[過去ログ] なりきりネタ板 雑談・質問・情報スレPart29 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2010/05/11(火) 23:03:45 0 AAS
どっちゃにしろ看板を変えるには運営さんに頼まんとできんよ。
856
(2): 2010/05/11(火) 23:21:36 0 AAS
初心者だが最初に参考にすべきスレってありますか?
857
(1): 2010/05/11(火) 23:27:14 0 AAS
>>856
ない、と言うか、良いの観点なんて人それぞれ違うし、基礎技術を教えるスレなんて無い。
外部リンク:charaneta.fc2web.com
ここでもよんどけ、まあこのさいとも数年前の基準で大分ずれてきてるがな。
858: 2010/05/11(火) 23:28:51 0 AAS
小国とだおぐらいだ今は
859: 2010/05/11(火) 23:57:38 0 AAS
>>853
専ブラと携帯では見る機会は確かにあまりないけど
自分の場合大体初めて行った板はローカルルールの確認するために入り口の画面見るよ
削除依頼出す時にも引用するために見なきゃいけないし
Live2chではローカルルールの表示ボタン押すと看板とルールが出てくる

規制が重なって帰って来れてない人が多い今の状況では
看板変えよーぜー!って声出しても反応が無さそうだから見送らざる得ないけどw
大規模規制来てない時見計らって呼びかけてはみたい
それが最近ではいつなのか特定しがたいけど
860: 2010/05/12(水) 00:16:09 0 AAS
>>857
>>856じゃないけど、そのサイト教えてくれてありがとう。
このサイトを見て勉強するぞ
861: 2010/05/12(水) 00:42:34 0 AAS
いきなり田井中律スレの乱立
862: 2010/05/12(水) 00:59:51 0 AAS
乱立馬鹿野郎氏にやがれ
863: 2010/05/12(水) 01:05:27 0 AAS
これはひどい
864: 2010/05/12(水) 01:08:13 O携 AAS
何だよもう終わりかい
やるならもっと派手にやれよ
つまんねーの
865: 2010/05/12(水) 01:15:11 P AAS
なんでもいいから書き込めば保守になるん?
866
(1): 2010/05/12(水) 01:16:21 0 AAS
そりゃそうよ
867: 2010/05/12(水) 01:22:59 P AAS
>>866
ならよかった。
行きつけのスレ回って かわいい と呟いてキタ
868: 2010/05/12(水) 01:26:52 0 AAS
スレ落とすためには150以上乱立しないと無理
なんちゃって鬱でもわずらってないと無理
869: 2010/05/12(水) 02:07:30 0 AAS
キャラネタは名無しが厳しいんじゃなくてああいうのは荒らしてるだけという
昔のキャラネタなら厳しいで済んだけど今のキャラネタには糞名無ししかいない
良質落としてるのはキャラハン経験がある人ぐらい
こんな質問を落とせばどういうネタで返してくるかな?というのを期待してる
少なくとも自分はそうしてる
かっそ過疎だから余計に糞名無しがすぐ判別つくようになった
870: 2010/05/12(水) 02:42:29 0 AAS
今のキャラネタはあらゆる方面への耐性がMAXでないと
キャラハンも名無しもつとまらないから
それと話し掛けても無駄な相手を見抜く目

耐性がないのに無理して遊びに苦労することはない
なな板や外部が楽ならそこでやればいいんだよ
871
(1): 2010/05/12(水) 02:45:10 0 AAS
耐性MAXは大袈裟
スルーができるかどうかだけじゃね?
872: 2010/05/12(水) 02:51:20 0 AAS
>>871
ああスマン、荒らし系に対してはそれのみだけど
過疎や良質問がつかないことに対しての耐性も必要

延々とお題を貰ってSS独り言レスを書きつづけるのにも耐えられるか
規制はなな板も向こうも同じだけどあっちの過疎はこっちより酷いから
10日に1回の書き込み、そのうち5回に1回が日本語、てな状況でも
折れずに不動の心でいられるかみたいな

