[過去ログ] TRPG総合質問・雑談スレ126 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: (スプッッ Sdcb-CBq3) 2022/02/10(木) 00:23:19 ID:ufxrEBdnd(1)調 AAS
この前通ったシナリオはKPの自作だったんだけどことある事に「このシナリオ最高だな!」を連呼してきて萎えた
個人的にはいわゆるエモ強すぎで胃もたれしそうな話だった
941: (ワッチョイ d724-2zGl) 2022/02/10(木) 00:31:46 ID:1WSCBr3j0(1)調 AAS
>>936
>KPの方と話し合ってみようと思います
試しにやってみるのはいいけど、たぶん変わらない。
嫌なら、他の人にKPやってもらうか、自分でやった方が手っ取り早い。
942: (ワッチョイ b72a-zD41) 2022/02/10(木) 02:39:25 ID:lJbdnMOn0(1/5)調 AAS
1章:中立(オールドシカモアの2種族両立)、善(クレスル生存)
2章:混沌(ハグルカorタートゥク)
3章:秩序(ジョッドとケスデン両立)
4章:秩序(ヴォーダカイ生存)
6章:善(隠しエンド条件のナイリッサフラグ)
8章:中立(タートゥク仲間条件?確認してない)
かな、属性条件系(ファンクションクエストも属性と関係してるんだろうけど)
943: (ワッチョイ b72a-zD41) 2022/02/10(木) 02:40:14 ID:lJbdnMOn0(2/5)調 AAS
あ、ヴォーダカイ生存は秩序属性条件じゃなくて悪属性が条件か
944: (ワッチョイ b72a-zD41) 2022/02/10(木) 02:40:34 ID:lJbdnMOn0(3/5)調 AAS
めっちゃ誤爆したわ はずかしい
945: (ワッチョイ 9f10-wadS) 2022/02/10(木) 09:31:43 ID:e/vDOsbT0(1)調 AAS
なんのゲームやろ?
946: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/10(木) 12:35:26 ID:RZwZtkkb0(1/5)調 AAS
今度はTRPGのシナリオ製作が特殊技能と言うのが流れて来てるな
ただ、まぁ逆に「他人の作ったシナリオを市販のシナリオでも回せない」と言うGMもそれなりに居たからどうなんだろうな
947: (ワッチョイ ffef-5jJa) 2022/02/10(木) 12:42:07 ID:KkdbAtBh0(1)調 AAS
安田社長は自分とこで大量に出してたソードワールドのシナリオ集をどう思ってるんだろう
948(1): (スププ Sdbf-qqkt) 2022/02/10(木) 12:59:12 ID:sZkBLrghd(1)調 AAS
正直最近のCoCのシナリオはシナリオというかゲームブックと化してるから資料集める時間やギミック考える頭がなきゃ無理
街決めて今回のエネミー決めて報酬決めて…するタイプなら全然いけるけど
949: (ワッチョイ 9f94-lQZA) 2022/02/10(木) 13:20:34 ID:ljlfnPOq0(1)調 AAS
シナリオ作成できるのは特殊技能だから、作れる人は誇っていいと思うぞ。
シナリオに限った話でもないが、何かを作って完成させれるってのは立派な特殊技能。
950(1): (アウアウウー Sa9b-j8P0) 2022/02/10(木) 13:22:52 ID:20wR0D0Ba(1)調 AAS
まあGMできるのは特殊技能とか言い出すやつもおったしな
そういうこと言うやつって自分でハードル上げてるだけだが
951: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/10(木) 13:58:24 ID:RZwZtkkb0(2/5)調 AAS
>>948
>ゲームブックと化してる
これがよく判らんけど、どういう意味?
