[過去ログ] 【サクサク】フルブラウザScope(Venus) 13【無料】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(3): 2008/06/13(金) 04:48:42 ID:LBa7O8oH0(1/2)調 AAS
ザックリ纏めてみた。

・1ページ閲覧で1ポイント消費。
・1日当たりの消費ポイント上限は10ポイント。以降、その日の利用は無制限に。
・1ヶ月当たりの消費ポイント上限は100ポイント。以降、その月の利用は無制限に。
・残ったポイントは全て翌月以降へ持ち越し。
・ポイントの価格は
  300ポイント= 630円、600ポイント=1260円、1200ポイント=2520円

というワケで、
ポイントを無料で獲得出来るシステムを盛り込んだ上限付従量課金制ってことかー。
使用頻度次第では選択肢に入らない事もないかなー。
(1ヶ月に確実に100ページ以下しか見ない人とかなら結構割安だったり?)
などと思っていたら、ちょっとした罠発見。

※月初めに100ポイント以上保持していた場合には
 利用の有無に拘わらず100ポイント徴収しますんでよろしくw

月初めに100ポイント以上保持していたら、従量課金制から定額制に化ける罠。

微妙〜。
ほんと、普通の課金制にした方が話が早くね?
(それはそれでibisと差別化し難い微妙な価格設定だけどさ。)
151
(1): 2008/06/13(金) 12:36:09 ID:LBa7O8oH0(2/2)調 AAS
>>145
パケホとパケホフルの差額に納得出来るのなら
パケホフルで内蔵フルブラウザ使うのが一番だろうとは思う。
内蔵フルブラウザならJavaScriptにも対応していたりするし、
機種によってはAjax対応だったりするし。

しかし、パケホとパケホフルの差額(約2000円)の約半分で
jig(月額630円)とibis(月額315円)両方契約出来ちゃったりする現実。

>>146
年払いする気があるなら、
Venusが2520円なのに対してibisは3000円と、更に差額が縮まるしねぇ。

>>148
7/1からイミフ課金システムがスタートするって話だったかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s