[過去ログ]
【車】こだわり工具について語るスレ(64) (106レス)
【車】こだわり工具について語るスレ(64) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/05/31(月) 23:36:13 ID:1pPTa52+ 各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。 ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。 ムカつくから俺専用スレ立てた 前スレ 【車】こだわり工具について語るスレ(63) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620224594/ 【車】こだわり工具について語るスレ(56) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1583025416/ 【車】こだわり工具について語るスレ(57) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588127995/ 【車】こだわり工具について語るスレ(58) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591837063/ 【車】こだわり工具について語るスレ(59) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595956360/ 【車】こだわり工具について語るスレ(60) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603624582/ 【車】こだわり工具について語るスレ(61) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612926794/ 【車】こだわり工具について語るスレ(62) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1616667080/ 関連スレ ☆工具について色々と語ろう!その110 (バイク板) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603469023/ 自転車工具スレッドその45(自転車板) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603373983/ 工具総合スレッド2(電気・電子板) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/ 質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。 「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。 ☆教えて下さい ├整備をする車(車名) ├何をしたいのか/相談者整備スキル └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか? >>950を踏んだ方は次スレ立ててください。 立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/1
2: 5ちゃんねる ☆ [] 2021/06/01(火) 09:13:16 ID:GIiMUOsU このスレッドは過去ログです。 プレミアム会員に登録すると続きを読めます。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ─────────────────── 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/2
3: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 09:57:46 ID:Njl+1sxx うおおおw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/3
4: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 11:36:47 ID:Go1v9dRi テンプレに書いてある通り俺専用スレだから他の奴は書き込みしないでくれな! 誘導>>> 本スレ 【車】こだわり工具について語るスレ(64) https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1622445045/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/4
5: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/06/01(火) 12:06:51 ID:IHrTQ0PI 了解です! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/5
6: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 13:53:34 ID:tWAHg/Fl ここはワイのスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/6
7: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 16:16:47 ID:7B5NbyF/ TONEは昔からあるデザインのレンチ類は国産だけど ラチェット含めてここ数年でデザイン変わってるのは大陸製やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/7
8: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 16:46:19 ID:FFg99IqE TONEは台湾製じゃなかったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/8
9: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/01(火) 20:26:59 ID:6/Ycg+3V 中華やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/9
10: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/05(土) 11:55:55 ID:AX6L5dUb っっdrdぜ6っっっうぇ3っw3wっs http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/10
11: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/06/15(火) 06:23:34 ID:HzDoVbpu トネは台湾、もしくは日本 最終組付け、仕上げを日本でやってmade in japan表記のもあると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/11
12: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/19(土) 18:29:18 ID:JpZK9oV1 ワッチョイ月の本スレで一切デーンについて書き込まれてないのワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/12
13: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/27(日) 23:35:58 ID:Ib8EAdSB 長さ数十センチのハンドルスピンナー これさえあれば、 アホ業者がどんだけ固く締め付けたナットでもいとも簡単に緩む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/13
14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/28(月) 00:01:31 ID:T2FoWzq1 >>13 本当に固く締めてあって固着してる奴は折れるか舐めるよ(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/14
15: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/28(月) 00:16:41 ID:rhQ6AH9j 電動工具で締められたオイルエレメンツはマジで最悪だった 締めたやつ同じトルクで首を締め上げてやりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/15
16: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/28(月) 01:48:20 ID:Si/X/y/b 昔のオートバックスかタイヤ館だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/16
