[過去ログ]
【徹底】信貴生駒スカイラインでの大事故7【解明を!】 (1001レス)
【徹底】信貴生駒スカイラインでの大事故7【解明を!】 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 04:01:38 ID:F/fLM8xB0 灰NSXと赤NSXとは距離が開いていた可能性がある。 赤直後だとロードスターとの干渉をさけるのは奇跡的。 ロードスターを回避後、その先で大事故とは思わずジャンプセクションへ、 そこからフルブレーキ。止まっていたEKにNSXが突っ込んでしまった可能性もある。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/284
285: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 04:07:12 ID:2gw5GsHj0 とりあえずあれだ、タイヤ痕が逆テーパーしてるのはキャンバー 付いてたからってのは無し? フルブレーキによるピッチングで全面が押し付けられて太くなった。 んー、だめかな。 キャンバー付けた車でフルブレーキなんてしたこと無いから 実際どうなるかわからんorz http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/285
286: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 04:30:16 ID:+kTkQ/PdO で、CGまだ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/286
287: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 05:52:55 ID:JAO9EFLQ0 黒銀のエボがどの位置を走ってたのかがわからん。 ロードスターの前か後ろ? 真横の対向車線で止まってるって事は、後ろ走っててはみ出した NSXを避けたのか? だとしたら、凄い反射神経だが… 単にDQN位置に止めただけか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/287
288: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 06:00:11 ID:DfhKYfT6O まだつまらんことを議論するスレがあったのか。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/288
289: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 06:05:59 ID:hKzbBQNJ0 もうかなパパが一番悪いってことでいいじゃん。 それで満足だろ?そもそもホントに事故原因しりたきゃ八尾警察署に電話した方が早いわけであって 電話して聞かないってことは、ホントは事故原因なんてどうでもいんだろ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/289
290: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 07:47:04 ID:mDec2r7H0 議論されると困るやつがいるようだな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/290
291: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 08:00:56 ID:DfhKYfT6O >>290 は? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/291
292: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 08:17:04 ID:6ZzvrF1u0 誰が良い悪いと言うより、信貴生駒スカイラインをサーキットのように 暴走して、自分だけは大丈夫と勘違いしているアホども!! 対向車ある一般道(近鉄所有)で、どれほど迷惑を掛けているか!!! まぁアホな連中は、考える脳みそ無いから、また、事故は起こる!!! 一般車両が巻き込まれた時は、今回のように、いかないなぁ。 マスコミも動くだろうし・・・・・近鉄も赤字で困っているため 信貴生駒スカイラインを閉鎖の可能性もあるだろう。 早朝(深夜は減っ
たので嬉しい限り)は、暴走車の無法地帯になっている。 本当に、八尾警察!!なんとかしろ!!信貴生駒スカイラインの取締りは 真剣にやれよ!!八尾警察よ!裁判で負けただろうが。シッカリ取締れ!! 一般車両が巻き込まれる前に!!!そして改造しているショップを、 摘発してくれ!!!。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/292
293: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 08:17:35 ID:4A8LZvyE0 >>290 議論?真実を知りたくないのか?妄想を抱いて楽しいのか?議論しても真実にはたどり着かないよ。 八尾警察署に電話しろよ。もう事故原因はっきりしてるんだからさ〜 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/293
294: おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊 [] 2005/09/02(金) 08:26:56 ID:eegFB3jz0 どうでもいい話ばかりしてないで、たまにはオマンコやろうぜー http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/294
295: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 08:36:54 ID:mDec2r7H0 あらゆる面からこの事故を考察するんだ、 これからも走り続けるために。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/295
296: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 09:45:02 ID:qArf0B700 動画マーダー(AAry http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/296
297: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 09:46:19 ID:TN5Z0WwO0 >>295 そんなに走りたければサーキット行け!!どうせ遅いから恥ずかしいんだろう!! ここは、サーキットではない!!!!!!タイムを計っているわけないからな!! 遅くてもバレナイ能書き走り屋ども!!!どうせまた日曜日、早朝ここを暴走 するだろうなぁ・・・・・・特にシギスカはバカの宝庫なのだぁ!!!!!!。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/297
298: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 09:51:26 ID:o9SJDV/R0 ほれ、ニュースでやってたろ?一般道のある区間が制限速度80km/hに なったって。理由は事故が1件しか起きてないからだとよ? 走り屋が集まるスポットには永久にかなわぬものだな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/298
