[過去ログ] ζζ寄生虫が苦手ξξ (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2008/09/16(火) 15:21:46 ID:8IiEmhUaO携(1)調 AAS
昔イカを捌いた時
怪しい突起物が点々とくっついてたなぁ
68: 2008/09/16(火) 17:23:46 ID:S89WDEWc0(1)調 AAS
苦手な人は見ないように
サナダムス
外部リンク:jp.youtube.com
サナダムシの除去
外部リンク:jp.youtube.com
69: 2008/09/19(金) 02:49:24 ID:yOBNSldo0(1)調 AAS
ひる
外部リンク:jp.youtube.com
70: 2008/09/23(火) 01:54:44 ID:cJ7J9v+d0(1)調 AAS
(;´Д`)ヒイィ 
71: 2008/09/28(日) 03:47:23 ID:7r2Kl71n0(1)調 AAS
外部リンク[html]:kokoro.squares.net
72: 2008/10/05(日) 02:59:26 ID:oNaGfBfQ0(1)調 AAS
若い頃、当時付き合ってた彼の家に、
その日見つけたかまきりの卵を持って行って、そのまま忘れてきたw
そして室内で孵化。
半狂乱の彼とは別れました。
73: 2008/10/07(火) 21:01:15 ID:sBh3lZDh0(1)調 AAS
外部リンク:komatuya-h.jp
74: 2008/10/13(月) 02:12:39 ID:AZYFZR/i0(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
75: 2008/10/14(火) 02:08:18 ID:XI646mum0(1)調 AAS
シリの画像のような気がする
76: 2008/10/17(金) 19:30:35 ID:/J+X/RAN0(1)調 AAS
画像リンク

サメです\(^ρ^)/
77: 2008/10/18(土) 22:44:17 ID:BenMHg/f0(1)調 AAS
2008/10/18(土) 18:26:54 ID:EqZ7lYtwO
この前クロダイを貰ったので潮汁にしたら、
口の中見るの忘れてうわぁぁぁ でした。
78: 2008/10/22(水) 23:05:23 ID:RqaunKrt0(1)調 AAS
ウオノエ
79: バカは氏んでも名乗らない 2008/10/23(木) 21:04:52 ID:mlOZMgZv0(1)調 AAS
タコの頭を真っ二つに切ったら
頭ん中から蛆虫みたいなのが
ドバーって出て来て失神しかけた。
本来ある内蔵は無く、全部蛆虫・・
タコがちゃんと生きてたのが不思議。
80: 2008/10/30(木) 01:35:58 ID:OHt1pZ7g0(1)調 AAS
無惨
外部リンク:imepita.jp
81: 2008/11/01(土) 15:35:35 ID:6jjwFqAs0(1)調 AAS
見たことない
82: 2008/11/05(水) 00:41:42 ID:Viwi6WIJ0(1)調 AAS
焼けば死なないよね
83: 2008/11/06(木) 16:19:47 ID:zT7BUEkM0(1)調 AAS
共存
画像リンク

84: 2008/11/11(火) 20:02:57 ID:c2X152IT0(1)調 AAS
あじのひものおいしいです
85: 2008/11/17(月) 16:55:48 ID:1JA5xyZB0(1)調 AAS
カマボコにも入ってる?
86: 2008/12/04(木) 11:13:37 ID:15XQwvH60(1)調 AAS
へんなあじとかしないけど
たまにフライドチキンに入ってる
87: 2008/12/04(木) 18:42:42 ID:w1wCljIbO携(1)調 AAS
食事前に単眼症で検索してみ
88: 2008/12/13(土) 00:54:28 ID:XiuP614K0(1)調 AAS
無脳症のほうがヤバイよ
89: 2008/12/14(日) 01:05:49 ID:tzCwLsd2O携(1)調 AAS
イエローキッドが一番キモい。
90: 2008/12/21(日) 16:40:02 ID:9iNtgeRd0(1)調 AAS
見る?
画像リンク