952: (ワッチョイ 9763-w6GL) 2022/02/10(木) 17:42:12 ID:13UuL+y40(1)調 AAS
>>950
自分を含めて他人を楽しませるのが技能なのは間違いない
953: (ワッチョイ 1789-IQ10) 2022/02/10(木) 17:55:12 ID:g3AehVFM0(1)調 AAS
仲間内でGMやったことないのにGMやりたくないってのがいるな
性格はGMには向いてそうだからやってみればいいのに
954: (ワッチョイ ff2c-Kr4Q) 2022/02/10(木) 18:12:11 ID:+z8GCAkq0(1/2)調 AAS
少なくとも、他の人が「これやってみようかな」と思うくらいのシナリオを作る人は結構少数派だし
自分で回すためのシナリオも、破綻なく動くくらいには作れるという人は意外と少なかったりするから、特殊技能と言えるかもしれない
GMも、人によって向き不向きの違いがかなり出るから、ある程度の才能か経験のどちらかが必要だと思う
世間には、広義のロールプレイが出来なくてTRPGのPLも無理という人が結構いるのを自分がわかっていなくて、カルチャーショックを受けたことがある
955: (ワイエディ MMdf-foD4) 2022/02/10(木) 18:45:47 ID:u3ktyw+xM(1)調 AAS
GMやるけどPLやらない人も居るよな
上手く出来ないから、という人も
楽しくないから、という人も居た
956: (ワッチョイ 574c-1cgT) 2022/02/10(木) 20:45:28 ID:T1PzDvjg0(1)調 AAS
GMやるのとシナリオ作成は、それなりに特殊技術だとは思うなあ
まあやる気次第で誰でも身につけれるとは思うが、なかなかそのやる気が出ないもの
だって、TRPGはプレイヤーだけでも十分楽しいから
957: (ワッチョイ 1789-zD41) 2022/02/10(木) 21:33:10 ID:76LJ78/i0(1)調 AAS
それこそゴブリン退治のテンプレいじりレベルでも、月に一本、物語作って身内に語るような仕草が特殊技能以外のなんだと
958: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/10(木) 21:35:05 ID:RZwZtkkb0(3/5)調 AAS
ただ、「GMは特殊技能」と言い続ける事でGMする敷居を上げてもなと言うのはある
特に公式が碌にシナリオを出さないで同人シナリオも出てない状態のゲームは自給自足せざるを得ないのでかなりヤバい
959: (ワッチョイ d76d-Emjg) 2022/02/10(木) 21:46:46 ID:MEESjUN80(1)調 AAS
でもGMをやること事態はいうほど難しくはない
でもシナリオ作るのは特殊技能なのはある
960: (スフッ Sdbf-1cgT) 2022/02/10(木) 21:59:08 ID:f0cKQQMsd(1/2)調 AAS
最近は、シナリオとか無料でも有料でもいっぱいあるし、GMやるだけなら昔より大分楽になったと思う
オンセもあるし
961(1): (スフッ Sdbf-1cgT) 2022/02/10(木) 22:00:47 ID:f0cKQQMsd(2/2)調 AAS
一番のハードルはメンツかも
友達は売ってないから
962: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/10(木) 22:26:51 ID:RZwZtkkb0(4/5)調 AAS
>>961
友人は売って無いけど、今は同好の士や面子は手に入れ易いんじゃない?
