[過去ログ] 【オイル】コストコのカー用品について語るスレ Part.2 (799レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(1): 2021/06/15(火) 03:05:06 ID:Zk9Vs8xN(1)調 AAS
別にトライアルオリジナルのワイパーと違うだろ
普通のNWBとかガラコとかがスーパーに安くで売ってるだけ
スーパーなのにカー用品がなぜかいっぱい売ってる変わったスーパー
582(1): 2021/06/15(火) 06:53:29 ID:TfHTKZAU(1)調 AAS
トライアルのワイパーマジでコスパいい
583(2): 2021/06/15(火) 07:34:05 ID:v2F3TWOn(1)調 AAS
>>582
だからトライアルで売ってるNWBやガラコのワイパーと言えよ
しつこい猿だな
トライアル知らない人が勘違いするんだよ
なんなの?トライアルと言う新種のワイパーでもあるの?てなるだろ
584: 2021/06/15(火) 07:42:54 ID:L3bSICsB(1)調 AAS
>>581
カー用品たくさんあるのか
今度行ってみよう
585: 2021/06/15(火) 07:59:17 ID:0CmjTDmK(1)調 AAS
>>583
ダイソーの釣具スレみたいになってきた
586: 2021/06/15(火) 08:10:36 ID:uZG0Utaq(1)調 AAS
トライアルでうどんひと玉15円だったわ
587: 2021/06/15(火) 08:47:20 ID:8C6tF+KV(1)調 AAS
>>583
おいクソ揚げ足取り野郎が!
日本ワイパーブレード社製はともかく
Soft99がワイパーブレードを製造してるのか?
あと、PIAAも製造はしてねぇからなw
オマエの理屈からすれば
著名ブランドも店舗のPBも一緒だわバカ
588: 2021/06/15(火) 15:43:48 ID:uCdbIXtw(1)調 AAS
トライアルPBのワイパー質が良さそうだね。
今度行ってみるわ。
589: 2021/06/15(火) 16:40:01 ID:0eqVLpS9(1)調 AAS
コストコのがダメな人は
撥水コートしてて、今シリコンワイパーとか使ってる人じゃない?
コストコのはよくある普通の安物ワイパー、
なんだけどトーナメントを隠すようなカバーが付いてて見た目が良いよね。
撥水コートしてる人以外は、可もなく不可も無い
普通の安物ワイパーとして使えると思うけど。
前のグッドイヤーのは、密着が悪くてブルブル震えるダメワイパーだったよね。
あれよりは少しマシな程度。
590: 2021/06/15(火) 16:57:23 ID:TolZ0hWU(1)調 AAS
褒めてんのか貶してんのかわからん文やなw
591(5): 2021/06/16(水) 17:22:33 ID:fgNULrjZ(1/2)調 AAS
コストコのタイヤって安い?サービスとかどうなん?
592: 2021/06/16(水) 18:19:40 ID:qkY6X9h6(1/2)調 AAS
単純にタイヤの価格だけで言えばネットの方が安い。サイズによるけどね
ホイールへの組み替えとか脱着とかの工賃含めて考えたらいい
安い店知ってるならネットで買う方が安上がりだね
ただ、コストコで買えばずっと脱着とか無料だからそれだけでもメリット
特に19とか20インチ履いてたらフロアジャッキ持ってても億劫になるからね
593: 2021/06/16(水) 18:23:52 ID:QkR2cZ6g(1)調 AAS
>>591
ヨコハマかピレリはまぁまぁ安いかな
ディーラー交換より2万ほど安いくらいかな
ミシュランは高いよ
タイヤのグレードによりクーポン貰える
工具とか持ってなくてめんどくさい人、買い物ついでりローテーションとか年に1度ぐらいして貰って窒素ガス入れて貰えることにメリット感じる人は買いじゃないかな
値段のみでとにかく激安を追求するネット最安を購入して自分でめんどくさい持ち込み手配するりもガソリンスタンド、特に宇佐美グループはタイヤ交換相当安いよね
ネット最安購入は製造年月日が凄い古いの送られてきても文句言えないところがいちばんのデメリットじゃないかな
要は売れ残りタイヤ
ほとんどが製造年月日が古いかバラバラのどちらか
コストコはそれは無かったよ
594: 2021/06/16(水) 18:32:41 ID:MnO7PGvF(1)調 AAS
>>591
サービスは最高とおもう
ちゃんとシートハンドルに保護カバー巻いてくれる
キズチェックもきちんと立ち会いチェックするしディーラー並みかと
組み込み時のアルミホイルの扱いも丁寧とおもう
持ち込み専門店て走り屋上がりのあんちゃんとか暴走族上がりみたいなのが個人でやってるところだと値段もそこそこするしあんまりメリットないんじゃない?
