[過去ログ] 【徹底】信貴生駒スカイラインでの大事故7【解明を!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2005/09/04(日) 11:01:17 ID:und5izLH0(2/4)調 AAS
ロドスタと赤Nの接触が無いとしたら・・・
赤Nが大きく飛び出していたのを、ロドスタが頂上付近で確認。
右に逃げようとハンドル切るけど、浮いた状態なので、操舵ほとんど
効かず(ここで切りすぎ)
頂上乗り越えたところでいきなりフロントに加重が掛かってそのま
タイヤの方向の指示するままガードレールへ・・・

ガードレールに刺さっていった角度がちょうどハンドルを持ち替えずに
回せる角度まで切った位の角度っぽいかな?と思ったもので。
639: 347 2005/09/04(日) 11:05:10 ID:itvrFS0S0(7/9)調 AAS
GCは特にいらないよ。
ここまでこのスレも伸びると、理解力ある諸兄にはある程度当事者の
クルマの動きは読めてきたと思う。

カナパパと赤NSXが十三峠コーナーでお互い自分の車線において
交差した説、ランエボは当事者には入っていない説、基本的にこの
2つの説が理解できない香具師は、もう一度動画をよく見るべし。
640: 340 2005/09/04(日) 11:10:45 ID:AkcJeFWm0(6/16)調 AAS
>赤Nが大きく飛び出していたのを、ロドスタが頂上付近で確認。

はい。Aの地点が記されていた場所は高低差のある所の頂上付近です。
641
(2): 2005/09/04(日) 11:10:53 ID:9W7RoQtbO携(1)調 AAS
刑事オタクの集まるスレはここでつか?
642: 340 2005/09/04(日) 11:15:26 ID:AkcJeFWm0(7/16)調 AAS
炎上現場手前(南寄りにあった破片)
画像リンク

画像リンク

643
(1): 2005/09/04(日) 11:22:08 ID:9BR8GMZy0(1/5)調 AAS
久しぶりにGVFactoryのBBSを見たら、関東の走り屋さんとか言う
奴が変なこと書いてるな。
峠道を100km/h以上で珍走させていて自爆。社会に多大な迷惑を
かけたくせに、反省することもなくまた峠での珍走行為。それを
美化までしてやがる。
昔の人はこういう奴のために的確な言葉を残してる。

馬 鹿 は 死 な な き ゃ 治 ら な い。
644
(1): 347 2005/09/04(日) 11:25:19 ID:itvrFS0S0(8/9)調 AAS
>340
漏れも現場を見たのだが、事故直後からかなり日数が経っている現場の
部品の位置はそれほど意味がないと思われ。

同様に、路面の引きずったキズ等も、現場処理のレッカーが現車を引き
ずった時にできるものと理解すべし。
645
(1): 340 2005/09/04(日) 11:26:19 ID:AkcJeFWm0(8/16)調 AAS
土手側に散らばっていた破片で気になった破片
画像リンク

646: 2005/09/04(日) 11:32:22 ID:xrdAvx4k0(1)調 AAS
>>641
刑事が交通事故は取り扱うのか?
あほか・・・
厨房背伸びし過ぎ・・・
月曜、担任の先生にでも教えて貰え
647: 340 2005/09/04(日) 11:36:58 ID:AkcJeFWm0(9/16)調 AAS
>>644
そうですね。ただ、個人で判断出来るものでもなく
気になりましたので、うpしてみました。
648
(1): 2005/09/04(日) 11:40:14 ID:USYYrx2+0(1)調 AAS
>>643
今回、多大って言えるほどの迷惑は掛けていないだろうに・・・
ものは言いようだなぁ(藁
649: 2005/09/04(日) 11:42:37 ID:9BR8GMZy0(2/5)調 AAS
>>648
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
650
(1): 2005/09/04(日) 11:46:20 ID:OLsy+hUL0(1/2)調 AAS
田舎観光道路が閉鎖になったってレベルのお話でしょ
たかが知れてるじゃん
651: 2005/09/04(日) 11:47:09 ID:9BR8GMZy0(3/5)調 AAS
>>650
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
652: 2005/09/04(日) 11:48:16 ID:vvxI6lfi0(1)調 AAS
むしろ逆に観光客(?)が増えるかも
と不謹慎なことを言ってみるテスト
653: 2005/09/04(日) 11:50:53 ID:und5izLH0(3/4)調 AAS
いっそのことガードレールなんて全部取っ払った方が安全かもな。
654
(1): 2005/09/04(日) 11:52:34 ID:OLsy+hUL0(2/2)調 AAS
>9BR8GMZy0
んと、ものは言いようだね。
「多大」であるかって事でしょ?
もっと何万人やら数億円に影響があった交通事故もあるけどな・・・
早朝から8時間程度でしょ?
655: 347 2005/09/04(日) 11:53:03 ID:itvrFS0S0(9/9)調 AAS
>>636
銀NSXは現場で止まっていた可能性があるが、白EKは発見したときすでに
遅し、ブレーキロックして銀NSXと当たってしまった。コース動画をよく
見よう。白EKは高速ブラインド左立ちあがりすぐの事故現場を避けることで
精一杯。この2台の当たりかたがこの事故でいちばんわかりやすい部分だ。
路面のロックあとも残っている。
656: 2005/09/04(日) 11:57:14 ID:und5izLH0(4/4)調 AAS
いっそ救助なんかしないで、閉鎖したまま現場検証だけ
やったら放置して、自分たちで片づけさせれば良かったのにな。
大きく延焼する危険もなさそうだし。燃え尽きるまで放っておけば
良いだろ。
657: 2005/09/04(日) 12:07:24 ID:9BR8GMZy0(4/5)調 AAS
>>654
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
658
(2): 2005/09/04(日) 12:14:02 ID:QifWAYXg0(1)調 AAS
迷惑掛けてはいるが、それが(今回の一件は)多大と言えるのか、って事だろ。
頭大丈夫か?
659: 2005/09/04(日) 12:15:31 ID:fk2hCJw00(1)調 AAS
高速道、一般道での事故で大渋滞してあれだけ迷惑させてもも、
案外当事者は暢気にタバコすってケロって寛いでいる時がある。
それ見ると、異常に腹が立つ。
660: 340 2005/09/04(日) 12:16:47 ID:AkcJeFWm0(10/16)調 AAS
まだ、観ていない人の為にまとめてみました。

