[過去ログ]
【オイル】コストコのカー用品について語るスレ Part.2 (799レス)
【オイル】コストコのカー用品について語るスレ Part.2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/27(火) 13:33:04 ID:CAUZ6FZf 必ずしも亜鉛の量が多いわけではないってことだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/673
674: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/17(火) 17:04:33 ID:cL2fYs3c 久しぶりにコストコ行きたいんだが、 恐ろしい混雑ぶりをtwitterとかで見かけるとなかなかそんな気になれんな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/674
675: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/17(火) 17:33:29 ID:LMZlKN/M >>674 地方ならそうでもない。平日な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/675
676: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/20(金) 23:50:31 ID:7DfRiBUJ 土日に行って混雑を避けたいなら夕方からかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/676
677: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/21(土) 19:51:20 ID:gwlAFuPg 来週から夜8時までに戻るみたいだね 少しは混雑緩和するかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/677
678: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/22(日) 05:10:16 ID:zDR0viUi なんの用もないと言いながら書き込むのは多動性障害故なのかな? 障害者差別するなとキチデブの主張を無根拠に認めろというのは 全く繋がって無いので悪しからず。 ぬるい環境で肥え太るとまぁ醜いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/678
679: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 08:04:18 ID:ZYtqlihB コストコで貰える冊子読んでたら木更津でカークランドシグネチャーのガソリンが導入はじまったみたいね。 洗浄剤入りのガソリンが今はシェルのvpowerしか無いから貴重やわ。はよ全国展開されんかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/679
680: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 09:03:55 ID:klE8XAdo 20年前からハイオクもバーター取引してた上に洗浄剤も入ってなかったと去年ニュースになってたけどカークランドシグネチャーガソリンは信用できるのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/680
681: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/03(金) 09:10:29 ID:UfUKlGeJ レギュラーにも入っていると言う 業転玉のコストコ、新たにどういう仕入れ先を作ったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/681
682: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 11:16:05 ID:OvdKdeBH あの件があった後に清浄剤入りを売りにし始めたんだから流石に入ってないってことは無いでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/682
683: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 11:58:04 ID:75W51C/P 全国展開しないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/683
684: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 12:57:46 ID:alYLolM6 木更津レギュラーもハイオクもカークランド製になってるけどハイオクは今までのとなんか違うのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/684
685: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/03(金) 15:11:27 ID:h4JFSYY8 エタノールやETBE不使用 つまり普通のガソリンより燃費がよくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/685
686: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/04(土) 01:15:33 ID:bMBP2maT コストコガソリン、トップティアガソリンらしいぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/686
687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/05(日) 07:13:00 ID:GKdl4BEX 空気入れ、二回使ったから壊れたんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/687
688: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/05(日) 11:18:26 ID:+g4hPIgQ 一年以内なら返品出来るのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/688
689: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/05(日) 12:10:36 ID:5AOFOCaZ 1年以内じゃなくて会員でさえあればいつでも返品できるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/689
690: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/05(日) 12:41:27 ID:KB+Zxeyx 二回使ったから壊れたって何よ。 二回しか使えないってことか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/690
691: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/07(火) 01:31:55 ID:8S7ES9DP ミシュランワイパー20inなんだけどコネクタ全部入ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/691
692: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/07(火) 17:03:40 ID:htoCv0BN >>691 旧バージョンは18インチ以上は全部入りじゃなかったかな 新バージョンはわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/692
693: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/07(火) 20:49:32 ID:f7f02C7p モービル1と迷ったけどコストコオイル購入 ターボ車だけど安い割に悪い評判きかないから期待してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/693
694: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/07(火) 21:00:52 ID:qCiOhM/4 良し悪し分かる人は選ばないんだから悪い評判ってのがそもそも出てこないだけじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/694
695: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/11(土) 11:47:32 ID:MFUGjF6o >>693 コストコオイルを頻繁に替える、をお勧めする 劣化は早い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/695
696: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/11(土) 14:24:15 ID:dV1ZSTCk メールマガジンにCATのジャッキが10日〜セール全店ってあったけどこれは入荷予定ってことでいいんすか? なかなか在庫確認しにくいので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/696
697: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/11(土) 14:33:08 ID:tc4WzGWI catジャッキ買ってきたけど重すぎて一人で運べなくて参った… 家に入れるのに難儀してたら隣の家の娘さんが手伝ってくれた…見っとも無さすぎるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/697
698: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/11(土) 15:32:09 ID:r1yy3PTg 小さいジャッキ2台使って移動だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/698