へんなマイルールみたいなのもある店はあるしさ
あと持ち込み交換は工賃倍額とるとこもあるね
595: 2021/06/16(水) 18:40:55 ID:fgNULrjZ(2/2)調 AAS
>>591だけどありがとう
車はプラドです
一度見積もり貰ってみます
596: 2021/06/16(水) 19:56:05 ID:AuUtnWRU(1)調 AAS
>>591
スタッドレスに交換する地域なら毎年無料で交換してくれるから、それだけでもよし。
年会費はそれでトントンと思ってる。
597: 2021/06/16(水) 20:16:33 ID:qkY6X9h6(2/2)調 AAS
うん、年2回の脱着は大変だからねぇ
プラドならサイズも大きいし
15インチくらいの車と時はお金払って脱着して貰うなんてブルジョアかよwって思ってたけど
19インチとかだともう自分じゃやりたくないわw
まぁ車にタイヤ積むのに苦労するんだけどねw
598: 2021/06/16(水) 20:42:44 ID:gm87r5Yn(1)調 AAS
>>591
家から車で5分だから年2回のタイヤ交換してるよ。
オレもプラドだから自分でやるのが面倒。
キズの立ち合いチェックはした事ないな
最寄りのスタンド行くのもカー用品店行くのもコストコ行くのも変わらない距離だから、コストコ一択
599(2): 2021/06/16(水) 23:18:35 ID:B9d/ured(1)調 AAS
無料で預かりはしてくれないのか?
年会費払ってるのに
600(1): 2021/06/17(木) 00:22:22 ID:z+i3Ygpa(1/2)調 AAS
>>599
乞食はお呼びじゃない
601(2): 2021/06/17(木) 07:44:58 ID:K8MDi179(1)調 AAS
>>600
〇〇倉庫店なのに倉庫業務をしないのはおかしいだろ
602: 2021/06/17(木) 07:53:04 ID:g0Hv8CbC(1)調 AAS
>>601
おまえのタイヤを保管する倉庫では無いんだよ池沼
トヨタディーラーでも年間15,000円保管料必要だぞ
603: 2021/06/17(木) 08:54:34 ID:Jblw3UKd(1/3)調 AAS
俺は今、ホンモノの基地を見ているのか
604: 2021/06/17(木) 10:05:05 ID:z+i3Ygpa(2/2)調 AAS
>>601
だから乞食向けの施設じゃないって
605: 2021/06/17(木) 10:22:11 ID:3xvQ2Skf(1)調 AAS
>>599
コストコはいくらでも返品しまくって年会費どころか大儲け出せるからタイヤは他所のトランクルームとかに預ければいいよ
それか断捨離してタイヤ置けるスペース確保したほうがいい
買い物して帰ってきてあほらしくなったら返品に限る
カークランドの豆あるだろ
2個も買ってしまって1個全部食ってあほらしくなってきてもう1個の中身を半分入れて2個とも全部返品w
もっといかつい主婦もいてて米20キロのほとんど食い散らかして返品w
服も散々着たおして返品w
心配しなくても乞食みたいな客ばっかりだから安心しろw
606: 2021/06/17(木) 10:28:34 ID:qoyfHs03(1)調 AAS
自分もモービル1を6ケースも大量に買って後からカークランドの激安オイルが新発売されてアホらしくなって全部返品したな(笑)
コストコはこれが可能だからいいね
コストコは神様よ
607: 2021/06/17(木) 12:16:28 ID:Jblw3UKd(2/3)調 AAS
返品自慢の半島君出てきちゃったよw
608(2): 2021/06/17(木) 12:45:18 ID:MrWASd4V(1/5)調 AAS
返品出来る(ドャァ)てしてる人は極々少数だから対応してもらえてる
コストコ行ってる日本人大多数の民度はそんな低くないから商売出来る
609: 2021/06/17(木) 13:10:36 ID:8ujL1ef8(1/2)調 AAS
>>608
マーケット的にデカいシナは乞食相手で多少なりのロスが出ても
上級国民の層も分厚いんでまだ魅力が有るんだろうが
国民総最下層な南チョソ国で商うメリットが有るのかねぇ?