現場の動画です。
外部リンク[html]:2st.dip.jp

551さんが作成してくれた動画のwmv版です。
外部リンク[html]:2st.dip.jp

路面に記されている通りに進んでみた
ロドスタのガードレールへの突っ込み動画
外部リンク[html]:2st.dip.jp
661: 2005/09/04(日) 12:16:59 ID:DsdxH2Df0(1)調 AAS
まん厨のせいでレス番がおかしくなってもた
662: 2005/09/04(日) 12:43:59 ID:9BR8GMZy0(5/5)調 AAS
>>658
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
663: 2005/09/04(日) 12:52:51 ID:xam90Ld40(1)調 AA×

664: 219-122-195-116.eonet.ne.jp [219-122-195-116.eonet.ne.jp] 2005/09/04(日) 13:00:05 ID:Q2J503an0(6/8)調 AAS
>>658
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
665: 2005/09/04(日) 13:10:06 ID:f5ea1f1A0(1)調 AA×

666
(2): 2005/09/04(日) 14:17:02 ID:ouOQCv8U0(1)調 AAS
かなパパ生きてます?
667: 219-122-195-116.eonet.ne.jp [219-122-195-116.eonet.ne.jp] 2005/09/04(日) 14:25:38 ID:Q2J503an0(7/8)調 AAS
>>666
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「かなパパ生きてます?」?頭は大丈夫?w
668: 2005/09/04(日) 14:58:30 ID:0J1QRT4t0(1)調 AAS
>666
残念ながら・・・です。
669
(1): 2005/09/04(日) 15:24:58 ID:J59TPpW40(1)調 AAS
例のショップにガサ入ったのか?
670
(1): 2005/09/04(日) 15:28:03 ID:0JfUTC3eO携(1)調 AAS
削除人様…。
671: 219-122-195-116.eonet.ne.jp [219-122-195-116.eonet.ne.jp] 2005/09/04(日) 15:31:41 ID:Q2J503an0(8/8)調 AAS
>>670
>>629-633
672: 2005/09/04(日) 15:50:44 ID:ClERxL5dO携(4/4)調 AAS
>>641そうです私が刑事お宅です。
で、ComputerGraficまだ?
673
(2): 2005/09/04(日) 15:58:30 ID:CtoGFSXj0(1/3)調 AAS
ずぁんねんながら検討材料の乏しいまま迷宮入りくゎ?
事故車の塗膜やらまで精査しないとかなり困難な状況だべさ?

黒シビのガラス片 : 弧の先端から終端への軌跡を見るにその場でフロントが振られて
るって見ていーよな?(347が前面激突で側壁に押し飛ばされてケツ支点にフロントが
叩き付けられたって推測もあったけど、激突時点でガラス飛散しなぃか?)
そぅすると、黒シビがガラス飛散させるほどの衝撃を受けた体勢・位置ってのは、、、
ガラス片が弧を描き始めたより弧の方向として手前になるだろ?
もしかして車線真横に?ってぐらいの位置で、右斜め前方向からの衝撃くゎ?
そんな状況は推測の域をはるかに出ちゃってね?
ご遺体が投げ出されてる画像を見ても、その衝撃が一等激しかったのだろうし
したら後続が突っ込んで来る方向以外有り得ねぇべな?
黒シビにそんな衝撃を与えただろぅ該当車両は赤NSXしか推測出来ねんだろ?
ぢゃあ全車両同一方向かよp!! ってな方向に成っちまぅべ?

