[過去ログ] 合唱(仮)板自治スレ (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2006/10/27(金) 01:36:12 ID:dcy++Byf(1)調 AAS
>>938
俺は君を支持する。
口先だけの批判廚は無視で良いよ。
ホンと乙。でも忠告は素直に受け入れてください。
940: 2006/10/27(金) 08:49:57 ID:BE8YV+pu(1)調 AAS
批判や忠告に対して逆切れしているんじゃね…
941: 936@ z189.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp 2006/10/27(金) 20:13:37 ID:movdJQ0u(1/2)調 AAS
>>938
積極的な自治活動に対しては有難く思う。
ただ、背負い込みすぎで、一人相撲や暴走に陥っちゃってるようにも見受けられる。
> こっちは誰もやらないからやってるのに。
俺も削除依頼は出してるよ。ぷらら・WAKWAKがHOSTの申請がそう(証明のためにfusianaしてる)。
942(1): 2006/10/27(金) 20:45:41 ID:movdJQ0u(2/2)調 AAS
長期未処理報告も出してきた。
2chスレ:saku
再申請も含めといてあるけど、却下の判断がくつがえることは期待しないほうがよいと思われ。
943(1): 2006/10/28(土) 02:17:32 ID:74U8npRJ(1/11)調 AAS
>>942
生き残ったのは、
大地讃頌徹底研究
合唱曲の曲名で文章を作るスレ
再依頼の九大連盟
ちゃんと>>206のレス見てるのか…?
議論が続いている九大もともかくとして、
文章スレは単発で重複だと思うがなぁ…。
意外なところではドラえもんが逝ったか。。
まぁ削除依頼出されてるんだから当然なんだろうけど。
んで、また単一楽曲のスレが生き残ったね。そろそろLR変えよう。
自分は>>916を簡略化した>>934を支持です。次レスに載せてみます。
944: 2006/10/28(土) 02:17:52 ID:74U8npRJ(2/11)調 AAS
<B>合唱板ローカルルール</B>
<BR><BR>
<BR><B>■重要■<FONT COLOR="RED">誹謗・中傷は禁止です</FONT></B>
<BR><B>■必読■<A HREF="外部リンク:www6.atwiki.jpちゃんねるの合唱板に書き込みをする前に</A></B>
<BR><B>★個人情報や団体情報の取り扱いには十分に配慮してください!</B>
<BR>・演奏団体の扱いについては、削除ガイドライン「個人二類」の規定を適用。
<BR>
<BR><B>★次の書き込み、スレッドは禁止です</B>
<BR>1. <A HREF="外部リンク[html]:info.2ch.net削除ガイドライン</A>に抵触するもの(個人情報・叩き、重複スレ、エロネタ等)
<BR>2. 私生活・裏情報の暴露、デマの流布
<BR>3. 違法行為(著作権侵害・不正アクセス等)またはそれを助長するもの
<BR>4. 単発質問スレッド(>>1の疑問解消を主目的とし、それ以上の展開を前提としないスレッド)
<BR>5. 単一の楽曲を話題にするスレッド(現行スレのみ移行措置として認める。)
<BR>・スレ立ての基準に迷った時は、自治スレ等で相談して下さい。
<BR><BR><B>★アマチュア団体に関するスレッドについて</B>
<BR>都道府県単位で立てるものとし、それより細かい区分の地域・個別スレッドは禁止。
<BR>ただし、2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッドを認めます。
<BR><BR><B>★コーラスグループ等に関するスレッドについて</B>
<BR>合唱に関する範囲内に留めて下さい。 芸能ネタ等は禁止。
<BR><BR><B>●お約束</B>
<BR>・<A HREF="外部リンク:info.2ch.net2ちゃんねるガイド</A>をよく読んでから参加しましょう。
<BR>・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的。荒らしに反応する人も荒らしです。