あのクソ喰いミンジョクはかなりの金を持ってても
そう言うみっともないマネを平気でやる印象しかないわwww
しかもマーケット的にもショボいし、とっとと撤退した方が良いだろうに。
ってか食品関連だと、結構チョソ製品を推してるなコストコw
610: 2021/06/17(木) 13:23:21 ID:FTttH2/T(1)調 AAS
民度じゃなくて海外法人の方針
日本法人の返品制度が異常なだけ
611: 2021/06/17(木) 13:49:12 ID:MrWASd4V(2/5)調 AAS
そのサービスが商売として許容出来るかどうかはその国々の民度では?
612(2): 2021/06/17(木) 13:59:28 ID:rh3ZinvT(1)調 AAS
>>608
民度とか関係無い
日本人は殿様商売に馴れてしまってるだけの黄色い猿のバカ
本国アメリカ全体の店の返品の金額が3兆越えとかそんな規模
アメリカでは返品が文化
その返品文化を正しく使って何が悪いって話し
あんたもバカの日本人
バカ面してホットドッグ食ってろってこと
613(1): 2021/06/17(木) 14:05:18 ID:MrWASd4V(3/5)調 AAS
>>612
すまん
言ってる事が支離滅裂に見える
もう少し丁寧に
614(1): 2021/06/17(木) 14:09:01 ID:jEY14ynS(1)調 AAS
>>613
バカ猿の脳みそにはつける薬は無いからおとなしくアメリカの方角向いてメリケン粉を食ってろバカってことだろ
頭悪いなおまえ
615: 2021/06/17(木) 14:16:53 ID:MrWASd4V(4/5)調 AAS
>>614
なるほど
日本人とコストコ民は民度が違うって事だな
616(1): 2021/06/17(木) 14:30:31 ID:b9PaaGxL(1)調 AAS
>>612
乞食行為が返品行為の正しい作法って終わってるなw
617(1): 2021/06/17(木) 14:37:49 ID:Jblw3UKd(3/3)調 AAS
一点だけ不思議でしょうがないのが、日本人を馬鹿だとか下げまくり、
半島は日本を超えた!なんてホルホルしてるのに、一向に地上の楽園である半島に
帰らないんだよなぁ。
618: 2021/06/17(木) 14:48:36 ID:MrWASd4V(5/5)調 AAS
>>616
そういう事よね
619: 2021/06/17(木) 16:00:18 ID:8ujL1ef8(2/2)調 AAS
>>617
だって、あの70年前に不法入国して来た寄生虫共は
同胞には日本で豊かな暮らしをしている事を妬まれてて
パンチョッパリ呼ばわりされて差別の対象にされているからなwww
本当、些末な違いで相手を見下し貶して優位に立たないと
自分の立場と精神性を守れない犬畜生以下の腐った社会秩序と
美女は全て宗主国様に召し上げていて
母親との近親相姦や献上するに値しない穴が開いて居るだけの♀ばっかりで
数千年もの間繁殖して来た穢れたミンジョクの血筋は
遺伝子レベルで欠陥が生じている模様。
620(2): 2021/06/17(木) 16:24:52 ID:hJGobAGV(1/2)調 AAS
モービルの5w-50試した人居る?