17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/28(月) 11:18:04 ID:hSdmpgLC >>15 エレメンツw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/17
18: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/28(月) 14:42:20 ID:pToBZlvR 複数回遭遇したんだよ知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/18
19: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/29(火) 07:40:14 ID:cqLeVfKz >>15 5コそろえて 地球を救うアレだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/19
20: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/29(火) 12:47:56 ID:GChOxVux エレメント複数付いてるのかもしれん知らんけど(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/20
21: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/29(火) 13:19:59 ID:91N9CXII フィギュアスケートでは、 1 テクニカルエレメンツ(TES・技術要素点) 2 プログラムコンポーネンツ(PCS・演技構成点) および減点の有無で採点される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/21
22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/29(火) 15:09:18 ID:8d1yV/4s オイル属性の方はちょっと・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/22
23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/08(木) 15:48:18 ID:tEHTFK/8 硬く閉まってるエレメンツはむしろエレメンツの品質の良さをほめるべきだぞ ネジ山見てみればいいがあんなプアそうな鉄でネジ山数本きってあるだけ そんな数本の山でバカ締めとオイルの圧力に耐えてる(特に下向きにつくエレメンツ) 固く締めるとネジがバカになってエレメンツが脱落しオイルブシャーって事故がおきる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/23
24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/09(金) 11:03:38 ID:csQsGkhn スーパーニッパー探しても無いから クランプ付きにバージョンアップしてやったぜ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/24
25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/09(金) 18:43:42 ID:9TjyvGpn オススメ 楽天やアマゾンで2500円以下で売ってた「グレードジャッキ」(←で検索)とかいうやつ 付属のレンチで回してあげていく レビューがさんざんだったけどまあ普通に使える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/25
26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/30(金) 16:29:46 ID:cESSfATS アメリカン大柄デブチン対応工具ははっきり言って日本人の用途、使用感には合わないと言わざるを得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/26
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 16:10:42 ID:0XgTMPXG コンプしたくなるぜ https://i.imgur.com/EfGK1aE.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/27
28: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 17:15:41 ID:TMa3PzcU クセーからそもそも買わねーわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/28
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 17:53:59 ID:b+iwZk+e 確かに臭そうだな。 10年以上前に買ったのに工具箱開けるとまだ臭いからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/29
30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 18:07:43 ID:AcasnDC8 臭いよな(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/30
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 18:50:56 ID:0XgTMPXG 自分のちんぽみたいで臭くても愛着わくよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/31
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 20:11:47 ID:Shleb0c1 PBって女社長になっていい匂いになったんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/32
33: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 21:02:13 ID:Ghck5NHM 10年前に買った差し替え精密ドライバーは未だにウンコ臭い それ以降に買ったゴムぽいラチェットドライバーやコインドライバーなんかは無臭 樹脂製のピックツールは甘い匂いがするね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/33
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 22:27:00 ID:0XgTMPXG 数年前から樹脂を変更しているから今のは臭くない 古いボロドライバーしつこく使ってるケチが臭いとか騒いでる 買い換えれば改善する事を何年言い続けるのか? ホームセンターOEMドライバーがお似合いだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/34
35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 22:28:28 ID:Shleb0c1 自虐的なものもあるだろう 長年使えてることは良いことだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/35
36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/01(日) 23:00:52 ID:0XgTMPXG PB Swiss Tools揃えたぜ〜ウキウキっ! うわっ!臭っ!メルカリ\30.000出品!Weraポチっ! だろ普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/36
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/03(火) 06:11:43 ID:94oXm+Th ドレンプラグキャッチャー https://youtu.be/XOGeOVrl-uA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/37
38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/03(火) 13:26:08 ID:2TbspVV5 まーたケーテースィーがくだらんもん作ったのか AEP-1419 ¥3,900 ナットキャッチソケット買った方が幸せになれるぞ SK11 ボルトキャッチソケットセット ¥2,500(amazon) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/38
39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/05(木) 09:23:42 ID:TuySqhaY 黒のツインフォースニッパー買っちゃった、黒歴史記念に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/39