<BR>・削除依頼・誘導の際は、対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の上で対応しましょう。
<BR>・スレッドを立てる前に<A HREF="/chorus/subback.html">スレッド一覧</A>を検索(【win】Ctrl+F/【mac】Command+F)しましょう。
<BR>・質問は<A href="/test/read.cgi/chorus/1115602598/l50">質問スレ</A>、
雑談は<A href="/test/read.cgi/chorus/1116133062/l50">雑談スレ</A>、スレ立て依頼は<A href="/test/read.cgi/chorus/1116766212/l50">依頼スレ</A>で。
<BR><BR>・<A HREF="/test/read.cgi/chorus/1115493776/l50">自治スレ</A>参加者募集中。。。
945(1): 2006/10/28(土) 05:37:54 ID:YtUXuMYE(1/3)調 AAS
>>943
文章スレが重複と判断されなかったのは、まあ理解はできる。音楽系やテレビ系の板で散見されるタイプのネタスレだもん。
九州地区大学合唱連盟スレについては、現行ローカルルールの文面だと許容範囲ととられても文句は言えないのかも。
アマチュア団体がらみの規定を詳細にしたいところだけど、サイズとの兼ね合いもあって難問なんだよね。
946(2): 2006/10/28(土) 13:01:39 ID:A5bCmTXt(1/5)調 AAS
アマチュアに関する規定を思い切って
都道府県単位で立てるものとし、それより細かい区分の地域・個別スレッドは禁止。
ただし、2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッドを認めます。
から、
合唱連盟の区分に準じる地域別スレッドを立て、その他の区分のスレ立ては認めない。
ただし、2chでの活動を主とする団体については個別スレッドを認める。
と、してみてはどうだろうか。
合唱連盟の区分に準じるというのは、
外部リンク[htm]:www.jcanet.or.jp
の一番下に書いてある
●組織・事務局
に記載されている支部と県合唱連盟ということ。
この考えを上手く文章化できないだろうか。
もしくは、2ちゃんねるの合唱板に書き込みをする前にを必読としているので、
ここにLRについての解説を書いて、その内容に抵触する内容は認めないとしてはどうだろうか。
947: 2006/10/28(土) 13:05:46 ID:74U8npRJ(3/11)調 AAS
>>945
歌詞を繋げて歌うとほぼ被ってると思ったのだがなぁ・・・。
九大連も九州のアマ団体なのか九州の大学について語りたいのかワカンネから・・・。
九州の大学だと他の地域も部門ごとに立てれる前例になるからなぁ・・・。
なんて書いてたら、その3スレがスレストされてる事に気づいた。一件落着。
948(2): 2006/10/28(土) 13:29:36 ID:74U8npRJ(4/11)調 AAS
>>946
そもそも今って、そんなにアマチュア団体のスレ立たないよね?
現行LRでも新LR案でも今見返すと謎な表現だが・・・、
>都道府県単位で立てるものとし、それより細かい区分の地域・個別スレッドは禁止。
>2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッド可。
これって【東京都の一般合唱団情報!】とかは認められちゃうわけ?
それは都道府県スレでやればいいと思うのだが・・・。
>>946氏が提示してくれた案。
>合唱連盟の区分に準じる地域別スレッドを立て、その他の区分のスレ立ては認めない。
>ただし、2chでの活動を主とする団体については個別スレッドを認める。
これだと【関東の高校スレ!】は認められるんだね?
これも現状を見る限り地域スレで良いと思う・・・。
それとも>>946氏が言いたいのは、
「アマチュア団体は地域別スレでやれ」っていう事で、
俺が単に読み違えてる?