なんでそこまで苦労して、って思う人もいるだろうけど
それがまったくなんの苦労とも思わないレベルの人だけ生き残ってる印象
873: 2010/05/12(水) 03:00:06 0 AAS
もともとなりきりってそういうものなのかもしれない
名無しの多かった過去が恵まれすぎてただけで
874
(2): 2010/05/12(水) 03:00:51 0 AAS
過疎とか耐性とかじゃなくてね
今のキャラネタには全スレに粘着してるのがいるんだよ
キャラハンや名無しがなにか書き込めばそれに対してアンカー付けて罵る
特定のスレのみならず無差別にね
そういう意味も踏まえての糞名無し
それも原因かキャラネタではキャラハンがレスをする頻度が少なくなった
一部のキャラハンならわかるけど全スレで起きてる
規制や過疎が原因じゃなく治安の問題もある
最近では老舗スレもついに外部へ行ったしね
2005〜2007辺りにいたキャラハンたちが戻ってきてくれたら昔のキャラネタが取り戻せる
あの時期がキャラネタのピーク
この板はキャラハンと名無しの質は昔も今も変わってない
変わったのはなりきりがピークを過ぎて人が減った、それぐらい
875: 2010/05/12(水) 03:02:52 0 AAS
昔のっていえば
昔の2ちゃんねるっていうのは、そういうもんだったが。
876: 2010/05/12(水) 03:03:10 0 AAS
>>874
2005-2007は、ほぼオリキャラだったよね
いつから版権ばかりの板になっちゃったんだろ
あの頃は楽しかったな
877: 2010/05/12(水) 03:09:30 0 AAS
>>874
>今のキャラネタには全スレに粘着してるのがいるんだよ

だからキャラハン名無しともにそいつを消せるかどうかだろう
スルーとはそういうこと
まあニートなら200スレくらい毎日監視できる罠

>2005〜2007辺りにいたキャラハンたちが戻ってきてくれたら昔のキャラネタが取り戻せる

ピークはもっと前と思う
昔のキャラネタを取り戻す必要なし
というかおそらく何百人単位の住人がなりきりに飽きて板を去ってるのに
そいつら全員一度に呼び戻せるわけがない
878: 2010/05/12(水) 03:12:02 0 AAS
キャラネタホロン部でもいいやん
なな板で楽しくできれば
深刻なのはなな板も過疎なことだがな

2chは2ch運営の手によって(規制)滅ぶ
879: 2010/05/12(水) 03:15:17 0 AAS
昔って人によって間隔違うよな。
俺が昔というとらんま1/2が数時間で完走したころか。
俺の好きだったスレの人達どこに居るんだろうかな。
880: 2010/05/12(水) 03:17:40 0 AAS
流石に社会人になって
恋に仕事に家庭に介護に忙しいんじゃないかな
881: 2010/05/12(水) 03:18:49 0 AAS
最近あったことだけどキャラネタから出て太陽行ったくせに
同僚が消えて個スレ状態になったり次スレ立てたのに突然削除依頼出して
そのキャラハンを引退したのもいるんだよね
キャラネタにいたころは外部に行かれて惜しまれてたけど
ああいう態度取られると、しれっと帰ってきても相手にする気も応援する気もなくす
やっぱ2からは出ずにキャラネタとなな板でキャラハンやって雰囲気の違いを楽しむに限るわ
882: 2010/05/12(水) 03:22:31 0 AAS
昔って言ったらネオ麦茶事件の頃だろ
あれは2000年だ
883: 2010/05/12(水) 03:32:21 0 AA×
>>847

884: 2010/05/12(水) 03:39:53 0 AAS
あれから10年かぁ
あの事件の夜ラブホに泊まってた()笑
885: 2010/05/12(水) 03:40:19 0 AAS
2000年だな。
大体
1999―2ch誕生
2000―ネオ麦茶
2001―閉鎖騒動、キャラネタ誕生
2002―タカラギコ騒動
2003―マトリックスオフ
2004―電車男、金子勇逮捕、なな板誕生
2005―騒音おばさん、のまネコ騒動
2006―1hyde、山田オルタナティブ、ってレベルじゃねえぞ
2007―ニコニコ動画誕生、アフィ騒動
2008―麻生内閣
2009―大規模規制
886
(1): 2010/05/12(水) 03:50:54 0 AAS
話戻して悪いけど

キャラネタの粘着が
キャラネタからなな板に人口移動させたい意図があって粘着してるんでなくて
(実際にそういうのも一部いただろう)
本当にただの破滅思考荒らしだった場合
キャラネタが完全停止したら必ず次こっちに来るよね
もう既に一部の時間なな板に割いてるようにも思うし
粘着は暇なんだから