昔見た話だとキャバクラ行ってキャバ嬢とモンハンを遊ぶ人も居たとか
似たようなもんで遊ぶ為の面子だけならそれこそTRPGカフェとかボードゲームカフェみたいな所に行けばTRPGの面子くらいは集まるもんだわ
そう言う募集も店舗でやってたり、面子募集してたりする訳だし
963: (ワッチョイ b72a-zD41) 2022/02/10(木) 23:14:30 ID:lJbdnMOn0(4/5)調 AAS
まあ住んでる場所によるんじゃない
964: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/10(木) 23:24:43 ID:RZwZtkkb0(5/5)調 AAS
オンセでも同じだと思うけどね
965: (ワッチョイ b72a-zD41) 2022/02/10(木) 23:25:26 ID:lJbdnMOn0(5/5)調 AAS
それはそう
966(1): (ワッチョイ ff2c-Kr4Q) 2022/02/10(木) 23:35:10 ID:+z8GCAkq0(2/2)調 AAS
それなりの都市なら店舗もある
そこの面子が大丈夫かどうかは個別性が強くて何とも言えないが、少なくとも人はいる
ただ、田舎は無理だ
そしてヤバい奴は少数派とは言え、遊び続けていれば必ず当たるので、ネットの野良募集は結構しんどいことがある
特に女性PLはしんどい目に合う率が上がる
何か起きそうな時に周りが上手く介入できればいいんだが、「こいつちょっと警戒したほうがいいかもしれんが杞憂かもしれん」みたいなPLと同卓した後、突然消えるPLがいたりするから、やっぱり一番のハードルは面子だと思う
967: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/11(金) 00:18:17 ID:2PaOlOEb0(1/3)調 AAS
>>966
まず、その「でもでもだって」を止めない限りはTRPGだけじゃなく人を集める趣味は無理だろう
その場合、障害になっているのは面子ではなく本人の性格
968: (ワッチョイ b72a-/oR1) 2022/02/11(金) 00:43:04 ID:foYGsbWT0(1)調 AAS
そんな話だったかなって顔
969(1): (ワッチョイ d724-JiEp) 2022/02/11(金) 01:15:32 ID:PGQkN8iP0(1)調 AAS
日本語読めないのはTRPGに致命的に向いてない
970(2): (オイコラミネオ MMeb-ZMXQ) 2022/02/11(金) 01:33:33 ID:Rz2ftVzOM(1/3)調 AAS
「あー難しい場面は多いなあ」って実例がすぐに示されるのがすごい
971: (オイコラミネオ MMeb-ZMXQ) 2022/02/11(金) 01:38:36 ID:Rz2ftVzOM(2/3)調 AAS
ごめん
こんな態度で書くべきじゃなかった
972: (ワッチョイ 572a-8TTS) 2022/02/11(金) 06:59:17 ID:5QXyq0Rq0(1)調 AAS
(どこに「でもでもだって」といってる人がいるんだろう……?)
973: (ワッチョイ 9f94-lQZA) 2022/02/11(金) 07:09:16 ID:f4OXOmQY0(1)調 AAS
でもまあ、知り合いがいない環境に躊躇なく飛び込んでいけるのも一つの才能よ。
自分らにできるのは、飛び込んできた人間が幻滅しないようにすることぐらいだけど。
974: (スププ Sdbf-J67W) 2022/02/11(金) 07:09:42 ID:HR0dAUs8d(1)調 AAS
>>970
次スレよろしく
975: (アウアウウー Sa9b-Vk+o) 2022/02/11(金) 08:11:23 ID:yvHtgOMza(1)調 AAS
>969
そうか?以前自称日本語苦手な外人と遊んだが、シナリオさえ調整すればなんとでもなるぞ
976: (ワッチョイ 7f41-zD41) 2022/02/11(金) 08:29:17 ID:fsXQjqIS0(1)調 AAS
何処かに齟齬があるような
977: (アウアウエー Sadf-JB+a) 2022/02/11(金) 08:30:13 ID:Q2YY9JYYa(1)調 AAS
日本語苦手な方の実例だろう
978(4): (オイコラミネオ MMeb-ZMXQ) 2022/02/11(金) 09:19:03 ID:Rz2ftVzOM(3/3)調 AAS
