[過去ログ] PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2011/09/25(日) 14:48:27.44 ID:VaS+Rftc0(1)調 AAS
数人しかいないけど?
561: 2011/09/25(日) 14:55:52.60 ID:jG2Z+JOMO携(3/4)調 AAS
実際一人退場になったし、監視はできてる
562: 2011/09/25(日) 15:10:06.97 ID:jG2Z+JOMO携(4/4)調 AAS
IDがカソリンスタンドみたい
563: 2011/09/25(日) 15:11:44.06 ID:X5STN8mQ0(2/2)調 AAS
一人ぐらい無茶する人間がいても別によくね?ってのは間違いだろ
水遁を好き放題できる人間と住人が好き放題に書くのとではわけがちがう
564: 2011/09/25(日) 15:29:17.34 ID:LWAM1aq30(1)調 AAS
水遁は元々発言を封じたり制限したりできるほど強い効果はない
せいぜい頻繁に荒らし行為している人間が「何これめんどい」と感じる程度のもの
使用目的を最初からぎちぎちに狭めなければいけないほどのものじゃない
逸脱した使い方をする忍者を破門すればすむ
565: 2011/09/25(日) 15:42:21.06 ID:QHSLckph0(1)調 AAS
PINKって場所柄、νやVIP以上に柔軟なルールが必要じゃね?
まして女神板なんてバカ隔離板なんだし
前に書いたけど女神となんでもありは水遁フリーでいいだろ
ソープとヘルスも加えていいや。大体クズ板はそんなとこだろ
566: 2011/09/25(日) 16:40:59.52 ID:THdjzTv50(1)調 AAS
バカ隔離板だからこそ水遁なんてやっちゃだめだろ
好きに発言させとけよ
567: 2011/09/25(日) 16:49:30.35 ID:/2d9Cgme0(1/2)調 AAS
水遁されたくなかったらBBS_NINJA=nashiを申請してくれ
なんも規制しないでいいからお互い幸せだろ
568(1): 2011/09/25(日) 17:40:08.01 ID:TZrQuZ720(1/2)調 AAS
>>487
★スイトンみたいな鯔用忍術ツールってPINKにはあるんだっけ?
あるんだったら鯔からの依頼を代行ってのはほぼ不要になって
もう少しきつめの♪忍者ルールにできるんだろうけど
569: 2011/09/25(日) 17:45:26.01 ID:/2d9Cgme0(2/2)調 AAS
★がでないのに出来るわけ無いだろw
570: 2011/09/25(日) 17:51:33.52 ID:TZrQuZ720(2/2)調 AAS
★ないけど削除とかは回ってるから
(鯔用ログイン必須だろうけど)似たようなのがあるのかな〜と思っただけ
571: 2011/09/25(日) 20:36:44.59 ID:kgt0MzCKO携(1)調 AAS
>>568
それはK5みたいな荒らし用
572: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 21:19:16.06 ID:+t3l0ZZU0(11/30)調 AAS
こんばんは〜
朝は上手くトリップが出ずすいませんでした。
>>540-541は私です。
573: 2011/09/25(日) 21:24:28.65 ID:ryFDJU2C0(1/2)調 AAS
2chスレ:ccc
水遁停止→水遁前提の荒らし精査も停止→完全ノーガード状態完成
“クリスマスプレゼント”貰って幾つもの板を破壊されたり、
本音ではこちらの思い通りに動いてもらいたいけど手は汚したくないから
こちらの本音を言わなくても理解してその通りに振舞えと2ちゃんの運営に恐喝紛いされたり、
過去にあった負の経験を自分たちもそのまんまなぞってるから笑えない。
574(2): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 21:40:09.69 ID:+t3l0ZZU0(12/30)調 AAS
>>548
それについては簡単ですがこういう論理も成り立つと思いますよ
A(女神さまと呼ばれるある人)
B(Aのファン)
C(Aに対して批判をする人)
(1)、AとBがCの批判を受ける→耐える→批判を受ける→耐える
(2)CがAとBに批判をする→くり返す
1つの行為でこういうことがあったとします。
(1)は開かれた板だから合っても仕方ない。それが払われる代償である。
(2)は当然あり得るが複数を繰り返されるてもまるでリスクをこうむることは無い。
(2)の行為があるのは仕方ないとしても繰り返して(1)を引き起こすのに
決してリスクは負わないというはおかしいと思います。
A、B、Cは同じ住人であり、お互いそれなりの平等に扱われるべきです。
Cの権利だけがいつまでも保護されることに妥当な理由が見当たりません。
(野次は神聖行為でも当然ということもなく、行き過ぎはエチケットとしては悪い事といえる。)
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
ここにも一番最初に書いてあります。
「他人に迷惑を書けるのはやめよう」
この辺はなぜ守られないのでしょうか?