699: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/11(土) 16:41:11 ID:uTnqRQ2t >>696 先週の日曜日、羽島には在庫してたよ 重量30kg以上有りそうでちょっと持て余すわなw https://i.imgur.com/oOfUOMK.jpg https://i.imgur.com/41p3gYZ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/699
700: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/12(日) 13:22:27 ID:C6wLYDqI >>697 1000円引きだが前回より2000円くらい高い!でも買ったわ。 超デッカイ扇風機が9000円引きだったがもう少し涼しくなって売れ残って2万切ったら買おうかなと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/700
701: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/12(日) 18:52:59 ID:77eVxCOi >>697 尼崎でさっき買ってきたけどまだあった 昔はよくあったnosの3tウマがマジみなくなったね この機会に一緒に買っときたかったんだけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/701
702: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/13(月) 10:53:48 ID:K1chghTS >>692 >>692です レス遅くなってすまん 新型20インチも全部入ってたわ ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/702
703: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/13(月) 10:54:23 ID:K1chghTS >>702 安価ミスってた >>691です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/703
704: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/13(月) 17:31:41 ID:pzHYE6EU ゼロウォーター1l3496買ってきたー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/704
705: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/16(木) 18:12:29 ID:WuibMp/I 今nos製品店舗取扱い無いってま? https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3250335/car/2931838/10970928/parts.aspx http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/705
706: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/18(土) 22:51:49 ID:H8DggFKG >>699 このジャッキってセールじゃなくても最安だったよね。 2年前かな3トンジャッキ探しててネットだと大体2万オーバーで無印だとちょっと安く2万位だったかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/706
707: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/19(日) 23:39:52 ID:uyXLgm+J 電動空気詰めをようやく買えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/707
708: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 11:43:52 ID:UbPPOAi1 4000なら三回施工したつもりでポリッシャー買いたいとこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/708
709: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 13:40:49 ID:T+ThIwV0 コストコの純水器の下の青いキャップの近辺から水漏れするので青いキャップはずしてタカギのアダプタ付け直したら水漏れ収まった。 あの青いキャップがあるせいで付け根までアダプターが閉め切れて居なかったみたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/709
710: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 14:18:20 ID:e//Cl8Xk 純水の効果は感じる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/710
711: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 14:29:08 ID:T+ThIwV0 もう純水器無しじゃ洗車出来ない体になってしまいました 特に夏洗車が楽過ぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/711
712: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/26(日) 16:29:34 ID:QOss/J36 >>710 拭きあげしなけりゃ一目瞭然 拭かなきゃキズつく機会も減って尚良しだ 問題はいつまでフィルタが供給されるかなんだけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/712
713: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 19:25:30 ID:yZqyZ/4C 拭き上げしなくて良いってのはビッシャビシャの濡れたままで本当に全く拭かなくてもokなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/713
714: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/09/26(日) 20:16:50 ID:QOss/J36 雨上がりと同じ感覚の自然乾燥。 水道水だと乾燥シミだらけになる。 んま濡れたままだとホコリ寄せちゃうから拭いた方がいいんだろうけど、拭くならメリット半減ってところかな?乾いても構わないからゆっくり拭き上げできるだろうけど。 とにかく汚れが気になったらチャッと洗って最後に流すだけなので手間が少なくて助かる。マメに洗いたい青空駐車にはうってつけ。 SUV車だけど一回あたり20Lもあれば十分。 1個目のフィルタでトータル320Lほど使用して2ppmから4ppmになってきたけどまだシミにはならない。因みに自宅の水道水は150ppmほど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/714
715: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/26(日) 21:13:17 ID:lmem6QU1 さらにブロアーがあれば拭かなくてもいいよ ブワーっと飛ばして残った水滴ちょいちょいと取って終わり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/715
716: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/09/27(月) 09:31:29 ID:oiZFekvf >>713 本当にOK ワックスも落ちにくくて最高よ 特に冬に感動する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/716
717: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/03(日) 12:18:14 ID:XkJjAFHl 純水器が3000円引きだったのでつい買ってしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/717
718: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/03(日) 13:36:58 ID:lZpM6szN 本体側の金具入口の水漏れはパッキン裏返しで治る 出口側は立て付け悪いので交換推奨 ていうかまだパッキン裏返しで出荷してるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/718
719: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/05(火) 19:33:04 ID:I98Zd+Ut >>717 オンラインでも3000円引きだけど店舗も? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/719
720: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/05(火) 21:05:04 ID:LwxRqVNN >>719 金沢区店舗で買った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/720
721: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/05(火) 23:24:07 ID:kJYHQTNf 純水器って中のフィルタ乾かしたらだめなんだな。知らなかった。とりあえず使ったら水抜かずに保存かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/721