次スレ立てた
2chスレ:cgame
何か修正・補足の必要があったらすまないけどよろしく
979: (ワッチョイ 574c-1cgT) 2022/02/11(金) 11:14:49 ID:ei1MFqA10(1)調 AAS
ありがとうございます
980: (ワッチョイ 1789-zD41) 2022/02/11(金) 11:18:22 ID:doo+3RxX0(1)調 AAS
>>978
乙乙
981: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/11(金) 12:07:45 ID:2PaOlOEb0(2/3)調 AAS
>>978
乙でした
982(2): (ワッチョイ 9763-w6GL) 2022/02/11(金) 12:23:09 ID:2/H3tbQk0(1/2)調 AAS
>>978
乙でした
テクニックスレ向きの話題かもしれないんだけど埋めがてら。
『〈情報収集〉 ルールを使ってるときに敵が偽情報(達成が低いと引っかかる)を流してたらPLにはそれが偽情報だとわかるようにしてほしい』との要請を受けた。
別にPCに迷って欲しいわけじゃないのでそれはOKだしたんだが、臨場感の問題もあるからどうやったら適切かと思ったんだけど、
良ければシティとかで悩んだ結論が出てるGM諸氏がいたらテクニックを披露いただけたら嬉しい
考えついたのは以下の通りだけど、他のプランもきいてみたい
・〈情報収集〉 の上限だけ教える(これならPLのメタ情報ではまだ上があると推定できる)
・情報チケットに(偽)とかつける(PLはGMの考えるよりも迷うもの理論ではこれが正解なんだが情緒に欠ける気もするよなあ)
983: (アウアウウー Sa9b-j8P0) 2022/02/11(金) 12:29:53 ID:jdEtvSkma(1)調 AAS
>>982
偽情報流すセッションでは追加で判定なり財産使うなりして裏を取る判定を出来るようにすりゃいいんじゃないか
あとは情報を出すときにキャラにとってどの程度信頼できそうかを達成値に応じて伝えるとか
PLに一発で偽物と分かる偽情報って役割果たせてないし
984(1): (ワイエディ MMdf-foD4) 2022/02/11(金) 13:26:59 ID:qU2clW1LM(1/3)調 AAS
俺の感覚だと『偽情報をつかまされている』は『情報が無い』よりも不利な状況
判定して不利になるならPLとしては判定したくない
これでは情報収集ルールが破綻している
俺がGMなら『正しい情報を得られた』か『情報を得られなかった』の2種類にする
正しい情報に段階を設ける場合も、情報が部分的にしか得られない事でPLを誤った方向に誘導しないように
情報の分割の仕方には気を付ける
985: (ワッチョイ d71a-AiWJ) 2022/02/11(金) 13:35:40 ID:2PaOlOEb0(3/3)調 AAS
情報収集関連はGMが管理しないとダメな項目ではあるけどPLが関わる以上は完全な管理は難しいわな
個人的にはニセ情報にしても完全な嘘ではなく何かしらのサブクエストに繋がる感じにして次回以降に関連性を持たせる感じが良いかな
キャンペーンとかでないと難しいけど
986: (ワッチョイ ff2c-Kr4Q) 2022/02/11(金) 13:47:08 ID:exhmSGDL0(1/2)調 AAS
>>982
PCはともかくPLが偽情報を信じるとかなりの確率でグダるし
PLが何かのリソースを使って達成値の上乗せや振り直しができるシステムで遊ぶことも多いから
例えば達成値12で偽情報が出る時に「この判定では達成値12,15,18でそれぞれ情報が出ます」と言うか
「〇〇に関する噂 その?」といった出し方+読む時に「この情報提供者はそう考えているらしい」という所を強調するなど、メタでなんとなく「あ、信用できない情報なんだな」と分かるようにする
逆に、PLが引っかかってもグダらず却って楽しくなる偽情報は、他の正しい情報と同じ出し方をする
どのみち、偽情報は、PCが誤解しやすい手がかりを出すだけ
NPCを無能にするような情報の出し方はしないし、基本的にNPCが嘘をつかないようにする
PLも一度騙されるとつい二度目を警戒してしまうが、今後のセッションでNPCを信頼できた方が、自分のプレイスタイルには圧倒的に良いから
987: (ワッチョイ ff2c-Kr4Q) 2022/02/11(金) 13:48:42 ID:exhmSGDL0(2/2)調 AAS
