[過去ログ] 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#133[齋?こぶし禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): 2018/05/18(金) 13:24:05 ID:m7CUnxix(25/25)調 AAS
>>789
軽枠で安全性だなんだと言われてもねww
792: 2018/05/18(金) 13:26:30 ID:5M1n/s+2(28/31)調 AAS
>>790
耐久性の信頼性ってのは揺るぎない事実なので
新興国向けのガソリン車とHVじゃない電気カーで勝負してくしかないのかな
スポーツに関しては、モーターをエンジンから独立させたオールホイールコンチョロール()的な方向で
進化してほしいねw
793: 2018/05/18(金) 13:27:32 ID:5M1n/s+2(29/31)調 AAS
>>791
スズキが軽枠から位置抜けた隙を狙って売り上げ伸ばして調子乗ってると先がないねw
794: 2018/05/18(金) 13:31:59 ID:5M1n/s+2(30/31)調 AAS
マツダのSUVってのがいまいちピント来ないんだけど
ミニバンやめてSUV3シート車ってのはまだ需要があると思う
でも、アクティブサスを導入してもう少し普段は車高を落とすべきだね
SUVはいざというときだけ車高を上げればいいだけだw
795: 2018/05/18(金) 13:32:20 ID:5M1n/s+2(31/31)調 AAS
SUV3列シート車ね
796: 2018/05/18(金) 13:49:54 ID:qfh5X6yI(2/2)調 AAS
いよいよここも犯罪者が出るのか?
軽に関わるとロクなスレにならないなあ
797(1): 2018/05/18(金) 13:54:42 ID:pIb0IDRa(3/8)調 AAS
>>781
そりゃー、ミニバンに走行安定性を求めるのに無理があるし、
ことにジェイドとかだと3列目狭いからそんなのはオワコンになるでしょ。
やはりミニバンは背が高い車に収斂するのかもね。
798(2): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 14:01:01 ID:9oEI0av9(6/58)調 AAS
アルファードクラスじゃないと3列目は狭い。しかも室内がセダン並みだと上の圧迫感と後ろの圧迫感と前の圧迫感で軽の2列目より狭く感じる。
799(2): 2018/05/18(金) 14:01:46 ID:PJpmuEgA(1)調 AAS
プライドが高く、かんしゃく持ちで、女児への関心の高さが垣間見えた−。
逮捕された小林遼容疑者は近隣住民らからは「優しい」といった評判を得ていたが、
同級生や同僚らには“裏の顔”ものぞかせていた。
関係者によると、小林容疑者は数年前、勤務先の電気工事会社の社員旅行に行った際、
別の社員が連れてきた女児を熱心に相手する姿がみられたという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
まるで斉藤
800(2): 2018/05/18(金) 14:08:47 ID:pIb0IDRa(4/8)調 AAS
>>798
5ナンバーでもキャブオーバーの方が室内空間はまともだったよな。
今や衝突安全とかでボンネットが付いた分のしわ寄せが3列目に来てるからねェ…。
801(1): 2018/05/18(金) 14:12:25 ID:jof+FTQH(1/8)調 AAS
>>797
フル四駆のシャリオリゾートランナーってのがあってだなry
>>798
3列目って普段外してるか、格納してるか、物置じゃね?w
ぶっちゃけるとステーションワゴンのでかいバージョン的なゴリウホウホじゃなくて
ゴルぁでもなくて
ご利用スタイルじゃね?(真実)
802: 2018/05/18(金) 14:15:42 ID:jof+FTQH(2/8)調 AAS
>>800
だったら5m以上の車にすればいいじゃないw
なあに、すこしはみ出したってへーきへーき
803: 2018/05/18(金) 14:16:42 ID:jof+FTQH(3/8)調 AAS
>>799
まじ堕斎藤
804(1): 2018/05/18(金) 14:20:50 ID:jof+FTQH(4/8)調 AAS
ところで、九州さん
いまオヌヌメはブルーライトマウス
ヌコが居てもタマタマふぐり掃除しなくていいすよ
てか、出来のいいボールマウスの
手首スナップからのちょっと浮かして滑空させてポインター移動させるテクは出来なくなるけどね
掃除しなくていいメンテフリーで相殺かな
