[過去ログ] 自転車乗りは自動車依存者より事故率低く、自転車健康効果で長生きできる (26レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/04/24(火) 23:43:56 ID:IQSqCinl(1)調 AAS
>>1
イギリスの首都ロンドンが市民らの健康寿命=現役寿命を伸ばそうと自動車抑制、自転車活用推進をしているのは、これが大きい。
自動車を減らして自転車を増やすほど
・事故が減り(現役世代の労働寿命を伸ばせる=地域の利益、国益になる)
・公害も減り(地域住民の生活に直結するだけでなく、観光にとっても公害は大敵)
・渋滞も減り(救急車や消防車、警察車両等の到着も早まる=市民にとって大きな公益)
・不健康が招く合併症の医療費高騰も抑制できる(自転車が広まる→人々が健康になる→社会全体にかかる医療費が減る)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
医師も自転車通勤
画像リンク
画像リンク
自転車はダイエットにも大きな効果 太りにくい体質になる体質改善効果も
画像リンク
自転車に乗ると、ヒザが良くなる
画像リンク
ノルウェーの首都オスロに至っては自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進め、最善の選択肢のひとつである自転車への乗り換えを政策レベルで進めている。
画像リンク
外部リンク[html]:safetyinfo.blog.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*