[過去ログ] ζζ寄生虫が苦手ξξ (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2012/05/16(水) 00:02:39.17 ID:8W5oXNsV0(1)調 AAS
画像リンク

251: 2012/05/29(火) 11:11:13.80 ID:Hwv0oJ+E0(1)調 AAS
大量発生するチャドクガに注意外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
この時期、市街地や公園の生垣などに大量発生する毛虫がいます。画像リンク

毛虫の毛には、人間の皮膚に触れると炎症を起こす毒があり、直接触れていなくても風で運ばれてくるので大変
注意が必要です。 これが毛に毒を持っているチャドクガです。市街地の生垣に生息していました。
チャドクガは30万本の毒を持った毛に覆われ、これに触れると激しい炎症を引き起こします。
毒毛は0.2ミリと非常に細く風で運ばれるので、直接触れていなくても気づかないうちに皮膚についてしまいます。
チャドクガの毛に触れた腕は、赤くはれ上がり、激しい痒みを伴います。
専門家によりますと、生垣に近づかない、見つけた場合はすぐに距離をとるなどの対策をとってほしいと言うことです。
252: 2012/06/05(火) 11:12:39.22 ID:sgCgNROJ0(1)調 AAS
松山市の小学校で「虫の日」イベント外部リンク[php]:www.itv6.jp
6月4日は語呂あわせで「虫の日」です。松山市内の小学校ではイベントが開かれ、子供たちは、身近に居ながら普段、
存在を気にする機会の少ない虫たちに興味津々でした。害虫駆除業者で組織する県ペストコントロール協会が、
松山市の道後小学校で開いた「虫の日」イベントでは、体育館に様々な標本などが持ち込まれました。会場の一角に
はカラスやスズメなどのはく製が並び、子ども達は、鳥や動物たちに大接近し、生態などを確認しました。一方、ハエや
蚊など、私たちにはちょっと迷惑な虫を顕微鏡で観察するコーナーもありました。小さな虫の素顔に想像が膨らみます。
きょう展示されていたのは、人間にとっては「害虫」や「害虫」とされる存在がほとんどでしたが、主催した県ペストコント
ロール協会は「そのような虫や動物にも役割があることを理解してもらえれば」と話していました。
253: 2012/07/01(日) 15:39:24.73 ID:pKzx7hMn0(1)調 AAS
イカの刺身にチョロチョロ這う白い物体発見…

嫁 「あら!可愛いイカの赤ちゃん!新鮮ね!」

バカヤロそれはアニサキスだ…
254
(1): 2012/07/02(月) 12:37:03.67 ID:YlHC6fbw0(1)調 AAS
有鈎条虫
これは人間が中間宿主にも終宿主にもなるんで
全身の筋肉から脳みそまで虫で埋め尽くされて死ぬらしいな
トイレで体節が出ているのを見たら急いで寄生虫外来に行かないとね
ちなみにそのへんの内科とかでは今や対応できないくらいレア
だから遠くても寄生虫外来に行くのが一番
255: 学生さんは名前がない 2012/07/09(月) 05:57:19.45 ID:z5AZVeso0(1)調 AAS
>>254