リロードしてなかったが、>>984の考え方はかなりいいな
覚えておこう
988(1): (ワイエディ MMdf-foD4) 2022/02/11(金) 13:59:07 ID:qU2clW1LM(2/3)調 AAS
どうしても偽情報を使いたいなら
・判定させずにまずNPCからPCに偽情報を伝える
・「情報収集判定をすれば情報の真偽を確認できる」ことをGMからPLに伝える
・その判定に失敗、あるいは達成値が低い場合に『真実だと確信した(偽情報だが)』ではなく『真偽を確認できなかった』とする
とにかくGMはPLに嘘を吐いてはいけない GMとNPC、PLとPCは分けて考える
判定の結果というものはPC階層ではなくPL階層のものだと思うので
そこで虚偽の情報は伝えないようにしています
判定の結果として偽情報を伝えられることを繰り返されると
PLは判定で得られた情報を全て信じなくなるし、そもそも情報判定しなくなります
989: (ワッチョイ 9fc0-uz3D) 2022/02/11(金) 14:17:15 ID:DdMCZu600(1)調 AAS
どうしてもってときはアクダイカーンとかエチゴーヤに情報出させるな。
メタに依存するが流石に気づいてもらえる
990: (ワイエディ MMdf-foD4) 2022/02/11(金) 14:42:36 ID:qU2clW1LM(3/3)調 AAS
(GMの意図は分かる…が、俺のPCがエチゴーヤを疑う理由が無い…!)
ってむっちゃ悩むと思うw
991: (ワッチョイ 9763-w6GL) 2022/02/11(金) 14:53:27 ID:2/H3tbQk0(2/2)調 AAS
皆ありがとう
>>988
判定させずに先出するというのは目うろこでした。そうなんだよね、PLの積極性を担保できないから悩んでたんだけどそれならいけそう!
992(1): (ワッチョイ ff9f-doat) 2022/02/11(金) 19:19:56 ID:huk5TWM80(1)調 AAS
GMがやりたいことやるのは分かるんだけどデフォルトの世界観ガン無視なのは勘弁してくれ
993: (アウアウウー Sac3-5c29) 2022/02/12(土) 13:32:16 ID:3doCV2OXa(1)調 AAS
>>978
オツー
>>992
ファンタジー世界のNPCにスワリーノとか出て来るリプレイを書いた友野の事かw
994: (スップ Sd52-DmSe) 2022/02/12(土) 14:43:55 ID:q0YLq5Dfd(1)調 AAS
ゴーヨック・ガメッツィ
995: (ワッチョイ ff1a-piVT) 2022/02/12(土) 15:15:21 ID:pdYCeAoy0(1)調 AAS
ルナルサーガなんかは昔の英雄の名前がテッカマンの捩りだったりしてかなり醒めたな
身内のみのセッションなら冗談で済むけど、商品としての作品で幾ら何でもアレは無いわ
996: (ワッチョイ 16ef-OMj8) 2022/02/12(土) 15:25:59 ID:fLw6PCfr0(1)調 AAS
でもよぉ、俺らのイメージするファンタジーっぽい名前だって英語とドイツ語とフランス語がごちゃ混ぜじゃねえか?
そこに日本っぽい名前が混ざってもなんの問題もないんじゃねえかって
997: (ワッチョイ e763-YeJ5) 2022/02/12(土) 16:01:02 ID:YD0vMhIH0(1)調 AAS
神様の名前が競走馬とかな。
セッションPCの名前は卓の上のジュースやおかしとか。
998: (スフッ Sd32-2XLY) 2022/02/12(土) 16:20:28 ID:YvcDKTGLd(1)調 AAS
真wizのリプレイ読んだら憤死するぜw
999: (ワッチョイ d692-lC+9) 2022/02/12(土) 16:22:42 ID:J2g8IjFy0(1)調 AAS
まあ、雰囲気さえ合えばいいかな
1000(1): 銀ピカ (ワッチョイ a724-YeJ5) 2022/02/12(土) 16:23:16 ID:y8PFcXyU0(1)調 AAS
中村うさぎ・あかほりさとる等を読んで育った世代なので、あまり頓着しないマン
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 0時間 56分 11秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*