なな板はLRで崩しがオッケーだから
自治厨で粘着されても論破できると思ってても
向こうだって荒らし方を変えてくるでしょ

スルーできないからキャラネタからなな板に来たって人には
苦しい時代がくるかもね
887: 2010/05/12(水) 03:55:22 0 AAS
タカラギコパクリ懐かしいな
888: 2010/05/12(水) 04:13:06 0 AAS
>>886
キャラネタ粘着の話をずっと続けたいらしいが
お前が今うざい
889: 2010/05/12(水) 04:20:37 O携 AAS
キャラネタとかどうでもいいしな
890: 2010/05/12(水) 05:21:06 0 AAS
>キャラネタからなな板に人口移動させたい意図があって粘着してる

それはない
ただの社会不適合者で学校でも職場でもハブられるタイプ
やることがないから粘着してるんだろって感じだな
客観的に見てとてもリアルが充実している生活を送っているとは思えない

キャラネタのキャラハンと名無しが書き込みやめたら静かになる
ヒマになったらこっちに移動してきて同じことをやってる
891
(2): 2010/05/12(水) 16:32:53 P AAS
重箱の隅を楊枝でつつくように、キャラハンのちょっとした揚げ足をとって、
それをバカにして楽しむ。それがキャラネタの悪名無し。
「気に入らないことを言ったから叩く」んじゃなくて、
「気に入らないことを言っているのを自分で探して叩く」からタチが悪い。