レクサスLFAの指定オイルとか凄いもの置いたなとビックリしたけど、
古いクルマには有効とかってのも目にする
621: 2021/06/17(木) 17:19:03 ID:TQ2CIPjF(1)調 AAS
>>620
あまり需要無いかと
日本はとことん貧乏な貧困なアジア最下層の国に成り下がってる軽自動車ばかり売れる特殊過ぎる国でそんな50番のオイルなんて誰も見向きもせんよ
ホンダもアメリカではアキュラチャンネルでデカい車種あるけど日本はレジェンドとオデッセイ生産停止決定だもんな
どんどん貧困な情けない国になる
今の若い子なんかマジで車なんか所有できないでしょ
622(1): 2021/06/17(木) 18:49:58 ID:hJGobAGV(2/2)調 AAS
すごいポエム返ってきた
623: 2021/06/17(木) 19:32:12 ID:U+VoOORs(1)調 AAS
>>622
おまえ質問しといて失礼なジャパニーズモンキーだな
そんなに気になるならモービル飲んで味見して感想書けよここに
もういっかい原爆落としてやらないとダメだなこのフアッキンジャパニーズは
624(1): 2021/06/17(木) 21:37:34 ID:nbZVamS8(1)調 AAS
>>620
サーキット用に欲しい
いくらだった?
625(1): 2021/06/17(木) 23:31:01 ID:KfmKJ7te(1)調 AAS
>>624
もう、どこも売り切れだと思うけどなw
画像リンク
626: 2021/06/18(金) 09:51:47 ID:b2c7TzK/(1)調 AAS
>>625
金沢区か。
俺も先日買っとくか迷った。これからの時期はこっちのほうがいいんだよな
627: 2021/06/18(金) 23:35:17 ID:KP+wIe7q(1)調 AAS
少し高いけどコストコオンラインはまだある。
628: 2021/06/20(日) 09:34:46 ID:aN0qfDJ7(1)調 AAS
アメリカ本国のオンラインショップのカー用品の豊富さは羨ましいな
オイルもカークランドだけでも何種類もラインナップあるんだな
そして日本のオンラインショップサイトいつまで経ってもサーバーがショボいんだろうね凄い重たいのが改善されない
アメリカ本国のサイトのほうがサクサクみれるっておかしいよ
629: 2021/06/20(日) 10:42:42 ID:I8Pb3B6z(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.costco.com
確かに豊富
630: 2021/06/20(日) 13:46:15 ID:kBzNY4L3(1)調 AAS
アメリカはDIYの国だからな。
631: 2021/06/21(月) 21:58:49 ID:9BBLi67j(1)調 AAS
古河薬品工業の純水クリアウォッシャー液のデカイのはもう売ってないよね?
632(1): 2021/06/21(月) 23:36:38 ID:njBOZCDa(1)調 AAS
5リットル容器の撥水のタイプ?尼崎に大量にあったよ先週
てかいつもあるよねあのウォッシャー液は
633(1): 2021/06/22(火) 08:07:56 ID:BnesjdoH(1)調 AAS
>>632
画像リンク
こっちの撥水じゃないタイプはもう無いのかな?
634(1): 2021/06/22(火) 09:39:29 ID:Io/s+MN1(1)調 AAS
>>633
それは過去1年見かけないね
今は古河の撥水しか置いてないよ
635: 2021/06/22(火) 21:52:57 ID:yKpT/w5M(1)調 AAS
>>634
ありがとう
こっちのやつのが良いのになぁ
カインズで買うしかないか。
636(1): 2021/06/27(日) 05:09:06 ID:RQXDxkYt(1)調 AAS
尼と神戸両方行ってる人おる?