575(1): 2011/09/25(日) 21:43:26.81 ID:LS/M16M70(1/2)調 AAS
この様子だと暫く閉鎖解除されんな
576: 2011/09/25(日) 21:56:35.40 ID:ryFDJU2C0(2/2)調 AAS
結局運営としては人として間違ってる荒らしはOKで
それを見かねてどうにかしようとする行為はNGということなのでしょう。
しょせん匿名掲示板が出来た時点で、そんな古株のネット利用者は
リアルからはじき出されたような人がネット上に自分の考えが通じる空間を作りたかった、
そんな人たちの既得権が今も残ってるということですね。
577(1): 2011/09/25(日) 21:58:01.97 ID:YXzzAmqR0(1/2)調 AAS
百歩譲ってそういうマナー違反に水団を認めたとしても
まろや世襲みたいなやつが忍者だと少しのマナー違反でも気に入らないと水遁しまくるのが問題なんだ
578(2): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:01:35.52 ID:+t3l0ZZU0(13/30)調 AAS
>>577
つまり議論スレ以外ならマナー違反に水遁するのはありという事ですね。
そう言う困ったことがあって、依頼があればありということにしませんか?
ただし忍者が自分でしたくてもそこは適用しないってことでどうでしょうか?
579(1): 2011/09/25(日) 22:06:10.65 ID:YXzzAmqR0(2/2)調 AAS
>>578
別にありとは言ってない
ありにしたところで今の忍者の質だとまた同じことの繰り返しになるのはメに見えてる
依頼にしても自演もできるし少しのことで依頼してきても水遁適用することだってあるから
580: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:10:38.22 ID:+t3l0ZZU0(14/30)調 AAS
>>579
この場合に限って依頼者も水遁してから
水遁に移るのはどうでしょうか?
困っている行為が酷いならそれくらいのリスクは皆甘んじて受けるでしょう
これなら自演はしづらいと思いますよ
もし依頼スレから転載されないように周知することを徹底するということで
581(1): 2011/09/25(日) 22:15:33.62 ID:y2FA7m7y0(1)調 AAS
依頼者を水遁っておかしいだろjk
582: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 22:20:08.85 ID:UwmGEVUM0(1/8)調 AAS
>>575
むう そうでしょうなあ
583(2): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 22:30:06.14 ID:PwO7Jc+w0(3/9)調 AAS
>>578
今の女神板住人の感覚だと不快に思うレスはどんどん依頼するでしょうね〜
で、そうなった時に貴方やまろさんはどんどんスイトンするの?
584: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:30:55.67 ID:+t3l0ZZU0(15/30)調 AAS
>>581
本来水遁しないくても良いですが
どうしても自演が気になるなら
その位のリスク(忍者は独断ではできない、水遁の厳格性を示すために依頼者もリスクを負う)を払っても意義あると思います。
585(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:31:48.48 ID:+t3l0ZZU0(16/30)調 AAS
>>583
自分の独断ではできないでしょうね。
あくまで依頼があった時だけです。
586(1): 2011/09/25(日) 22:33:50.33 ID:c4FF79kN0(1/4)調 AAS
思ったんだがこれ以上のもぐらの意見って必要なの?
聞いてもしょうもないと思うんだが
587: 2011/09/25(日) 22:37:03.13 ID:Up7ztXTVO携(3/4)調 AAS
口の悪いおっさんを黙らせたいだけなんだよね
588(2): 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 22:37:14.98 ID:UwmGEVUM0(2/8)調 AAS
>>586
じゃ おいら質問する
>>もぐらさん
しのぶさんはこのまま山が閉山するようになったら 困るといっている>>299
もぐらさんもそう?
もしもぐらさんも困るなら その理由を教えて欲しい
長くても短くてもかまわない
589: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:38:15.72 ID:+t3l0ZZU0(17/30)調 AAS
>>583
少なくともしつこいと思われる行為は減ると思いますよ。
再犯と認定されたくないでしょうからこの項目があるだけでも抑止力になります。
使わないで済むならそれでよい訳ですし
それを承知で繰り返し行うなら忍術の行使も仕方ないと思いますよ
590(3): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:41:34.51 ID:+t3l0ZZU0(18/30)調 AAS
>>588
山の閉鎖は全く違う所で困ったことで起っているのは事実と思います。
例えば削除依頼を通すのに水遁は必須なのですが現在閉鎖中なので新たな削除依頼は出来ないのが現状です。
そういう所では困っていると思います。
591(2): ◆JACK/GoIHM 2011/09/25(日) 22:45:09.74 ID:SeClT6UU0(3/3)調 AAS
なんか自演が問題視されていますけど、
荒らしかどうかを判定する時にはtrollなら重要ですけど、
掲示板として対処するようなvandalに関しては
自演かどうかというような名前欄やIDは重要視すると変断を間違えるので、
純粋にPOSTの内容だけを精査すべきでしょう。
そのあたりが今までの忍者さんの行動として変だと思っていました。
592(2): ED倶楽部 ◆CLUB./EDYhnH 2011/09/25(日) 22:45:46.24 ID:h+KcgoK20(1)調 AAS
>>574
> この辺はなぜ守られないのでしょうか?