722: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/10/06(水) 00:25:06 ID:6d59niBD 乾燥させちゃいけないってんで密閉してればいいかと。 水残ったままだと腐っちゃうよね。多分。 しかし乾燥してなければカビ生えるかもしれん。 気になるから明日開けてみよう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/722
723: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/06(水) 06:42:58 ID:H3OITzRP 純水器保存時はいれっぱなしの水の中に塩素とか入れたらやばいかな。 プールに入れるようなラムネ状の百均であるやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/723
724: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/06(水) 06:43:36 ID:H3OITzRP 乾燥すると劣化して濾過能力が大きく落ちるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/724
725: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/06(水) 08:34:25 ID:+QuAXn9h 交換したイオン交換樹脂袋に入れて1週間放置したけど 密閉しないでもかんそつしてないよ 水をある程度抜いて両方に蓋しとけば相当持つと思う 完全に水で満たした状態はかえって劣化する筈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/725
726: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/06(水) 18:05:58 ID:8GZTw/88 水道水の塩素が凝縮されてくから 全く心配しなくて大丈夫よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/726
727: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/06(水) 18:07:45 ID:8GZTw/88 自分は下側のホース抜いたらそっちに傾けて10分ほど放置して ある程度水出したら もうそのまま流しの下とかに仕舞い込んでる これで臭くなったりとか一歳せずにもう一年以上使ってるので 洗車は月2回くらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/727
728: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/07(木) 07:58:30 ID:YeremUJd 2月に一回程度の洗車じゃ腐りそうだなw あとレビューで水漏れが多数見られるけど水道管用のシールテープで対策出来ないもんかな。 やった人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/728
729: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/10/07(木) 16:02:03 ID:pssUdE/i takagiのアダプタに交換が鉄板ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/729
730: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/07(木) 19:23:18 ID:gXM7mbnV ホムセンで売ってるタカギのアダプタでok ネジ部からの漏水じゃなかったからシールテープじゃ無理だと思う 自己融着タイプのテープならいけるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/730
731: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/10(日) 08:24:50 ID:NjfZgAGU >>729 >>730 使用当日シールテープ巻き巻きも面倒いし見た目重視でタカギのG310とG313を2個づつポチった。 東芝の高圧洗浄機でも愛用してるが耐久性&見た目も抜群。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/731
732: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/10(日) 17:26:07 ID:mdKI4xgf コストコのBLCK+DECKERのハンディクリーナー pivot auto2かってみたがクリーナーとして結構優秀だな。 ホコリバンバン取れるし 今まで充電式で車内放置も気を使ってたので。何よりシガソケで電池気にせず使えるのは大きい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/732
733: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/11(月) 02:59:21 ID:xJnvOlzx pivotだったけど同じくコストコで売ってたsharkに移行した バッテリーで小さくてよく吸う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/733
734: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/11(月) 06:29:40 ID:0k59qsct >>733 うちと逆パターンw バッテリー式って電池切れとの戦いじゃね。あと旅行中にもいちいち充電器持参な上、大抵使いたいときには充電忘れるという。 あと真夏に車内放置は注意なw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/734
735: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/11(月) 07:54:38 ID:8gRnz2RJ >>734 それがあるから電動ドライバーとか有線にしてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/735
736: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/11(月) 07:55:48 ID:mXh7T+iF バッテリーを増やすドン! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/736
737: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/11(月) 10:54:11 ID:iCMGcGsP コードレス製品はマキタとか互換バッテリが使えるのを選んでる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/737
738: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/13(水) 23:04:39 ID:Mk5+P8Pq >>736 コストコのSHARKとか交換出来ない構造だったはず。 どちらにしてもパン屑や粉もの車内でこぼして使いたい時に限ってバッテリー切れで使えない経験を何度かしてやめた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/738
739: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/16(土) 02:30:54 ID:aGibCyHV いちいち餌与えない 先生は持病の火病の発作でどうにもならないんだからこちらで対処してあげないね https://imgur.com/a/7yN0SGS はい、さようなら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/739
740: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/21(木) 00:42:56 ID:eEbLcQv5 純水器の蛇口ニップル タカギのG310やG313の金属製に変えたらめっちゃ使いやすい。 金属製で接続時もなんとなくテンションあがる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/740
741: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/21(木) 13:13:16 ID:OfxQ6She 金属製とは贅沢ですな うちはG029が2個。付属ホースもパッキン裏返しで漏れなくなったけど少し捻ると水漏れするので締め付け何回かやる羽目になって使ってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/741
742: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/21(木) 18:14:19 ID:7as9wg3V >>739 羽島店のCATジャッキの在庫が尽きかけてたぞw あと、オイルは両方とも無かった感じ https://i.imgur.com/4QA9Mjm.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/742
743: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 17:52:35 ID:ROctzKPt ジャッキ値上がりして通常価格はキャタのほうがアルカンより若干安いね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/743
744: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 18:23:10 ID:t5msKNb4 キャタの奴、商品パッケージを見てたんだけど あのフットペダルって何に使うの? もしかして足踏みで上がるのかしら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/744