805(1): 2018/05/18(金) 14:26:39 ID:pIb0IDRa(5/8)調 AAS
>>804
詰まってたのはホイールのロータリーエンコーダーなんだけどね…。
分解しないと分からんレベル。
ちなみにロジクールのG600(横に12個ボタンの付いたレーザーマウス)。
806(1): 2018/05/18(金) 14:48:35 ID:jof+FTQH(5/8)調 AAS
>>805
意外にネトゲ(っも)用マウス使いでワロタ
807: 2018/05/18(金) 14:53:07 ID:HNofavUk(1)調 AAS
懲戒請求したネトウヨ、1番若いのが43歳。70代まで幅広い高齢者が訴えられる ★3 [709039863]
2chスレ:poverty
808(1): 2018/05/18(金) 14:54:46 ID:jof+FTQH(6/8)調 AAS
逆に未だにボールマウスに拘るfpsガチ勢かと一瞬思った
809: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:00:42 ID:9oEI0av9(7/58)調 AAS
>>800
ホントね。2代目ラルゴの3列目は快適だった。今のボンネット型は遥かに劣ってる気がする。
810(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:03:21 ID:9oEI0av9(8/58)調 AAS
>>801
ホントにそうなるwww物置きと化してるwブランケット置き場wwwD5はデチャッタブルボルトと言うボルト1本で脱着と言う素晴らしいアイテムがあるw
811: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:09:23 ID:9oEI0av9(9/58)調 AAS
>>799
多分子供にも警戒されてただろうな。同僚の子は自称ロリコンの奴は警戒して俺を盾にしてたからなwww
812(1): 2018/05/18(金) 15:12:27 ID:jof+FTQH(7/8)調 AAS
>>810
6人乗り仕様だと
3列目はお子様のねんねこ専用シートとして便利ではある
だから、3列目に拘る大人数家族はもうハイエースしたほうが良いってことになる
よね?w
813(1): 2018/05/18(金) 15:17:14 ID:jof+FTQH(8/8)調 AAS
ボルトどころか、レバー1つでがっちょーんてスプリングの音効かせてシートが取り外せてたし、
シートの向きも簡単に前後変えれたのが今はもう無くなったね
アホが余計な事やらかした結果と見てる
814(2): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:41:21 ID:9oEI0av9(10/58)調 AAS
>>812
残念ながらハイエースワゴンはちと残念なシートアレンジになっていてスライドしないから落下してしまうw
DX
画像リンク
GL
画像リンク
グランドキャビン
画像リンク
しかも両側スライドでは無いと言う…バンはもう少し微妙なのである。架装に出すとアルファードより高いと言うwww
815(1): 2018/05/18(金) 15:46:29 ID:iOATalbH(1/43)調 AAS
>>814
7人乗りでも実質5人以下で使ってるでしょ?ってことよw
816(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:46:32 ID:9oEI0av9(11/58)調 AAS
>>813
そう言えば対面シートも無くなってるね。一回使っただけで使ってないwww
817(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 15:48:34 ID:9oEI0av9(12/58)調 AAS
>>815
当たりwでもバンだと8人(ゆったり7人)出来ないんだよなぁ…リラクベースに惹かれるんだけど5人乗り…
818(1): 2018/05/18(金) 15:49:37 ID:iOATalbH(2/43)調 AAS
>>816
一番まともな頃の世代かもしれんね初代は
819: 2018/05/18(金) 15:50:44 ID:iOATalbH(3/43)調 AAS
>>817
結局気が付いたのは、3列目ってエマージェンシーシートだった
てか重いから2列目も取っちゃうけどw
820(1): 2018/05/18(金) 15:52:04 ID:iOATalbH(4/43)調 AAS
そんで、なんで引き戸がこれだけ奥様方にもてはやされるのか?