299: おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 09:59:46 ID:QQXS7NPG0 で、真相がわかれば満足するのかw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/299
300: イボ痔ハンター ◆smTTX6d7tU [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:07:15 ID:QQXS7NPG0 満足です♪ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/300
301: サラサーテ回収業者☆低脳鳳凰虐殺Team [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:08:11 ID:QQXS7NPG0 ↑あほやね http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/301
302: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 10:09:25 ID:3gEsXtJl0 事故車の入ってた保険会社に聞けば教えてくれる http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/302
303: けつめど洗浄職人☆信貴スカ荒らし暗殺屋 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:09:53 ID:QQXS7NPG0 おまえモナー http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/303
304: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 10:10:28 ID:+a1Jn0jp0 その後の情報はないの?生き残った3人はまだ野放し状態なの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/304
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 10:10:39 ID:0kCdVW7T0 だれかトミカ6台買ってきて説明して。 旧型シビックとかは手に入らないかも知れんが。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/305
306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 10:11:03 ID:OmYUp6A80 つーか、全員死んだわけじゃねーんだから(願わくばこんな人間の屑ども全員死んでくれた方が良かったが)聴取出来るだろ。 こんなん報道しねーか?まあ、報道した所で、糞どもの寄り合い、どうでもいいこった。つーか生き残った奴毒ガス室に送れ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/306
307: ネギマ膣挿入マイスター☆信貴スカ池沼殺虫隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:11:38 ID:QQXS7NPG0 テメーらまとめて死にやがれ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/307
308: おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:12:28 ID:QQXS7NPG0 >>307 お前こそ死ね http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/308
309: 土手ツルツル部長☆【ま】【ん】【こ】親衛隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 10:14:04 ID:QQXS7NPG0 うひゃひゃひゃひゃひゃー http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/309
310: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 10:22:11 ID:nZZvrVkt0 新型ロードスターのCMってセンターライン割ってない? 気のせいならいいけど http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/310
311: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 10:30:59 ID:KYEr30QZ0 で、黒シビのガラス破片が弧を描いて撒き散らされてる状況の検証は済んだの? 白シビと銀NSXとの軽度の衝突でも白↑銀↓で突き刺さってるのが明白なんだが お?白シビの運転席ウィンドゥの破片は真下に落ちてる?救出のためにフレーム掴んで こじ開けよーとしたら割れただけ? そーいや、ロドスタは運転席側のドアが最大開放されてたっけな?あんな宙ぶらりん なトコなのに?誰が開けた?本人?救出者? 銀NSXはきっちり閉まってた。何故?why?軽症だったから?火元にあれだ
け 近いんだから車動かそうとかしなかった?エンコしちまった?バックも出来ず? 白シビは顎に重症だっけ?唇噛み千切ったとかの人だっけ?気を失ってた? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/311
312: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 10:50:32 ID:qB2kXtMD0 なんだ? またGV&かなパパ関係者が暴れてるなwwwww 必死過ぎwwwwwwwwww http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/312
313: 土手ツルツル部長☆【ま】【ん】【こ】親衛隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 11:03:08 ID:QQXS7NPG0 ここの住人も妄想・予想・推測で暴れてるなwwwww http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/313
314: おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 11:04:13 ID:QQXS7NPG0 で、真相はわかったのかねw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/314
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 11:06:06 ID:UJlPdGX8O まあ なんにせよ重罪 娘犯されるなコリャ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/315
316: 三角コーナー覗き魔☆信貴スカ殺人鬼ウォッチャー [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 11:06:24 ID:QQXS7NPG0 はやく真相解明しないとクン二沢スレみたいな長寿スレになっちまいますよw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/316