で、
勝手な言いがかりをつける→キャラハンは全レスするしかないので反論する
→それを勝手に素出し認定して更に叩き煽り合戦に発展させる
今のキャラネタの大半の荒れはこのパターンwww
892: 2010/05/12(水) 16:51:11 0 AAS
いつまでキャラネタの話やってんだ
うぜえからそんなんキャラネタでやれよ
893: 2010/05/12(水) 17:05:43 0 AAS
まったくだわ
よそさんのことなんて私達がどうにかできるものでもないし
894: 2010/05/12(水) 19:33:13 0 AAS
>>891
詳しいな
895: 2010/05/12(水) 20:08:11 0 AAS
荒らしの荒らし方がワンパターンなだけかと
>>891みたいな荒らし方以外見た記憶ないわw
896: 2010/05/13(木) 04:03:58 0 AAS
ここだけキャラネタ板
897: 2010/05/13(木) 05:07:42 0 AAS
ここだけ全員キャラネタ板
キャラネタ板だけどないか質問有る?
キャラネタ板になりきるスレ
キャラネタ板総合
898: 2010/05/13(木) 10:58:18 0 AAS
ネタ系のなりきりって面白そうだな
やってみたいけど、忠実よりハードル高そう
899: 2010/05/13(木) 13:01:50 0 AAS
自演って抵抗あったけど
ロム専のことを考えると、ありな気がしてきた
それで名無しが付けば一石二鳥だ
900: 2010/05/13(木) 17:52:30 0 AAS
大型規制だと思うから過疎っててもしょうがないよ
901: 2010/05/13(木) 20:25:09 0 AAS
今回の規制はかなりひどいんじゃないの?
過疎超ひどすぎ
902: 2010/05/13(木) 20:34:09 0 AAS
ま、俺はいつでも過疎だけどなwはっはっはー!
903: 2010/05/14(金) 04:29:07 0 AAS
日本語でおk
904: 2010/05/14(金) 08:33:49 0 AAS
あまり自虐するなよ
905: 2010/05/14(金) 12:52:21 0 AAS
規制酷いな。ちょっと前まで、規制中といえど
名無しはまだ居た様に思えたけど
ここ何日かガラーンとしてる
906: 2010/05/14(金) 18:35:07 0 AAS
このスレの過疎状態が問題の深刻さを雄弁に物語っている
907: 2010/05/15(土) 03:15:28 0 AAS
いや、全然
908: 2010/05/15(土) 03:42:52 0 AAS
君はとても余裕を持っていて羨ましいよ
なんだかいつもマイペースというか、悠然としているね
909: 2010/05/15(土) 10:40:19 0 AAS
こういうノリ、嫌いじゃない
910: 2010/05/15(土) 19:43:38 0 AAS
オタクな彼氏彼女がほしい その33
2chスレ:pure
911: 2010/05/15(土) 20:08:12 P AAS
私でよければ
912: 2010/05/16(日) 05:23:01 0 AAS
ネカマ乙
913: 2010/05/16(日) 05:39:12 0 AAS
私って使うだけでネカマになるのか?
男が私って使ったって良いだろうに。
914: 2010/05/16(日) 07:46:54 P AAS
本当よねー。失礼しちゃうわ!
915
(1): 2010/05/16(日) 09:06:54 0 AAS
改まった場で男性が私って普通に使うのを見たことない
お子様なんだろうほっとけほっとけ
916: 2010/05/16(日) 09:30:14 O携 AAS
田井中律スレ乱立はあのまま放置?
圧縮こそ来ない数ではあるけれど、あのまま消されずに残ってるのも…
917: 2010/05/16(日) 09:52:28 0 AAS
削除依頼出せば?
918: 2010/05/16(日) 10:23:06 P AAS
削除依頼出して削除を待つより、即死判定で落とした方が早いと思う
919
(1): 2010/05/16(日) 16:07:10 O携 AAS
>>915
表へ出ろ
920: 2010/05/16(日) 16:24:32 0 AAS
>>919
表へ出ますた
いいお天気ですね(・ω・)
921: 2010/05/16(日) 16:27:10 0 AAS
おやおや915とケンカをする気かい
何もおかしい事は言っていないようだがのう
922: 2010/05/16(日) 21:34:37 0 AAS
デートするつもりなんだろう
923: 2010/05/17(月) 02:37:35 0 AAS
(;・`д・´)(`・д´・(`・д´・;)なんだってー!?
924: 2010/05/17(月) 04:42:16 0 AAS
どうやってすんだよ
925: 2010/05/17(月) 07:59:22 0 AAS
大規模規制ってまだ続いてるの?
926: 2010/05/17(月) 08:18:42 0 AAS
昨日も全サーバ規制が発生しているプロバイダがありますからのう
927: 2010/05/17(月) 09:53:08 0 AAS
腐れ政治厨が現在進行形で大暴れしてるから毎日規制が絶えない。
選挙とかあったらもっと酷くなりそうな気がする。
928: 2010/05/17(月) 13:49:19 0 AAS
普天間の期限やらなんやらで5月末前後が今のところ超危ない
929: 2010/05/18(火) 04:51:06 0 AAS
●使え
930: 2010/05/18(火) 05:04:04 0 BE AAS
育てるのまんどくさい
931: 2010/05/18(火) 23:03:52 O携 AAS
それ以上に楽する方法はないでそ
932: 2010/05/19(水) 05:35:45 0 AAS
諦めろ
933: 2010/05/19(水) 13:31:42 0 AAS
規制に引っかかった仲間達の屍を超えて
俺たちは今日もレスをするのであった
934: 2010/05/19(水) 13:35:55 0 AAS
自分とこが解けたら今度は他が規制・・・とかザラになってきてるしな。マジかなわん。
935: 2010/05/20(木) 00:03:41 0 AAS
規制解けた
936: 2010/05/20(木) 02:04:35 0 AAS
ここ数日のなな板の書き込み数ってどのぐらい?
三桁切った?
937: 2010/05/20(木) 02:11:20 0 AAS
>なりきりネタ 520 625 491 887 586 501 555 4165
外部リンク[html]:www.bbsnews.jp