わがんね、、、、 訳わがんね事故だなぁ、ふんとに、、、、、
674: 2005/09/04(日) 16:07:06 ID:RIf35cXTO携(1/3)調 AAS
>>62●は真実だったのか・・・。
そうか。
675: 2005/09/04(日) 16:11:33 ID:33EPGiqq0(1)調 AAS
(゚Д゚)ハァ?/
676: 2005/09/04(日) 16:12:39 ID:X9+WJdYR0(1)調 AAS
>>673
北向きは(何かを引きずった痕跡から見て)、銀Nだけかもね。

ロドスタと赤Nの接触は、ロドスタの状況から見て考えにくそうだし。
677
(1): 2005/09/04(日) 16:13:44 ID:w8Vhch9W0(1/2)調 AAS
>ご遺体が投げ出されれる


678: 2005/09/04(日) 16:19:26 ID:eiiRV9lZ0(1)調 AAS
>>645
アルミホイールの欠片に見える
679
(2): 2005/09/04(日) 16:38:17 ID:IFEuUb/X0(1)調 AAS
>>673
ガラスって塊のまま地面とかに落ちると、進行方向に向かって
放射状に飛び散るよ。
フロント強化ガラスの頃は、外れたガラスがボンネットの上で砕けて、
綺麗に放射状に散ってた。
680: 2005/09/04(日) 16:44:23 ID:CtoGFSXj0(2/3)調 AAS
まるきし頭白紙にして推測
路面に痕跡残してるのは圧倒的に炎上車両側の車線
炎上車両停車位置より南側に汚れが目立つ ←ココでなんかあった(?)
タイヤ・ルーフ(?)ドア(?)は北側の側溝
衝撃後のベクトルは北←南っぽぃ?
炎上二両とも有り得ない位置関係

予測:
黒シビは赤NSXに上空に跳ね上げられた?
後方にもんどり打って回転しつつ斜め気味に落下、フロントを潰し、テールが側壁に激突
前面を潰された赤NSXはコントロールを失いスピンして車線を塞ぐ形で停止、炎上

他の三台の時系列の挙動は考察の外
681: 2005/09/04(日) 16:51:25 ID:CtoGFSXj0(3/3)調 AAS
>>677 毛布を掛けられる前の画像有ったべ?ドア方向に横たわってなかったっけ?
>>679 放射状と見るか、弧を描いたと見るか だよな 散ってるガラスの量が違うのを
どう見るか とか思ったんだけど、衝撃で飛び散るガラスにしてはまとまり過ぎなよーな
682
(1): 2005/09/04(日) 16:59:27 ID:RIf35cXTO携(2/3)調 AAS
>●25

あぼーん
683: 2005/09/04(日) 17:09:28 ID:bBX0EI270(1)調 AAS
ID:Q2J503an0
中毒やな。アク禁食らったらリアル犯罪に走るタイプと見た。

さすがにあれだけの事故の後やから、走りに逝ってる連中はおらんやろ。
うちの近所も2輪の珍走はチラホラおるけど、パトカー増えた分、静かに
なったしなあ。
684: 2005/09/04(日) 17:09:58 ID:Z6b72USX0(1)調 AAS
>>682
まさか真実がアボーンされてたとはね。
685: 2005/09/04(日) 17:24:59 ID:RIf35cXTO携(3/3)調 AAS
九呂→写和ー散布
垢→阿尾



城→九手U
吟→奪手U

他寝美→九呂→次官の紋代
686: 340 2005/09/04(日) 19:01:56 ID:AkcJeFWm0(11/16)調 AAS
>>679
土手側には粉々に飛び散ったガラスの破片が
ありましたよ。
687
(2): 2005/09/04(日) 19:14:03 ID:wAuyV2Kx0(1)調 AAS
そのへんのゴミって、事故後の清掃で掃いただけじゃない?
道の上のガラスを、道の両端に寄せたというか、捨てたと言うか。
688: 340 2005/09/04(日) 19:16:42 ID:AkcJeFWm0(12/16)調 AAS
この画像の黒の矢印付近に破片が散らばっているのが
わかります?
破片を拾ってみて、気付いたのが破片が非常に焦げ臭かった事です。
しかも、削れている部分をよく見ると焦げたような跡も
見る事ができます。
これは、何を意味しているのでしょうか?
画像リンク

689: 2005/09/04(日) 19:23:16 ID:ds09330h0(1)調 AAS
まだ詳細不明なの?
690: 340 2005/09/04(日) 19:30:00 ID:AkcJeFWm0(13/16)調 AAS
このアングルでも
いろいろ分析できるかも
画像リンク