ここまで読んで判ったことですが
それは禁止行為ではなく、守ってくださいよ〜という
お願いだからだと思います。
尾長い違反は利用者同士の話し合いと殴り合いで解決する問題で
力で制圧すべき荒らしではないようです。
そう言っても、普段利用しない板はそれで冷静に判断できますが
私自身が利用している板のことになると
間違いなく荒らしだ、という決めツケが先行してしまって
冷静な判断ができなくなっていたと反省しています。
どこまでが荒らしなのかという、解釈の幅て揉めたので
誰が書いたレスだから、荒らす意図で書いているからという
レスやスレ立ての意図に関係なく、何をどれ位やったのか
で判断できる、荒らし報告を採用した新ルールにするのがいいと思います。
それにGL8と
> ・荒らしを目的とした連投、埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立
「荒らしを目的とした」を「スクリプトに準じる荒らし」に変えないと
禁止対象を設定しても山の再開は難しいと思います。
>>588
BBM2を止めて忍法帖で対応しようという隠居の案もありました。
荒らし規制がなくなるので閉山は困ります。
個人的には困りません。
593: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 22:49:35.55 ID:UwmGEVUM0(3/8)調 AAS
外部リンク:ejje.weblio.jp
外部リンク:ejje.weblio.jp
594(1): 2011/09/25(日) 22:50:12.22 ID:c4FF79kN0(2/4)調 AAS
もぐらの言ってることって要は
10人中1人文句言う奴がいる
そいつを水遁で潰して同意見だけが集まった独裁国家を作ろうぜ
こういうことでしょ
こんな北朝鮮みたいな板に未来はねーよ
595: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 22:51:36.47 ID:UwmGEVUM0(4/8)調 AAS
>>590
>>592
もぐらさんとED倶楽部さん
お返事ありがとう
もぐらさんのこたえ 若干聞きたかったのと違うけどED倶楽部さんがこたえてくれたし
とりあえず疑問は消えました
596(2): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 22:54:20.94 ID:PwO7Jc+w0(4/9)調 AAS
>>585
あんた女神行為って何のことか分かって言ってんの??
男であろうが女であろうが体の一部でもうpすれば女神なんだよ!
馬事罵倒や不快なレスで嫌な思いしてる利用者って女神板に限ったことじゃないんだ!
おいらロビーでもコテ叩きの件で俺に相談する人もいたわけだが、
そのつど、俺は諦めろ的なアドバイスを送るしか無かった。
とにかくスルー以外に方法は無いと。
掲示板(運営)にとっての迷惑行為である荒らしと、
馬事罵倒、陰湿レス等の荒らしの違いの説明も含めてアドバイスしてきたつもり。
それでもクノイチが女神行為をする者だけを優遇するといた見識なのなら、
おいロで我慢してきたコテさん達には
指先や足の爪でもうpしていただき(女神という立場になっていただき)、
女神板へ移動して楽しんでもらうアドバイスだって今後もできる。
そうなった時に、このクノイチは
まさか乳やケツの穴やウンコをうpする女神行為者だけにしか
優遇対応しないってことは無いだろうね?
『女神行為者への叩きはクノイチが対応してくれる!』
やるなら最後まで面倒見る気でやれよ、マジで。
597: 2011/09/25(日) 22:55:01.60 ID:Up7ztXTVO携(4/4)調 AAS
一瞬でスレ埋めちゃうような荒らしならねぇ
住人はどうすることもできないからフェアじゃないと思うし水遁も効果的
口の悪いおっさんがいても別に書き込めない事は無いわけで
目障りなら自分で消せるし
598(1): 2011/09/25(日) 22:58:06.95 ID:6JMiS7X40(1/3)調 AAS
>>596
男がうpすれば男神じゃないの?
599: 2011/09/25(日) 22:58:29.79 ID:IZ9LYi7N0(1/2)調 AAS
>>591
イマイチ日本語が・・・
多分、答えは見出せないだろうね。
だからトップダウン式に>>197のルール準拠でやれって言わないと駄目なんじゃね?
600(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 22:59:17.48 ID:+t3l0ZZU0(19/30)調 AAS
>>591
troll
vandal
意味を探しましたがちょっと判らなかったので噛み砕いて教えてくださいませm(_ _)m
601: 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 23:01:14.11 ID:PwO7Jc+w0(5/9)調 AAS
>>598
男がうpする行為も含め、女神行為という名称になります。
女神自治スレの過去ログ参照ね。
602(2): 2011/09/25(日) 23:01:46.19 ID:6JMiS7X40(2/3)調 AAS
>>590
削除依頼じゃなくて水遁は規制の方じゃない?