・子供のドアパンにガミガミしなくて良い
・買い物したあとの積載にらくちん
これだったんだな
821: 2018/05/18(金) 16:00:16 ID:iOATalbH(5/43)調 AAS
車の進化ってのはてっきり、
・パワーが余裕になるってこと
・痒い所に手が届く(よく考えられてる)
とか思ってたら、どんどんダメな方向に行ってる気がする
特に電子デバイスが増えすぎた結果、
乗り込んだらピーピーうっせえってのw
駐車でバックしててもピーピーうっせw
電子音をいい加減やめれと
時代錯誤
822(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:07:59 ID:9oEI0av9(13/58)調 AAS
>>818
バブル期の頃の思想と現代のアレンジが両立してたのかも。
しかも2列目テーブルモードにして目一杯前にすると今の型より載せられると言うフル積載モードにwww
823(1): 2018/05/18(金) 16:17:56 ID:iOATalbH(6/43)調 AAS
>>822
対面シートってマジでなんで無くしたんだろうな
2列目テーブルでドライバーシートの後ろ向きは打ち合わせルームとしても使えるのに
ぶっちゃけると拘るのは2列目よりむしろ3列目だなw
これなら、2列目は無くてもいい話になる
セダンでも対面シートを実装すべきだなとさえ思ってきたぞw
824(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:18:59 ID:9oEI0av9(14/58)調 AAS
>>820
あと子供を乗せるとなるとヒンジドアだと日本の狭い駐車場じゃ乗せにくいからね。
後はアルファード、エルグランドが貨物臭を上手く消した事もあるかもしれない。昔のキャブオーバーは貨物派生ばかりだったからね。貨物は嫌なんて事を払拭させたんだろう…
825(1): 2018/05/18(金) 16:20:50 ID:ZMPTxUYA(1)調 AAS
>>814
GL乗ってたけど価格は安いし広いし子供はすごく喜ぶよ
826(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:21:13 ID:9oEI0av9(15/58)調 AAS
>>823
取説見ても走行時は使用しないで下さいと書いてあるから事故等で安全性が無いとされたから消えたのかもね。停車時のユーティリティとしては良いのに。
827(1): 2018/05/18(金) 16:24:36 ID:iOATalbH(7/43)調 AAS
>>824
うぬ
正直アルベルがここまで伸びるとは思わんかったよ
アルベル、ノアボク、どっちも貨物車から派生してた車種にもかかわらずw
ただこれから、SUVがローダウンしてくるから(本末転倒だけどw)
828(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:26:25 ID:9oEI0av9(16/58)調 AAS
>>825
キャブオーバーのあの広さは最高w嫁もリラクベースを見たら気に入ってた。義父母(嫁から見たら実の親)が亡くなったら買おうかなんて言ってたwww
829: 2018/05/18(金) 16:26:30 ID:iOATalbH(8/43)調 AAS
>>826
その辺のガードなんてセンサー付けて、俺の嫌いなピーピー喚き散らかす仕組みにすれば防げると思うんだけどね
結局、優先順位のコストダウンなんだろうね
計画会議かなんかで
「車は車にふさわしく、走ることに徹しましょう」
などとしれーっと当たり前ふうなことをいったアホがいるのだろうw
830(1): 2018/05/18(金) 16:27:11 ID:iOATalbH(9/43)調 AAS
>>828
初代アルちゃんがぶっ壊れたらリラックマハイエース一択だなw
831(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:35:12 ID:9oEI0av9(17/58)調 AAS
>>827
どちらかと言うと初代アルヴェルはエスティマを縦に引き伸ばして作られたモノで、ベースのエスティマはカムリを縦横に引き伸ばしたモノと言う…
3代目はダブルウィッシュボーンと言う新しく作られたベースを使ってるらしい…流用じゃないと言う売れたから出来た専用…恐ろしい…
まぁC-HRなんかは低いよね…あれ?って思う。
832(2): 2018/05/18(金) 16:37:37 ID:iOATalbH(10/43)調 AAS
>>831
C-HRがなんであんなに売れてんのって不思議だよねえ
本来ジュークが手に入れる客層だったんだろうなw
833(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:40:47 ID:9oEI0av9(18/58)調 AAS
>>830
多分親が死ぬよりアルがダメになるのが早い感じがwww
もう一つの候補はD5www
834: 2018/05/18(金) 16:44:26 ID:iOATalbH(11/43)調 AAS
これはカッコよく見えるな
画像リンク
画像リンク
↑これ以外はなんか間違ってるw
外部リンク[html]:www.garage-spark.jp
835(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:44:54 ID:9oEI0av9(19/58)調 AAS
>>832
SUVは昔からやってたからかな?RAV4もかなり売れた記憶が…
836: 2018/05/18(金) 16:49:30 ID:iOATalbH(12/43)調 AAS
>>833
ミツビッシャーは(^ω^)・・・
そろそろモデルチェンジだから様子見かな?