317: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 13:35:46 ID:/0G9Kk0X0 で、何がしたいんだい?>QQXS7NPG0 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/317
318: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 13:44:33 ID:nxbZSH6q0 まぁおれたちは事故るはずないよ 脳内走りやだしクルマもないし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/318
319: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 14:06:18 ID:2gw5GsHj0 >>310 割ってる。 最近このスレでセンター割りの事散々言われてたから すげー気になったwww http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/319
320: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 14:08:56 ID:77p3izmb0 >>319 近日中に修正されそうな予感・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/320
321: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 14:21:08 ID:6dig3y4H0 まだやってんのかよ だいぶさがってきたな コレで終わりにしようぜ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/321
322: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 14:24:41 ID:EnHRyYfV0 終わりなんてないでしょ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/322
323: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 14:26:33 ID:GjsCTgnU0 >>321 必死 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/323
324: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 14:28:27 ID:EnHRyYfV0 やっぱり語られて困るやつがいるのか。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/324
325: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 14:54:33 ID:ABIhLpdK0 死人に口なし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/325
326: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 14:59:30 ID:RvaEqnKN0 今からID:QQXS7NPG0を殺してきます http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/326
327: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 16:54:45 ID:qB2kXtMD0 >>321 GV&かなパパの責任を徹底追及されるまでやってやる! だから諦めろ!GV&かなパパ関係者wwwwwww http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/327
328: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 17:14:09 ID:RdszVuCB0 パパの改造リストは八尾警察に知らせたの? まだならすぐ送る汁! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/328
329: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 17:21:38 ID:St5gHALR0 白シビは、ホントに銀Nとの衝突なの? 銀Nは、潜り込んだ感じで潰れてるのに、 白シビは、壁にぶち当たったような潰れ方をしてるんだが。 もし、白シビが赤N(or黒シビ)に当たって出来た損傷だとしたら、 銀Nを踏んづけたのは黒シビ?赤N? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/329
330: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 17:31:32 ID:yb8vS+r90 >>328 どうでもいいことだが、汁の使い方が違うと思った。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/330
331: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 17:44:01 ID:yjvYT9PY0 >>330 ワロス http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/331
332: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 17:44:31 ID:P4bBWqeH0 >>329 そうそう、いままでのここで言われてることには 細かいところで矛盾がたくさんある。 しかし、そこを主張すると、すごい勢いで否定してくるやつがいる。 なにか、おかしいよね。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/332
333: おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊 [おりものパティシェ☆信貴スカ輪姦部隊] 2005/09/02(金) 18:00:37 ID:1v/F1fhi0 >>326がまだ殺しに来ないんだけどw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/333
334: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 2005/09/02(金) 18:08:03 ID:0CsG1+KI0 誰か、真相を話してくれ・・おらはもう駄目だ・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/334
335: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:08:13 ID:DfhKYfT6O …カナパパって誰よ? あと、ちょっと突っ込んだやつに関係者って言ってるけど、なんでそんなこと決めつけるアホがおるん? まさかお前ら超能力者か? にしてもつまらんこと議論しても意味ないぞ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/335
