【酔拳】黄飛鴻【無影脚】 (100レス)
1-

36: 2007/03/03(土) 20:10:32 ID:QqhT+slP0(1)調 AAS
そのうちにまた黄飛鴻の映画が量産されるんだろうな。
有名になったのって、やっぱり広東の英雄で、
香港映画界から注目されやすかったからかな?
37: 2007/03/19(月) 16:06:06 ID:iua/T2O90(1)調 AAS
少年黄飛鴻というドラマのDVDが出ているんだけど、
面白いんだろうか?
38
(1): 2007/03/20(火) 00:46:10 ID:WbbPDBp60(1)調 AAS
>>29
昔テレビで極真とスパーしたのを見たが、もう駄目駄目
39: 2007/03/21(水) 13:35:57 ID:hw5oNMCnO携(1)調 AAS
>>38
それってリン魂の話だろ?
実はその先生の悪口を言った相手と、先生の弟子が闘ってるビデオが実在するみたいだよ。
なぜ弟子と闘わせたのか分からないが、弟子が勝ってるらしいよ。

いちど見てみたいな。
40: 2007/03/25(日) 03:08:43 ID:4jTpqY70O携(1)調 AAS
やっぱり、リーリンチェイの黄が一番だと思います!
41: 2007/03/31(土) 00:48:23 ID:Cvf2Hh4K0(1)調 AAS
これが黄飛鴻伝の酔拳です。
動画リンク[YouTube]


もしかして、
日本で習えるところは都内で一ヶ所だけですかね?
42: 2007/04/01(日) 22:18:30 ID:v1Val+Cu0(1)調 AAS
メントーズってカナダの少年向けドラマがNHK教育で放映されてて、
タイムマシンで呼び出した過去の偉人に教えを請う、ってストーリー。
それに出てきた東洋人は孔子と黄飛鴻だけなんだよ。向こうでも有名?
43: 2007/04/26(木) 00:20:38 ID:KrJMVOY50(1)調 AAS
「昔の功夫映画はよかったな〜」スレが1000行きそうなので、こちらに貼らせていただきます

動画リンク[YouTube]


”黄飛鴻 七獅會金龍” 1956

動画リンク[YouTube]


”黄飛鴻 醉打八金剛”1968 關?コ興の酔拳vs袁小田の猿拳

動画リンク[YouTube]


”黄飛鴻 虎鶴鬥五狼” 1969
44
(1): 2007/04/28(土) 10:45:22 ID:WEQ/dkDu0(1)調 AAS
俺は蘇乞児を主人公にした映画を見たい。酔拳(最初の方)を見て、あの爺さんに惚れた。
実在の人物の方も住所不定無職だったらしいし、実際に酔拳を伝承しているんだから
ネタの宝庫だよ。
映画にしないでどうするって思うんだが。
45
(1): 2007/04/28(土) 21:54:46 ID:6wrCBtu+0(1)調 AAS
蘇乞児でぐぐったら、ありました!
外部リンク[html]:www.barrel-house.net
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
46: 2007/05/12(土) 14:26:16 ID:qI1JBgB/0(1)調 AAS
>>44
確か広東十虎とかいう映画もあったと思うけど。蘇乞児が主人公ではなかろうけど。
妹一緒に客寄せで武術やりながら薬を売って歩いてたんだっけ。
47
(1): 2007/06/02(土) 01:16:04 ID:ok2nxA5M0(1)調 AAS
旅芸人は、武芸も使えるという場合が多いね。
武芸は見世物として売ることができるわけだし。
48: 2007/06/03(日) 21:55:51 ID:nqkI+wB40(1)調 AAS
>>47
今でもやってるらしい。主に硬功夫などを見せるそう。観光に行った時にやっているのを
見たという人がいる。
自分が北京観光などに行った時は、全く目にしなかったので、推測するに中国南部の風習じゃ
ないかな。あ、少林寺では客向けにパフォーマンスするらしいけど。
そういった旅回りで武芸を見せ物にしてる人って、一般の中国人からは侮蔑されてるみたいだよ。
49: 2007/07/04(水) 10:32:01 ID:Zl+q9uBH0(1)調 AAS
芸人が蔑視されるのはどこでも多かれ少なかれあるのでは?
50
(2): 2007/08/15(水) 10:36:09 ID:3p1HrUPL0(1)調 AAS
Yahooでドラマ「少年黄飛鴻」の配信が始まっているよ。
外部リンク:streaming.yahoo.co.jp
51
(2): 2007/09/22(土) 00:08:44 ID:AtX0y4YA0(1)調 AAS
ワンチャイシリーズのある作品は阿片戦争前の設定になっていたけど、
それは古すぎるよね。
52: 2007/09/22(土) 01:08:36 ID:Xgw81GDf0(1)調 AAS
>>45 おまえは台湾人なん??
53: 2007/10/05(金) 23:58:06 ID:MkCZcLsO0(1)調 AAS
>>51
それ別作品を、日本で売りやすくするために、ワンチャイの名前をかぶせただけ。
54: 2007/10/06(土) 00:05:34 ID:gNqrcnKg0(1)調 AAS
>>51
それは誰の作品でしょうか?
でも天地大乱もちょっとおかしいですね。孫文との年齢差とか日清戦争直後の黄飛鴻の年齢とかもうめちゃくちゃですし
55: 2007/10/06(土) 12:33:16 ID:bXznn0N40(1/2)調 AAS
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地雷鳴」