837(1): 2018/05/18(金) 16:52:17 ID:iOATalbH(13/43)調 AAS
あらまあ初代のカワイイことwww
画像リンク
838(1): 2018/05/18(金) 16:53:22 ID:iOATalbH(14/43)調 AAS
>>835
ランクル、ハイラックスとガチ勢だったけどねw
あれはSUVじゃないしw
839: 2018/05/18(金) 16:54:38 ID:iOATalbH(15/43)調 AAS
今でいうSUV????っていうより本物ってことでw
840(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:55:59 ID:9oEI0av9(20/58)調 AAS
>>837
まん丸お目目がwwwかわゆすwww
841(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 16:57:38 ID:9oEI0av9(21/58)調 AAS
>>838
あれ?www違った?wwwあの頃はジャニーズCMのモーターマシンが売れた様なw
842(1): 2018/05/18(金) 17:00:12 ID:t2h5Fbf7(9/9)調 AAS
目を話すとすぐ違反雑談だものなぁ
843: 2018/05/18(金) 17:00:16 ID:iOATalbH(16/43)調 AAS
>>840
これ初代デリカだと思うけど
ボンゴブレンディでやってたことを既にやらかしてた?w
画像リンク
844(2): 2018/05/18(金) 17:01:57 ID:iOATalbH(17/43)調 AAS
ブレンディはインスタントコーヒーかw
ボンゴフレディーマキュリーだな
845(2): 2018/05/18(金) 17:03:17 ID:iOATalbH(18/43)調 AAS
>>841
本来のSUVがピックアップトラックの改装バージョンで合ってるよ
んで、もはやランクルとハイラックスは中東における戦闘車両だから別物
846: 2018/05/18(金) 17:05:24 ID:iOATalbH(19/43)調 AAS
なんだトンチキは、今日も設定上の仕事をさぼってたか
> 722 ブタ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:17:38.51 ID:t2h5Fbf7 [3/9]
> >>709
> 結果を考えても行き着く論理は変わらない
> 女の卵子に男の精子が接触しないとならないのだから
> 727 ブヒ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:27:14.28 ID:t2h5Fbf7 [4/9]
> つか、それ以外で子供作れんのか説明してみろって
> なにがキモいだ
> 728 ブー:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:28:03.73 ID:t2h5Fbf7 [5/9]
> >>726
> 掌クルックル
> 手首サイボーグか?死ねとか身勝手なこと言いやがって?
> 732 ブヒ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:30:13.23 ID:t2h5Fbf7 [6/9]
> >>730
> 潮時関係なくね?
> クローンも理論上は卵子に精子が接触だ
> 735 ブブ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:31:45.23 ID:t2h5Fbf7 [7/9]
> 思想の自由はめちゃくちゃ強いんだけどなぁ
> 767 ヒヒ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 12:57:49.73 ID:t2h5Fbf7 [8/9]
> おまえらの逮捕が近いわけだな?精神的にやばいこいつらは女らならんでもやらかしそう
>
> 842 バカ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 17:00:12.56 ID:t2h5Fbf7 [9/9]
> 目を話すとすぐ違反雑談だものなぁ
847(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:06:05 ID:9oEI0av9(22/58)調 AAS
>>844
あのテントチックなルーフにときめいた山野(樹海)を歩いていた厨房の時…あれ乗ってたらキャンパーになってたわw
848(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:07:22 ID:9oEI0av9(23/58)調 AAS
>>845
良かった合ってた。イスラム國に入信すると新車貰えるんだろうかwww
849(1): 2018/05/18(金) 17:10:14 ID:iOATalbH(20/43)調 AAS
>>847
あの頃のワンボックスって床にさ、オイル塗りたくったデッキ状態にしてるのがあって
俺はあの匂いと乗り心地で今でもワンボックスっていうとオイル臭いイメージを思い出してしまうw
850(1): 2018/05/18(金) 17:11:27 ID:iOATalbH(21/43)調 AAS
>>848
ISISのパレードデモに使われたヨタ車両はどでも最新型でしかも新車
つまり支援してた国は西側ってことだろうなw
851(1): 2018/05/18(金) 17:12:51 ID:iOATalbH(22/43)調 AAS
灰皿が当たり前についてた頃のバスなんかも
床はオイルデッキだったね
電車でさえもだw
852: 2018/05/18(金) 17:15:03 ID:iOATalbH(23/43)調 AAS
ナニナニこのトンチキロリコン豚野郎は
正式に「ロリコン病を治すにはどうしたらいい?」ってスレに誘導案内すべきなのか?