949(2): 2006/10/28(土) 14:14:27 ID:A5bCmTXt(2/5)調 AAS
>>948
俺が言葉足らずだったよ。
【東京都の一般合唱団情報!】や【関東の高校スレ!】の防止案として、
>>946を出したんだが、アマチュア団体に関する文言に含まれるのかな?と
九州の大学スレから判断していた。
【関東の高校スレ!】のようなスレを認めず、全て地域スレでやってくれといったつもり。
つまり、【関東の高校スレ!】であれば合唱連盟の関東支部に当たるので「関東スレ」でまとめてヤレとなる。
合唱連盟の区分として挙げられるスレッドは要するに、各都道府県スレと地方ごとのスレになる。
【関東の高校スレ!】などは「それ以外の区部」に該当するとしたい。
950: 2006/10/28(土) 14:16:07 ID:A5bCmTXt(3/5)調 AAS
あと、地方、都道府県のスレを集めてみた。
北海道の合唱 ♪2
2chスレ:chorus
青森県の合唱
2chスレ:chorus
@@秋田県の合唱@@
2chスレ:chorus
♪♪岩手県の合唱♪♪
2chスレ:chorus
宮城県の合唱
2chスレ:chorus
福島県の合唱 ◆2
2chスレ:chorus
山形県の合唱 ♪2
2chスレ:chorus
951: 2006/10/28(土) 14:16:39 ID:A5bCmTXt(4/5)調 AAS
【糞スレ?】栃木県の合唱事情【良スレ?】
2chスレ:chorus
埼玉県の合唱 ♪2
2chスレ:chorus
千葉県の合唱 ♪2
2chスレ:chorus
★☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★
2chスレ:chorus
☆★東京都の合唱★☆
2chスレ:chorus
※☆★新潟県の合唱★☆※
2chスレ:chorus
山梨の高校合唱〜その1 ※
2chスレ:chorus
【信州】長野県の合唱を語ろう【信濃】
2chスレ:chorus
愛知県・岐阜県・三重県の合唱 ♪2 ※
2chスレ:chorus
静岡県の合唱
2chスレ:chorus
952: 2006/10/28(土) 14:18:04 ID:A5bCmTXt(5/5)調 AAS
京都の合唱事情
2chスレ:chorus
大阪の合唱事情
2chスレ:chorus
【合唱】兵庫の合唱事情【大国】
2chスレ:chorus
島根県の合唱 ♪2
2chスレ:chorus
徳島の高校 パート1 ※
2chスレ:chorus
【公金】福岡県の合唱【横領】
2chスレ:chorus
【SAGA】佐賀県の合唱【はなわ】
2chスレ:chorus
【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 ※
2chスレ:chorus
☆★めんそ〜れde沖縄★☆
2chスレ:chorus
都道府県がないのは茨城、群馬、富山、石川、福井、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、長崎、熊本、大分、宮崎
953(1): 2006/10/28(土) 14:40:35 ID:h52+w92q(1/3)調 AAS
地方支部ごと
【福島】東北って…【その他】
2chスレ:chorus
青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県
関東の合唱
2chスレ:chorus
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・新潟県・山梨県・静岡県
中部支部該当スレ無し
長野県・愛知県・富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県
関西合唱事情
2chスレ:chorus
京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国地方の合唱
2chスレ:chorus
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国の合唱について
2chスレ:chorus
香川県・愛媛県・徳島県・高知県
★★九州の合唱スレ★★ その二州目
2chスレ:chorus
福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
無理に都道府県別に立てる必要はないが、一貫性を持たせるということで、※をつけた県スレは以下のように移行する必要があると思う。
山梨の高校合唱〜その1 ※→山梨県の合唱事情
徳島の高校 パート1 ※ →徳島県の合唱事情
【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 ※ → 鹿児島の合唱事情。
ちょっと変わっている 愛知県・岐阜県・三重県の合唱 ♪2 ※はやはり該当県が全て中部支部であるので
中部地方の合唱事情でどうだろうか。
954(1): 2006/10/28(土) 15:02:31 ID:74U8npRJ(5/11)調 AAS
>>949
おお、すまんです。読み違えてた。
自分もその意見に同意なのですが、
もうちょっとわかり易い文章にしたほうがいいかな?
>★アマチュア団体に関する話題について
>合唱連盟の区分に準ずる地域スレ・都道府県スレでするものとし、単独スレは認めない。
>2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッド可。
どうかな?かな?