車関係品揃え全然違うんかな?
637(1): 2021/06/27(日) 20:14:44 ID:aNndO7Z2(1)調 AAS
>>636
どっちも似たようなもんかな
あんまりカー用品の品揃えはも品数も良くないよね
やっぱり関東の木更津とかの巨大店舗じゃない?
関東の店舗が羨ましわ
尼崎なんか店舗自体が狭いしタイヤセンターの駐車場すらキチキチでさ、いつも店員さんなんぎしてるよね誘導
ガソリンスタンド作ってから余計にせせこましくなって凄い混雑するようになったよ尼崎は
もう限界感じるもんいつも
狭すぎるんだよ
638: 2021/06/28(月) 02:06:28 ID:rHtjG1pM(1)調 AAS
幕張店によったけどmobile無かったわ
639(4): 2021/06/28(月) 12:43:50 ID:IE9aSNAj(1)調 AAS
昨日岐阜羽島行ったがモービル5W-30のみあったな
ほぼ1パレット残ってた
10時開店だからと9:40にインター出て最初の交差点から渋滞
駐車場空いて止めるまでにたっぷり30分かかったわ
待ってる間カートもカートに商品満載の親子連れが出てくるし
非公式に早く開けてるのか?
640: 2021/06/28(月) 12:57:00 ID:hnn1ulWM(1)調 AAS
>>639
公式には何時開店だか知らんけど
個人的には9時開店って思って行ってるわw
641: 2021/06/28(月) 19:34:31 ID:fL5sGkr9(1)調 AAS
>>639
週末なら9時30分くらいが開店時間だと思ってる。
642: 2021/06/28(月) 19:55:17 ID:DCjiFCmk(1)調 AAS
>>639
特別営業時間じゃないの
643: 2021/06/29(火) 07:14:01 ID:ovZZ8aTa(1)調 AAS
出水倉庫店は、高齢者限定で早く開ける日があるよ
水曜と金曜だったかな?8時とかえらい早く開けてるみたいよ
644: 2021/06/29(火) 10:26:10 ID:lU7RwOtg(1)調 AAS
土日祝は9時開店じゃない?
近所のコストコはそのくらいに開いてたと思う
645: 2021/06/29(火) 12:54:18 ID:3zUPOSsU(1)調 AAS
>>639
やっぱり9時ごろに開けてるんだな
Twitter検索してみたら9時過ぎに空いてるというツイートがあった
平日でもかなり混んでるみたいだししばらくは行かないほうがいいな
646: 2021/06/30(水) 13:04:24 ID:YIgnHPQo(1)調 AAS
公式には10時開店だけど9時頃には開店するのはコストコユーザーなら常識
10時開店に合わせて行ったら駐車場入場待ちすることになる
うちの近所の木更津金田店では入場待ちなんてすること無いけど
647: 2021/07/06(火) 20:43:01 ID:+YLHiJaf(1)調 AAS
名古屋の守山倉庫店がもうすぐオープンだから岐阜羽島も少しは落ち着くでしょう
土日祝日に行く時は9時前に着くようにしてる
駐車場の空き待ちをするくらいなら、早く着いて車の中で待ってる方が楽
648: 2021/07/09(金) 21:57:45 ID:DvKYsex4(1)調 AAS
コストコ純水器が15000円代まで下がってたから迷うな。
649: 2021/07/10(土) 21:19:14 ID:5FZ9e0Il(1)調 AAS
純水器、洗車ライフが変わるレベルのインパクトあるから
個人的には激推しする
650(1): 2021/07/17(土) 00:13:16 ID:csgT5aA0(1/2)調 AAS
守山店 車用品少ない気がする
オイル1種類
探せなかっただけなのか❓
651(1): 2021/07/17(土) 07:40:48 ID:MbgN7EZ3(1)調 AAS
>>650
普通は並べて陳列するから
見落としたってのなら「貴様の目は節穴だ!」って事になる象w
羽島は一昨日Mobile1もKirklandも有ったんで
単に売り切れだったんじゃないの?