745: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 18:52:28 ID:qootcjw1 >>740 G310は水道側につかってる 屋内保管だけど定期的に買い換えないとダメになる 純水器側はケルヒャーのを使ってるよ 外しても水が吹き出さないやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/745
746: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 19:06:04 ID:qootcjw1 あとG313相当はOリングがすぐ切れるから プラ製の3個セットのを買い置きしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/746
747: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/22(金) 21:33:08 ID:vd6fseiM >>745 G310がだめになるってこっちは野外保管で3年以上持ってるよ。 畑の砂とか、かんで動き悪くなったときは5-56やベルハンマーをブシュンすると復活するよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/747
748: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/23(土) 10:11:24 ID:rZFLKGqe >>744 あれはジャッキポイントまで素早く上げたり、微調整する時に使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/748
749: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/24(日) 10:32:07 ID:a7VGZmz0 >>747 ダメになるからこそ復活するわけで 純粋器の前に不純物塗布するのもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/749
750: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/10/26(火) 03:29:47 ID:/AWVyxCA 色々と準備と片付けするのが面倒くさいのでセルフ洗車場の高圧洗浄機で純水洗車している 1回300円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/750
751: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/10/26(火) 14:46:03 ID:FI1yPITP 純水器は洗車22回分と言ってる。 22x300=6600円 純水器の1/3ぐらいじゃないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/751
752: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/26(火) 15:08:23 ID:ZgvtD9XE 移動しなくて良いプライスレス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/752
753: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/26(火) 15:08:42 ID:ZgvtD9XE >>748 なるほどそう言う事か ありがとう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/753
754: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/10/27(水) 17:51:54 ID:lr2GlJ1o >>751 ケルヒャーも買わずに済むで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/754
755: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/27(水) 18:35:39 ID:nv5wEq9k >>750 セルフ洗車場、うちの周りは全撤退 GSの洗車機だなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/755
756: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/27(水) 23:12:27 ID:GIUgwE/T セルフ洗車場ってなんで需要なくなったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/756
757: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/28(木) 09:34:51 ID:btkMQ4ZR 需要無いのか…?ウチの近所にゃいくつもあるし、使ってる人も絶えず見かけるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/757
758: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/28(木) 18:53:39 ID:SyJUToYx 無料の水道水使いまくりで割に合わないんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/758
759: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/28(木) 19:49:34 ID:S9pS2ZD4 砂浜に近いGSや都市部にはある 田舎だと割に合わないんだろうな、近場には無いわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/759
760: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/28(木) 20:46:36 ID:wk260k/B スキー場の帰り道みたいなところにもあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/760
761: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/31(日) 14:43:54 ID:taMlk8zV PIAA製冬用ワイパーが990円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/761
762: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/31(日) 16:35:33 ID:iZReP762 ミシュランオールシーズンの方が安いんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/762
763: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/06(土) 20:44:41 ID:86FjVNi9 blueclean391で使える安物中華フォームランスってどれがいいとかある? ジョイントのとこがボッシュかマキタならいいんだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/763
764: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/09(火) 17:50:24 ID:vnSSoINj 純水器が2桁ppmになった。使用量340L。 ちな水道水は今120ppm。 フィルタが2個8,000円強なのでランニングコストは12円/L。 安くはない気がするw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/764
765: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/09(火) 19:55:23 ID:zyJQvgmj コストコでモービル1の金缶売ってたことってあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/765
766: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/10(水) 10:44:31 ID:J/0VKD4K 世田谷や練馬、代々木上原にあった洗車場 みんななくなっちゃったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/766
767: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/10(水) 12:53:11 ID:bnf8W5eO スキーブームが終わったからやろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/767
768: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/13(土) 22:51:50 ID:S8RVy4FT マイクロファイバー買ってみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/768
769: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/13(土) 22:59:39 ID:Mpr3r3MR >>765 0w-40のRPって呼ばれてた奴? 自分は見た事ないな 昔から北米版RPの6クォーツだったと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/769
770: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/13(土) 23:04:36 ID:Mpr3r3MR >>766 代々木上原(八幡?)は金曜夜行くと 輸入車の展示会みたいになってたなぁ 懐かしい クソ高いクルマのオーナー達も自分で洗いたいんやなと 妙に面白く感じたのを思い出す AMGにMにフェラーリ、色々洗車してたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/770