40: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/05(木) 12:37:39 ID:aa9LPAK1 いいなー羨ましい かっこいいよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/40
41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/22(日) 05:39:45 ID:5t+vm98o ストローハットは? ツバの短いやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/41
42: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/22(日) 06:17:15 ID:TOOgRalb >>39 やったね!おめでとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/42
43: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 12:49:05 ID:FTY/KFEs >>443 俺も経験した。 R32スカイラインの頃だけど。 それ以来ブレード外した状態で放置は一瞬でもしない習慣が付いたわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/43
44: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/09(土) 12:18:39 ID:suhxiTPh >>27 駄菓子屋で売ってそうな色合いだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/44
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/16(土) 03:32:34 ID:aGibCyHV 久々に来たら自分宛にめっちゃレス付いてて 何かと思ったらバッテリーのやつだった もうバッテリーのやつとかMODのリンクテンプレ化する? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/45
46: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 13:32:57 ID:MAwQK+E/ >>34 あのバニラ臭もたいがいやぞ 胸やけしそうになるからスイスグリップしか買わん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/46
47: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 19:50:59 ID:SDQFLym3 >>322 お前車持って無いだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/47
48: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 20:25:15 ID:JGrycCLR 伸縮ラチェットの有名メーカー品て何がある? ファコムはあるけど他はよくわからないメーカー品ばかりだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/48
49: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 21:06:08 ID:pCzE3TJY >>48 プロオートいい感じ https://i.imgur.com/DqgltsF.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/49
50: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 21:08:08 ID:JGrycCLR それは持ってるんだなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/50
51: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 22:21:24 ID:NifLLnil 俺はストレートの 伸縮は多分壊すだろうなと思って懐痛くない奴にした。 国産ブランドでも作りそうなコーケンも作ってないしやっぱり限界トルク低いんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/51
52: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/06(土) 22:57:59 ID:oZ2LOpSM うちに有るのはウルト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/52
53: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 23:19:01 ID:E+Osz+xG うちのはストレートのこれ https://www.straight.co.jp/item/10-771/ トルクかけるときはラチェットをロックする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/53
54: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/07(日) 14:45:00 ID:jeeyCK9P これは他では見ない感じの構造ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/54
55: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/10(水) 17:18:23 ID:1vICFeoY >>49 これはマジで良い! 似たようなのがストレートからも出てるけど、ヘッドがデカすぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/55
56: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/10(水) 22:00:32 ID:Rf4bOSfg >>49 これの1/4持っているけど、お気に入り工具の一つになってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/56
57: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/17(水) 22:07:38 ID:5mkC1cwp クリップリムーバーて 小さいバールのようなものと プライヤー型のとあるけど どれがおすすめ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/57
58: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/18(木) 01:04:56 ID:ZsRdTNOs クリップによって使い分ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/58
59: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/18(木) 10:23:17 ID:wItB4ND7 長さとか角度が違う プライヤータイプ2つ バールタイプ3つ持ってて全部使ってる 自分の車とかディーラーの人だとよく使うやつだけ買えばいいとは思うけど 俺は国産、外車問わず入庫するからたくさん持ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/59
60: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 16:11:07 ID:LErCnkcf シェルプレミアムガソリンはV-Powerとは違う? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/60
61: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/12/22(水) 11:53:47 ID:tRmcry2V クルコン位後付けでつけろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/61
62: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 00:10:59 ID:/MTopyGZ 空荷の軽トラだと雪道怖いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/62
63: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/12(水) 20:20:51 ID:n5jjk3Qq >>222 真面目な話、今のSLが石炭で走ってるのかは詳しくないけど、映像で見る限り昔ほど排煙が黒くない気はする まあ単に、電池を充電する装置を引っ張って走るのを例えただけだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/63