336: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:09:09 ID:J8ZXM6Tq0 黒シヴィック:くさいうんこを踏んで死亡 赤NSX:ものすごくくさいうんこを踏んで死亡 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/336
337: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:09:23 ID:St5gHALR0 誰が悪いとか、どうでもいい。 どういう流れであのような事故になったのか それだけ知りたい。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/337
338: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:14:20 ID:DfhKYfT6O >>337 知ってどうする? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/338
339: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:20:09 ID:P4bBWqeH0 知られたくないの?? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/339
340: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 18:23:20 ID:AIuqKbTG0 明日、現場へ写真撮影に行くので撮影してきて欲しい 場所等、希望があれば、書き込みどぞ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/340
341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:25:31 ID:P4bBWqeH0 >>340 普通に走った状態の動画 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/341
342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 18:27:30 ID:F5juZg9gO 炎上中の画像を見ると、銀Nのテールランプ光ってるよね「ライトON?」、 もし事故の時間がもう少し早くて、微妙な明るさだったら、 NSX2台はライトONで走りライトで対向車チェック、対向がいないので2車線使って走る、 かなPは、だんだん明るくなってきたのでライトOFFで自車線のみで走行、 赤N「なんでライト消してんだ!うわ〜!」 かなP「なんで対向車線走ってくるんだ!ひぇ〜!」 ↑でアポーン。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/
1125482747/342
343: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:41:50 ID:uCTdSsvX0 >>342 そもそもかなPは離れた場所で刺さってったんじゃないのか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/343
344: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:50:48 ID:RdszVuCB0 そろそろCGがうpされる頃だな汁! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/344
345: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 18:51:03 ID:RkHYSKMY0 >>342 ハイビームで対向に知らせようとしてたんじゃないの? スピンとかしたらよくやんじゃん、ハイビーム&ホーン連打! ちょんぱってたから、朝になって明るくなっててもそうしたんじゃん? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/345
346: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 18:54:04 ID:AIuqKbTG0 >>341 普通に走っている車の動画を撮ってきたいと思います。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/346
347: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 18:54:44 ID:qFvCbPBM0 きょう現場に行ってみたんだが、けっこう高低差はあるし、画像で見るより ブラインドでスピードはのるし、ここで言われてることよりも新事実が見え てきそうだった。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/347
348: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:56:08 ID:P4bBWqeH0 >>346 ほんとですか!すごい 車載で撮るのがいいと思いますが。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/348
349: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 18:59:04 ID:qArf0B700 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 動画!CG! ( ⊂彡 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/349
350: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 19:00:26 ID:qB2kXtMD0 >>344 どうでもいいことだが、汁の使い方が違うと思った。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/350
351: 347 [] 2005/09/02(金) 19:02:29 ID:qFvCbPBM0 まず、最初の事故であるカナパパと赤NSXの十三峠コーナーだが、 攻めてたカナパパの南向き最速ラインはこのコ−ナーでは明らかに アウトINミドル、つまり少しセンターを割る程度であることが判明 した。この十三峠コーナーのインはかなり凹んでいるため、カナパパが INに入るラインを選ぶと、必要以上にバウンドしてしまい、過重が抜 けてしまう恐れがある。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/351
352: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 19:12:16 ID:yb8vS+r90 今日は実際走ったレポが上がり、明日は動画が上がるのか! CGのデータが次々出てくるね。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/352