>>953
それらのスレが次スレに移行する時に、
住人さんに配慮してもらうよう呼びかけたらいいのかね。
中部スレは…東海三県と、日本海側の北陸県で、
かなーりの隔たりがあるように思うので(距離的にも意識的にも)
無理に中部スレに変更するのもどうなんだろうな〜…。
しかし合唱連盟の区分はそれを含めての中部支部なんだね…。
955(2): 2006/10/28(土) 15:09:10 ID:YtUXuMYE(2/3)調 AAS
>>948-949
「地域の中で更に細かい区分のスレッド(例:関東の高校スレ)は禁じる」みたいなことを
どこかに明記したほうがよいのかも。
あと、高校男声合唱部の総合スレッドや大学合唱団の総合スレッドでの対応もOKだよね。
【崇徳】高校グリーを語るスレ【淀工】
2chスレ:chorus
大学合唱団を語るスレ part2
2chスレ:chorus
956(1): 2006/10/28(土) 15:11:11 ID:YtUXuMYE(3/3)調 AAS
>>955
まぬけな俺。
「【崇徳】高校グリーを語るスレ【淀工】」はスレ削除されてたんだった。
中学合唱や高校合唱の総合スレッドはあってもよいと思う。
957(1): 2006/10/28(土) 15:31:25 ID:h52+w92q(2/3)調 AAS
>>954
判りやすい文面を文字数の上限で考える知恵がちょっと俺にはないので、
その意見をたたき台に、もう暫く様子を見てみよう。
>「地域の中で更に細かい区分のスレッド(例:関東の高校スレ)は禁じる」みたいなことを
どこかに明記したほうがよいのかも。
なども含めてもう少し検討してみよう。
呼びかけや新スレ立てをここの住人がしてくれれば…とはおもう。その方がすっきりすることだろうしさ。
中部の隔たりは、まあその通りなのだけど、需要のある人間が適宜使うだろうから、
徒に区分を細かくするよりは、LRとしても明瞭かなとはおもう。
ただ中学総合、高校総合、大学総合などはあってもよいかとおもう。
そうなるとLRになんて記述しておくべきかという問題になるよね。
逆手に取れば、「中学校同声総合」「中学校混声集まれ〜」とか出来てしまいそうなわけだ。
そう考えると「【崇徳】高校グリーを語るスレ【淀工】」は区分を混乱させる例になりうるから、やはり削除されたのは妥当かと。
LRではやはり大きな枠組みでのスレ立てのみを許容するということにしておいた方が、
こまごました揚げ足のようなスレを防ぐには良いのではないだろうか。
現状と照らし合わせれば、スレの数が多い割にレスがあまりついていないのだから、同スレでの住み分けはそれほど難しくないと思う。
どのスレでなにが話されるかは自治の恣意的なものにはならないだろうから、とりあえず新ルールを施行し、様子をみるというのはどうだろうか。
やはり乱立気味な傾向だと思われる以上、一旦多少厳しいルールを置いて、様子をみるということも必要じゃないだろうか。
批判もなく当たり障りなく済まそうというのが、たぶん制定の遅れの原因だろうから、批判覚悟で一旦大胆な制定をしてみようぜ?
958(1): 2006/10/28(土) 15:45:46 ID:74U8npRJ(6/11)調 AAS
>>955
>★アマチュア団体に関する話題について
>合唱連盟の区分に準ずる地域スレ・都道府県スレや該当部門のスレでするものとし、
>地域より更に細かい区分のスレッドは認めない。(例:関東の高校スレ)
>2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッド可。
で、どうよ?
うはー2KBオーバーだな、こりゃ。
どっか削って持ってきます。
>>956
部門別スレはあってもいいね。
別にコンクールに参加・不参加という事に関係なく、
中高生や一般で合唱やってる人の語れる場所ということで。
現状では大学生スレがまともに機能してるのか。
中高職場一般おかあさんはなし、と。
【中高生定番の…】とかは、クラス合唱系に占拠されてるしね。
>>957
なるほど。。。
それを認めてしまうと、今度はそのルール作りか…。
高校A・高校B・高校混声なんて次々立てられちゃたまらんわなw
しかしそれはLRに定めなくても、
総合スレを先に一つ立てた後に類似スレが出てきたら重複で処理すれば済むのでは?
>>1000までに終わるのかな。。。
959(1): 2006/10/28(土) 17:03:03 ID:h52+w92q(3/3)調 AAS
>>958
確かにそうだな。重複で処理できそうだな。
しかし、ある程度の線引きを決めないと、
ママさんコーラスはいいのに、どうして高校の女声スレはダメなの?とか出てきそうじゃない?