91: 2008/12/21(日) 17:44:30 ID:/4Ij62DE0(1)調 AAS
検索してはいけない言葉
92: 2008/12/26(金) 23:52:10 ID:/aQGuZ2f0(1)調 AAS
野崎コンビーフ
93: 2008/12/27(土) 00:59:48 ID:T68LotQKO携(1)調 AAS
カマドウマ
94: 2008/12/30(火) 00:39:35 ID:GQl2aetS0(1)調 AAS
バロット
95: 2008/12/30(火) 11:06:44 ID:fOTIfO/l0(1)調 AAS
警戒色

画像リンク

96: 2008/12/31(水) 15:28:57 ID:Pc8pFkMZO携(1)調 AAS
コウガイビル=這い回る麺(味噌ラーメンの)。
サナダムシ=きしめん。

アニサキス=目玉取ったちりめんじゃこ。

ハリガネムシ=もみ殻の多い年越しソバ。
97: 2009/01/05(月) 14:56:04 ID:cpoF5tOd0(1)調 AAS
ガンギエイ
98: 2009/01/12(月) 11:02:03 ID:Ais4fVCD0(1)調 AAS
女は嘘つきだよその嘘もわかってあげなきゃいけない
女はすぐに“きらい”とか“あいたくない”とかいうでしょ?
全部嘘。本当はだいすきなの。本当はあいたいの。あいにきてほしいの
こんな生きものなの女っていうのはそこを男はめんどくさがっちゃいけないの
99: 2009/01/20(火) 08:34:02 ID:RvwglX+K0(1)調 AAS
(´・ω・`)女は寄生虫?
100: 2009/02/02(月) 18:10:42 ID:znHyy1z90(1)調 AAS
うん
101: 2009/02/09(月) 16:25:09 ID:pzutw0qu0(1)調 AAS
昆虫の赤ちゃんヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
102: 2009/02/16(月) 13:39:33 ID:O37diZit0(1)調 AAS
やめろ
103: 2009/02/16(月) 18:04:48 ID:M96nOraEO携(1)調 AAS
仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 11蹴り目
2chスレ:cat
104: 2009/02/18(水) 21:01:29 ID:kRndjr4t0(1)調 AAS
まったく
105: 2009/02/19(木) 17:05:39 ID:8JNkMqSM0(1)調 AAS
画像リンク

106: 2009/02/23(月) 11:02:57 ID:VIAPsZPj0(1)調 AAS
清潔にね
外部リンク:imepita.jp
107: 2009/02/28(土) 01:20:46 ID:rqvV3t0d0(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
108: 2009/02/28(土) 20:45:59 ID:bY49gYrO0(1)調 AAS
   △
彡 ´ー`) フワーリ
 (∪ ∪
  )ノ
  y
109: 2009/03/03(火) 20:41:02 ID:u5sM09DCO携(1)調 AAS
名前はわからないが、釣ってきたアジの口の中にいる白い虫。
硬くて小さなフナムシという感じ。
同じ日に釣って焼魚にしたタイの口に入ってて、背筋がゾッとした。
110
(1): 2009/03/22(日) 02:00:28 ID:i6MPFusa0(1)調 AAS
それはアジノエ
タイノエやウオノエの仲間
111: 109 2009/03/23(月) 09:19:05 ID:jVZmcE9XO携(1)調 AAS
>>110
ありがとうございます。
112
(1): 2009/03/25(水) 04:47:49 ID:HpTYSJQwO携(1)調 AAS
イカの刺身についていた白い糸みたい寄生虫、取り皿の醤油の中でずっと一晩ほったらかししておいたけど翌朝まだ取り皿の醤油の中でウニョウニョ動いていた。しぶといね。
113: 2009/03/25(水) 18:02:26 ID:MGFIH9FKO携(1)調 AAS
>>112
アニサキスですかね。
サバにもついていることがあります。