691
(1): 2005/09/04(日) 20:06:58 ID:9wFzNRln0(1)調 AAS
>>340氏へ
画像うp乙です。

質問:黒シビックの方に弔いの花が手向けられて赤NSX方には花などは無かったのですか?
692: 2005/09/04(日) 20:30:42 ID:7TlMpG000(1)調 AAS
>>687
普通の事故処理なら
路上に散らばった主な部品は
ホウキで掃いて集め車両と一緒に引き上げる。
そこら辺に捨てるようなことはしない。
693: 2005/09/04(日) 20:37:31 ID:w8Vhch9W0(2/2)調 AAS
コンパス氏の携帯の機種は何かな。
変換可能だったら見れるようにできないかやってみるけど。
694
(1): 2005/09/04(日) 20:40:30 ID:EZ53JwJT0(1)調 AAS
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】
695: 2005/09/04(日) 20:54:57 ID:74d8p+dY0(1)調 AAS
>>687
炎上中に小規模の爆発で飛散か、消防隊が路面に広がったガソリンに
放水したときに、散らばってたガラスが飛んだとか。
696: 2005/09/04(日) 20:56:33 ID:y9SgUNAc0(1)調 AAS
アスファルトどろどろですごいな。
697: 340 2005/09/04(日) 21:09:26 ID:AkcJeFWm0(14/16)調 AAS
>>691
塀の上にタバコ・NSXのミニカー・花束が置いてありました。
NSXのミニカーは結構、込み上げてくるものがありましたね。
黒シビックの所には水の入ったバケツが置いてあったので
仏壇とかにお供えするような花束を持って行った自分は、その
バケツに花束をお供えしました。
画像リンク

698: 2005/09/04(日) 21:35:14 ID:k3UOATb70(2/2)調 AAS
DQNは逝ってよし
699
(1): 2005/09/04(日) 21:39:01 ID:dMxXg6hw0(1)調 AAS
>>340
>>669の件だが
画像リンク
の左上の画で
三角コーンが確認できるのと同一場所 ?
700
(1): 596 2005/09/04(日) 21:52:37 ID:AcM6yEuZ0(5/7)調 AAS
酷道なかなか怖いですな、、、
子供の頃入ってはいけない、建物を思い出しました(藁

ハイキングされてる方たちは、あそこで事故があったのすら知らなかったようです
平地とかなり気温が違うのもあるのか、一日あそこで過ごしている人たちもいるようですね
特に、当日はそのような人が多かったように思います。
事故に一般車巻き込まれなかっただけよかったですね。

かなPの場所なんて、下にトンネルの出口があって
下の道路に落ちてもおかしくない、非常に危険な場所でした。
701: 2005/09/04(日) 21:57:45 ID:IwfMcEbQ0(5/5)調 AAS
>>700
大好きな車と共に逝かれたので成仏したでしょう。
702: 596 2005/09/04(日) 22:00:21 ID:AcM6yEuZ0(6/7)調 AAS
今更ながら、もう一度写真を見たら
あそこでこんな事故が起きたなんて信じられないです・・・

EGの写真見たら、エンジンルームからは出火していないようですね
やはり衝突時ガソリンがかかったのかな?
703
(1): 340 2005/09/04(日) 22:15:50 ID:AkcJeFWm0(15/16)調 AAS
>>699
はい。同一の場所です。

596さんへ
私のサイトを見つける事が出来ましたか?
704: 2005/09/04(日) 23:01:03 ID:tdNhz5AV0(1)調 AAS
V【オ】I【マ】P【ン】か【コ】ら【オ】来【マ】ま【ン】し【コ】た
705: 2005/09/04(日) 23:03:16 ID:3o+dFvjP0(1)調 AAS
とりあえず今北の漏れに>>26再うp
706: 596 2005/09/04(日) 23:06:43 ID:AcM6yEuZ0(7/7)調 AAS
ちー酷ですよね?
707: 2005/09/04(日) 23:06:57 ID:j2Ts2jsg0(1)調 AAS
おれもおれも

【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】
708
(3): 2005/09/04(日) 23:13:46 ID:uyWBrP4G0(1)調 AAS
>>703
もしかして、以前「落ちたら死ぬ」or「八草峠」などの動画をあげてた人?
709: 2005/09/04(日) 23:22:36 ID:SDkR+3bb0(1)調 AAS
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】
710: 340 2005/09/04(日) 23:45:48 ID:AkcJeFWm0(16/16)調 AAS
596さん・>>708
すみません。違います。

R157で滝のように流れる路上河川の静止画を
うpした者です。
711
(1): 340 2005/09/05(月) 00:01:12 ID:jpRMCKbv0(1/2)調 AAS
たぶん、酷道の住人の方であれば、記憶に残って
いるのではないかと思われる、そのR157の路上河川です。
画像リンク

↑このURLの中にも私のサイトへ辿り着く為のヒントが
あります。

それでわ!
712: 2005/09/05(月) 00:01:13 ID:m8ybEWvB0(1)調 AAS
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】
713
(1): 708 2005/09/05(月) 00:18:59 ID:HavC2K1i0(1/2)調 AA×
>>708