353: 347 [] 2005/09/02(金) 19:12:29 ID:qFvCbPBM0 で、実際はどうだったか? 路面にマークされていた警察の現場検証の記号は「A」と「B」。 コーナー頂上で「A」、そこから歩数にして12歩南に「B」。 そこからさらに12歩先センター中央よりに「X」マーク。 位置関係から推測すると「A]でカナパパが赤NSXを発見し、 「B」あたりで接近遭遇、「X」で接触、という具合と思われた。 つまり、カナパパは自車線で赤NSXに接触されたことになる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/353
354: 347 [] 2005/09/02(金) 19:19:12 ID:qFvCbPBM0 それで、今度は赤NSXの走った北向きを走ってみた。 カナパパと遭遇する十三峠コーナー手前の左コーナーは かなり下っており、路面には紅い減速帯がある。ここはスピードが のるうえにバンクもついてない下りなので、硬い足回りのクルマでは 開けていかないと必ずアンダーぎみになる。つまりオーバースピード ではアウトにはらみ易い。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/354
355: 347 [] 2005/09/02(金) 19:22:47 ID:qFvCbPBM0 つまり、カナパパが十三峠コーナーアプローチ「A]地点で赤NSXを 発見したとき、アンダー気味でアウトにはらんでいたと思われる。 ここでの赤NSXの位置は丁度十三峠のパーキング前あたりになる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/355
356: 347 [] 2005/09/02(金) 19:28:02 ID:qFvCbPBM0 カナパパは「やばい対向車がいる」と思っただろう。だが実際には2台の 距離は十三峠コーナーをはさんでまだかなりある。 赤NSXもここでカナパパを発見したハズだ。 そこでこの2台の判断はというと、赤NSXは自車線に入り、カナパパは 自車線にとどまる、ということで、お互い上手く交わすラインをとったと 思われる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/356
357: 347 [] 2005/09/02(金) 19:33:05 ID:qFvCbPBM0 しかし、ここで赤NSX側に問題が発生する。 この十三峠コーナー北向きは、イン側クリップあたりがけっこう窪んで おり、立ちあがりがけっこうな登りのため、実際に走ると路面に大きな うねりのあるコーナーになってしまうのだ。 自分も今日、このコーナーを少し攻めてみたのだが、クリップ付近が窪ん でいるので過重が一瞬抜けてしまい、思いのほかクルマのコントロールが 難しいという事実を発見してしまった。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/357
358: 347 [] 2005/09/02(金) 19:38:17 ID:qFvCbPBM0 うまく交わせたハズの2台だったが、赤NSXはこの十三峠コーナーの うねりで一瞬ラインを乱し、カナパパと接触したと思われる。これが丁度 警察のマークした「X」地点。 この「X」地点でもし後ろあたりが接触されて方向を乱されたとしたら、 と思い、その地点で南向きをみたら、カナパパの刺さったイン側にドン ぴしゃりだったので、間違いないと思う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/358
359: 347 [] 2005/09/02(金) 19:45:56 ID:qFvCbPBM0 さて、ここからがこの事故の最大の謎、そのあとなんで赤NSXは、黒EG と当たるまで対向車線を走りつづけたか?ということ。 この北向き十三峠コーナーたちあがりはけっこうな登りになっているが、 赤NSXが挙動を乱してタコ踊りしたとしても、黒EGと接触したと思わ れる地点までは100メートルくらいあり、しかも路面やガードレールに はその跡すらもない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/359
360: 347 [] 2005/09/02(金) 19:55:11 ID:qFvCbPBM0 登りになっているからスピードも多少は落ちるハズだし、だいいち この立ちあがり地点では先が見えない。つまり普通ならそのまま対向車線 を平気で走る勇気などない。すぐに自車線に戻ろうとするハズだ。 しかも、その短い登りのあと頂上にくると、炎上現場となった短いストレ ートになのだが、これもゆるやかだがけっこう下っている。その次は右 コーナーだ。 十三峠コーナーを挙動を乱して対向車線で立ちあがったとはいえ、登り きってしまえば、普通なら下りストレートでかなたに右コーナーが
見える。 アプローチするなら必ずアウト側の自車線に戻るハズだ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/360
361: 347 [] 2005/09/02(金) 20:00:23 ID:qFvCbPBM0 この位置で、なんで自車線に戻れなかったについては、赤NSX北向き 自車線にランエボがいたから、とする説があったが、この地点を南向きに 攻めたとすれば登りのブラインドになり、次がハイスピードの右コーナー と知っている常連にしてみれば、このストレートを南向きに対向車線を 走る意味は全くなく、自殺行為といえる。(まあ攻めること自体が自殺 行為なのだが) ということでランエボ対向車線説は空想にすぎないと思う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/361
362: 347 [] 2005/09/02(金) 20:05:01 ID:qFvCbPBM0 では、赤NSXはどのような道筋を通ったのだろうか? おそらく十三峠コーナーでカナパパと接触した際、一瞬だがミラーを 見たとか、コントロールを取り戻そうとしたかで時間差で1秒か2秒は 対向車線を走っただろうが、そのあとは自車線に戻ったと思われる。 GV氏の報告ではそのまま対向車線を走ったとあるが、カナパパは刺さ った直後だから実際には見てないハズだ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/362
363: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:13:17 ID:2kmeFGjf0 なるほどなるほど で??? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/363
364: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 20:20:37 ID:+xdmVo7+0 キチガイスレだなw キモー http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/364
365: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:21:39 ID:v3PmHo9J0 かなパパのロードスターは右フェンダーが無い状態なので、NSXも同様の状態だったと思う 互いに右フロントを痛めている状態でコントロールが効かなかったら右側を引きずるので嫌でも反対車線に入ってしまう かなパパのロードスターをGV氏の言葉を借りて言えば、 「衝突後、そのまま減速もせず反対車線を走りつづけたそしてそのままガードレールに突き刺さった」 NSXとロードスターの違いは、その時後続車が居たか居なかったかの違い http://hobby7.
5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/365
