【太極拳】 武当山 【真武大帝】 (93レス)
上下前次1-新
1(1): 2006/10/24(火) 21:51:26 ID:6IO3YM3P0(1)調 AAS
湖北にそびえる、道教の聖地にして、真武大帝が昇天した武当山。
その武当山において、伝説の道士張三豊が修行し、かの太極拳を創始した。
武当派の武術と歴史について語りましょう♪
宿敵スレ
【武林泰斗】 少林寺 【中嶽嵩山】
2chスレ:chinahero
2: 2006/10/24(火) 22:54:35 ID:1mQzRoWo0(1)調 AAS
多くの武術が少林寺の武術を起源とする伝説を持つことから、少林拳を含めて数多くの武術を少林派と呼び、
太極拳の創始者張三豊が修行した場所が武当山であることから太極拳を武当派武術と呼ぶ。
しかし達磨大師の伝説も張三豊の伝説も信憑性が薄いことからこの分類自体ほとんど価値がない。太極拳の
門派の者が少林拳門派に対抗意識が強いために2つの門派が対等で対立しているという発想から無理に考えら
れた呼称であるように思われる。別の説として、1928年に南京中央国術館が開設され、当初は学科として、
少林門と武当門が設けられた。武当門の中に武当拳、太極拳、形意拳、八卦掌 などが含まれていた。後には
学科の分類は改められた。
3(1): 2006/10/25(水) 00:25:59 ID:n7udpV/20(1)調 AAS
金庸の「倚天屠龍記」の中じゃ、武当派の開祖張三豊は、元々は少林寺の寺の坊主で、
ある事件がきっかけで寺を逃げ出し、悟るものがあって道士となり、
武当派を創設、更に太極拳を編み出したということになっていたけどね。
まあ、太極拳は実際は清代に編み出されたもののようだし、
張三豊そのものの実在性も怪しいけどね。
4: 2006/10/25(水) 13:20:31 ID:XhJDrIvq0(1)調 AAS
武当山は世界遺産になっているよね。
少林寺もそのうち、世界遺産に指定されるかな?
5(2): 2006/10/25(水) 16:14:38 ID:+Orvf47M0(1)調 AAS
太極拳の起源
伝説的起源
その昔、張三豊という人が少林寺で武術を修めた後に武当山に入って修行をし、道教の陰陽五行説の思想や吐納法という呼吸
法を取り入れて編み出したものが太極拳であるとの説話がある。張三豊は中国の他の伝説にも現れる不老長寿の仙人の名前で
あり、武術との関連は明らかではなく伝説の域を出ない説である。
歴史的起源
元来は河南省温県陳家溝という村の陳一族に家伝として伝えられていた武術であったらしい。創始者については諸説あり、明代
末・清代初に当時武人として活躍した陳王廷がつくったとも言われる。しかし陳家溝に残る史料からは他にさまざまな武術が流入し
ていた可能性がうかがえ、むしろそうした研鑽の蓄積としてできあがったものと考えるべきであろう。陳氏の武術は一族を守る武術と
して発展し、それ故に門外不出とされていたが、清代末に河北省永年県広府鎮の楊露禅がこの拳法を会得して、北平(北京)に出
向き広めた。拳理(武術理論)として王宗岳の『太極拳論』が重視されたため、そこから「太極拳」という名称が用いられるようになった
との説がある。
6: 2006/10/25(水) 22:39:04 ID:iFfaNNET0(1)調 AAS
武侠小説の世界じゃ、武当派ってものすごく偉そうにしているよなあ。
少林寺と並んで、武林の頂点に君臨する大派閥って感じで。
7: 2006/10/26(木) 00:46:10 ID:0ZZNTNDE0(1)調 AAS
武当派開祖張三豊は生涯童貞を守り、清らかな身で通しました。
8: 2006/10/26(木) 16:08:21 ID:w0u6UrQP0(1)調 AAS
>>5
太極拳は、箔をつけるために、武当派の名声を借りたって感じだね。
9: 2006/10/27(金) 00:10:12 ID:X6f4Dp+60(1)調 AAS
>>5
>清代末に河北省永年県広府鎮の楊露禅がこの拳法を会得して、
>北平(北京)に出向き広めた。
「太極英雄」とかいう中国ドラマが、ちょうどその逸話をドラマ化したものだったね。
まあまあ、面白かった。
10: 2006/10/27(金) 14:42:59 ID:QqkfSyI30(1)調 AAS
>>3
張三豊が元少林寺にいたという設定は、金庸の創作ではなく、
実際にそういう伝説がある。
少林寺で武術を学んだ後、武当山で修行して道教と組み合わせ、
太極拳を生み出したと伝えられている。
事実ではなく伝説だけどね。
11(1): 2006/10/28(土) 00:46:21 ID:8MqGbLgJ0(1)調 AAS
金庸の武侠小説って、物語に出てくる人物や逸話が、
意外にも史実や伝説に基づいている場合が多いからね。
周伯通が創作人物ではないことを知った時は驚いた。
12(2): 2006/10/28(土) 09:46:54 ID:BavDBui30(1)調 AAS
武侠小説の中の描写だと、太極拳はくるくると円を描き、
相手の力を取り込んで自分の力として使うような、印象だけど、
実際の太極拳ってどうなのかねえ?
健康体操のようなものらしいけど。
13: 2006/10/28(土) 09:57:30 ID:ZB/RNaZw0(1/2)調 AAS
テレビで組み手やってたけど、舞ってるみたいだった
物理的に考えたら、相手の力のベクトルをマイナスに変えるわけだから、
2人でエネルギーの応酬を続けたらかなり体力を消耗するよね。
それよりも自分の力で殴ったほうが効率的な気がする。
14: 2006/10/28(土) 10:06:51 ID:ZirKXR6N0(1/2)調 AAS
>>11 相手の力を取り込んで自分の力として使うような、印象
「引進落空」 「四両発千斤」の事でしょう
>>12
ベクトルはマイナスにならんよ(-_-;)
15: 2006/10/28(土) 10:10:58 ID:ZB/RNaZw0(2/2)調 AAS
ごめんね。マイナスに力を加えて向きを反対にするんだね。
16: 2006/10/28(土) 10:46:06 ID:ZirKXR6N0(2/2)調 AAS
上手く説明できないけど
A----→B
相手AがBに攻撃を加えようとして(仮に4の力をかけて)動いたときに
BがAの予定している力の到達点から(仮に2の力で)ずらす事で、
A----→--→
B
Aは姿勢を崩す(仮に6の力でくずれる)。
こんな感じかも?
マイナスに力をかけると、だと力と力がぶつかって強い方が勝つだけで、それでは拙力。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s