従兄が食べてしまって、たいそう苦しんだことがあるそうです。
114
(1): 2009/03/29(日) 13:21:10 ID:gNVsCLnhO携(1)調 AAS
アニサキスは人間の胃に穴をあけるそうです。
115: 2009/03/31(火) 19:34:42 ID:VBcBc/mg0(1)調 AAS
「真田君は、田舎に帰ったのかね?」
「はい、帰省中(寄生虫)です。」
「さかなクンは?」
「奴も奇声中ですよ。」
「ぎょぎょ〜っ!この女マグロですねぇ〜!」
116: 2009/03/31(火) 20:41:00 ID:ZDQuJomAO携(1)調 AAS
>>114
マジか……
117: 2009/04/01(水) 00:05:38 ID:L1go91E90(1)調 AAS
ソウメンに混入
118: 2009/04/01(水) 14:47:31 ID:C8LEF2qH0(1)調 AAS
生の豚肉にコーラをかけると
二時間くらいで寄生虫が浮き出てくるらしいぞ
動画リンク[YouTube]

119: 2009/04/01(水) 15:02:13 ID:U9aHBdQO0(1)調 AAS
リンゴダイエットがリンゴだけ食べるのと同じように
サナダ虫ダイエットはサナダ虫を食べ続けるダイエットだと思ってて
一週間以上本気で真剣に悩んで決意したけど、サナダ虫がどこにも売ってなくて
おかげで命拾いした
120: 2009/04/02(木) 01:59:01 ID:5HHnquTR0(1)調 AAS
へいお待ち!!
外部リンク:imepita.jp
121: 2009/04/02(木) 19:45:31 ID:Sw+nr/Wj0(1)調 AAS
真っ赤(笑)
122: 2009/04/10(金) 18:42:24 ID:Yjf9sd6d0(1)調 AAS
外部リンク:mottainai-shop.jp
123: 2009/04/12(日) 17:31:02 ID:gfF44HEd0(1)調 AAS
寄生ラッシュ
124: 2009/04/15(水) 23:36:07 ID:6ZzobwBn0(1/2)調 AAS
警官「寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」
ぼく「えっ」
警官「寄生虫ですから、引き返してください」
ぼく「なにそれひどい」
警官「えっ」
ぼく「ぼくが寄生虫ってことですか」
警官「寄生してるのは警察ですよ。寄生してるので重体なんです」
ぼく「えっ」
警官「えっ」
ぼく「だれが重体ですか」
警官「誰というか、まぁここを通った人全員ですかね」
125: 2009/04/15(水) 23:37:05 ID:6ZzobwBn0(2/2)調 AAS
ぼく「あなたも僕に寄生しますか」
警官「えーとね、あのですね、この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」
ぼく「えっ」
警官「つまり事故ですね」
ぼく「何が産卵したんですか」
警官「精肉業者のトラックで、冷凍された肉が産卵したみたいです」
ぼく「なにそれやばい」
警官「ええ」
ぼく「重体の人は大丈夫ですか」
警官「えっと、まぁ寄生虫とはいえゆっくりと動いてはいますから」
ぼく「なにそれこわい」
警官「えっ」
警官「とにかく、先ほどから警察が現場の方で超刺してますから」
ぼく「なにそれもこわい」
警官「えっ」
ぼく「えっ」
126: 2009/04/16(木) 11:06:34 ID:68lBtVrn0(1)調 AAS
調査してるヤバイ
127: 2009/04/16(木) 13:36:03 ID:V2grI0an0(1)調 AAS
見なきゃ良かった・・・
2chスレ:wres
128: 2009/04/17(金) 07:29:51 ID:IfzFeDSC0(1)調 AAS
 910 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:15:40 ID:wGMlVBue0
 まぁ、もちつけ「ミッチャンのママ」、世の中上には上がいる・・・。
 この動画でも見て、冷静で謙虚な精神を学ぶのだ!
 ドキュメント・うんこ川柳創始者 武蔵寛(78)
 外部リンク:jp.youtube.com

 911 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:36:17 ID:79xKu2qm0
 あぁ非常に肝銘したよ。 私も大人気無かったすまん。 でっ私も作ってみた。 いくぞ!
 「うんこを むにゅむにゅ 絞り出した。」← どうだろうか?
 ちなみに近所の人みたいでドキッとした。 是非教えをこいたいものだ・・・・