366: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:23:25 ID:hI38jzDT0 フェンダーに関してはガードレールがあるから 右のコントロールが効かなかったかは謎です http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/366
367: 347 [] 2005/09/02(金) 20:24:19 ID:qFvCbPBM0 さて、このストレートで今回の悲劇の大事故、黒EGと赤NSXが接触 することになるのだが、黒EGの南向きをちょっと攻めてみた。 今回走っていた常連組のスタート地点と思われるところは、事故現場 から8つ?ぐらいさか登った「鐘のなるなんたら」という中間パーキング。 そこからスタートしたとすると、事故現場に向かうまではゆるやかな下り のけっこうテクニカルなRのコーナーが続く。 しかし、次第にRがゆるやかで下って上る見とおしのいい右コーナーが 現れ、次の左コーナーはかなり
ゆるやかでスピードがのる高速ブラインド、 つまり、今回の事故現場のすぐ手前のコーナーにさしかかる。 実際、この高速ブラインドは緩やかに上っているので、がんがん開けて いける。あまり大きな声ではいえないが進入で3速開けぎみ、100 〜120キロ以上は出せるのではないかと思う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/367
368: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:27:09 ID:v3PmHo9J0 あとGV氏が、NSXがセンターを割ったと書いているが 後続車もNSXのドライバーはお亡くなりになっているし、 黒のNSXはロードスターはロードスターを回避できるだけ後方で走行していてた。 もう一台の白シビックは、前のコーナの手前で衝突現場を見ていない。 赤Nがセンターを割ったと証言できるのはかなパパだけ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/368
369: 347 [] 2005/09/02(金) 20:30:09 ID:qFvCbPBM0 上りでゆるやかなR、バンクもついているから調子にのってがんがん 開けてまわっていると、突如目の前にあの事故現場が現れた。 赤NSXが燃えたあとがくっきりと路面に残っているのだが、 踏みたくないと事前に思っていてあらかじめ避けようと思って いても、「あ」と思うと踏んでいた。つまり、そこそこの速度でも 「避けられない」くらい現場が突然目の前に現れるのだ。 最後に当たった白EKの気持ちがわかったような気がした。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/369
370: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:30:11 ID:xw6sMrul0 >>365>>368 うるさい、ウザイ 今は書き込むな空気嫁ヴォケカス http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/370
371: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:32:59 ID:Y32o7QcO0 コーナリング中の目の前の障害・・・ 秀吉の事故の瞬間だね(´・ω・`) http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/371
372: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 20:36:21 ID:LcUeD5OZO 指摘するのは後からにしよう! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/372
373: 347 [] 2005/09/02(金) 20:36:25 ID:qFvCbPBM0 このことからいろいろ考えたんだが、赤NSXと黒EKはセンターライン 付近で当たったのでは?ということだ。 常連の黒EGは、おそらくこの高速ブラインドでかなり速度を出していた に違いない。対向車線については立ちあがりセンターよりで自車線に戻る ラインだろう。 この事故現場の南向き立ちあがりは、緩やかな上りストレートだが、次の 十三峠コーナーは全く見えない。ランエボのところでもかいたが、ここで アウトのままストレートをフル加速するのはまさに自殺行為。 http://hobby7.5
ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/373
374: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 20:36:49 ID:dxCFUDVV0 あんた間違ってるよ。悲劇の大事故じゃなかろう。 喜劇ですがな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/374
375: 347 [] 2005/09/02(金) 20:42:29 ID:qFvCbPBM0 ただし、事故現場はコーナー立ちあがりのすぐの地点だった。 つまり黒EGはセンターよりに多少割っていたかもしれない。 対して赤NSXはどうか?ミスした十三峠コーナーの立ちあがりで多少 モタついてはいたが自車線に戻っていたハズ。しかし目の前のブラインド からすごい速度で黒EGがセンター寄りですっ飛んできた。 当然、赤NSXは左によけたハズ。 一方、黒EGはどうか?これも左によけたハズ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/375
376: 347 [] 2005/09/02(金) 20:48:51 ID:qFvCbPBM0 だが、現実には双方のスピードがありすぎて避けきれなかった。 ここで不思議だったのは、お互いの燃えた位置を現場で見ていると、 ネットの画像ほど距離が離れていないことだ。たてにクルマ1台分 それも1.5Lクラスの距離しかない。 かなりのスピードで当たったにしては近すぎる印象だった。 と、いうことは、道に対してナナメに当たったのでは?と 考えられる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/376
377: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:49:20 ID:wiPgp5H80 >>370 まぁ実際に走ったという奴の感想だろ 各自の技術や車の特性も鑑みる必用もあるだろうし、 車列や進行方向も確定してない今 何を書き込んでも良いんじゃないか まぁそのうち車載カメラの映像でも流してくれる 香具師希望する http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/377
378: 347 [] 2005/09/02(金) 20:54:58 ID:qFvCbPBM0 画像では黒EGの右ピラーがかなり立っているので、オフセット衝突した のは間違いないと思うが、それなら2台ともその当たったところを中心と してもっと回り込んでもいいハズなのだが、炎上した位置を見ると、どん な当たりかたをしたのか?ということになる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/378