> > 842 バカ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 17:00:12.56 ID:t2h5Fbf7 [9/9]
> > 目を話すとすぐ違反雑談だものなぁ
853: 2018/05/18(金) 17:16:04 ID:iOATalbH(24/43)調 AAS
そんなにロリコン病がつらいなら、簡単に目潰しできる
「ボクでも一人でメツブシできました!」キットを送ってやるよ
854(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:20:40 ID:9oEI0av9(24/58)調 AAS
>>849
そんなのあったのか…俺が知ってるのはビニールシート貼りだった…
855(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:21:57 ID:9oEI0av9(25/58)調 AAS
>>850
ピカピカだったもんね。砂漠には不釣り合いなwww奴等単体で購入できる代物では無いから協力国家があったんでしょうね。
856(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:23:45 ID:9oEI0av9(26/58)調 AAS
>>851
マジか…それかバス、電車酔いの原因か?国鉄の灰皿が実家にあったっけ…あの頃って変な紙コップ無かった?
857: 2018/05/18(金) 17:24:24 ID:iOATalbH(25/43)調 AAS
>>855
これは絶対に秘密にしてほしいんだけど
あそこら辺を掘り起こすと、縄文人の遺物がでてきちゃうかもしれんのだw
858(1): 2018/05/18(金) 17:25:56 ID:iOATalbH(26/43)調 AAS
>>856
新幹線の封筒みたいな紙コップは在ったよw
859: 2018/05/18(金) 17:27:03 ID:iOATalbH(27/43)調 AAS
>>854
標準でオイルウッドデッキなのかは知らんけどね
でも確かにあったのだw
860: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:27:32 ID:9oEI0av9(27/58)調 AAS
>>858
あったよねw俺の記憶違いじゃなかったwww懐かしい…
861(1): 2018/05/18(金) 17:30:00 ID:iOATalbH(28/43)調 AAS
これでしょ?w
画像リンク
画像リンク
2000年ごろまで現役で、徐々に廃止されたらしいね
862: 2018/05/18(金) 17:30:55 ID:iOATalbH(29/43)調 AAS
画像リンク
これのデザインも優秀だな
判りやすい
863: 2018/05/18(金) 17:32:38 ID:iOATalbH(30/43)調 AAS
90年ぐらいまではウッドデッキのバスが在ったんじゃないかな
雨の日に乗ると傘とか靴から染みた雨水でオイルデッキのオイル臭が匂った記憶
864(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:35:06 ID:9oEI0av9(28/58)調 AAS
>>861
少し前まであったのか…そのダイヤルをぐるぐる回しまくったハナタレの頃www
865(1): 2018/05/18(金) 17:36:10 ID:iOATalbH(31/43)調 AAS
まだペーペーだったころに、お偉いさん達向けのカンファレンスで
「21世紀になったら、我が日本でも誰もが水を自販機などで買う時代になってしまい
下手をすると水も買えずに困る人々が続出するかもしれません。」
って言葉を聞いた記憶がフト蘇ったわ
水も変えなくて脂肪する人が出なくて良かったよ
てかガソリンより水が高くなるって想像もしてなかったからね
まあ今はもうガソリンのが高いけどさw
866(1): 2018/05/18(金) 17:36:47 ID:iOATalbH(32/43)調 AAS
>>864
俺もダイアルグルグルさせた記憶あるから問題ないwww
867: 2018/05/18(金) 17:48:36 ID:rh/9n77g(1/2)調 AAS
ヘビーウェットを流すのは楽しい(哲学)
868: 2018/05/18(金) 17:51:19 ID:rh/9n77g(2/2)調 AAS
今は雨も下火だが、テンション上がるよね
N-WGNはやはりホットハッチだわ
Vパターンのタイヤはレースのレインタイヤとしてもこのパターンが使われてるからヘビーウェットでもグリップするのだ