削除は今までどおりでしょ
603(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:02:53.64 ID:+t3l0ZZU0(20/30)調 AAS
>>594
?どういう解釈なのか判りません?
繰り返される行き過ぎた迷惑行為に水遁も依頼があればしてもいいのでは?という事と
独裁になるプロセスを教えてください
604: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 23:02:56.79 ID:UwmGEVUM0(5/8)調 AAS
弥七さんがね 書いているけれども
Pinkで言われている「女神行為」
よくよく調べて よくよく悩んでから答えを出したほうがいいよ
605(1): 2011/09/25(日) 23:04:14.60 ID:6JMiS7X40(3/3)調 AAS
>>603
繰り返される行き過ぎた行為を判断できないんだよ、忍者は
ちょっとのことで、繰り返される行き過ぎた行為にしてしまう
606(1): 2011/09/25(日) 23:08:50.18 ID:IZ9LYi7N0(2/2)調 AAS
ここは2chではないから関係ないかもしれないけど
水遁に対しての代理人のスタンスが述べられてるから参考にしてね。
2chスレ:operate
607(1): 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 23:08:52.27 ID:UwmGEVUM0(6/8)調 AAS
うむ…
>>590もぐらさん>>602さんが書いてくれたけども
削除依頼に忍術 いらないよ
608(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:09:06.73 ID:+t3l0ZZU0(21/30)調 AAS
>>596
JACKさんは局部出しもアメリカでの運営になるからおkと言ってましたよ
アグネスさんのロリ規制にはガッツリ引っかかるので本当にそのままで良いとも思えませんが
(あとクソとか尻穴は実はアメリカではNGです)
あとUPする行為と優遇する行為が同じではないですよ。
先程の内容(>>574)でも野次自体は仕方ないとは言ってます。
その野次が行き過ぎな場合もやはり問題があると言ってるだけですし
609: 2011/09/25(日) 23:09:34.64 ID:c4FF79kN0(3/4)調 AAS
一人の意見の違いも許さない
これこそ独裁でしょ
610(1): 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 23:12:04.68 ID:UwmGEVUM0(7/8)調 AAS
すいとんされること すいとんすること
それを些細な事だと 大したことではないと
思ってる忍者の方がいるなら
是非に 改めてもらいたい
611(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:16:13.69 ID:+t3l0ZZU0(22/30)調 AAS
>>607
マルチポスト規制でしたすいません
612: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:16:54.11 ID:+t3l0ZZU0(23/30)調 AAS
>>602
そうでしたごめんなさい
613: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:17:57.08 ID:+t3l0ZZU0(24/30)調 AAS
>>605
具体的な基準を決めましょうそれが良いかもしれません
614: 2011/09/25(日) 23:19:27.66 ID:LS/M16M70(2/2)調 AAS
トロールは煽り釣りなどの荒らし
ヴァンダルは単純なコピペ連投など
だっけか
615(1): 2011/09/25(日) 23:20:02.51 ID:KAgzedWP0(2/4)調 AAS
>>611
夜勤さんが戻るまで芋掘りは無いですし、その前段階としての水遁の必要性も無いです。
616(1): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 23:20:34.55 ID:PwO7Jc+w0(6/9)調 AAS
>>608
> JACKさんは局部出しもアメリカでの運営になるからおkと言ってましたよ
女神板では禁止されてます。
例えアメリカ人がアメリカから女神板で性器をうpしても
LRで禁止されてるからNG。
> あとUPする行為と優遇する行為が同じではないですよ。
ちょっと意味がわかりません。。。
女神行為者全てに対して、
野次が行き過ぎな場合はスイトンするといった見識でしょうか?
617: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:22:17.24 ID:+t3l0ZZU0(25/30)調 AAS
>>610
忍術の運用に慎重になって欲しいという事ですね。判ります。
618(1): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:26:29.38 ID:+t3l0ZZU0(26/30)調 AAS
>>615
では暫くは問題ないという事なんですね。なるほど
>>616
少なくとも1回見に行って苦情を言うのはありでしょうが
何度も何度も趣味に合わない方のUP画想を見に行く必要もないのに苦情も言い続けるのも変な話と思いませんか?