714: 708 2005/09/05(月) 00:32:00 ID:HavC2K1i0(2/2)調 AAS
ゴメン。>>713のレスは>>711へのレス
715
(10): 715 2005/09/05(月) 01:50:10 ID:cgTNtFKK0(1)調 AAS
41の件ですが。

ストレートでエボが前、赤ロが後ろのバトル。
赤ロ、エボを追いこすが自車線にもどった直後が下りギャップだった。
姿勢崩し(リアが左に流れた)、逆ハンでガードレールヘ。
エボ、二次災害防止のため、赤ロの横に停止。ハザード、ハイビーム。

しばらくして、対向から赤N、銀N。
単独事故をさけ、反対車線に。
ストレートで銀Nが先に自車線にもどり追いこしをかけ、併走状態に。
赤Nは自車線に戻れなくなった。
対向から黒シビ(100km/hぐらい?)ほぼノーブレーキ。
赤N(銀Nの後ろに入るため40km/hぐらいまで減速してたはず)
と正面衝突、スラントノーズがジャンプ台になりジャンプ。
黒シビは右ノーズから着地、大破。
同時くらいに銀N(40km/h)が白シビ(40km/h)とほぼ正面衝突。

2台のNSXの停車角度が似ているから同じような角度で当たったかも。
違いは速度。白シビはなんとか減速できたのであの程度?

とかどうですか?
716
(2): 2005/09/05(月) 03:00:07 ID:2YIk6usi0(1)調 AAS
マン坊が多いからおかしいと思っていたが
その訳は・・・

931 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/09/04(日) 20:40:38
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】

   ↑これを貼って1000を目指すスレ
2chスレ:car
717
(1): 2005/09/05(月) 04:42:54 ID:WV1iK8xE0(1)調 AAS
>>716
元スレのURLがないとこが怪しいな。『931』ってのも妙に出来すぎてるし。

931 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/09/04(日) 20:40:38
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/04(日) 20:40:30 ID:EZ53JwJT0
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】

このスレにある>>694と8秒差か。ええ加減にせんと、大恥かくな。
718: 2005/09/05(月) 04:43:26 ID:/f8mND/4O携(1/2)調 AAS
きっと一般車を巻き込まない内にと神様が思い、
この結果を選択したんだよ。
そして、単体で逝くのは辛いだろうから愛車NSXも一緒にあの世に送り届けたのでは。
719: 2005/09/05(月) 07:20:46 ID:tnloHjsdO携(1/2)調 AAS
赤Nだけが一般車というオチは?
後ろから銀Nにあおられ、前から黒シビアタック!
神様にも間違えがある。
720: 2005/09/05(月) 08:18:26 ID:tzrposXI0(1)調 AAS
名無しさん@ピンキー

w
721
(1): 2005/09/05(月) 09:07:31 ID:kCPbEENo0(1)調 AAS
>>715
>姿勢崩し(リアが左に流れた)、逆ハンでガードレールヘ。
↑路面にタイヤ跡無し。
722: ハゲ猿 2005/09/05(月) 10:58:32 ID:+QfX09ntO携(1)調 AAS
ウキャキャキャキャ!!
オーリーも出来ないこいつらキモオタウキャ〜!
ウキャキャキャキャ!

…さての誰のマネでしょう。
723: 2005/09/05(月) 11:02:15 ID:2SbOMJwz0(1)調 AAS
>>716-717
せっかく有休取ったのに大雨で引きこもってる漏れが2つ探してきましたよ。

2chスレ:pinknanmin
2chスレ:pinknanmin
724: 2005/09/05(月) 12:17:03 ID:qS9+OopV0(1/2)調 AAS
>>721
路面、タイヤの状態、荷重のかかり方で必ずしも
タイヤ痕が着くとは限らない。
下ってるとこでブレーキングでリアの荷重は抜ける。
跡がなくても不思議じゃない。
725: 715 2005/09/05(月) 12:39:30 ID:MnFFwwYX0(1/6)調 AAS
赤ロの事故はとりあえず、あんまり考慮してません。
ひょっとしたら赤ロと赤Nの接触はあったかもしれませんが、、。

報道で2台か事故、炎上。3台が巻き込まれた(2台じゃないかな?)というのが
気になってたので。
銀Nは真横で事故を見たんじゃないかなと思います。
726
(2): 2005/09/05(月) 14:21:34 ID:1hUnAZnpO携(1)調 AAS
おまいら、大事な事を忘れてますよ

銀Nがフルブレーキング中の赤Nをバンパープッシュ
727: 715 2005/09/05(月) 14:32:37 ID:MnFFwwYX0(2/6)調 AAS
>銀Nがフルブレーキング中の赤Nをバンパープッシュ