652: 2021/07/17(土) 10:33:46 ID:csgT5aA0(2/2)調 AAS
>>651
なら 良いんだけど
653(1): 2021/07/17(土) 10:58:48 ID:r2V/jeo2(1)調 AAS
北陸の射水、野々市どっちもカークランドしか無いよ
モービル1は売り切れてから補充なし
654: 2021/07/17(土) 13:00:43 ID:/LYmigbF(1)調 AAS
ストレージプロモーションということで棚や収納ボックスが安くなってる。折りたたみボックスとタフボックス?を買った。とにかく来週の連休は整理整頓だ
655: 2021/07/17(土) 13:25:31 ID:L2Y69LuW(1)調 AAS
>>653
それもSNだしな
在庫が捌けてないから、SPに更新されてない
656: 2021/07/17(土) 14:51:58 ID:VEl7TQun(1)調 AAS
今射水にいるけど、SNとSPが混在してるから注意。ダンボールによって古いのが混じってる。
657: 2021/07/17(土) 21:30:10 ID:XlSu+zqW(1)調 AAS
SPとSN PLUSな
658: 2021/07/17(土) 23:29:06 ID:245j65D9(1)調 AAS
中身一緒疑惑
659: 2021/07/17(土) 23:35:56 ID:QMeyo+Li(1)調 AAS
SN規格ギリギリってオイルばかりじゃないだろうから
元からSP規格に当てはまっていたってオイルも多いでしょ
660(1): 2021/07/18(日) 03:53:07 ID:pEXU6TFG(1)調 AAS
座間店
モービルあったけど5w50
カークランド5w30
5w30首都圏でどっかないのかー
661: 2021/07/25(日) 11:28:26 ID:U6PdPgyx(1/2)調 AAS
新しい箱ティッシュみたいなマイクロファイバータオル買ってみたんだけど
サイズ感はものすごく良いね
黄色いの分厚いのは良いんだけどデカ過ぎよねw
これは白くて色々便利そうなサイズ
662: 2021/07/25(日) 11:34:27 ID:U6PdPgyx(2/2)調 AAS
>>660
川崎に山積みだったよ
663(2): 2021/07/25(日) 14:46:38 ID:/v7GGfP5(1/2)調 AAS
クソが!
先週かいきなり3割値上げしやがったw
Mobile1 5w30は在庫少々
岐阜羽島店なう
画像リンク
664: 2021/07/25(日) 14:52:14 ID:/v7GGfP5(2/2)調 AAS
クソ無駄にデカい画像スマソw
665: 2021/07/25(日) 15:39:54 ID:FUHYEN1Q(1)調 AAS
>>663
値上げしすぎ
666(1): 2021/07/25(日) 20:29:15 ID:WyCQwk/A(1)調 AAS
>>663
これはまずい傾向
667: 2021/07/26(月) 00:19:25 ID:3tuLQ6fK(1)調 AAS
SP規格にこだわる人案外居るのね
元々SL指定のエンジンだから何一つ気にならない
668(1): 2021/07/26(月) 19:44:47 ID:KupL+1RJ(1)調 AAS
>>666
本当ソレ
開発した時の規格が1番良いと思うよ
新しい規格が良いとは限らない
669: 2021/07/26(月) 21:45:36 ID:+LHNa42t(1)調 AAS
あたまおかしいんか
670(1): 2021/07/26(月) 23:18:50 ID:3DdO0wRG(1)調 AAS
SLとか以前だと亜鉛の量が多いから、磨耗に強いものもある
SM以降なら最新のを入れるのが一番良い
気になるならZnDTPを足せばいいんだけどな
但し、近年の車でそれをやると、触媒を傷めて排ガス検査に落ちる原因になる
671: 2021/07/27(火) 00:08:17 ID:8SZq5NK4(1)調 AAS
何の銘柄を基準にしているのか知らんが、SL規格だからといって、
亜鉛だのリンだのが規制上限まで含まれている前提で話すのはおかしいだろ
市販薬みたいに有効成分最大配合と謳っている訳ではあるまいし
最低限の性能が底上げ担保された新規格を選ぶのはおかしな話か?
