[過去ログ]
ガラケーしか持ってない人 part24 [無断転載禁止]©2ch.net (9レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6
: 2019/01/23(水) 12:35:06.38
ID:fEE1eFBc0(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: [sage] 2019/01/23(水) 12:35:06.38 ID:fEE1eFBc0 先日バッテリーが持たないと泣いていた件ですが、 AUショップの3人目の担当者の対応で一応収束しました。 長文になりそうなので、うざいと思う方は読んじゃいやです。 ここに至るまで約2か月、このガラホおかしいのではないかと感じ、ここで聞いたり知人の同型機を借りて確信してから3か月かかりました。 機種変更してから半年後の事です。 月400円くらいの保障サービスに最初の2か月程加入しましたが、3か月目に解約。 今思えばこのタイミング悪かった。 結局、超特例措置とのことで保障サービスに再加入し、リフレッシュ品との交換。交換後即解約してもいいとの事なので応じました。保障サービスの費用は日割になるそうです。 保障サービス解約する前にクレーム付ければあっさり交換して終わったかもしれない話でした。 今回の対応で分かったことがいくつかありました。幼稚な感想文でごめんなさい。 機種変更する直前から実は色々あったんですこれ。 心情はムカついているので、揚げ足取りみたいなのも混じるかも。 ムカつきの積み重ねなので絶対に泣き寝入りはしないと途中から意地になってしまいました。 1)保障サービスに入っていないと、たとえ初期不良品であっても、交換には絶対に応じない。これがAUのスタンスです。 修理受付はしてくれます。(ただし、修理をするどうかは別問題、受け付けるだけです。) 本体に問題があると主張しましたが、バッテリーの消費が早いなら、バッテリーを 買 っ て 交換してみてくださいと言ってきます。 サポートセンターはショップの対応が嫌ならこの電話でも受け付けますよ。とありがたい言葉を吐きます。 2)商品知識のないスタッフが多いんじゃないか?しっかりしたスタッフも勿論います。 今のAUガラホ全般は留守番電話機能が無いので、オプションで伝言お預かり付けないと留守電はないと言うスタッフ。 電話帳は苗字と名前が別フィールドになってるものが欲しい。今は全部そうなっていますよというスタッフ。 3)電話帳のフィールドを聞いてマーベラを最初に買ったら、名前フィールド1個しかないじゃん。 仕様確認したのに違うじゃないかとクレーム、特例措置とのことでグラティーナ4Gに交換。 なぜか、マーベラへの機種変更代とグラティーナ4G機種変更代2回分請求されました。 サポートセンターに料金問い合わせをすると、「「お客様のご都合」」 で契約の翌日に再度機種変更されているからです。の回答。 こっちの都合ってふざけるなとショップにクレームを入れると特例措置の処理が間に合わなかった、今月2回分払ってください。翌月に1回分値引きして相殺になります。内容はもう確定しているの修正できないのですと説明してきました。 4)AU側の不手際が原因で、こちらに不利益が起こらないように帳尻を合わせる行為、 こういう時にお詫びはなく特例措置という表現を使います。特別にやってあげるという感覚なんでしょうか。 5)個人情報という言葉をよく言います。 個人情報なので口頭ではなく紙に書いてくださいとか、この端末で番号を入力してくださいとか。 そしてどこかのセンターに私の契約者情報を伝える際に、電話で、隣のブースにいる人に聞こえるような声量で、私の名前とか電話番号を話してます。個人情報ダダモレじゃん。 6)実はガラホのCPU稼働状況なのかアンドロイドの稼働状況はAUのどこかのセンターからリアルタイムでチェックできる。 ショップで交換の方向で収束しそうな時に、謎の部署と電話で話す機会があったのですが、今画面を表示しておいてください、稼働状況を確認しますと言われました。最初からこれやってくれたら、何か分かったんじゃないの?超特例措置だから普通はやらないのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1499482587/6
先日バッテリーが持たないと泣いていた件ですが ショップの人目の担当者の対応で一応収束しました 長文になりそうなのでうざいと思う方は読んじゃいやです ここに至るまで約か月このガラホおかしいのではないかと感じここで聞いたり知人の同型機を借りて確信してからか月かかりました 機種変更してから半年後の事です 月円くらいの保障サービスに最初のか月程加入しましたがか月目に解約 今思えばこのタイミング悪かった 結局超特例措置とのことで保障サービスに再加入しリフレッシュ品との交換交換後即解約してもいいとの事なので応じました保障サービスの費用は日割になるそうです 保障サービス解約する前にクレーム付ければあっさり交換して終わったかもしれない話でした 今回の対応で分かったことがいくつかありました幼稚な感想文でごめんなさい 機種変更する直前から実は色あったんですこれ 心情はムカついているので揚げ足取りみたいなのも混じるかも ムカつきの積み重ねなので絶対に泣き寝入りはしないと途中から意地になってしまいました 保障サービスに入っていないとたとえ初期不良品であっても交換には絶対に応じないこれがのスタンスです 修理受付はしてくれますただし修理をするどうかは別問題受け付けるだけです 本体に問題があると主張しましたがバッテリーの消費が早いならバッテリーを 買 っ て 交換してみてくださいと言ってきます サポートセンターはショップの対応が嫌ならこの電話でも受け付けますよとありがたい言葉を吐きます 商品知識のないスタッフが多いんじゃないか?しっかりしたスタッフも勿論います 今のガラホ全般は留守番電話機能が無いのでオプションで伝言お預かり付けないと留守電はないと言うスタッフ 電話帳は苗字と名前が別フィールドになってるものが欲しい今は全部そうなっていますよというスタッフ 電話帳のフィールドを聞いてマーベラを最初に買ったら名前フィールド個しかないじゃん 仕様確認したのに違うじゃないかとクレーム特例措置とのことでグラティーナに交換 なぜかマーベラへの機種変更代とグラティーナ機種変更代回分請求されました サポートセンターに料金問い合わせをするとお客様のご都合 で契約の翌日に再度機種変更されているからですの回答 こっちの都合ってふざけるなとショップにクレームを入れると特例措置の処理が間に合わなかった今月回分払ってください翌月に回分値引きして相殺になります内容はもう確定しているの修正できないのですと説明してきました 側の不手際が原因でこちらに不利益が起こらないように帳尻を合わせる行為 こういう時にお詫びはなく特例措置という表現を使います特別にやってあげるという感覚なんでしょうか 個人情報という言葉をよく言います 個人情報なので口頭ではなく紙に書いてくださいとかこの端末で番号を入力してくださいとか そしてどこかのセンターに私の契約者情報を伝える際に電話で隣のブースにいる人に聞こえるような声量で私の名前とか電話番号を話してます個人情報ダダモレじゃん 実はガラホの稼働状況なのかアンドロイドの稼働状況はのどこかのセンターからリアルタイムでチェックできる ショップで交換の方向で収束しそうな時に謎の部署と電話で話す機会があったのですが今画面を表示しておいてください稼働状況を確認しますと言われました最初からこれやってくれたら何か分かったんじゃないの?超特例措置だから普通はやらないのかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*