真直ぐ?オフセット?
728: 2005/09/05(月) 14:36:45 ID:tnloHjsdO携(2/2)調 AAS

それあるかもね、
銀Nって横から見ると右フロントピラーの被害が大きく、
前から見るとフロント左前部の被害が大きい
もしかして2回衝突?
729
(1): 715 2005/09/05(月) 14:44:06 ID:MnFFwwYX0(3/6)調 AAS
>前から見るとフロント左前部の被害が大きい

て、事はオフセットかな。
どちらにせよ、赤Nは自車線に戻りたくても
戻れなかったんだ、、、。きっと。
730: 2005/09/05(月) 14:50:32 ID:Tl2K489S0(1)調 AAS
ハゲ猿もっと荒らせよヴォケ
731: 2005/09/05(月) 14:50:48 ID:zz3fBi3V0(1)調 AAS
>>726
それ最初の頃に漏れが言ってたけど赤い塗料が付いてないってことで
葬り去られたんだよなー
732: 2005/09/05(月) 16:25:54 ID:/f8mND/4O携(2/2)調 AAS
クララがたったークラたったー
733: 715 2005/09/05(月) 16:31:22 ID:MnFFwwYX0(4/6)調 AAS
>赤い塗料が付いてないってことで

銀Nの左前の写真って存在しました?
あれば希望します。

>銀Nは真横で事故を見たんじゃないかなと思います。
これ、訂正します。

銀Nが赤Nの左後ろを押し出し中に黒シビが赤Nを乗り越えたのでは。
しかもほぼ同時に押し出し終わった銀Nが白シビと
正面衝突。
734: 2005/09/05(月) 16:31:49 ID:ZsAaYusL0(1)調 AAS
かなパパ
735
(1): 2005/09/05(月) 16:34:37 ID:RmvPr7k50(1/2)調 AAS
削除依頼厨キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

479 : :2005/09/04(日) 13:45:10 HOST:i219-165-212-66.s06.a011.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:car
590,596-597,603,611,613,617
削除理由・詳細・その他:
GL5:掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
   故意にスレッドの運営・成長を妨害している

延々とスレの趣旨と異なる投稿を続けています。

480 : :2005/09/04(日) 17:23:32 HOST:i219-165-212-66.s06.a011.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:car
削除理由・詳細・その他:
GL.5:掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL.6:削除依頼のコピペ
GL.7:エロ・下品
736: 2005/09/05(月) 17:24:55 ID:RmvPr7k50(2/2)調 AAS
マンコ?
737
(1): 2005/09/05(月) 18:45:11 ID:A+oHGXFp0(1/7)調 AAS
確信犯として暴走行為を犯しているのになぜ、任意保険が降りるだろうか?
これは被害者への配慮だと言われている。
しかし、速度違反を犯すと事故の確率は広がる。それを知って無謀運転を
するのだから、確信犯として自ら事故を誘発する行為を犯してる事
になる。
なのに、なぜ、任意保険など与える必要があるのだろうか?
一般ドライバーは任意保険に入っていても、安全運転を心がける。
しかし、なぜ、危険運転ドライバーにも平等に与える必要があるのだろうか?
そんな事をするから、「万が一事故っても保険でなんとかなるさ」とたかをくくって
暴走行為を繰り返すのである。
自ら暴走行為を行う輩には、任意保険は適用すべきではない。
それは、ドライバーとしての自覚を促す意味でも必要である。
738: かな 2005/09/05(月) 18:52:58 ID:ETxhtWUl0(1)調 AAS
CGまだぁ?
739: 2005/09/05(月) 18:56:08 ID:s2w9ca4N0(1/3)調 AAS
>>715
ダメダメ、全然矛盾だらけ。
画像しか見なかった想像分析の典型だ。
740: 715 2005/09/05(月) 19:24:51 ID:MnFFwwYX0(5/6)調 AAS
>739
そうかぁ、、、だめかぁ、、、。

ところで話し変わりますが、赤ロと赤Nは接触したのかな。
どう思います?
741
(2): 2005/09/05(月) 19:29:04 ID:A+oHGXFp0(2/7)調 AAS
確信犯として暴走行為を犯しているのになぜ、任意保険が降りるだろうか?
しかし、速度違反を犯すと事故の確率は広がる。それを知って無謀運転を
するのだから、確信犯として自ら事故を誘発する行為を犯してる事 になる。
なのに、なぜ、任意保険など与える必要があるのだろうか?

これでは、少年法に守られた凶悪殺人者が、未成年である事を
いい事に殺人を繰り返してるのと、何ら変わらないのではないのだろうか?