書き込み数500…だと…?
数年前まで3000〜4000はあったのに、今やピンクのオリキャラの倍程度しかないとは。
938: 2010/05/20(木) 02:14:30 0 AAS
そんなにあるのか!もう100切ったかと思ってた
pinkは2chとリンクしてるだけで無関係になったから比較してもなー
でもなりきり板として比較対象に入れるなら
サロン>なな>オリサロ>キャラネタ
こんなもんかな
少なくなったな…みんなどこへ行ってしまったんだ
939: 2010/05/20(木) 02:17:26 0 AAS
名無し君、どこ行ってもうたんや…
940: 2010/05/20(木) 02:18:26 0 AAS
レスが100切る日が出るのはキャラネタじゃないか?
しかもその半分は雑談で稼いでるからな向こう・・・・
941: 2010/05/20(木) 02:20:54 O携 AAS
あいつらは行っちまったのさ、均一なるマトリクスの向こう側
広大なネットの海のどこかに
942
(2): 2010/05/20(木) 09:24:20 0 AAS
名無しも減ったけど、ノリの良い名無しも少ない気がする
自スレは今、名無しが質問落としてキャラハンが答えるっていうのが
ただの流れ作業化してる。ちょっと寂しい。自分だけがそう思ってるのか知らんが
もっとキャラハンいじったりして良いのに!と思う
例えばレス番ずれてたら「アンカずれてますよ!!」と指摘するとか
そういうの好き
943: 2010/05/20(木) 10:18:53 0 AAS
数は板によって違うだろうが、全体的に書き込みはどの板も減ってるだろうな。
まあ、あんだけ規制してれば当たり前だろうけど。
944: 2010/05/20(木) 10:54:12 0 AAS
今こそ二つに分かれた板が一つになるときが来たのだ
945: 2010/05/20(木) 10:57:41 0 AAS
来てねーよ。
946
(1): 2010/05/20(木) 11:16:36 0 AAS
>>942
全く同じ状況でワロタw
質問されて答えるだけの機械作業になってる
質問されて感想や反論みたいにいじってくれることが一度もなくなった
ただ質問に答えるだけのキャラハン
ただ質問するだけの名無し
これしかいなくなった
名無しはこれでおもしろいのだろうか?私は面白くないからFOしたいんだけどな
とか思いながらやってるw
947
(1): 2010/05/20(木) 11:19:21 0 AAS
どれだけヤバくて危機的状況にあるかというと安室とfeatしたAIの顔がでかすぎて
2人の顔が同じぐらいになるまでAIの顔をCGで小さくしなければならないFAKEのPVほどヤバイ
948: 2010/05/20(木) 11:19:49 0 AAS
楽しくないならやめればいいよ
義務じゃないし
もっと楽しいことは他に一杯あるぞ…?
949: 2010/05/20(木) 11:21:56 0 AAS
廃墟スレを保守して回ってる馬鹿がいるな
950: 2010/05/20(木) 11:22:54 0 AAS
>>947
プロモは見たことないけど二人で歌った曲があるのは知ってる
安室が小顔すぎてAIはでかすぎる
そこまでやばいのか・・・
951: 2010/05/20(木) 11:23:35 0 AAS
保守して回る馬鹿がいる時は本当にやばい
長い規制から解除されて乱立する可能性が高い
952: 2010/05/20(木) 11:59:59 0 AAS
ただの保守は保守荒らしとして規制報告できるから泳がせておけばいい
953: 2010/05/20(木) 12:04:01 0 AAS
同文マルチなら報告できるけど、バラバラなのは無理だよ
「保守荒らし報告」としたら汎用になるし
しかし保守→乱立のコンボは凶悪
自スレや行きつけのスレは自分で守るべし
954: 2010/05/20(木) 12:57:31 0 AAS
同時刻に保守してたらわかるだろ
最近の犬は頭悪くなってきてるから誰が見ても明らかに突破や埋め立てでも
個人の主観でわんわんしない例もあるけどな
955
(1): 2010/05/20(木) 13:06:29 0 AAS
950越えたので、勝手ながら次立てさせてもらった。

なりきりネタ板 雑談・質問・情報スレPart30
2chスレ:charaneta2
956: 2010/05/20(木) 16:40:42 P AAS
>>942,946
みんな同じことを感じてたのか。
ここ数ヶ月で名無しさんの質が変わっちゃったよね。
ただ作品に沿った質問を投下していくだけ・・・みたいな。毒が減った分、
いじったり突っ込んだりしてくれることがほとんど無くなってしまった。