869: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:57:37 ID:9oEI0av9(29/58)調 AAS
>>865
今じゃウォーターサーバーも当たり前だしね。昔じゃ考えられなかったね。
870: 2018/05/18(金) 17:58:25 ID:3f+gqwiU(1/18)調 AAS
走るときは誰も信じないこと
皆ペースを乱す悪者だと思うこと
871(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 17:58:33 ID:9oEI0av9(30/58)調 AAS
>>866
やっぱりやっちゃうよねw実家を探した時に無かったから律儀に使い切ったのかもしれないw
872(1): 2018/05/18(金) 18:02:41 ID:3f+gqwiU(2/18)調 AAS
ハッチバックは、まっすぐはゆっくり、カーブをきびきび走る「直遅曲速」が基本よ
ゆっくりっても周りと比べて速度の差はないが
873(1): 2018/05/18(金) 18:15:01.52 ID:iOATalbH(33/43)調 AAS
なんかこれ、良くわからんけど、制限速度未満で走行して豚野郎が蓋してるってことを
白状してんのか?
邪魔だからどいてやれデブ
> 870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 17:58:25.31 ID:3f+gqwiU [1/2]
> 走るときは誰も信じないこと
> 皆ペースを乱す悪者だと思うこと
874: 2018/05/18(金) 18:16:24.70 ID:iOATalbH(34/43)調 AAS
コレに係わる走行妨害の自白か
> > 711 アホ:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 08:19:34.59 ID:t2h5Fbf7 [1/5]
> > 運転が下手な奴の特徴
> >
> > :一時停止をしない
> > それどころか
> > 一時停止させようと車を動かすと止まらないように速度調節の上一時停止を回避する。
> > 一時停止してるかと思うと、それは対向車との離合のための停止であることばかり
> >
> > :追い越されてもなお後続に列を作る
> > 追い越しに反応して一時的にペースアップするも、しばらくしてスローダウン
> > そしてその後続に十数台連ねて渋滞を起こす
> > 後方が見れないのか
875(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 18:16:40.96 ID:9oEI0av9(31/58)調 AAS
取り敢えずもう一回泣いてくるわ
画像リンク
876(1): 2018/05/18(金) 18:16:46.14 ID:iOATalbH(35/43)調 AAS
>>871
俺の子供もグルグルしてたようなw
877(1): 2018/05/18(金) 18:19:06.77 ID:iOATalbH(36/43)調 AAS
>>875
カラオケで歌うとサビのところでコッパズかしくなってくるわけだが
構わずシャウトするのだw
878(1): 2018/05/18(金) 18:20:33.23 ID:FnvbqQ3J(1/6)調 AAS
>>873
直線を必死で踏んでもゆっくりしか走れず、カーブでキビキビ()走ってもカーブでもゆっくり走ってる周りの車に追いつくのが精一杯という自白でもありますねw
周りのペースに合わせる事すら出来ない下手くそ自慢ですw
879: 2018/05/18(金) 18:22:12.36 ID:iOATalbH(37/43)調 AAS
>>878
バックミラーで500m先のパトカーのナンバーが視れるっても
嘘だったって自白したねコレw
880(2): 2018/05/18(金) 18:30:00.48 ID:4ahNxrsO(5/6)調 AAS
>>872
つまりおまえの車には関係ない書き込みってことだな
881: 2018/05/18(金) 18:32:59.93 ID:tS0NCq7+(1)調 AAS
>>880
相手にするな
妄想の塊だから常識ある会話はリアルでもネット無理
882: 2018/05/18(金) 18:34:23.97 ID:GbL3hKqP(1)調 AAS
豚が会話に混ざれなくて拗ねてるじゃん
別にいいけど
883(1): 2018/05/18(金) 18:35:01.97 ID:OnKBryu4(1)調 AAS
N-WGNてださいよね