自ら暴走行為を行う輩には、任意保険は適用すべきではない。
それは、ドライバーとしての自覚を促す意味でも必要である。
742
(1): 2005/09/05(月) 19:32:48 ID:+N1MBn870(1)調 AAS
>>741
けど出るんだもんね〜〜〜

わりーね。
743: 2005/09/05(月) 19:32:57 ID:9gT48Ntu0(1)調 AAS
プロの現場検証できる人の書き込みは無いです?
744: 2005/09/05(月) 19:39:37 ID:VzymG9ri0(1/2)調 AAS
いかなる事故でも任意保険に加入してる以上
きちんと支払いはしてもらわないと。
保険屋なんてどんな事故であれ、少しでも支払いを渋ろうと
するのが常なんだから。

保険屋は互助組織じゃなく、商売としてやってるんだよ。
町で買い物する時に¥100のものに¥1000払うバカはいないのと同じで、
いつ何時交通事故被害者になるのかわからないのに
保険金の支払いを渋れ、なんて一体どんな御人好しなんだよ。
745: 2005/09/05(月) 19:40:15 ID:6Ycc4fG00(1)調 AAS
>>741
自賠責だけでは、保証しきれんだろ。
一般人を巻き込んだ場合は、被害者が気の毒じゃまいか。
746
(1): 2005/09/05(月) 19:46:03 ID:A+oHGXFp0(3/7)調 AAS
>>729
> いかなる事故でも任意保険に加入してる以上
> きちんと支払いはしてもらわないと。

この考えは可笑しい。
確信犯には払う必要などない。
こんな考えが通用するのであれば、車両保険に入り自ら自作自演で
事故を事して、保険金を騙し取るのと何ら変わりない。

> 保険屋なんてどんな事故であれ、少しでも支払いを渋ろうと
> するのが常なんだから。
> 保険屋は互助組織じゃなく、商売としてやってるんだよ。

商売だから、差をつければよい。
保険屋も事故ばかり起こし、元が取れない輩は迷惑だ。

> 町で買い物する時に¥100のものに¥1000払うバカはいないのと同じで、
> いつ何時交通事故被害者になるのかわからないのに
> 保険金の支払いを渋れ、なんて一体どんな御人好しなんだよ。

その場合は加害者に払わせればよい。
払えなければ、借金をして支払えばよい。
747: 2005/09/05(月) 19:47:36 ID:s2w9ca4N0(2/3)調 AAS
ロードスターと赤NSXが接触したのは間違いないだろう。
刺さりかたが事実を物語っている。
748: 2005/09/05(月) 19:51:13 ID:55flyLn60(1)調 AAS
>>737
もし君に年老いた両親と妻と何人かの子供がいて
ある日突然 無謀運転の車にひき殺されて
家族が路頭に迷うのを
草葉の陰から見て
無謀運転の車に殺されたのだから仕方が無いと
諦められるなら それで良いと思うよ
749: 2005/09/05(月) 19:55:10 ID:9qgkTAJb0(1)調 AAS
その無謀運転者には天誅が下る。
750: 2005/09/05(月) 19:56:51 ID:VzymG9ri0(2/2)調 AAS
>こんな考えが通用するのであれば、車両保険に入り自ら自作自演で
>事故を事して、保険金を騙し取るのと何ら変わりない。

過失とか故意とか被害者とか詐欺師とかが
ごちゃ混ぜなんだけど、誰が線引きするのかな?
保険屋にその役割をさせるのは危険だと思うけど。

>商売だから、差をつければよい。
>保険屋も事故ばかり起こし、元が取れない輩は迷惑だ。

現状、同居人の名義にすれば簡単に新規契約できるけど。

>その場合は加害者に払わせればよい。
>払えなければ、借金をして支払えばよい。

それが出来ないから、最後の砦として
みんな任意保険に入ってるんだよ。
751: 2005/09/05(月) 19:57:21 ID:4Yk0ebwR0(1)調 AAS
まん
752
(2): 2005/09/05(月) 20:00:02 ID:A+oHGXFp0(4/7)調 AAS
同じ2ちゃんねるの、女子高生コンクリート詰め殺人の板でも
話題になっているが、殺人者の親は当時生活保護を受けてる
事を理由に、息子が殺人を犯したにも関わらず、僅か80万円の
支払いしかしなかった。
が、しかし、裁判が終わるやいなや速攻でマンションを購入し
高級車セ」ルシオを乗り回し、贅沢三昧な暮らしをしてるようだ。
こんな事が許されるのだろうか?

加害者は、一生償って生きていかないといけないのではないのだろうか?
保険金を支払えば魂が生き返るものっではない。
確信犯であれば、一生十字架を背負って生きるべきではないのだろうか?
その意味で、借金してでも、また、子供、親、関係者が全員、借金して
一生、苦労して支払い懺悔していくべきではないのだろうか?
現在では、金さえ払えばそれで終わりという加害者が多すぎではないのだろうか?
それでは、被害者は成仏など出来ないであろう。・・・
753
(1): 2005/09/05(月) 20:01:09 ID:y3cykBjX0(1)調 AAS
赤ロと赤Nは接触の件

GVの言い訳だとかなパパが接触されてと言っているが、
その際、両車の接触状況は意図的に省かれていると想像する
赤Nも生きていたら同じように赤ロ接触されたと言ったかも