2chスレ:wres
129: 2009/04/22(水) 03:48:05 ID:st+qbcK20(1)調 AAS
神秘的とも言える
画像リンク

130: 2009/04/30(木) 10:52:33 ID:l/l8UMdh0(1)調 AAS
☆八百長☆
2chスレ:wres
131: 2009/05/02(土) 13:55:08 ID:AzsZCrDB0(1)調 AAS
寄生
132: 774号室の住人さん 2009/05/04(月) 01:43:36 ID:qVbrnEjo0(1)調 AAS
コンサドーレ板から来ますた
133: 2009/05/04(月) 08:22:40 ID:apOlR4f70(1)調 AAS
【芸能】クネクネ♪ほしのあき(32)、フジテレビ系「みんなの☆ウマ倶楽部」で公約通りスケスケ体操着
2chスレ:iraq

24:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:18:02 ID:RKEJOgAv0[sage]
動画リンク[YouTube]

動画

153:二とり ◆SAMPOnNj/k 2009/05/03(日) 15:04:54 ID:dOEkXzrS0[sage]
画像です
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

134: 2009/05/05(火) 21:13:52 ID:iX2cnEcE0(1)調 AAS
ひっぱれーひっぱれーきんたまひっぱれー
135: 2009/05/12(火) 01:36:49 ID:CjOiZ1p00(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
136: 2009/05/16(土) 13:26:26 ID:fryNSsrk0(1)調 AAS
サボテン
外部リンク[html]:news23vip.blog109.fc2.com
137: 2009/05/26(火) 11:50:38 ID:FwWEQQiw0(1)調 AAS
しゃこ

画像検索
138: 2009/05/30(土) 01:44:48 ID:fgW2ajUu0(1)調 AAS
画像リンク

139: 2009/05/30(土) 09:36:18 ID:0hnXR1Gq0(1)調 AAS
未来人
画像リンク

140: 2009/06/03(水) 02:12:41 ID:d13j+mC90(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
画像リンク

141: 2009/06/05(金) 17:26:07 ID:9URK2DVY0(1)調 AAS
今日の東スポより

カイチュウ先生が長州の秘密を暴露

世界初の「食虫大学」が6月4日(虫の日)に開校という記事より。
初代学長の佐々木孫悟空が開催した講演会のゲストの一人に招かれた
カイチュウ先生事、藤田紘一郎東京医科歯科大名誉教授が
長州さんがライギョの刺身を食べてユウキョクガッコウチュウという
寄生虫に感染したエピソードを紹介。

「私が診察した。頭の皮膚の下で虫が動きコブが移動するので『切らなきゃダメ』と言ったのに、
私の首を絞めて3日分の薬を持って逃げた。翌日のスタン・ハンセン戦は
副作用でフラフラになって負けた。その後虫が脳に入り10ヶ月後に試合で倒れた。
カタツムリなどは危険な寄生虫がいるので生で食べてはいけない」
142: 2009/06/09(火) 19:58:59 ID:1ADSRwWq0(1)調 AA×

143: 2009/06/11(木) 15:55:30 ID:mdRKyzBD0(1)調 AA×

144: 2009/06/11(木) 17:11:33 ID:j6hfKUb70(1)調 AAS
>>1にあるはりがね虫とやらを調べたら面白かった
145: 2009/06/19(金) 01:33:27 ID:enSI5HQo0(1)調 AAS
外部リンク:f.pic.to
146: 2009/06/20(土) 08:57:12 ID:0WdYMbiD0(1)調 AAS
( ・3・)わーお
147: 2009/06/22(月) 17:59:33 ID:7kpflKKi0(1)調 AAS
画像リンク

148: 2009/06/24(水) 22:09:45 ID:8zUpPeO00(1)調 AAS
サナダ虫記念日
149: 2009/06/28(日) 17:26:06 ID:SMfXPxuh0(1)調 AAS
サナダゆきむら
150: 2009/06/28(日) 20:27:44 ID:9dnrfleS0(1)調 AAS
財団法人 目黒寄生虫館
外部リンク[aspx]:kiseichu.org