原題で、「蘇乞児」のことだと思う。
主人公もドニー・イェンが演じる蘇乞児だし、
脇役に黄飛鴻が出て来るから、邦題タイトルを強引にワンチャイにしちゃった感じ。
56: 2007/10/06(土) 12:34:50 ID:bXznn0N40(2/2)調 AAS
↑それから、この映画には広州に赴任して来る林則徐も登場するよ。
57: 2007/10/10(水) 10:08:21 ID:BqsIpz590(1)調 AAS
やっぱり李連杰のが最高。
58: 2007/10/16(火) 01:30:36 ID:AK5Eh1R40(1)調 AAS
>>50
浅田真央に見えすぎて困る
59: 2007/11/23(金) 08:31:58 ID:KRsOnlPZ0(1)調 AAS
画像リンク

60: 2007/11/25(日) 11:28:27 ID:cGaDCYC/0(1)調 AAS
>>50
めちゃくちゃ面白かった!DVD買おうかな
61: 2007/12/17(月) 13:15:02 ID:XaZ9ES1f0(1)調 AAS

62: 2008/05/26(月) 05:41:31 ID:mEyl93bRO携(1)調 AAS
保守
63: 2008/06/12(木) 03:32:12 ID:UD+b7r7HO携(1)調 AAS
保守
64: 2008/07/02(水) 02:16:55 ID:o9EQ1JpwO携(1)調 AAS
保守
65: 2008/08/23(土) 22:07:47 ID:9OfjjXb40(1)調 AAS
「龍兄蛙弟(りゅうけいあてい) 〜ドラゴン・キングダム×鷹の爪祭〜 」

8月29日(金) 23:00〜
「ドラゴン・キングダム」
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II」
「ジャッキーファンのFROGMANが選ぶ、おすすめの1本」

・FROGMANほかによるトークショー
・WEB公開中の 「ドラキン×鷹の爪」 コラボCM上映
・「鷹の爪II」 未公開シーン上映
・ジャッキーリスペクトの回 「古墳GALのコフィー ケンカ古墳」
・「鷹の爪II」 DVD発売決定、搭載特典大発表

ゲスト FROGMAN ほか
入場料金¥2,500 均一
劇場 TOHOシネマズ川崎

外部リンク[html]:www.tohotheater.jp
66: 2008/09/23(火) 00:24:46 ID:JSBCDCNdO携(1)調 AAS
府中のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

朝鮮人と学歴にコンプレックス有り

趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り

67
(1): 2008/10/13(月) 03:04:44 ID:7UrDmtIA0(1)調 AAS
『少年黄飛鴻』は中国でのドラマシリーズだけど、
主人公のシー・シャオロン君が良いです。適役!

ワンチャイもそうだけどフィクションだから・・・。
イーさんがかなりフェイホンより年上で父チーインと・・・。
68: 2008/10/13(月) 14:57:32 ID:7ZnkGQ1H0(1)調 AAS
>>67それめちゃくちゃ面白かった。浅田真央みたいだけど。
女子役が可愛すぎるし
69: 2008/11/17(月) 20:41:11 ID:RiM24sFp0(1)調 AA×

70: 2008/12/24(水) 23:21:46 ID:8dX3tyE2O携(1)調 AAS
かっけ〜
71: 2009/02/22(日) 18:28:23 ID:z+evM1FNO携(1)調 AAS
本人の写真が残ってないかな。
72: 2009/02/23(月) 00:41:07 ID:WJK9Ioev0(1)調 AAS
黄飛鴻といえばジャッキーでもジェットでもなく關?コ興先生ですよ。
73: 2009/04/02(木) 20:46:48 ID:HVweWiPPO携(1)調 AAS
インチキ義龍会
在日朝鮮人の廣瀬義龍

激弱

強制参加の誕生会にて金品を強要
74: 2010/12/21(火) 19:08:02 ID:Bn76OZjT0(1)調 AAS
道教と気功 李遠国
外部リンク:www.fukkan.com
75: 2011/04/17(日) 10:13:34.38 ID:MYghGEJd0(1)調 AAS
黄飛鴻は何で広東十虎に入ってないの?
76: 2011/05/27(金) 22:34:51.93 ID:jQrR+5UH0(1)調 AAS
覇王と撃攘は結局いつになったらDVD化するのか
待ちに待ったワーナーからのも発延のまんまっていう。。
77: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/07/24(日) 05:02:44.78 ID:Nkl2S0nL0(1)調 AA×
>>1