UPしている方はトリップ付けて区別がつくようにしてる訳で
619(1): 2011/09/25(日) 23:27:47.40 ID:b9WZA6Wz0(1)調 AAS
2層が一人しかいなく他の家系が存在しない状況では
2層がすべてを管理するというのは無理があります
2層は統括として3層が変なことをやっている場合の判断をする
ルール作りなどにはかかわらない
3層を事実上の家系の親として子の管理を行わせる
運用ルールは3層の合議制とする
4層は実行部隊
620: 2011/09/25(日) 23:32:20.72 ID:5lyeoqyD0(1/2)調 AAS
>>606
それLRに水遁を記述するかのどうかの話なんで
621(1): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 23:33:38.77 ID:PwO7Jc+w0(7/9)調 AAS
>>618
あっしは、
何度も何度も気に入らない固定ハンドルのレスを見に行く必要もないのに
苦情も言い続けるのも変な話と思いますです。
これはあっしの主観ですけど。
622: 2011/09/25(日) 23:34:42.30 ID:5lyeoqyD0(2/2)調 AAS
>>619
人がいないのに無茶言うなよw
623(2): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:35:20.38 ID:+t3l0ZZU0(27/30)調 AAS
>>621
それでは貴方の意見は私と一緒と判断していいですね。
624(1): 2011/09/25(日) 23:36:42.55 ID:KAgzedWP0(3/4)調 AAS
>>623
これは他愛もない質問なのですが
もぐらさんが二層をやっている間に山の閉鎖が解かれると思いますか?
625(1): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 23:37:47.24 ID:PwO7Jc+w0(8/9)調 AAS
>>623
では、女神行為者全てに平等なスイトン行使をするって見識でよろしいかな?
626(2): もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:43:41.82 ID:+t3l0ZZU0(28/30)調 AAS
>>624
JACKさんの判断なのでいつ解除になるか判らないというのが答えです。
>>625
なるほどつまり女神という行為をする人も行き過ぎた行為があれば水遁をするかどうかという事ですね。
多分新たな議論となるでしょうが、その行為に明らかな違反があって依頼があれば水遁も行われるでしょう。
627: 2011/09/25(日) 23:46:46.38 ID:c4FF79kN0(4/4)調 AAS
あほらしい
628(1): 弥七 ◆sUNCOHDKqk 2011/09/25(日) 23:50:22.01 ID:PwO7Jc+w0(9/9)調 AAS
>>626
違う。
女神行為者全てに対して
行き過ぎる馬事罵倒や陰湿レスをスイトンするといった見識ですか?ってこと。
629: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:56:10.67 ID:+t3l0ZZU0(29/30)調 AAS
>>628
程度を決めろって意見がありますから基準を決める事が前提となると思いますが
決まれば行われるでしょう
630(1): 2011/09/25(日) 23:56:44.78 ID:KAgzedWP0(4/4)調 AAS
>>626
>>486>>539>>592等を見ると、もぐらさんとまろさん以外の忍者の人は
JACKさんが問題視した部分をクリアーしようとしているように見えますが
もぐらさんは野次に水遁できないぐらいなら山は閉鎖していても構わないとお考えですか?
631: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/25(日) 23:57:45.42 ID:UwmGEVUM0(8/8)調 AAS
いろいろ 不安ですね
632: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/25(日) 23:59:01.74 ID:+t3l0ZZU0(30/30)調 AAS
>>630
山の閉鎖と水遁基準は連動してると思いますが
それを秤にかけてどっちかとれというのも危険な話です。
山の運用と水遁基準は切り離して考えるべきでしょう。
山を再開してもまだ決まっていない点は運用しないのは当たり前ですし
633: もぐら ◆as0d39qy93oT 2011/09/26(月) 00:21:32.04 ID:PD6yqhJw0(1)調 AAS
明日も早いのでこれで寝ます。
お付き合い頂いた皆様ありがとうございます。
お休みなさい。
634: 老木 ◆..HoretfXo 2011/09/26(月) 00:24:44.40 ID:rqI+TLqj0(1)調 AAS
然様ですか もぐらさんお疲れ様でした
では小生もこの辺で
残る人も 無理のない様
635: 2011/09/26(月) 00:43:42.13 ID:KB58LDix0(1/6)調 AAS
もぐら氏の日本語、っつーか説明の伝わり難さが心配なんですけどw
タイプミスなのか知らんがさあ
636(2): ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 00:46:25.11 ID:w4gIVJ3p0(1/6)調 AAS
どこからが賞賛で、どこからが罵倒なんでしょうね?
褒め殺しは罵倒?賞賛?
その線引きが主観である以上は、「俺様ルール」になると思いませんか?
637: 2011/09/26(月) 00:49:02.42 ID:Pr5cOY0/0(1)調 AAS
やらない理想論よりやる悪政
あーだこーだ綺麗な理想ごと並べて何もしないで見殺しにされるのはリアルだけで充分です
何かするだけ越権行為のすいとん飛びまくってるほうがマシですね
実効が対してないなら言論統制でもなんでもないでしょ?
削除や規制と違うのならすいとんされても悪って事じゃないでしょ?