ま、自治スレで明確に方針を決めておけば、LRに明記しなくても個別対処できるだろうとは思う。
>>1000の段階で決まっている案を持っていく…というつもりで、一気に変更に動いてみないか?
960(1): 2006/10/28(土) 21:28:43 ID:hrW1/bOa(1)調 AAS
>>207
外部リンク[txt]:music6.2ch.net
961: 2006/10/28(土) 21:44:25 ID:74U8npRJ(7/11)調 AAS
>>959
全日本コンクールの出場区分ごとに単独総合スレは認めるが、
人数の違いや編成の違いによる別スレは認められない。
…としておけばどう?
おかあさん・ジュニア・Nコン小に関して、
少し特殊だからこれも考えねばならんか。
で、LR弄ってみた。
なんか余計なスペースを削ったら、
文章自体を削らずに2KBイケたよ。
とりあえずチェックよろ。
次レスに載せる。
962(3): 2006/10/28(土) 21:53:43 ID:74U8npRJ(8/11)調 AAS
<B>合唱板ローカルルール</B>
<BR><BR><BR><B>■重要■<FONT COLOR="RED">誹謗・中傷は禁止です</FONT></B>
<BR><B>■必読■<A HREF="外部リンク:www6.atwiki.jpちゃんねるの合唱板に書き込みをする前に</A></B>
<BR><B>★個人情報や団体情報の取り扱いには十分に配慮してください!</B>
<BR>・演奏団体の扱いについては、削除ガイドライン「個人二類」の規定を適用。
<BR><BR><B>★次の書き込み、スレッドは禁止です</B>
<BR>1. <A HREF="外部リンク[html]:info.2ch.net削除ガイドライン</A>に抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
<BR>2. 私生活・裏情報の暴露、デマの流布
<BR>3. 違法行為(著作権侵害・不正アクセス等)またはそれを助長するもの
<BR>4. 単発質問スレッド(>>1の疑問解消を主目的とし、それ以上の展開を前提としないスレッド)
<BR>5. 単一の楽曲を話題にするスレッド(現行スレのみ移行措置として認める。)
<BR>・スレ立ての基準に迷った時は、自治スレ等で相談して下さい。
<BR><BR><B>★アマチュア団体に関する話題について</B>
<BR>合唱連盟の区分に準ずる地域スレ・都道府県スレや該当部門のスレでするものとし、
<BR>地域より更に細かい区分のスレッドは認めない。(例:関東の高校スレ等は禁止)
<BR>2ちゃんねる上での活動を主とする団体については例外として個別スレッド可。
<BR><BR><B>★コーラスグループ等に関するスレッドについて</B>
<BR>合唱に関する範囲内に留めて下さい。芸能ネタ等は禁止。
<BR><BR><B>●お約束</B>
<BR>・<A HREF="外部リンク:info.2ch.net2ちゃんねるガイド</A>をよく読んでから参加しましょう。
<BR>・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的。荒らしに反応する人も荒らしです。
<BR>・削除依頼・誘導の際は、対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の上で対応しましょう。
<BR>・スレッドを立てる前に<A HREF="/chorus/subback.html">スレッド一覧</A>を検索(【win】Ctrl+F/【mac】Command+F)しましょう。
<BR>・質問は<A href="/test/read.cgi/chorus/1115602598/l50">質問スレ</A>、
雑談は<A href="/test/read.cgi/chorus/1116133062/l50">雑談スレ</A>、スレ立て依頼は<A href="/test/read.cgi/chorus/1116766212/l50">依頼スレ</A>で。
<BR><BR>・<A HREF="/test/read.cgi/chorus/1115493776/l50">自治スレ</A>参加者募集中。。。
963: 2006/10/28(土) 22:00:33 ID:EM4RqPvS(1/2)調 AAS
>>962
俺はこれで言いとオモ。
とりあえず細かい文言についてはまだなにか意見がある方がいるかもしれんが、
大枠はこれでいいのではないのではないか?
明日、一日くらい様子を見てとりあえずそれで異論がなければ変更してしまっていいんじゃないかな?
