「親知らず子知らず」って泣けねえ? (211レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 13:19:00 ID:D4eYkumV(1)調 AAS
老人ホームで歌ったらばあちゃん泣かしちゃったんだけど。

で、ふるさとのアカペラでとどめ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 13:44:50 ID:raOpbdW4(1)調 AAS
高校のとき、合唱コンクールで対決したクラスが歌っていて
あまりいい印象がない。

木琴の方が泣いてた
3
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 15:16:22 ID:y2nCV8VL(1)調 AAS
お地蔵さん実際にあるよ
車じゃないと行けないけど
日本海に沈む夕日がいい感じの場所です
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 16:22:45 ID:tuCqrXvD(1)調 AAS
十字架の島と微妙に似てる
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 18:01:33 ID:BBv8Graa(1)調 AAS
木琴だな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/14(木) 18:54:18 ID:Vv1UXByW(1)調 AAS
今年俺歌うよ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 17:54:23 ID:5ZIbVV8M(1)調 AAS
これって戦争の歌だよね?何で老人ホームなんかで歌うのさ・・・デリカシーないのね
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 19:00:35 ID:1D7akB1O(1/2)調 AAS
そうなの?
でもまあ言われなきゃ気付かないんじゃない?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 21:37:10 ID:PWWQsCXI(1)調 AAS
戦争の歌なのか?難所を行く母子の歌としか認識してなかったよ

>3
もしや地元近いかもしれん ノシ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 22:28:52 ID:DB3+zdjA(1/2)調 AAS
これって実際のことを歌にしたの?よくわかんない…十字架のほうがいいってか合唱コン十字架歌うし(笑)
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 23:02:46 ID:9XqsJ1a3(1)調 AAS
戦争の歌ってあんた・・・
どこをどう間違えるとそうなるんだ?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 23:03:40 ID:d20I230J(1)調 AAS
戦争の歌じゃねーだろw
親不知の剣っていう北陸の崖ップチの難所の話だろ
親不知駅もあるぞ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 23:20:39 ID:1D7akB1O(2/2)調 AAS
やっぱそれでいいんだよな
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土) 23:35:56 ID:DB3+zdjA(2/2)調 AAS
そんな駅あんの?
15
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/17(日) 00:04:54 ID:CcWqxcF+(1)調 AAS
えーと
北陸本線で富山県と新潟県の県境あたりの駅だな
実際地形が険しいからトンネルばっかりだ
道路も鉄道も無かった頃に、この歌のように女性や子供(子連れ)の吹雪の中の転落遭難が多発して
この付近を親不知と名付けられた
供養のお地蔵さんがある
とりあえず、戦争は関係ない
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/17(日) 01:01:52 ID:J7C8D6qF(1)調 AAS
親知らず高速道路でとおったけどかなりこわいところだったよ…
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/17(日) 04:02:19 ID:R+8t3rdI(1/2)調 AAS
江戸時代に北前船に乗った父親が怪我だったか病気だったっかになって
見舞いに行くって話じゃなかった?
「苔むした地蔵」には駅から歩いて行くのは無理だと思うよ。
車で行っても糸魚川方面から駐車場に入るのは命がけ。
18
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/17(日) 04:54:57 ID:R+8t3rdI(2/2)調 AAS
引き潮の時の数時間に現れる砂浜を歩いて渡るか渡し船でしか渡れない場所。
しかし、数日前から海が荒れて母子は手前の宿場町に足止め。危篤の父に
会えなくなるとあせった母が海が荒れてるのもかまわず渡ろうと砂浜を
歩き出すも、小さい子供の歩みでは時間が足りず、満ちてきた潮と荒れた
海の大波に飲み込まれ命を落とす。

何所まで本当の話かは知らないけれど、当時母子で渡るのは珍しくなかった
らしい。

ちなみに、海岸線と平行して海の上を通る高速道路は、日本でここだけ。
世界的にも珍しい道らしい。

戦争の歌なら「消えた8月」がタイムリーでしょ。
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*