[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法206 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ ed0d-0sKs) 2021/07/14(水) 01:26:30 ID:O3sCQwHr0(1)調 AAS
>>39
匂いが強いものに忌避感があるなら、
ちゅーる+またたび+EGトッピングのフルコースでも構わないでしょう
害獣は個体によってエサの好みが違います。
何回か試して食い付かないようでしたら、別のエサに変えて様子をみましょう
どのようなエサに食い付くかは、過去スレで散々議論されていますので、過去スレを流し読みした方が早いと思います。
これは根気の居る作業です。
最長どの程度かは、エサが腐って腐敗するのにどれくらいかかるか、という季節要因も絡むため一概には言えません。
目安として3日食い付かなければ、古いものは捨てて新しいエサに交換した方が良いでしょう。
これから梅雨が明けて夏になれば、更に腐敗速度は早くなります。夏場で3日は長過ぎるかもしれません。
前提として知っておいた方が良い知識として
害獣は目が悪く、鼻で嗅いだ匂いで判断します。見た目は気にしなくて大丈夫です。
頑張って下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s