379: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 20:59:52 ID:v3PmHo9J0 >>376 NSXは道路中央で停車寸前、黒シビは必至に避けたがNSXに接触し、 衝撃で角度が変わって壁に激突だったのでは? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/379
380: 347 [] 2005/09/02(金) 21:04:27 ID:qFvCbPBM0 黒EGは最初右フロントがヒットし、そこを中心に左リヤが壁にヒットし た。画像から左リヤフェンダーが凹んでいるし、左リヤタイヤももげてなく なっている。そして次にその左リヤ中心にして左フロントが壁にヒット。 この壁への当たり方は、右側面を下にナナメ宙に浮いたカタチだろう。 赤NSXはわかりやすい。右フロントをヒットしたあと、そのまま右の壁 に円を描いてヒット。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/380
381: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 21:06:12 ID:P4bBWqeH0 >347 どこまで続きますか? あとでわかりやすくHPつくってください。。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/381
382: 347 [] 2005/09/02(金) 21:06:23 ID:qFvCbPBM0 このあたりは何ともわからない。現場の関係者は誰も当たった瞬間を見て ないのではないかと思われる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/382
383: 347 [] 2005/09/02(金) 21:08:21 ID:qFvCbPBM0 あとは銀NSXがしばらくして到着、白EKは立ちあがりすぐ発見するも ブレーキロックであえなく正面衝突。ここはわかりやすいと思う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/383
384: 347 [] 2005/09/02(金) 21:15:12 ID:qFvCbPBM0 結局、原因というのは個々の現場で違うのでは、ということかな。 結論としては双方に原因がありそうだと思う。 マージンのない無理な走りをしてたってことだな。 現場を走ってみると、道幅は伊豆スカみたいにそんなに広くないし、 高低差があって路面もうねっている。でも、センターを割るほど 攻めなくても、もっと一般車に対して配慮しながらでも十分楽しめる コースだった。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/384
385: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 21:17:17 ID:55wQwbGY0 なんか説得力あるぞぃ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/385
386: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/386
387: 347 [] 2005/09/02(金) 21:45:09 ID:qFvCbPBM0 まあ真実は違うのかも知れないが、軽く攻めてみての路面の状況だとか、 コーナーの見えかたからの分析は以上の通り。コースは速度を出せば出す ほど見えかたは変わるからね。 あと、十三峠コーナーの接触で赤NSXにトラブルがあったかどうかは 考えに入れていない。路面には何も根拠がなくきれいなもんだった。 まあバンプしてタイヤとインナーが当たったとかの可能性はあるかとは 思うが。 しかし、今日の昼間でもほとんどクルマは走ってなかったから、まして日曜の 早朝となるともっと少な
いんだろうな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/387
388: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/388
389: 340 [] 2005/09/02(金) 21:58:53 ID:AIuqKbTG0 信貴生駒スカイライン使って現場まで行こうと 思ったら、1300円を支払ったら良いのかな? せっかくだし、車載動画で撮影してみよう。 うまく撮れるかはわからないけど、明日、1日使って 動画・静止画を撮れるだけ撮ってみるよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/389
390: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 21:58:57 ID:v3PmHo9J0 速度の出しすぎっていえば元もこも無いが、ゆるいコーナーを基点として5台も衝突したのだから根本はそれだよな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/390
391: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 22:00:19 ID:yb8vS+r90 >>387 乙 >>389 期待してるよ ハァト http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/391
392: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 22:02:16 ID:OgNFD+Np0 >389 心霊写真は取ってくるなよ。 あの辺はやばいから。・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/392
393: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 22:08:32 ID:hAIFLxBJO たしかに緩やかなカーブだよなぁ!南向き本気組のロドスタあたりが事故現場の先の右コーナーの手前をセンター軽く割って、全開で立ち上がろうとしたんじゃない?道幅もたいしてないから、NSXもびっくりしたんだろうね! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/393
394: 340 [] 2005/09/02(金) 22:10:56 ID:AIuqKbTG0 安全運転で行ってきます・・・。(汗 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/394
395: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 22:21:33 ID:+xdmVo7+0 うんこ出ちゃったw http://navy.gazo-ch.net/bbs/7/img/200509/414111.jpg http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/395
396: 347 [] 2005/09/02(金) 22:39:42 ID:qFvCbPBM0 >>340 できるだけ双方の、手前のコーナーからアプローチして現場を撮って みれ。当事者がどんな気持ちで走っていたかがわかるよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/396
397: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 22:51:37 ID:1E5isEQ+0 だいたい予想通りだな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/397