変更してでてきた不具合をまたここで議論すればよかろう。
どうしても人が少ないからある程度、思い切って即断してほうがよくないだろうか?
964(2): 2006/10/28(土) 22:03:05 ID:74U8npRJ(9/11)調 AAS
>>960
今、水槽のもチェックしてみた。
で、他人のLR見て我がLR直せとやらで。
【吹奏楽板版】
>2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
>3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
これだと3.の個人叩きの中に2.が収束されそうな気がする。
しかし合唱板LRにはどちらの文章もない。改定案前後に拠らず。
なので>>962で自ら出した案だが、
>2. 私生活・裏情報の暴露、デマの流布
を
>2. 個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
にしてみてはどうか。意見求ム。
965(2): 2006/10/28(土) 22:15:35 ID:EM4RqPvS(2/2)調 AAS
【失礼】合唱(板)で礼儀を問う【人格】
2chスレ:chorus
これは削除依頼で良いよね?
966(1): 2006/10/28(土) 22:46:13 ID:74U8npRJ(10/11)調 AAS
>>965
いいと思う。
重複スレでgdgd続いてただけなのを、
わざわざ新スレ立ててまでやるなと(ry
967: 2006/10/28(土) 22:54:29 ID:gHiH00Lz(1)調 AAS
>>965-966
ガイドライン板向けのスレッドっぽいから、そっちへ移ってもらったほうが、当人たちにも幸せかもしれんね。
968: 2006/10/28(土) 22:55:54 ID:74U8npRJ(11/11)調 AAS
ガ板でも「なおガ」で門前払いだろうがなw
969: 2006/10/29(日) 22:22:22 ID:/+8FyWco(1)調 AAS
>>964
その改定でいいと思う。
さて、いい加減改定しようぜ。意見もとむ。
てか、相変わらず過疎っているな…。
970: 2006/10/31(火) 21:56:47 ID:VnK6NqqI(1)調 AAS
あげ
971(1): ◆oXCHORUSlQ 2006/11/01(水) 01:07:04 ID:B5xmY7Cg(1/4)調 AAS
もうこれ以上賛成票も反対票も投じられないと思うので、
>>962に>>964の修正を加えたものを賛成多数で可決。
ということにして運営に持っていっていいですか?ていうかもう持っていきますよ
972: 2006/11/01(水) 01:09:58 ID:BOPMGMj+(1/2)調 AAS
>>971
個人的にはO.K.です。
973(1): 2006/11/01(水) 01:12:24 ID:B5xmY7Cg(2/4)調 AAS
トリップ間違った。。。
どこにあるか探さにゃならぬ。
とりあえずage
974: 2006/11/01(水) 01:15:08 ID:BOPMGMj+(2/2)調 AAS
>>973
SKIタソ乙ノシ
975(1): SKI ◆Chor.SKIR. 2006/11/01(水) 01:19:36 ID:B5xmY7Cg(3/4)調 AAS
>>975
あ、バレてた。
せっかくトリップも見つかったので久々にコテカキコ。
名無しでも常に合唱板全体を生暖かく見守っておりますので…。
さぁそろそろ持ってくか。
976: 2006/11/01(水) 05:28:46 ID:/vW2EzdM(1)調 AAS
返品しに来ました
2chスレ:operate
余計な事書かなくていいから淡々と依頼しーや
977: 2006/11/01(水) 05:49:56 ID:B5xmY7Cg(4/4)調 AAS
はい、ということで立てれなかったのですが、
依頼して立ててもらい、申請スレッドに書き込んできました。
どれぐらいで変わるでしょうか…?
ともかく懸念が過ぎ去り一安心。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
2chスレ:operate
978: 2006/11/01(水) 20:14:15 ID:Y7R7ut+9(1)調 AAS
質問・雑談スレ240@運用情報板
2chスレ:operate
合唱板ローカルルール申請
2chスレ:operate
979: 2006/11/03(金) 13:41:56 ID:We4bJxcZ(1)調 AAS
LRの話はどうなった?