771: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/21(日) 10:25:46 ID:DezWnA8r 金沢八景に行ったらカークランドオイル5w30、3980だったわ。値上がりしてない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/771
772: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/21(日) 12:11:52 ID:rRBuVfJT >>771 だいぶ前から値上がりしてたよ マフィンは値上げした分以上に美味しくなったんで許すけど オイルは中身変わらずだろうからねぇwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/772
773: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/21(日) 16:13:44 ID:0UJsebEX >>771 円安になると割とすぐ価格に反映されるイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/773
774: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/21(日) 21:34:00 ID:AskktRi7 nosの2tジャッキって復活した? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/774
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/21(日) 21:49:35 ID:xIA8z1vK お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/775
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/21(日) 22:57:56 ID:rRBuVfJT >>774 羽島はずーっと有るよ 但し値上げ価格の16000円代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/776
777: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/21(日) 23:02:37 ID:rRBuVfJT >>775 何だ?和歌山って事は県民を代表して 2F親子の息の根を止めてくれるってのか? そうなら、英雄として認めなきなきゃならんなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/777
778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/22(月) 14:44:18 ID:qBIQxLta >>775 27,000円ではなくて? もしくはアルカンブランドのほう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/778
779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/22(月) 18:43:36 ID:Zkkc4lOp クイックジャッキ買った 便利だわこれ いちいちしまい込まなきゃいけない状況だとちょっとアレだけど、放置できる場所あれば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/779
780: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/22(月) 19:00:57 ID:1CP+Y297 ジャッキはまだしもエンジンクレーン並べようと判断したやつはイカれてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/780
781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/22(月) 20:30:17 ID:GQIKyuoJ >>779 日本の住宅事情、食卓事情を考慮しないラインナップこそコストコの魅力だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/781
782: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 12:10:24 ID:ItZVAREB https://i.imgur.com/shCdPeQ.jpg エンジンクレーン、1万円切っとるやないけ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/782
783: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 12:24:00 ID:nzTX/4Sf うおおおおおおおおおおおお…いらんなぁ まだ圧入機とかのほうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/783
784: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 15:42:25 ID:7Ts7qa4t さすがに2台あってもしゃーないのでパス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/784
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 19:00:19 ID:R9NHzWPg エンジン下ろし経験者きてんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 20:53:10 ID:DAcnWe1u >>782 これ何処?この値段なら欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 23:17:52 ID:f2OI11D4 エンジンクレーン欲しー 使わんけど。 1mくらいあるキャタの扇風機が安くならんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/26(金) 23:50:35 ID:s3WaSPdz 獣の解体とかに使えそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/27(土) 08:30:23 ID:TXptFclT >>787 なってたな 危うく買いそうになったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/789
790: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/27(土) 10:58:14 ID:EgUiuYLy >>789 マジすかー 行ってみよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/790
791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/27(土) 15:49:46 ID:N9X4Aeeb >>790 あー >>782 同様現品限りものだった スマヌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/791
792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 09:38:46 ID:qkIslSXS コストコ羽島店速報 エンジンクレーンの在庫は有りません そしてアルカンジャッキ謎の値上げ・・・ 死ね。 https://i.imgur.com/0gqUpn0.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/792
793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 09:45:12 ID:d9bDsozu >>637 射水は快適だわ 田舎最高w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/793
794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 09:52:45 ID:p5rSmUFw >>764 参考になるわ変動あるだろうけど平均100ppmとしたら34000mg程度の硬度成分除去出来るんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/794
795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 13:12:35 ID:Fb8GZ0zF 782だけど正に射水倉庫だわw 田舎サイコー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/795
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 13:40:33 ID:DaXh5VGB よし東海北陸爆走や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/28(日) 21:07:18 ID:fHNQ3tJp 名古屋 志段味は 無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/29(月) 19:31:11 ID:dqDLV9nh 射水倉庫店多いなw 野々市もまぁ行ける距離だけど、混んでるし狭いから嫌だw ハイオクスレで話題になってたけど、カークランドシグネチャーガソリンの取扱店が増えたみたいだな こっちにも来るのが待ち遠しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/29(月) 21:04:43 ID:owzv70Sw >>798 羽島はKIRKLANDに代わっていた模様。 ただ、今現在100kmばかり走った時点では特に違いは分からないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582968448/799
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s