原因は、赤ロと赤N接触を避ける回避行動が悲劇の始まりかと

赤ロと赤N正面衝突を避けるため、
両車両反対車線に自車ラインに戻れず両車両左側面を接触
結果、ロードスターは谷川、赤Nは黒シビの正面に、
飛び出している  とも想像することは可能かと。
754: 2005/09/05(月) 20:05:42 ID:LjtWb0k10(1/3)調 AAS
>>746
> 確信犯には払う必要などない。

本人に重過失がある場合(飲酒運転とか危険運転致死傷罪に該当する行為が
あった場合)は、本人への保険は1円も出ないよ。搭乗者傷害保険、自損事故保険、
無保険車傷害保険、車両保険なんかは出ない。被害者側へは支払われるけど。

今回の事故、関係者全員に危険運転致死傷罪を適用してほしいね。この事故に
限らず珍走行為による事故には、例外なく危険運転致死傷罪を適用するように
してほしい。珍走は永遠に公道から排除するべき。
755
(1): 2005/09/05(月) 20:07:29 ID:A+oHGXFp0(5/7)調 AAS
>>735
> 過失とか故意とか被害者とか詐欺師とかが
> ごちゃ混ぜなんだけど、誰が線引きするのかな?
> 保険屋にその役割をさせるのは危険だと思うけど。

これは、刑事事件として線引きをすればよい。
例えば、危険運転致死傷罪.が適用されたらにすればよい。

> 現状、同居人の名義にすれば簡単に新規契約できるけど。

それも同居人名義であろうが、危険運転致死傷罪であれば
適用されないようにすればよい。

> それが出来ないから、最後の砦として
> みんな任意保険に入ってるんだよ。

本当に出来ないのだろうか?
一生、親兄弟、子供が払えば払えるだろう。
勿論、借金で。
要は確信犯は、それぐらい一生苦労して、懺悔しろと言いたいのだ。
756: 2005/09/05(月) 20:08:11 ID:L5iK+Srp0(1)調 AAS
変なの涌いてる?
757: 2005/09/05(月) 20:11:20 ID:LjtWb0k10(2/3)調 AAS
>>752
珍走行為をするようなDQNが、過去を懺悔しながら一生苦労して支払い
をすると思うか?むしろコンクリ殺人犯の親みたいに、支払いを踏み倒して
しまうような奴ばっかりになるだろ。強制労働でもさせない限り。
そうなると一番困るのは被害者の方だ。大事な人を殺され、しかも賠償金も
入ってこない。殺されたのが大黒柱だったりしたら家族は悲惨なことに
なるだろ。よって、被害者への保険金支払いは行われるべき。そして、
珍走行為に対する罰則をもっと強化するべきだね。
758: 2005/09/05(月) 20:18:02 ID:mB7mAL2k0(1/2)調 AAS
免停は期間を最低1年、最長無期限。
759
(1): 2005/09/05(月) 20:20:43 ID:A+oHGXFp0(6/7)調 AAS
>>742

> 珍走行為をするようなDQNが、過去を懺悔しながら一生苦労して支払い
> をすると思うか?むしろコンクリ殺人犯の親みたいに、支払いを踏み倒して
> しまうような奴ばっかりになるだろ。強制労働でもさせない限り。

借金であれば、踏み倒せば自分にかかってくるだろう。
借金してすぐに被害者に支払えば、被害者は保険金と同様な
扱いを受ける。
問題は、自己破産をさせないように法整備をしる必要がある。・・・
760: 2005/09/05(月) 20:23:30 ID:mB7mAL2k0(2/2)調 AAS
破産しても、滞納している税金なんかは免除されないのと
同じ扱いにすれば良いね
761: 2005/09/05(月) 20:25:27 ID:LjtWb0k10(3/3)調 AAS
>>759
そんな明らかに踏み倒されそうな金を貸す奴はいないって。

加害者側に飲酒運転などの重過失がある場合、保険会社は
被害者に支払われた保険金を加害者に請求するって話があっ
たが、あれはほんとなのかな。
762: [age] 2005/09/05(月) 20:28:27 ID:7rxtwm5Q0(1/2)調 AAS
損害賠償の請求は自己破産しても消えないよ。

ってか、保険の話は他所でしろよ
763
(1): 2005/09/05(月) 20:34:46 ID:mdTZmdlR0(1)調 AAS
事故検証の次は保険の話か
ホントよくネタ尽きないねーw
今度彼女と鐘でも鳴らそうと思ったが、例の凄惨な事故写真が
頭に焼き付いて夜には行けないな・・・
764: 2005/09/05(月) 20:50:21 ID:6rEMZDUW0(1)調 AAS
あまり悪質なのは保険会社が肩代わりして被害者に払って
保険会社が加害者から取り立てれば良いような気がするが
それを保険会社に認めたら保険会社はどんどんその適用の範囲を
広げて結局一般の加入者の負担に為るだろうな
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s