884(2): 2018/05/18(金) 18:36:27.37 ID:iOATalbH(38/43)調 AAS
N-WGNは
お買い物カーとして捉えると、割とましなんだけど
スポーツハッチ?としてだと、なんか勘違いしまくってくっそダサく感じるからやめてやれw
885(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 18:42:57.78 ID:9oEI0av9(32/58)調 AAS
>>876
基本無料(乗車賃)のカードダスみたいな感覚だったwwwバスの整理券とかも無駄に取ってた記憶が…
886(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 18:43:40.27 ID:9oEI0av9(33/58)調 AAS
>>877
ああいうサビは恥ずかしいと思っちゃダメなんだよね。
887: 2018/05/18(金) 18:43:41.96 ID:NzAhtn/u(1/8)調 AAS
>>883
というか軽ワゴンで意気がってる奴が一番ダサいね。
特に真っ黒な軽ワゴンは。
888: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 18:46:14.03 ID:9oEI0av9(34/58)調 AAS
>>884
Nボに比べて横転しにくいと言う点でバーゲンダッシュには良いと思う。バーゲンダッシュには。
889: 2018/05/18(金) 18:50:42.69 ID:iOATalbH(39/43)調 AAS
なんでトンチキ君が書き込むだけで臭くなる理由がここに在ったよ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
実に分かりやすいw
890(2): 2018/05/18(金) 18:52:50.98 ID:iOATalbH(40/43)調 AAS
>>885
カードダスってそういえばそうだなwww
>>886
こっぱずかしさに耐えて本気で歌うとカッコ良さげに見えるんだよね
それ聞いてる方は、思いがけず得体の知れない奇麗な涙まで見せることも可能
891(2): 2018/05/18(金) 18:57:38.41 ID:4ahNxrsO(6/6)調 AAS
>>890
なにかを吹っ切ってサビを歌うとメチャクチャ気持ち良い
892(1): 2018/05/18(金) 19:01:05.35 ID:iOATalbH(41/43)調 AAS
>>891
その恥ずかしさの根源は、歌い手と己とのギャップなのだから、恥じることはないのです
繰り返し歌うことによって、自分なりの歌い方ができることこそが歌の上手なのではにいか
と俺は信じるのであるw
893: 2018/05/18(金) 19:04:53.78 ID:iOATalbH(42/43)調 AAS
発狂とか癇癪とかの根源は
己の想い(多くは他人への依存による期待の裏切り)と現実のギャップに戸惑う駄目心
まずはダメな自分を認識しないと先がないのだ
てかエラーチェックしないと治るもんも治らん
これが論理的思考なのではないだろうか
つまり、とんちきはエラー処理がぶっ壊れ、欲時や翌日には、またけろりと異常系で突っ走ってると云えるw
894: 2018/05/18(金) 19:08:31.43 ID:iOATalbH(43/43)調 AAS
「己のダメな部分に只ひたすら目を潰り、意味不明な蓋をして何事もないかのように振舞っている」だけとも云える
論理的思考が有れなら少しはダメダメポンコツ野郎からの脱却への糸口が見つかると思うのだけどね
まあ無駄な指摘かこれもw
895: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:17:23.74 ID:9oEI0av9(35/58)調 AAS
>>890
人前じゃ他の曲でも恥ずかしくなるwww
896(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:18:49.47 ID:9oEI0av9(36/58)調 AAS
>>892
車で歌って隣からガン見された時の気まずさ…身振り手振りがドルヲタの後ろや隣を走行してる時の気まずさ…
897(1): 2018/05/18(金) 19:22:49.18 ID:pfzmdUGq(1/7)調 AAS
>>896
車で窓開けてガナって歌ってた奴が通行人に注意され、注意した人を1.5キロメートル引きづって逮捕されたねw
898: 2018/05/18(金) 19:24:41.55 ID:3f+gqwiU(3/18)調 AAS
いやぁ凄まじい雨でしたね?
