[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 00:50:11.05 ID:VjxMhLdJ0(1/8)調 AAS
別に岡田氏1人の功罪ではないだろうよ
亡くなられた佐藤大輔氏が指摘していたけど
日本のシミュレーションゲーマーの大半がハリコフよりもサイド7になじみがある層で
彼らは「信長の野望」「大戦略」「ドラゴンクエスト」という大波にさらわれたと

誰だってテーマを理解するための前提となる知識やゲームを楽しむための
聊か過大とも思える努力を要求される「ゲーム」よりは
好きなアニメ世界へ没入させてくれるゲームや
面倒な処理をプログラムが引き受けてくれるゲームのほうを選ぶ
766: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 01:20:24.07 ID:VjxMhLdJ0(2/8)調 AAS
>>764
メガトレショップかプレミアムバンダイで通販オンリー
2011年8月29日販売開始で現在ではどちらも商品目録に無いので絶版だね
767: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 01:35:24.62 ID:VjxMhLdJ0(3/8)調 AAS
12年も前の記事だが復刻に際して岡田氏にインタビュー
外部リンク[html]:www.gundam.info

今はやりのボードゲームスタイルでガンダム

「GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム:めぐりあい宇宙-」
外部リンク[html]:www.gundam.info

他に「ガンダム大地に立つ」「哀・戦士」とかあるらしい
3~4年前なので入手困難かもしれんがマップは必見だぞw
772: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 08:42:03.42 ID:VjxMhLdJ0(4/8)調 AAS
スコルツェニーは選択ルールだったはずだがw

tacticsだかシミュレーターだか忘れたが銀爺のリプレイ記事でも
「スコルツェニー」の問題点を認めつつ採用しなければ勝率は下がるとも言及してた
777
(1): (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 10:02:31.41 ID:VjxMhLdJ0(5/8)調 AAS
銀爺のデザインポリシーなのか知らんが
ゲーム性を重視してるきらいはあるな

日露戦争の日本軍の登場の仕方とか中立侵犯とかw

もっともゲームとして成立させるための作為は他でもしばしば見られる
アドテクノスのアフリカンギャンビットもドイツの初期攻勢を再現するために
戦力の登場時期を史実とは違うものにしている
782: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 10:50:21.50 ID:VjxMhLdJ0(6/8)調 AAS
まぁ史実だと2月に着到したのが第5軽装甲師団の先遣隊で
集結未達の戦力で攻勢に出ちゃうロンメルがオカシイとなるわけだが

独ソ戦をテーマにしたゲームではいかに10月まで
独軍をモスクワへ到達させないかが命題ともされるw
798
(1): (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 22:10:50.35 ID:VjxMhLdJ0(7/8)調 AAS
82年に発刊された徳間ロマンアルバム「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」にも
ソロモン戦やア・バオア・クー戦に参加した両軍の艦艇数やMS数が記載されるなど
一部のゲーマーに配慮したのか編集スタッフにゲーマーが居たんじゃないのかという記事があった

初期ガンダムゲーと劇場版のロマンアルバムは発行時期がちょうど重なってるからなw
803: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日) 23:48:19.06 ID:VjxMhLdJ0(8/8)調 AAS
極論すれば「楽しいから」の一語に尽きるがw

プレイヤーに状況を提供するという観点からはヒストリカルも非ヒストリカルも等しいが
ヒストリカルは歴史愛好者にとってのタブーたるIFの追求に
一定の説得力を付与してくれるという抗しがたい魅力がある

歴史好きならば一度は「信長が本能寺で倒れなければ」などと考えたことがあるだろう
しかしながら、その種の思索はおおむね個人の妄想の範疇を出ないがゆえに
タブーなのだが、ヒストリカルゲームは具体的な指標(保有戦力や配置、生産など)を基に
当時あり得ただろう「別の選択、別の展開」に説得力を与える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s