どこから侵入するのですか??
256: 2012/07/26(木) 14:09:10.57 ID:D1Qje4V+0(1)調 AAS
訳もなく働く意欲の出てくる寄生虫いねえかな
257: 2012/08/10(金) 06:06:09.52 ID:sZXOuQ3C0(1)調 AAS
脳に…
258: 2012/08/23(木) 22:34:31.86 ID:LxNU0d8z0(1)調 AAS
いもむしに卵を産み付けるやつキモい
259: 2012/09/19(水) 01:35:41.55 ID:eQoOBTRD0(1)調 AAS
ハリガネムシでいっぱいの腹をかかえたカマキリの気持ちを想像しよう
260: 2012/09/20(木) 15:24:12.65 ID:lP3VDbRq0(1)調 AAS
昨日、テレビで羊を見て嫁が一言。
「羊って、毛剃ったら中身ないんだよね?」
今のところ訂正はしていない。
261: 食いだおれさん 2012/10/05(金) 05:23:44.95 ID:pisQHzkW0(1)調 AAS
淡水魚の寄生虫がマジで怖すぎる (((( ;゚Д゚)))
外部リンク[html]:u1sokuhou.ldblog.jp
262: 2012/10/14(日) 20:29:45.02 ID:sY5ndKmy0(1)調 AAS
いつもカマキリには健康チェックをする。
健康チェックと言っても水の中に放って待つだけだけどね。
運がよければウニュウニュとハリガネムシが出てくる。
ハリガネムシが出てきたカマキリは日数がたつとカマとかが腐ってきて死ぬので、そのカマキリはリリース。
ハリガネムシは手品にでも使おうかな…
263: 2012/12/01(土) 11:11:36.92 ID:gPcmD86j0(1)調 AAS
母校の文化祭(中学)に行ったらハリガネムシ展示してた
昔はこういうのときめいたなあ……
今は苦手
264: 2013/01/07(月) 17:55:38.86 ID:NMsgDaOO0(1)調 AAS
そうそうバナナムーンに乗って夜の空を飛んで、あなたの家の上を通過したのよォッ!
あ〜ん、とってもすてき!こんなことができるの?バナナムーン!?本当?
”ああそうだよ!きみが正しい位置にいてやさしい気持ちで生きてゆくならだよッ!”
ええ?!あなたは誰?誰なの?
”私はあなたを見ている美しい天使よォツ!” 美しい天使!?
”そう、いつもおいしい紅茶を飲んで、行きてゆくんだよォッ!いいねェ!”
うん、わかった、バナナムーン!ってどこまでゆくの?パリパリプリリッ!
265: 2013/01/11(金) 13:40:23.45 ID:fKILGvQk0(1)調 AAS
寄生虫は少しずつでもいいから殺してプレッシャーをかけたほうがいい
宿主に罪悪感などあるはずがない
266: 2013/02/03(日) 00:16:49.32 ID:YSldhidQ0(1)調 AAS
加藤茶のドラマ「怪人くいしんぼ」がインパクトあったな。
加藤茶演じる料理人がアニサキスを使って殺人をしていくんだけど、胃をアニーに食い破られて苦しむ被害者(親を死に追いやった評論家)の傍らで「痛いだろ?俺の親も苦しんだんだぜ」と淡々としてるカトちゃんが怖かった。
267: 2013/02/07(木) 08:40:07.73 ID:IM4L9OdH0(1)調 AAS
寄生虫は殺さずに片付いた試しはない
268: 2013/02/21(木) 00:12:38.41 ID:9Ua13pBO0(1)調 AAS
目黒
269: 2013/03/12(火) 03:21:16.24 ID:tSFQJrS+0(1)調 AAS
キシャー
270: 2013/04/18(木) 10:32:19.60 ID:r+kvtOlK0(1)調 AAS
岐阜県の翼トレーニングスクールに2年いました。
原良郎って校長に口ごたえしただけで個別で呼ばれて殴られたり蹴られたりが当たり前だった。
よく写真を撮られるんだけど笑顔じゃないと何枚も取り直しされてそれでも笑わないと
「卒業はまだまだ先だな〜」とか言われ無理やり笑顔。
当時の生徒はみんな原を殺したいほど憎んでたよ。
原にごますらないと家に帰れないと思ってたからみんなでヨイショすんだけど原は自分が好かれてると勘違いしてたね。
岐阜で就職させられて原の管理下で一生の奴とか気の毒な奴何人かいて
みんなびくびくしてた。
俺は親が金払えなくなって抜けれたから良かったけどあとで親が原に二年で
契約金と月々の月謝あわせて1200万くらい払ったって聞いた時は怒りで発狂しそうになった。
271: 2013/05/05(日) 10:44:30.28 ID:aV1qAA1h0(1)調 AAS
やたら読み応えのあるwikipediaのページってあるよな、日本住血吸虫症読んで感動した
272: 2013/06/14(金) 17:00:01.12 ID:awGn9JFH0(1)調 AA×

273: ぬつす 2013/06/15(土) 18:41:34.58 ID:h6lUT/pd0(1/3)調 AAS
まえ耳にヒルがはいっていまだにでてこない
274: ぬつす 2013/06/15(土) 19:42:31.65 ID:h6lUT/pd0(2/3)調 AAS
知らぬうちにどてたりしてw
275: ぬつす 2013/06/15(土) 22:56:59.97 ID:h6lUT/pd0(3/3)調 AAS
かた耳は使い物にならんくはないw
276: 2013/08/29(木) 00:05:36.50 ID:HhJlNSD/0(1)調 AAS
俺の実家で飯食いながら世間話してた。
嫁の地元の友達の離婚騒動がどうのこうのって話題になったときに
「それで、旦那さんにミコスリハンを突き付けられて…」
って言ってた。
母親は気づかず神妙な顔でウンウン聞いてたけど、親父は動揺して刺身を手づかみで醤油に浸したりしてた。
277: 2013/10/13(日) 23:40:29.67 ID:CXBU/hF60(1)調 AAS
ニセ托鉢僧。
駅前とかで立ってるやつはたいていニセで、
ろくでもない組織の資金源になってるとか前にニュースで見た気がする。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s