馴れ合いは大嫌いだが、少しはキャラハンの発言に反応してほしいよ。
ずっと私が下手なせいだと思っていたけど。
他の人もそうだと聞いて、安心したというか希望が持てなくなったというかww
957: 2010/05/20(木) 18:51:33 0 AAS
ネタ質問できる名無しさんは
かつての名キャラハンさんだよね
958: 2010/05/20(木) 18:57:59 0 AAS
確かにそれはあるな
自分は名キャラハンじゃないが、少なくとも
名無しオンリーの頃よりはネタ質問上手くなった
959: 2010/05/20(木) 19:18:35 0 AAS
まあ
960
(1): 2010/05/20(木) 19:21:55 0 AAS
>>960踏んだらスレ立てかYOと思ってちょっとドキ胸したw
なな板は次スレの天麩羅に入っていないのねー
961: 2010/05/20(木) 19:22:31 0 AAS
久々に昔の同僚を見かけた。まだがんばってるのか。
名無しとしては板分割前から見てたから、もう5年以上。。。すごい。
962: 2010/05/20(木) 19:24:30 0 AAS
そういう人は頑張ってる意識なさそう
963: 2010/05/20(木) 19:31:00 0 AAS
キャラ的にも返事の返し方もマイペースな人だよ、確かに。
ちょっと突き放した感じもあるけど、そこもいいみたい。
964: 2010/05/20(木) 19:31:31 0 AAS
名無しのレスのネタが薄いのは
見かけのレス数より中の人の数がかなり少ないか
お義理で質問投下してる時
965: 2010/05/20(木) 19:39:31 0 AAS
>>955
乙です乙です
966: 2010/05/20(木) 20:05:07 0 AAS
キャラハンのレスが薄いから質問も薄いということはないのか
自分が見てるスレは質問に2,3行、しかも中身薄くてネタにもならず
おっと思ったいいレスは別板の同キャラハンの真似だった…
色々角度変えつつ質問落としてるが
正直微妙でキャラハンいじりたい欲求にかられない
967: 2010/05/20(木) 20:08:19 0 AAS
それはお義理投下の一種じゃね?
広い意味で
968: 2010/05/20(木) 20:41:54 0 AAS
鶏が先か卵が先かを考えてもしかたない
いじってもらえないのはそういう雰囲気を作れてないからだろう
名無しの質が変わったからだよねーなんて言ってたらいつまでも変われないぜ
969: 2010/05/20(木) 20:46:16 0 AAS
キャラハンのレスがつまらないとき

ネタ板住人でない一般人の行動
1去る
2叩く・荒らす

ネタ板住人の行動
3更に上手いキャラで参戦or乗っ取り
4名無しの質問の面白さでスレを盛り上げる
970: 2010/05/20(木) 20:50:09 0 AAS
いじる質問をすると荒らしだと決め付けるような初心者ちゃんも増えたからねえ。。
971: 2010/05/20(木) 20:52:38 0 AAS
初心者ちゃんなどと言うと
いじり方の劣化した老害と言われちまうぞ

荒らしと間違われるいじり方ってどんなんよ
執拗なセク質か?
972: 2010/05/20(木) 20:58:45 0 AAS
名無しとからむより同僚キャラハンとだけからみたい奴とかかね?
なり茶出身とかに多いそういうタイプは
名無しのネタ振りにあんまり乗ってくれない
973
(1): 2010/05/20(木) 20:59:52 0 AAS
古参だから老害呼ばわりされても気にしなーいw
セク質はつけられる事があってもつけた事は一度もないなあ
974: 2010/05/20(木) 21:02:43 0 AAS
この流れを見て
アンカずれてますよ指摘とか自分はいらんなあとおもた
975: 2010/05/20(木) 21:18:37 0 AAS
わっちも
976: 2010/05/20(木) 21:20:22 0 AAS
いじめもいじり
977
(1): 2010/05/20(木) 21:35:03 0 AAS
レスが付くのに慣れ過ぎたかな
前は「あ」だけでも嬉しかったような
978: 2010/05/20(木) 21:45:03 0 AAS
それはないわぁ〜
979: 2010/05/20(木) 21:52:46 0 AAS
キャラハン 質問に答えてやってる
名無し 質問してやってる

今ではこんな意識なのかな
良名無しを見かけるとキャラハン経験がある人なんだなと思う
どういう質問がキャラハンにとって答え甲斐があるとかわかっている
あとあんまり名無しとキャラハンがネタの振り合いすると荒らしがくるから控えてる
それが単調なやり取りに見えてしまっているのかも
980: 2010/05/20(木) 22:08:18 0 AAS
>>973
正直あんたが羨ましい。こっちは嫌がらせとしか思えんほど激化してるからな。
と言うか、もうあのレベルは嫌がらせ以外の何モンでもない。
981: 2010/05/20(木) 22:17:06 0 AAS
自分ではキャラが定まらなくてイマイチだと思ってるんだけど、名無しには気に入られる
このまま続けるべきだろうか?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s