64: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/12(水) 22:55:09 ID:sHYYdgxM ヴェラのコンビネーションラチェット使ってる人いる? スパナのリターンアングルがラチェットソケットのバックスペースがないところで良い仕事してくれそうで気になる https://i.imgur.com/psMVMaD.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/64
65: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/12(水) 23:29:38 ID:Kukhto7m スパナ側だけ欲しいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/65
66: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/12(水) 23:48:45 ID:sHYYdgxM おっしゃる通り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/66
67: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/13(木) 00:23:24 ID:oZaamLeF スタビレーとかシグネットのフォーアングルスパナの方が良さそうに見えるけどどうだろうか スタビレーの12シリーズで回せなかったところはいままでなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/67
68: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/13(木) 01:25:08 ID:xFGcXKIq 見てきた 良さげだけど抜き差しというかはめ直ししないとダメだよね すごく見辛くて狭いところというのと 直接見えない場所なので一度噛ませたら 最後まで締め切りたいというのが本音なんだ でも今後の参考にさせてもらうよありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/68
69: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/14(金) 07:19:40 ID:kkGUgS4C >64 そのレンチは店頭で触ったけどあんま使い勝手よくなさそうって感じた。 Weraの6角ボルト用工具って当たりとハズレ結構差があるように感じる。サイクロップスとかとても人には薦められんし。 オープンを他に持ってて追加で買うなら問題ないと思うけど。ネットで買わず店頭で触った方がいいと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/69
70: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/14(金) 18:04:26 ID:o7Es9xmB >>69 実は買ってしまったw そして今日使ったところ もちろん別のものあるよ でも今回の用途では十二分の働きをしてくれたので満足 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/70
71: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/18(火) 23:51:49 ID:DvXod8Z+ カロクロのスレなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/71
72: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/24(月) 15:35:53 ID:GPr3CqmU NXはいいなと思ったけど高すぎるしデカすぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/72
73: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/27(木) 03:32:42 ID:nXNOV+Mf >>71 ??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/73
74: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/27(木) 14:21:28 ID:WAuWz81u >>73 最近多いよスクリプト荒らし 未来へのレスや関係無い書き込み http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/74
75: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/27(木) 21:42:59 ID:qlmYGffE 基本的にご遺体以外はほぼ断られる(文庫本とかはOK)。眼鏡がギリギリ境界線だったか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/75
76: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/27(木) 22:03:46 ID:KrH2tnDJ >>75 焼却炉は工具のカテゴリとは違うぞwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/76
77: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [saga] 2022/01/28(金) 20:22:35 ID:/jCQpkvx サスアームにはまったガチガチのボールジョイントを抜きたいんだけど 信頼と実績のKTCプーラーか スペック的には4倍以上の力が出せる 油圧プーラーどちらがええやろか アルミアームのせいか打撃は効果なく 安いプーラーはボルトが曲がるほど硬い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/77
78: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/28(金) 21:34:42 ID:PvXnUQ3J >>77 その油圧プーラーの実力が分からないから何とも言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/78
79: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/28(金) 22:21:58 ID:GJmZBGid プーラー掛けて炙れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/79
80: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 13:19:58 ID:qNhrYddK さっそく霜取りウォッシャー大活躍 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/80
81: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 18:27:24 ID:JaXf8q0R ウォッシャー液って気にせず混ぜていいの? それとも前のは出し切った方がいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/81
82: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 18:37:54 ID:C+Sw3cec ガラコとか薬剤入りの奴は一旦水突っ込んでから入れ直したほうが良いだろうね。凝固するような問題聞いたことないけどね。普通のアルコール系なら気にせず行っちゃって。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/82
83: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 20:12:27 ID:JaXf8q0R >>82 わかった ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/83
84: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 20:16:47 ID:IQHS4pUz 冬場は原液使わないとブシャーした瞬間凍るからもったいない毛ど全部出しきってから濃いのをドロっと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/84
85: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/29(土) 20:59:52 ID:fXmrEf5W もったいない毛 俺の抜け毛頭のことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/85