78: 2011/07/31(日) 04:57:43.34 ID:STx2oaHV0(1/6)調 AA×

79: 2011/07/31(日) 04:58:41.63 ID:STx2oaHV0(2/6)調 AA×

80: 2011/07/31(日) 04:59:24.18 ID:STx2oaHV0(3/6)調 AA×

81: 2011/07/31(日) 04:59:51.54 ID:STx2oaHV0(4/6)調 AA×

82: 2011/07/31(日) 05:00:23.84 ID:STx2oaHV0(5/6)調 AA×

83: 2011/07/31(日) 05:00:54.93 ID:STx2oaHV0(6/6)調 AA×

84: 2011/08/18(木) 04:21:28.78 ID:spmmBbb50(1)調 AAS
十字拳
85: 2011/08/22(月) 23:04:58.13 ID:jvwtW/jGO携(1)調 AAS
♪お〜酒は飲みたし金は無しとくら〜!!
86: 【関電 71.3 %】 【28.8m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk 2012/04/30(月) 12:25:53.40 ID:2gvB3uJA0(1)調 AAS
会ったことない
87: 2012/05/23(水) 13:50:53.44 ID:M4SKpfiii(1)調 AAS
酔拳が強いんじゃなくて指でクルミ潰す腕力があるからこそ強いんだよな
みな勘違いしてるけどw
88
(1): 2012/05/24(木) 07:27:44.94 ID:Y6lcB1qI0(1)調 AAS
握力関係無いだろ
月牙叉手は中指で喉仏を攻める技だろ
89: 2012/05/24(木) 07:42:30.25 ID:ylW0zoaM0(1)調 AAS
>>88
腕力がなけりや喉きめてもダメージ少ないだろ
90
(1): 2012/05/24(木) 08:22:58.03 ID:uG7ZPNS4i(1)調 AAS
蘇がしも言ってたが基礎体力あっての酔拳
であってあれだけの基礎体力があれば何の格闘技やっても強いよ

リン玉の酔拳は基礎体力あっての酔拳じゃなく踊りみたいなもんだから
91: 2012/06/17(日) 14:49:32.04 ID:DowMkYzD0(1)調 AAS
>>90
>蘇がしも言ってたが基礎体力あっての酔拳
>であってあれだけの基礎体力があれば何の格闘技やっても強いよ

>リン玉の酔拳は基礎体力あっての酔拳じゃなく踊りみたいなもんだから

まさにその通り
92: 2013/06/23(日) 10:13:56.74 ID:an/p725h0(1)調 AAS
酔拳て仮面ライダーみたいなものだな
スゲーマント着た悪の親玉とか制服着た雑魚の下っ端キャラでてくるし
イーとか言わないけどw
93: 2015/09/07(月) 15:16:47.82 ID:bcx6BCmf0(1/3)調 AAS
黄飛鴻之英雄有夢って2014年度の映画を観たけど、なかなか面白かったよ
黒幫系の映画を仕上げになってたけどwww
これはこれでスカッとする作品だと思う
観るべし!
94: 2015/09/07(月) 15:19:25.98 ID:bcx6BCmf0(2/3)調 AAS
ちなみに、サモハンキンポーが重要な役で出てくる
存在感が半端なかったw
95: 2015/09/07(月) 15:28:29.65 ID:bcx6BCmf0(3/3)調 AAS
黄飛鴻役は、エディ・ポンという台湾人の肉体派俳優。中華圏で大ヒットしたこの映画で、かなりの人気俳優になったみたいやね
96: 2016/08/28(日) 09:30:29.74 ID:DD2V36Jo0(1)調 AAS
保守乙です
やはりジェット・リーのやった黄飛鴻の印象が強烈です
97: [age] 2016/09/22(木) 17:43:27.36 ID:x3Sk6Bmc0(1)調 AAS
ジェット・リーが出演してるものが一番雰囲気ある気がします
98: 2020/05/12(火) 21:10:43.37 ID:KD9d9Oqb0(1)調 AAS
(*´ω`*)
99: 2022/07/24(日) 10:14:23.71 ID:uxv9gIei0(1)調 AAS
MX🎥 映画『ドランクモンキー 酔拳』🈔★酔えば酔うほど強くなる。ジャッキーチェンの出世作 7/23 (土) 19:00 〜
2chスレ:mnewsplus
100: 2023/09/27(水) 01:09:45.04 ID:X5JVf0M70(1)調 AAS
Σ(・艸・*)エェ!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.608s*