638: 2011/09/26(月) 00:51:19.35 ID:DkUsbuhM0(1/2)調 AAS
>>636
そのとおりです
639: 2011/09/26(月) 00:52:47.55 ID:KB58LDix0(2/6)調 AAS
ヤベェ
初めてジャックがマトモに見える
そろそろ俺さんもヤキが回ってしまったかww
640: なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 00:54:05.37 ID:19fBYayl0(1)調 AAS
●餅には水遁なんか屁でもない
今まで散々水遁されてきた側だけど(w)●は複数あるし専ブラもいろいろ使い分けてるから困ることなんかない
だがしかし●餅でない人にとっては・・・
641: 2011/09/26(月) 01:11:19.40 ID:gHxmHW08O携(1/2)調 AAS
散々水遁された奴には忍法帖発行しない案とかもあったよね
実質的に水遁が規制の手段になるんだったら今の調子じゃ嫌だなあ
642: 2011/09/26(月) 01:17:03.62 ID:AVBI0qSI0(1)調 AAS
女神行為者のへの罵倒が水遁対象になると
基準はどうあれ2chから特定層がmegamiに押しかける事態ってのもあり得るのか
指先でもうpすれば女神行為だしそうすれば庇護されると
やっぱり難しいと思うなあ
643: 2011/09/26(月) 01:44:14.07 ID:e/mG+VOM0(1)調 AAS
何いってんだ?
2chで女神やれば、煽りどころか運が悪いと然るべくに焼き払われるぞ
むしろ隔離板に集まってくれたほうがいいだろ
644: 2011/09/26(月) 01:46:40.30 ID:9lwtNM+10(1/5)調 AAS
2chスレ:sec2chd
645: 2011/09/26(月) 01:58:40.00 ID:GAj4WjSR0(1/3)調 AAS
いいタイミングでw
未承諾が掘って尾張と
646: 2011/09/26(月) 02:03:38.26 ID:gHxmHW08O携(2/2)調 AAS
vipで安価なんかしてないで女神板にどうぞおこしやす
ところで、子供が女神しに来たら水遁すんの?
それともそういう危なげな物件には触らないの?
647: 2011/09/26(月) 02:20:12.86 ID:GAj4WjSR0(2/3)調 AAS
むしろ、えろとでれでれにスイトンして呼び出すべきだな
ほんとにやばい年齢っぽければスレを土遁、過去ログ削除、開示してピッチャデニー
648(2): 2011/09/26(月) 02:20:32.80 ID:3M5173Ov0(1/3)調 AAS
>>636
線引きする必要があるの?
線引いたらそのぎりぎりの行為する人がでるだけじゃない
pinkは18歳未満お断りの掲示板なんだから場所をわきまえた発言ぐらいできるはずでしょ
他人を不快にするような言葉を吐くなら水をぶっ掛けられる覚悟位しなさいってことでいいと思うけどね
649: 2011/09/26(月) 02:27:36.16 ID:DkUsbuhM0(2/2)調 AAS
その逆もね
650: 2011/09/26(月) 02:32:15.90 ID:GAj4WjSR0(3/3)調 AAS
弁えてるのでエロもしもし死ねと常識的な書き込みをしております
651: 2011/09/26(月) 03:28:16.97 ID:9lwtNM+10(2/5)調 AAS
2chスレ:sato
里のルールスレではこのような議論が行われているわけです
鯔や名無しも含めて様々な人の意見を集約して今の暫定ルールが作られました
山ではこういった真剣な議論は行われていますか?
652(1): 2011/09/26(月) 03:58:00.26 ID:MANpEr0U0(1/4)調 AAS
いや、狐の一声だからw
もっとも山以上に文句が多いとこだからその点は厳しいかもな
鯔だって自働焼人は好き勝手暴れても誰も文句言ってなかったぞ
653(2): 2011/09/26(月) 04:04:38.76 ID:9lwtNM+10(3/5)調 AAS
>>652
里のルールスレ全部読んでます?
654: 2011/09/26(月) 04:13:46.54 ID:MANpEr0U0(2/4)調 AAS
>>653
大まかには
ついでに参考リンクは明日になったらゆりあ無双になってるに1000ぺリカ
655: 2011/09/26(月) 04:22:28.47 ID:9lwtNM+10(4/5)調 AAS
御隠居の一声と言っても細かいことは言わないので
実際の運用ルールは話し合われて決められたのです
ルールに明記されていない運用上の注意も色々あって忍者になった人は全部読まないとマズイことになります
656: 2011/09/26(月) 04:32:50.18 ID:MANpEr0U0(3/4)調 AAS
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
すげーわかりやすく書いてあると思うんだが?
