[過去ログ] 自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(1): 2017/10/23(月) 11:46:37.69 ID:XInXWCRo(1)調 AAS
>>311
その理屈は間違いないが、損保同志は組合で協定価格を考えて使ってる。
つまり自社の車両保険100万を相手損保が70万と査定し70万出して車両保険から30万出す
自社の加害車両が他社の100万契約車を全損させたが、そのクルマは40万と査定したんで60万は相手の損保が車両保険で出す。
っていう繰り返しを双方で繰り返したら不毛の叩き合いになる。
人の損保の車両は100万でも10万対物賠償すればいい、不足は相手損保が90万出せば良いんだって理屈が通ると
自分の契約者も100万なのに相手から15万しか貰えなかったりする。
損保が各社で10万のクルマに200万の車両保険賭けたり150万にするからおかしいんで全損保で
みんなで同じクルマは同じ車両価格として協定してお案じ車両保険価格で車両保険を組む変わりに
全損賠償するときもその基準価格で賠償しませんか?っていうのが協定でしょ。
だから車両保険100万で組まれた被害車両は加害損保も100万で組んでる車両なので「そのクルマは70万です」とは言えないんだよ
相手の損保が車両保険100万の契約してると、それは自身も100万と認めないと標準価格でみな合わせましょうという協定の意味がない
317: 2017/10/23(月) 20:43:40.39 ID:B2ZpinON(1)調 AAS
>>312
こういう嘘を平気で並べる奴ってどこかイカれてんのかな?
何を狙ってるのかが分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*