★苦手な方にオススメ
151: 2009/06/29(月) 03:24:45 ID:M27jDLtcO携(1/2)調 AAS
サナダ記念日
152: 2009/06/29(月) 03:27:29 ID:M27jDLtcO携(2/2)調 AAS
サナダフセイン
153: 2009/07/04(土) 20:44:35 ID:ykaXuAu70(1)調 AAS
生にくはヤバイ
154: 2009/07/13(月) 10:55:53 ID:1kyxV0lL0(1)調 AAS
ウイグルに平穏を
155: 2009/07/19(日) 15:56:07 ID:i7Kw4yft0(1)調 AAS
腸内に健康を
156: 2009/07/27(月) 19:21:06 ID:NJ/6qkHw0(1)調 AAS
(´・ω・`)痛んだものに注意
157
(1): 蓮蓮蓮 2009/07/29(水) 12:53:34 ID:MWOm+w7o0(1)調 AAS
だれか人の皮膚に寄生するハエの幼虫知ってる?
どっかの板で膝と肘に巣食ってるアイコラ見たらトラウマになった。
蓮の花の種みたいなやつが全部うじ虫ですごくキモイ
158: 2009/07/29(水) 13:44:23 ID:TD9o2waP0(1)調 AAS
>>157
ヒトヒフバエってやつ、たぶん。ほかにも何種類かいる。くわしくは「蝿蛆症」でググる(キモイよ)
159: 2009/08/06(木) 08:52:08 ID:NRNIhqPJ0(1)調 AAS
画像リンク

160: 2009/08/11(火) 13:37:23 ID:8c/n89J+0(1)調 AAS
これはコラ?寄生虫?
外部リンク:imepita.jp
161: 2009/08/12(水) 15:08:09 ID:WJyoZqTz0(1)調 AAS
先週晩飯食った後、胃が猛烈に痛くなってのた打ちまわった
あぶら汗まみれで病院へ
イカの刺身にムシが残っていたらしく、そいつが俺の胃をがっちり噛んでた
時々強く噛むのか周期的に襲ってくる猛烈の中の猛烈な痛みの時は、にしおかすみこみたくなった
162: 2009/08/20(木) 14:59:10 ID:nuLk/ZDi0(1)調 AAS
強制サマーバケーション
焼き肉屋
163: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:33:37 ID:3eZBkK7/0(1)調 AAS
さんまの刺身食べられない
164: 2009/09/03(木) 10:31:00 ID:bh6bUszb0(1)調 AAS
子ども手当てが出る前に、ご主人が無職になる方がいらっしゃるかもね。
全く景気対策する気配もないのに、
今の予算を、子ども手当て半額実施のために凍結ですもの。
13000円が国民の何%の家庭に支払われるのかわかりませんが
165: 2009/09/10(木) 22:39:15 ID:C969gQZ10(1)調 AAS
嫁に吸いとられ
税金高すぎ
166: 2009/09/20(日) 01:55:33 ID:ITv9pPGlO携(1)調 AAS
タイノエ気持ち悪すぎ

何のために生きてるの?
魚類が食べられなくなった…
167
(1): 2009/09/26(土) 10:13:13 ID:3uPJUIbj0(1)調 AAS
魚の缶詰に入ってた事件がある
168: 2009/09/27(日) 00:30:25 ID:8YR+W8CoO携(1)調 AAS
>>167
ありえるだろうね。

今日、近くのスーパーで鯛の口覗いたらいたw
あれってクレーム出ないの?
養殖には寄生率が低いことから「天然の証!」って言われてるけど、
買ってきた鯛からデカタイノエと小さいタイノエがわっさーっと出たら、次からその魚屋では買わないな。
169: 2009/09/27(日) 09:41:19 ID:90t+Y1h50(1)調 AAS
鮮魚売り場のバイトはそれらを見付けるのも仕事
170: 2009/09/30(水) 19:15:08 ID:la5x2xaS0(1)調 AAS
幾多の戦いをくぐりぬけ、連戦連勝を重ねていたティラノサウルス・レックス(T・レックス)にも
敵わない相手がいた。最新の研究によると、現生のハトを宿主とする寄生虫の祖先種が、無敵の暴君
の命を奪っていたという。
171: 2009/10/02(金) 13:26:53 ID:FYukrIYa0(1)調 AAS
こわい
172: 2009/10/03(土) 11:33:59 ID:SEiIXCWd0(1)調 AAS
タイノエのメス
中には小さいのが…
画像リンク

