:28 AAS
>>784
伏流煙の害はデータとれなくても、火が危いとか、灰が目に入ったら痛いっちゅうのはわかるだろ?
たくさん人のいる街中で、火のついた先っぽを振り回して歩き、ピンピンと灰をはじき飛ばして周囲にまき散らす。
喫茶店では正面にいる嫌煙の彼女に煙がいかないように真横の見知らぬ人のほうを向いて煙を吐き出す。
漏れは煙草を吸うし、煙草を吸う人間だからと言ってひとくくりにされるのは気分悪いが、こんな奴らを見ていたら、責められても仕方がないと思う。
千代田区禁煙条例に反抗してテレビに映っていた女性も全然共感できない。
こんなことなら、全国で禁煙条例をしいてくれたほうがマシだ。
ただし、煙草を吸っていい場所というの作ってくれるのが絶対条件だが。
810(2): 02/11/06 01:34 AAS
起きてたか、
あ、、自分、10年前までたばこ吸ってたんですよ。(2箱マルボロ/日)
なんで止めたかって
自分と家族の健康、小銭欲しさ、体臭、
それと、精神面で、どこかタバコに逃げていた自分の弱さに決別したいがため
だからね、吸ってるひとの心の中、想像できちゃうんですよ(たぶん、自分的に)
ワルイコトとわかってて捨てちゃってる自分の”気持ち”あるんじゃないかなって
811: 02/11/06 01:35 AAS
>>809
つーか全然>>784への反論になってないけど。
812(1): _%~ ◆2n4VuI/LmI 02/11/06 01:35 AAS
>>809
まあ、大変常識的な意見で結構なのですが、
悲しいかなここは2ちゃんなのです……
813(1): 02/11/06 01:39 AAS
>>810
ポエム?
814: 02/11/06 01:41 AAS
全く感じてないのかが聞いてみたいんだけど
815: 02/11/06 01:42 AAS
不感症
816(1): 02/11/06 01:43 AAS
そっか、不感症か、
だからって、それが自分に喫煙を許してる理由とは思えんが
817: 02/11/06 01:44 AAS
>>812,813
809だが、確かに784への意見になってなかったかもしらんが、言いたいこと言ったからすっきりしたので漏れ的にはOK!
しょせん2チャンだしね・・。
818(1): 02/11/06 01:44 AAS
>>810
>どこかタバコに逃げていた自分の弱さに決別したいがため
>だからね、吸ってるひとの心の中、想像できちゃうんですよ
おいおい、全喫煙者がお前と同じ理由でタバコ吸ってると思ってんのか?
悪いがお前みたいな軟弱者と一緒されたくはないな。
どうもタバコやめるとこういった馬鹿な思考になる奴が多いみたいだな。
ま、やめたくせに女々しくこんなとこ来てる奴はそんなもんか。
819: 02/11/06 01:44 AAS
喫煙。氏ね。
820: 02/11/06 01:45 AAS
>>816
まるで喫煙が犯罪みたいな言い方だな
821(2): 02/11/06 01:48 AAS
>>818
>全喫煙者がお前と同じ理由でタバコ吸ってると思ってんのか?
、、違う理由、、おぉ、、タバコ吸う理由があるんですね
聞かせて頂けますよね、その理由
822(1): 02/11/06 01:49 AAS
>>821
うまいから
823(1): 02/11/06 01:52 AAS
>>822
そうだよ、たしかに旨いって感じる時ってあるよね(いつもじゃないけど)
他には無いのかな、吸う理由
824: 02/11/06 01:52 AAS
>>821
ああ、やだやだ・・・こういう奴。自分の不甲斐なさを全てタバコに押し付けて
タバコやめたら自分が変わったとでも思い込んで変な特権意識持っちゃってるんだね。
結局お前は「タバコに逃げてた」頃のお前と何も変わらないんだよ。
吸う理由?旨いからに決まってんだろ。他に何があるんだ?
こう言うとお決まりの「ニコチン依存」論法が来るのかな?
825: 02/11/06 01:56 AAS
>>823
うまい以外に何もあるまい
826(1): 02/11/06 01:58 AAS
喫煙でも嫌煙でも、
ここにいる奴は暇だな。
どうせ喫煙馬鹿には肩身の狭い世の中になるんだから、
ほっといてやれよ。
さいなら。
827: 02/11/06 01:59 AAS
>>826
どんなレスが来るか見てるくせに
828: 02/11/06 02:01 AAS
ま、、以前の自分と違うとしたら、吸わなくなったってこと位なのは確かだけどね
言えてるよ。うん。へたれのまんまだよ。
ニコチン依存って、よっぽどのヘビーじゃないとないもんだと思ってる角
それよか、口が寂しいとか、なんとなく癖でとか、気まずいとか、
テンパイしたとか、、、かなぁ
829: 02/11/06 02:05 AAS
そうそう、、、テンパイ煙草、、
言われたときって、、ぎくっとしたよね
自分じゃ分からないんだよね、こうゆうのって
そんなこと自分で知らないうちに露呈しちゃってたなんてさ
マージャンに限らないんだよこれって、、
会議とかしてるとよく分かる、そもそも会議自体、禁煙になっちゃったけどな
830(1): 02/11/06 02:15 AAS
話題が途切れたとき、なんか気まずくって吸っちゃうんだよね
取り繕うってゆーか、、煙草吸いたいからこの空白だいぢょぶ、みたいな
そんな理由にしてたかなぁ
831: 02/11/06 02:16 AAS
つーか禁煙の話ならどっか行けよ。
832: 02/11/06 02:19 AAS
紙巻き煙草の形の美しさとか、ライターへのコダワリ
これは、いいよ、、うん。
文化的側面、きっちり感じられた
あ、いけね、嫌煙サイドだった漏(自爆
833(1): 02/11/06 02:21 AAS
>>830
ハア?馬鹿じゃねーの。w
834: 02/11/06 02:22 AAS
禁煙の話ぢゃないつもりですが
面白くないですか、こんな内面の話は
835(1): 02/11/06 02:25 AAS
煙草は良い!!
すわねーと落ちつかね−し、体には悪いし最近では歩き煙草で罰金!さいこー!
836(1): 02/11/06 02:26 AAS
>>833
そーゆー経験ないですか?俺だけかなぁ
837: 02/11/06 02:27 AAS
>>835
ま、そんなに言わんと、、
838: 02/11/06 02:31 AAS
手癖ってゆうか、、なんか挟んでないと、って思ってたなぁ
落ち着かなくってさぁ
839: 02/11/06 02:33 AAS
ふと煙草、持ってたっけ、って、、
体中のポケット探って、わー、どこだどこだーって
いささかパニクってみたりするんだよな
見つかって、、はぁ、、すっごいほっとする
840: Nix ◆vMRotaryRs 02/11/06 02:43 AAS
(,, ・∀・)y─┛~~ 俺もあるよ >>836
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s