挙げとくよ
980: 2006/11/03(金) 22:48:32 ID:82lNYAnr(1)調 AAS
運営には提出したから、
運営側の作業待ち。
ゆっくり待ちましょ。
981(3): [age] 2006/11/04(土) 08:32:10 ID:TQ6XMGZr(1)調 AAS
J.S.Bach / バッハ合唱作品総合スレ
2chスレ:chorus
ついに大バッハのスレッドが立ったんですが、それに伴って
ロ短調ミサ(2chスレ:chorus)
のスレッドは削除したほうがいいという意見が出ていますが、どうでしょうか?
982(2): 2006/11/04(土) 09:56:29 ID:CDMaW37E(1)調 AAS
>>981
「ロ短調ミサスレ住人の承諾が得られれば削除依頼OK、拒否されたらロ短調ミサスレ満了まで現状維持」が穏当かと。
ここ自治スレでは、作品個別のスレはなるべくなくし、作曲家スレへ一本化しようという考えの人が多い。
ローカルルールもその方針で改定を申請中。
だが改定案では「(現行スレのみ移行措置として認める)」という但し書きが付いているので、
新ローカルルールが発効しても、ローカルルールを楯にロ短調ミサスレ削除を強行することは無理ぽ。
983(1): 2006/11/04(土) 16:50:09 ID:yP1Sb9B1(1)調 AAS
>>981-982
に伴って、改定前に、改定後に次スレ禁止となる現行スレッドを整理しておかないか?
984(1): 2006/11/05(日) 00:45:01 ID:4GVcdt0I(1/2)調 AAS
>>981-982
炉炭を統合のための重複で、
バハスレに完全移行するでいいんじゃね?
【地球へのバラード】【方舟】でスレ立ってるのと変わらないぞ。
作曲家スレができたのが良い切欠ということで…、どう?
>>982があるからこそ今のうちに。
985: 2006/11/05(日) 01:12:34 ID:JDIs8vSo(1/2)調 AAS
>>984
目論見通りにはいかないと思われ。
「重複」としてスレッド削除を依頼する場合、先行して立っていたスレに対する削除の申請が通ることは、まずない。
そもそも、新ローカルルールは今のところ申請手続きが済んだという段階で、まだ受理されたわけではない。
986(1): 2006/11/05(日) 01:50:20 ID:768d4z4u(1)調 AAS
流れ豚切りですまんが、バッハスレが新LRに抵触することはないよね?
そして仮にバッハスレが生き残った場合炉炭スレは削除という議論がされてるみたいだけど、
おれもそれは無理に一票。
極端な話、「合唱作曲家」というスレができたら多くの現存のスレが重複削除の対象になることになる。
ルール上炉炭は移行措置で生き残るんだから、バッハスレとどっちに住むかは住人に任せて
自治が勝手に削除とか決めるべきじゃなくね?
987(1): 2006/11/05(日) 11:23:29 ID:4GVcdt0I(2/2)調 AAS
>>986
だから自治の議論の結果…というわけで、
と思ってたが無理かな、こりゃ?
>>986
バハスレは問題ないでしょ。
炉炭もバハスレも、
今の合唱板人口層みてたら需要が思いっきり重複だと思う。。。
個別で残しておく必要はあるかな…。
作曲家で立ったんだから、
炉炭でやってもらうよりずっと居心地良いと思うんだけど。。。
>>983
【正義の御神は】いざ立て戦人よ【我等の守り】
2chスレ:chorus
「親知らず子知らず」って泣けねえ?
2chスレ:chorus
大地讃頌
2chスレ:chorus
チコタン
2chスレ:chorus
ロ短調ミサ
2chスレ:chorus
「マイフレンズ」って曲感動しない?
2chスレ:chorus
3年生は河口
2chスレ:chorus
ドミソはトニカ
2chスレ:chorus
カナカナって知ってる?
2chスレ:chorus
あと自治の次スレ立てる時にテンプレとして最初に書いてほしいレスがあったら、
このスレの中からからアンカーで示しといてくれないか?立てる時に頑張ります。
988: 2006/11/05(日) 14:18:18 ID:JDIs8vSo(2/2)調 AAS
>>987=984
自治にはそこまでの権限も強制力もない。
板の自治が「いらないから」と判断したところで、それを理由にしたスレッド削除の申請は却下されるのが通例。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*