672: 670 2021/07/27(火) 00:33:56 ID:abNh47YT(1)調 AAS
だから磨耗に強い も の も あ る って書いてんじゃんかよ
いつ最大量配合前提で話したよ
あと俺は>>668 ではないので悪しからず
673: 2021/07/27(火) 13:33:04 ID:CAUZ6FZf(1)調 AAS
必ずしも亜鉛の量が多いわけではないってことだろ?
674(1): 2021/08/17(火) 17:04:33 ID:cL2fYs3c(1)調 AAS
久しぶりにコストコ行きたいんだが、
恐ろしい混雑ぶりをtwitterとかで見かけるとなかなかそんな気になれんな...
675: 2021/08/17(火) 17:33:29 ID:LMZlKN/M(1)調 AAS
>>674
地方ならそうでもない。平日な
676: 2021/08/20(金) 23:50:31 ID:7DfRiBUJ(1)調 AAS
土日に行って混雑を避けたいなら夕方からかな
677: 2021/08/21(土) 19:51:20 ID:gwlAFuPg(1)調 AAS
来週から夜8時までに戻るみたいだね
少しは混雑緩和するかも
678: 2021/08/22(日) 05:10:16 ID:zDR0viUi(1)調 AAS
なんの用もないと言いながら書き込むのは多動性障害故なのかな?
障害者差別するなとキチデブの主張を無根拠に認めろというのは
全く繋がって無いので悪しからず。
ぬるい環境で肥え太るとまぁ醜いね
679: 2021/09/03(金) 08:04:18 ID:ZYtqlihB(1)調 AAS
コストコで貰える冊子読んでたら木更津でカークランドシグネチャーのガソリンが導入はじまったみたいね。
洗浄剤入りのガソリンが今はシェルのvpowerしか無いから貴重やわ。はよ全国展開されんかな。
680: 2021/09/03(金) 09:03:55 ID:klE8XAdo(1)調 AAS
20年前からハイオクもバーター取引してた上に洗浄剤も入ってなかったと去年ニュースになってたけどカークランドシグネチャーガソリンは信用できるのかね
681: 2021/09/03(金) 09:10:29 ID:UfUKlGeJ(1)調 AAS
レギュラーにも入っていると言う
業転玉のコストコ、新たにどういう仕入れ先を作ったのか
682: 2021/09/03(金) 11:16:05 ID:OvdKdeBH(1)調 AAS
あの件があった後に清浄剤入りを売りにし始めたんだから流石に入ってないってことは無いでしょ
683: 2021/09/03(金) 11:58:04 ID:75W51C/P(1)調 AAS
全国展開しないかな
684: 2021/09/03(金) 12:57:46 ID:alYLolM6(1)調 AAS
木更津レギュラーもハイオクもカークランド製になってるけどハイオクは今までのとなんか違うのかな
685: 2021/09/03(金) 15:11:27 ID:h4JFSYY8(1)調 AAS
エタノールやETBE不使用
つまり普通のガソリンより燃費がよくなる
686: 2021/09/04(土) 01:15:33 ID:bMBP2maT(1)調 AAS
コストコガソリン、トップティアガソリンらしいぞ。
687: 2021/09/05(日) 07:13:00 ID:GKdl4BEX(1)調 AAS
空気入れ、二回使ったから壊れたんだけど
688: 2021/09/05(日) 11:18:26 ID:+g4hPIgQ(1)調 AAS
一年以内なら返品出来るのでは
689: 2021/09/05(日) 12:10:36 ID:5AOFOCaZ(1)調 AAS
1年以内じゃなくて会員でさえあればいつでも返品できるでしょ
690: 2021/09/05(日) 12:41:27 ID:KB+Zxeyx(1)調 AAS
二回使ったから壊れたって何よ。
二回しか使えないってことか?