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
新規に出来たのはこれくらいか
いなむらが実質上ストップかけてるので、きじさんが勝手にやってるけど
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)←new
これはちょっと間違ってるなあ。明確な出会い目的が無いと出来ないよ
そんなわかりやすいレスというのも中々ない
寂しいからメールください
aa@bb,com
こういうのは2chじゃ出会いじゃないから
657: 2011/09/26(月) 04:55:27.95 ID:9lwtNM+10(5/5)調 AAS
>・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)←new
>これはちょっと間違ってるなあ。明確な出会い目的が無いと出来ないよ
>そんなわかりやすいレスというのも中々ない
話し合われた当時のログを読むとその辺の話も出てきます
荒らしに利用されるので大っぴらにはされず忍者の裁量に任されている部分も多いですが
解釈におかしな所があれば変忍報告です
過去、破門になった人はあまりにもルールがわかっていないとされたものも結構あります
658: 2011/09/26(月) 05:25:01.65 ID:MANpEr0U0(4/4)調 AAS
裁量も糞も電番を触る忍者なんかいないだろ。赤なんとかがすっ飛んでくるわ
あれ、いたみんのスレってスイトンされてたっけ?
659: ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 11:38:38.80 ID:w4gIVJ3p0(2/6)調 AAS
>>600
trollは煽りや釣りなどの荒らし行為のことで
vandalはvandalism)とも言いますけど、
鯖に過大な負担をかけたりクラックすることです。
大雑把な区分けで言うと、規制議論板で扱うのはvandalで
trollは多くの場合、削除分野でもスルーする場合が多いです。
ちなみに、trollはトローリングのトロールで英語でもやはり釣りなようです。
660(1): ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 11:41:14.74 ID:w4gIVJ3p0(3/6)調 AAS
>>648
線引きは必要でしょう
その時の気分でやるのですか?
もちろんあなたの言われているようにその線引きを公開すれば
ギリギリを狙う人が出てくるのでダメですけど、
きちんと内側には一線を作るのが良いと思いますよ
661(2): ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 11:44:04.23 ID:w4gIVJ3p0(4/6)調 AAS
さてと、沢山の意見も出たことだし、
そろそろどうすれば気持ちよく再開出来るのかを考えませんか?
たぶんですけど、階層システムの運用方法と
ある程度暫定でもいいので忍者ルールを確定することような
そんな予感がしますです。
662: 2011/09/26(月) 12:00:38.21 ID:KB58LDix0(3/6)調 AAS
気分やら好き嫌いで忍術発動させたのがいるからこうなったんだろ
663(1): 2011/09/26(月) 12:04:32.99 ID:KB58LDix0(4/6)調 AAS
662は>648宛
664: 2011/09/26(月) 12:28:03.63 ID:OhfQBGyM0(1)調 AAS
一番面倒なのは山ルールしのぶ案の水遁禁止の項目にもぐらさんとまろさんが異議を唱えていること
折り合いつくのかねえ
ここさえ越えればさくさく進みそうなんだけど
665(1): 2011/09/26(月) 12:47:52.92 ID:l+jsSWTzO携(1)調 AAS
IDが出る板限定で連投しすぎで
周りが見えてない奴に水遁おk
666(1): 2011/09/26(月) 13:03:34.38 ID:eNj+PUd60(1)調 AAS
>>665
周りが見えてないとはどうやって決めるのか
連投の内容にもよる
667: 2011/09/26(月) 13:27:41.82 ID:3M5173Ov0(2/3)調 AAS
>>660
所詮ケース・バイ・ケースだからね
気分で忍術使ってる忍者や判断基準がおかしい忍者を首にすればいいと思うよ
668(1): ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 13:51:04.73 ID:w4gIVJ3p0(5/6)調 AAS
あぁそうだ
忍者さん指導部屋みたいなのを作ったらどうかなぁ
なんて思いついたんですけど、名無しのみなさん指導していただけますかねぇ
669(1): 2011/09/26(月) 14:11:26.84 ID:/hFtmvor0(1/8)調 AAS
ここに作るの?山に作るの?
670: 2011/09/26(月) 14:22:42.05 ID:1vk3TN4n0(1/3)調 AAS
んな苦行誰がやるんだよw
つまんねー山にしてるのはおまえらじゃねーか
ずっと閉山しとけ
671: 2011/09/26(月) 14:25:52.76 ID:KB58LDix0(5/6)調 AAS
>>668
耳を貸してくれる人が居るなら俺さんはやるわ
672: ◆JACK/GoIHM 2011/09/26(月) 14:26:34.25 ID:w4gIVJ3p0(6/6)調 AAS
>>669
指導部屋はやっぱり山かなぁ
673: 2011/09/26(月) 14:56:20.63 ID:3M5173Ov0(3/3)調 AAS
指導部屋できたら顔出しますよ
674: 2011/09/26(月) 15:14:44.59 ID:TSOU6oEk0(1)調 AAS
よっぽど忍者ガイドラインの文言と違いがあればともかく
そうでなければ感性の違いで終わる気がする
困ってる人が居ると言われれば、そりゃあ居るだろうし
削除ガイドラインだって裁定と削除人心得がなければスカスカで、
とても削除議論なんか出来る代物じゃない
2ちゃんねるでは解釈が微妙なのは全部水遁禁止にしてるからいいけど
それを良しとしない頭領だと何を言ってもスルーされる
というか現にこのスレでそうなったわけで、別のスレなら改善するとは思えないんだけど
675(2): なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 15:32:32.37 ID:/hFtmvor0(2/8)調 AAS
水遁や土遁ってなんのために、なんであるのかね〜?