86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/31(月) 19:05:36 ID:EfU35UgF 国交省「車が水没した時のために脱出用のハンマー持っとけ」老人「はい」警察「軽犯罪法違反!」 男性のハンマーは専用の製品ではなかったため、本当に脱出用なのか、凶器として使われるおそれがないのかを確認する必要があった。緊急脱出用には専用の製品をのせてほしい https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643622963/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/86
87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/31(月) 21:09:38 ID:ghOPGJjA 以前、専用のでも逮捕して自慢してたのをTVでやってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/87
88: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/31(月) 23:17:57 ID:wvPLivZB 3年前に買ったまま未開封のネプロスのメガネ ふとパッケージの裏を見たらKTC所在地の郵便番号が3桁・・・ 郵便番号が7桁になったのは1998年 一体いつ作られた個体なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/88
89: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 07:09:13 ID:t9Q+SVCs >>88 3桁? 5桁の間違いじゃ? 初期のロットなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/89
90: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 07:47:26 ID:OF2xFUW6 古ければ1995年か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/90
91: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 21:40:51 ID:Cul88fsh >>89 郵便番号が最大5桁の時代は、そのエリアのメインとなる地区は3桁で そこから離れると枝番が付いた5桁という運用がされていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/91
92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 21:45:22 ID:Cul88fsh まあ3桁だろうが7桁だろうが品物は変わらないとはいえ、 7ケタ化で即時にパッケージを変更したとしても20年前の品の可能性が。 もっとも昨今はKTCの品質も?マークが付いているから むしろ20年前の品の方が良かったりして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/92
93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 23:06:41 ID:AUjbnt3l そういえば15年くらい前にドイツ車用消耗品頼んだら made in west Germany の表示で驚いたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/93
94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 23:26:27 ID:EOIe4oFF 5桁時代とはいっても、3桁5桁並存してて人口比では ほぼ3桁地域内に住む人が殆どだったしな 封筒やはがきの郵便番号記すとこのマス、枝番号2桁は少し小さかったし 7桁化された時に全ての番号が7桁に統一された と言う訳で殆どの人は3桁がいきなり7桁になってる感があった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/94
95: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 23:33:31 ID:EOIe4oFF 電話帳の半分ぐらいの厚さの 郵便番号帳が各戸に配られた記憶があるなあ よく覚えてないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/95
96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 23:51:51 ID:ZRUd262L ドイツ車古い車でも部品出るのはすごいと思うが、日本に部品がないのがなあ。 今時のドイツ車DIY拒否するか如く何でもかんでもECUへの認証いるから大変だよねえ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/96
97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/01(火) 23:57:44 ID:9QL8iqHf 平成10年発行のぽすたるガイドなら持ってるよ 今は多分発行されて無くて全部ネットになってると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/97
98: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/02(水) 00:28:10 ID:HKGCCaSB 本当の金持ちが100万円の中古車スレにいるのかいw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/98
99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/02(水) 10:36:12 ID:t/tA6KGb おニューの電工ペンチ、速攻グリップ取れてワロタ くそがくそが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/99
100: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 2022/02/02(水) 12:47:32 ID:bQ/lGNwg >>99 写真うp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/100
101: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/04(金) 14:06:03 ID:dVUxRZVp >>98 本当の金持ちはセコいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/101
102: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/04(金) 16:25:43 ID:CxZdc0aW セコいというより堅実 目の前の損得よりその先を考える 100マンで叩き売られてる中古を買って修理代を払うより 補償でカバーされてる新車を買う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/102
103: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/04(金) 16:47:35 ID:t8OukjqR 日本の金持ちはそうだね。 アメさんの金持ちはマジで金使わないと周りからやっかみがすごいので 結構散財する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/103
104: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/04(金) 17:29:34 ID:N2bxBds/ 相続税は、生きているうちに財産を消費出来なかったことに対するペナルティという考え方がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/104
105: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/05(土) 02:02:32 ID:CMBeACE2 fvdfv http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/105
106: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/05(土) 19:18:48.35 ID:0KiNVBOr こォうぐ、ずゥきィ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622471773/106
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s