691(2): 2021/09/07(火) 01:31:55 ID:8S7ES9DP(1)調 AAS
ミシュランワイパー20inなんだけどコネクタ全部入ってる?
692(1): 2021/09/07(火) 17:03:40 ID:htoCv0BN(1)調 AAS
>>691
旧バージョンは18インチ以上は全部入りじゃなかったかな
新バージョンはわからん
693(1): 2021/09/07(火) 20:49:32 ID:f7f02C7p(1)調 AAS
モービル1と迷ったけどコストコオイル購入
ターボ車だけど安い割に悪い評判きかないから期待してる
694: 2021/09/07(火) 21:00:52 ID:qCiOhM/4(1)調 AAS
良し悪し分かる人は選ばないんだから悪い評判ってのがそもそも出てこないだけじゃね
695: 2021/09/11(土) 11:47:32 ID:MFUGjF6o(1)調 AAS
>>693
コストコオイルを頻繁に替える、をお勧めする
劣化は早い気がする
696(1): 2021/09/11(土) 14:24:15 ID:dV1ZSTCk(1)調 AAS
メールマガジンにCATのジャッキが10日〜セール全店ってあったけどこれは入荷予定ってことでいいんすか?
なかなか在庫確認しにくいので
697(2): 2021/09/11(土) 14:33:08 ID:tc4WzGWI(1)調 AAS
catジャッキ買ってきたけど重すぎて一人で運べなくて参った…
家に入れるのに難儀してたら隣の家の娘さんが手伝ってくれた…見っとも無さすぎるなw
698: 2021/09/11(土) 15:32:09 ID:r1yy3PTg(1)調 AAS
小さいジャッキ2台使って移動だなw
699(1): 2021/09/11(土) 16:41:11 ID:uTnqRQ2t(1)調 AAS
>>696
先週の日曜日、羽島には在庫してたよ
重量30kg以上有りそうでちょっと持て余すわなw
画像リンク
画像リンク
700: 2021/09/12(日) 13:22:27 ID:C6wLYDqI(1)調 AAS
>>697
1000円引きだが前回より2000円くらい高い!でも買ったわ。
超デッカイ扇風機が9000円引きだったがもう少し涼しくなって売れ残って2万切ったら買おうかなと思う
701: 2021/09/12(日) 18:52:59 ID:77eVxCOi(1)調 AAS
>>697
尼崎でさっき買ってきたけどまだあった
昔はよくあったnosの3tウマがマジみなくなったね
この機会に一緒に買っときたかったんだけども
702(1): 2021/09/13(月) 10:53:48 ID:K1chghTS(1/2)調 AAS
>>692
>>692です
レス遅くなってすまん
新型20インチも全部入ってたわ
ありがとう
703: 2021/09/13(月) 10:54:23 ID:K1chghTS(2/2)調 AAS
>>702
安価ミスってた
>>691です
704: 2021/09/13(月) 17:31:41 ID:pzHYE6EU(1)調 AAS
ゼロウォーター1l3496買ってきたー
705: 2021/09/16(木) 18:12:29 ID:WuibMp/I(1)調 AAS
今nos製品店舗取扱い無いってま?
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
706: 2021/09/18(土) 22:51:49 ID:H8DggFKG(1)調 AAS
>>699
このジャッキってセールじゃなくても最安だったよね。
2年前かな3トンジャッキ探しててネットだと大体2万オーバーで無印だとちょっと安く2万位だったかな。
707: 2021/09/19(日) 23:39:52 ID:uyXLgm+J(1)調 AAS
電動空気詰めをようやく買えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.720s*