676: 2011/09/26(月) 15:38:45.70 ID:Z5cv5YTV0(1)調 AAS
>>675
ではまず、君は何のためにあると思っているの?
677(1): ( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo 2011/09/26(月) 15:39:12.81 ID:2vA23tGu0(1/3)調 AAS
>>675
もともとは
K5や、PINKでも起きたイカちゃん連投に対する武器の一つ
e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jpのプロバイダ一括規制を回避するぞ!
その他、繋ぎ替えでホストのIPアドレスがコロコロ変わるプロバイダも一括規制せずに済むようにしようぜ。
そのために、運営側に頼まなくても荒らしをどうにかできる手段を作ろう。
ついでに、某ニュース系板でのアホスレも減らせねえかな。
外部リンク[php]:info.2ch.net
678(2): なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 15:44:15.89 ID:/hFtmvor0(3/8)調 AAS
当初の目的どおり巻き添え規制を減らすためじゃない?
それが喧嘩の道具とかスレの自治みたいなことに使われてるからいろいろ問題が起きる
階層制になる前は打ち合いとかあったからその感覚が残ってるのかもしれないけど
忍法帖とかただでさえへんなのができたっていうのに、
喧嘩だとか自治だとかtrollっていうのを、そんなの忍法帖でやるようなもんじゃないでしょ
679(1): 2011/09/26(月) 15:46:53.10 ID:1vk3TN4n0(2/3)調 AAS
元々規制しないPINKにはいらないね
はいろんぱーす
680(1): 2011/09/26(月) 15:49:21.01 ID:KB58LDix0(6/6)調 AAS
たまにさ、この人ピンク見ても怒られない年齢なのかな?って人がいるのよなー
あ、忍者さんでね。
681(1): なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 15:51:47.68 ID:/hFtmvor0(4/8)調 AAS
レベル1の容量制限、レベルによる連投規制(緩和)、水豚による●規制、そんなのだって人の発言(troll含め)を抑制するためのものじゃないと思うし
土遁は削除人が・・・
最近里はあまり見てないから知らないけど、
2ちゃんではよっぽどじゃない限りドトンはしない方針だったと思うけどピンクでは土遁に関しては問題ないのかな?
682: 2011/09/26(月) 15:53:46.85 ID:1vk3TN4n0(3/3)調 AAS
>>680
5人くらいしかいない忍者でたまにってなんだよw
683(2): なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 16:11:11.10 ID:/hFtmvor0(5/8)調 AAS
>>678
もともとはそういうのですよね。
まぁ、水遁ができた当初に何でもかんでもバシバシやって報復とかもやってたころの印象、名残が強いんですかね。
ピンクは隠居さんがそんなにかかわってるわけじゃないしJACKさんも今までは特にそれほど言ってこなくて、
忍者たちが自分たちで決めてやってたので今までやってきたことは別に悪かったと思いませんが。
ただ、ここに来て閉山して鯔長であるJACKさんが言ってきているので、それに沿ってやっていくのが一番いいと思います。
>>679
規制しなくても、規制されるような案件にはバシバシやっていいんでない?
そういうのも必要ないってんなら山はこのまま閉山でいいでしょ
684: なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 16:13:20.25 ID:/hFtmvor0(6/8)調 AAS
>>683は
>>678でなく
>>677でした。
685(2): ( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo 2011/09/26(月) 16:30:41.20 ID:2vA23tGu0(2/3)調 AAS
>>681、ドトンについては慎重にやってますです
参考
2chスレ:yama
2chスレ:ccc
2chスレ:ccc
686(1): なななし ◆auHti394EZrv 2011/09/26(月) 16:35:49.75 ID:/hFtmvor0(7/8)調 AAS
>>685
dです
里ではゴミがどうたらこうたらってあったけど、
削除の代替として土遁は続けていいのかな?
スレストの緊急性はなくとも削除人の仕事が遅いからという理由で
もちろん、削除人並の判断はできないかもしれないけど、これは明らかに削除人もいつも削除してるっていう案件で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s