173: 2009/10/04(日) 01:25:25 ID:PrLkz+fqO携(1)調 AAS
きんもー
174: 2009/10/04(日) 17:38:31 ID:hPL0b7Xo0(1)調 AAS
これ海老っぽいけどまずいの?
175: 2009/10/04(日) 21:56:35 ID:dEGD/M3/O携(1)調 AAS
スズメバチの成虫に似て、まずまず旨かったよ。
タイノエを気持ち悪いって言う感性が解らん。
176
(2): 名無しさん必死だな 2009/10/05(月) 01:37:03 ID:wXcDVmS+0(1)調 AAS
おでんのタコの足をたべた時に
食感がおかしくて出してみたら
おでんの汁の色でジャコみたいな物が出てきた。
これは寄生虫なんでしょうか?
177: 2009/10/05(月) 02:00:42 ID:gdvCkeEeO携(1)調 AAS
スズメバチ喰う感性がわからん 
長野県人か
178: 2009/10/05(月) 21:49:33 ID:4NefQIRj0(1)調 AAS
>>176これかも
外部リンク[html]:karapaia.livedoor.biz
179: 2009/10/17(土) 22:20:56 ID:YUkuACycO携(1)調 AAS
>>176
ウオノエも色々な種類があり、魚の尾は腹あたりにピタッと寄り添って
いるのもいるから、タコの足に貼り付いてたんじゃね?
180: 2009/10/19(月) 23:20:47 ID:jnpL8I5rO携(1)調 AAS
じゃーう
181: 2009/11/04(水) 14:24:49 ID:aEHIV/Md0(1)調 AAS
いやじゃ
182: 2009/11/28(土) 22:06:49 ID:o3DvYj/M0(1)調 AAS
烏賊大好き
183: 七つの海の名無しさん 2009/11/29(日) 09:04:50 ID:lXK0yNqF0(1)調 AAS
先週サナダが出てきた
病院行くの面倒なので
かぼちゃの種毎日食べている
これでOKか
184: 2009/12/12(土) 00:49:49 ID:tIpNGz5A0(1)調 AAS
駄目だぜ
185: 2009/12/22(火) 18:57:40 ID:rutOm0fH0(1)調 AAS
最も寄生虫にやられている魚がマンボウなんだよ
画像リンク

こんな感じで
腸なんてオール寄生虫で開いた瞬間嘔吐したくなるぐらいやばい
こいつら専門家曰く
取ってる栄養分の7割ぐらい寄生虫に奪われてるんだぞ
186: 2010/01/29(金) 21:40:23 ID:LUgnqHXz0(1)調 AAS
嫁の膣が酢臭くて毎日が辛い
187: 2010/01/30(土) 14:22:41 ID:nVbAxxVf0(1)調 AAS
うわあ
188: 2010/02/23(火) 10:15:46 ID:RsON7Hs40(1)調 AA×

189: 2010/03/16(火) 21:10:16 ID:Qy/Q3hDT0(1)調 AAS
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
190: 2010/04/08(木) 22:08:01 ID:cIHOATe+0(1)調 AAS
画像リンク

191: 2010/04/19(月) 22:41:55 ID:hK45lO0/0(1)調 AAS
宿主を殺した寄生虫
外部リンク:blog.m.livedoor.jp
192: 2010/05/01(土) 10:05:30 ID:uXetpAFN0(1)調 AAS
日本はどうなるのか
画像リンク

193: 2010/06/29(火) 17:20:39 ID:Kvgk7DtC0(1)調 AAS
犬猫なんか肝臓に寄生虫がウジャウジャ。
NHKでやってたけど、飼い主の鼻の奥や肺にペットと同じ寄生虫が巣をつくってたんだと。
医者はそれを診断できず、精神化を10年もたらいまわしされてたらしい。
ペット飼ってるやつのほとんどが年中変な咳してるのも納得できる。
あいつらの体は 寄生虫の巣。
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s