899(1): 2018/05/18(金) 19:25:38.29 ID:3f+gqwiU(4/18)調 AAS
>>880
へぇ?
車に関係ない話してる奴には何にも言わないんダァ?
荒らしかテメェ?
900(3): 2018/05/18(金) 19:25:39.91 ID:pIb0IDRa(6/8)調 AAS
>>806
>>808
ナハハ。DAW(ミュージックシーケンスソフト)とかのショートカットキーを
登録するのにわざわざ買ったわけで。
>>842
違反雑談? 一応車の話してんじゃないの。
自分がついて行けなかったら車の話でも違反かよ?
>>844
今でも「スッコーン 突き抜けた面白さ」というコピーを思い出す。
>>845
プロシードマービーはモロにピックアップ感丸出しだったな。
で、Wikiを見てみたらマービーのエンジンは三菱のG54Bがベースなんだとか。
901: 2018/05/18(金) 19:25:57.30 ID:pfzmdUGq(2/7)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
雨とかどこの田舎だよ
902: 2018/05/18(金) 19:26:57.37 ID:3f+gqwiU(5/18)調 AAS
>>884
N-WGNを買い物に使えるもんなら使ってみろ
903: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:27:10.30 ID:9oEI0av9(37/58)調 AAS
>>897
普通だったら恥ずかしくてショボーンとなるわwww
904: 2018/05/18(金) 19:27:55.54 ID:3f+gqwiU(6/18)調 AAS
>>891
おいテメェ何が「車と関係ない書き込み」だボゲェ
905: 2018/05/18(金) 19:28:38.87 ID:3f+gqwiU(7/18)調 AAS
>>900
ごめんね?西城秀樹さんの通夜会場はここじゃないんだ
906(1): 2018/05/18(金) 19:29:16.67 ID:3f+gqwiU(8/18)調 AAS
>>900
じゃー逆に聞く
どこが車の話にかすってるんだ?
907(1): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:29:29.42 ID:9oEI0av9(38/58)調 AAS
ホンダ公式のお買い物への使い方の図
画像リンク
908(2): 2018/05/18(金) 19:31:02.92 ID:pfzmdUGq(3/7)調 AAS
>>900
ショートカットキーを登録して使うのは便利ですな
ゲーム用に手に入れた左手用キーボードをゲームじゃなくて業務に利用してたことはありますよw
ミツビシがマツダにエンジン供給してたのは知らなんだ
909(2): 2018/05/18(金) 19:31:10.47 ID:3f+gqwiU(9/18)調 AAS
>>907
こんなの86でも、できる
しかもN-WGNより多く積め、開口部の高さも低い
910: 2018/05/18(金) 19:31:33.51 ID:3f+gqwiU(10/18)調 AAS
>>908
それのどこが車の話かわからない
911(2): 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:31:49.91 ID:9oEI0av9(39/58)調 AAS
ちなみに生みの親ホンダの見解はフリード+はコンパクトミニバン、 Nワゴンはミニバン区分けの軽バイトワゴン。
画像リンク
画像リンク
912: 2018/05/18(金) 19:32:13.52 ID:NzAhtn/u(2/8)調 AAS
>>909
…いやこれお前…。
本気で精神病院へ行け。
913: 2018/05/18(金) 19:32:36.81 ID:3f+gqwiU(11/18)調 AAS
そもそもN-WGNを買い物に使ってる人なんて見たことねぇ餌けど?
914: 白狼@アルファード 2018/05/18(金) 19:32:55.91 ID:9oEI0av9(40/58)調 AAS
〜でも出来ると言いつつやった証拠が無い口だけ負け豚w
915: 2018/05/18(金) 19:33:05.96 ID:pfzmdUGq(4/7)調 AAS
豚が集団を先導する牧羊犬気取りなんて聞いたことないな
どこのトンチキだこいつw
916: 2018/05/18(金) 19:33:06.37 ID:3f+gqwiU(12/18)調 AAS
>>911
生みの親より高い権限を持つのがオーナー
917: 2018/05/18(金) 19:33:40.10 ID:3f+gqwiU(13/18)調 AAS
>>911
自動車の整備義務ははメーカーでなく使用者にあるのは知ってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*