398: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 23:02:31 ID:sEBcEapC0 かなpと赤Nが衝突した時、赤Nと黒シビは炎上した時にかなりの音 がしているのに銀Nと白シビは手前で止まろうとは考えなかったのだろうか そしてランエボは後続車に事故を知らせるという行動を取らなかった のだろうか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/398
399: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 23:11:04 ID:MngIyXFN0 >347 乙。 すばらしい解析だと思います。 ただ少々後半部分に疑問点が3つ。 ・1つ目 ご自身で>378でご指摘済みですが。 赤NとEG衝突で斜めに衝突したとして、あの位置で止まれるものなのか。 ・2つ目 エボと銀Nの位置関係。 ここまで検証されているのになにか抜けてしまっているような。 ・3つ目 昨日あたりから言われている、銀NとEKの衝突。 正面から当たったような衝突痕。 2つめ3つめ解説するヤシ募集。 http://hobby7.5ch.net/test/r
ead.cgi/car/1125482747/399
400: 347 [] 2005/09/02(金) 23:13:57 ID:qFvCbPBM0 音がしたとき、赤NSX、黒EGの両車ともに衝突したときの銀NSXと白EK はまだかなり後ろだった可能性がある。だいいち、攻めてたら自分のエンジン音 のほうが大きいよ。 銀NSXはカナパパがすぐ目の前で刺さったとは思わなかったんだろう。 きのうの晩に刺さって放ってあるロードスター、ぐらいにしか。 で、十三峠コーナー立ちあがりを上って下りストレートに差し掛かった ところで、はるか彼方に(といっても100メートルぐらいだが) 地獄を見た。で、知り合い?だったか赤NSXの
すぐ後ろに止めて さあ助けよう、と思ったら前方から白EKがスキール音をさせて「ドン」 ってなもん。 すべて一瞬のことだろうよ。 エボは北向きをクールダウンしてきた。おそらく通報者ではないか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/400
401: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 23:14:43 ID:gi8rvEZq0 エボもホントに一緒に走ってたのか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/401
402: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 23:15:31 ID:Jgi0L/lq0 おれは今日原チャリ轢きそうになった。120km/hで飛ばしてたら、 スタンドから出てきて急に前を横切ったよ。避けれて良かった。もう少しで 人生終了でした。ハアァ・・・。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/402
403: 340 [] 2005/09/02(金) 23:17:41 ID:AIuqKbTG0 >>400 ランエボは通報者でしょうね。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/403
404: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 23:18:38 ID:tt3dIewe0 よくこんなに語れるな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/404
405: 347 [] 2005/09/02(金) 23:30:39 ID:qFvCbPBM0 黒EGと赤NSXの当たりかたがまだよくわからない。 ただ、現場の痕跡から言えることだが、赤NSXがきれいに半回転し ていないのは、回転中に左リヤが路側帯に当たったと思われる。 赤NSXの後ろ側の現場は土手になっていて、路面との境目は5センチ くらいこんもりしたアスファルトが続いていた。 そこを赤NSXのリヤタイヤが通ったであろうタイヤの跡(えぐり)が はっきり残ってた。 そんな地面を這うような赤NSXに対し、黒EGは右側を側溝にうずめて 止まっている。これは回転し
たなら宙を浮いたであろうと思われる。 前レスの疑問点で、黒EGの少し前方に、美しい弧を描いたガラス辺が 散らばっているが、あれができたのはオフセット衝突後に割れたガラス だろうと推測する。まず衝突後右フロントを軸にして左リヤを壁にヒット、 このときガラスは車内に向かって飛ぶが、次に左リヤを壁にヒットすると 今度は左リヤを中心にクルマは逆回転する。このときガラスが外側に 弧を描いて飛んだものだろう。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/405
406: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 23:34:05 ID:OgNFD+Np0 パパの人生はもう終わりなんでしょうか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/406
407: 340 [] 2005/09/02(金) 23:53:36 ID:AIuqKbTG0 信貴生駒スカイラインは所々にパーキングが あるみたいですけど、結構、広いパーキングなのですか? あと、転回も可能? 北向き・南向きと撮影を繰り返してみようと思うので。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/407
408: 347 [] 2005/09/02(金) 23:53:39 ID:qFvCbPBM0 終わりじゃないよ。 当たった場所が警察のマーク通りとすれば、パパは被害者で無罪。 しかし精神的にどうだろう? クルマにそこまで入れ込むんだったらサーキットでタイムトライアルすれば いいのにね。オープンでもロールバー組んだら走れるハズだけど。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/408
409: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2005/09/02(金) 23:53:42 ID:tMt0TW8/0 >>399 エボはロードスターの後ろ。 銀Nは赤Nの後ろ。 エボはロードスターのちょっと後ろで、赤Nとロードスターの絡みを目撃。 赤Nを避ける為に減速しつつ対向車線に。 なので、赤Nはそのまま対向車線を行って、赤Nを見て避けようとした EGの右前から側面にかけて衝突。 赤Nが時計回りに270度回ったとすると、赤Nから見て対向車線の位置で 衝突。 で、どうよ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/409
410: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2005/09/02(金) 23:54:02 ID:Jgi0L/lq0 カナパパだっけ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/410
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 591 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s