[過去ログ] 【徹底】信貴生駒スカイラインでの大事故7【解明を!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539(1): 271 2005/09/03(土) 19:08:57 ID:TI5YqQiU0(9/11)調 AAS
あきらかにブラックマークだと思うけど、、、
垂れたOIL痕なら処理してると思うよ。
なにより大事故現場の路面はOIL処理してあるじゃん。
ブラックマーク消せないし、滑らないからそのままにする。
540(1): 2005/09/03(土) 19:10:39 ID:tzrJkjWg0(1)調 AAS
これ落とすと見れるよ
外部リンク[htm]:www.free-codecs.com
541: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
542: 2005/09/03(土) 19:12:57 ID:LLe0+2/X0(1)調 AAS
>>510
激しく おつ!
543(1): 2005/09/03(土) 19:13:02 ID:jMrKbOST0(9/11)調 AAS
>>538
mp1に変換したら見れました。(音なし)
wnvに再変換して今うpしてます。お手数かけて済みません。
(音声ファイルが原因だったもより)
544: 340 2005/09/03(土) 19:18:31 ID:Sh2VMFFx0(21/28)調 AAS
>>543
そうでしたか。
545(1): 2005/09/03(土) 19:21:20 ID:sCVCrdT60(2/8)調 AAS
>>539
ロードスターがガードレールに刺さった写真と
事故後のガードレールの写真
iup76819.jpg
iup76802.jpg
iup76854.jpg
なんかを 見れば一目瞭然だと思うが
あのオイルあ痕をブラックマークと間違うはずが無いと思うが
ブラックマークだとすると 当然ガードレールに痕を残せない所にまで
ロードスターは傷跡を残した事になる
ワープでもしたのか?
546: 2005/09/03(土) 19:22:03 ID:jMrKbOST0(10/11)調 AAS
>>540
使うほうが早いかもです。
wmvで良い方は、あと6分くらい
まってて。(変換やり直し中w)
547: 2005/09/03(土) 19:25:46 ID:sCVCrdT60(3/8)調 AAS
>>545
訂正
あのオイルあ痕を→あのオイル痕を
最後の1行は余分だった 大人気ないことを書いてしまった
548(1): 340 2005/09/03(土) 19:26:18 ID:Sh2VMFFx0(22/28)調 AAS
ブラックマークの正体です。
画像リンク
![](/?thumb=48eb719b1e6f7328e13921892dba0180&guid=ON)
549: 2005/09/03(土) 19:29:54 ID:sCVCrdT60(4/8)調 AAS
>>548
ありがとう 俺がウダウダ書くよりホント一目瞭然ですね
そして これは新しい写真ですね
550(1): 271 2005/09/03(土) 19:30:00 ID:TI5YqQiU0(10/11)調 AAS
失礼しますタ。
確かにOIL根ですね。
と言う事は衝突地点はほぼ頂上辺りという事でしょうか。
551(1): 2005/09/03(土) 19:32:04 ID:jMrKbOST0(11/11)調 AAS
もう需要無いかもですが、とりあえず。
>>340氏が撮影された動画のwmv版です。
外部リンク[html]:2st.dip.jp
552: 2005/09/03(土) 19:36:35 ID:b54Kl5TI0(2/3)調 AAS
今日うろうろしてた>>340を撮ってきました。
うpしますか?
553(1): 340 2005/09/03(土) 19:38:18 ID:Sh2VMFFx0(23/28)調 AAS
>>550
それらしき証拠になりそうなものが道路に傷を付ける形で
残っています。
ただ、何が何だかさっぱりわからない状況です。
554(1): 2005/09/03(土) 19:39:14 ID:sCVCrdT60(5/8)調 AAS
非常に見たいです ぜひお願いします
555: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
556: 2005/09/03(土) 19:40:07 ID:/6z2zMvW0(2/2)調 AAS
>>510タソ
撮影乙!
無事で何よりでつ。
557(1): 271 2005/09/03(土) 19:41:01 ID:TI5YqQiU0(11/11)調 AAS
ただNA6が悪いか、NA1が悪いかになると、
もう解りません。この2車のブラックマークが全然無いから。
どちらもセンター寄りだったとか、、生き証人しかいないし。
ま朝錬してる時点で双方恨みっこ無しの責任は無問題でOkだとは思うけど。
でも簡単に逝かないのが公道か・・・
558: 340 2005/09/03(土) 19:49:14 ID:Sh2VMFFx0(24/28)調 AAS
>>554
>>553か>>554どっちだろう?
>>557
ブラックマークはありませんでしたけど
道路には傷が残っています。
しかも、北向きの車線に。
でも、これが銀Nか赤Nなのかを特定するのが非常に
難しい。
559: 2005/09/03(土) 19:50:52 ID:PK68hCeD0(5/5)調 AAS
>>510
乙です!!
これ見ると、かなpがわざとインに突っ込んだようには見えないな
560(2): 2005/09/03(土) 19:55:22 ID:MnNJYKV70(6/9)調 AAS
ガードレールに付いていた痕から見て、ロドスタはずいぶん浅い角度で
入ってきたはずだよね
画像リンク
で歩いてるオッサンのあたりから刺さりに来たって事になるのかな?
561: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
562: 2005/09/03(土) 20:01:45 ID:l5XRjlOF0(1)調 AAS
見られますた>>551さん大好きでつハァト
563(2): 340 2005/09/03(土) 20:02:22 ID:Sh2VMFFx0(25/28)調 AAS
これは炎上現場の土手側付近に残された痕跡
銀Nのものっぽいのだが、断定出来ない。
理由は、次の画像で説明します。
画像リンク
画像リンク
>>560
そうです。おっちゃんが歩いている所付近です。
それを真似するようなライン取りを動画で撮影してみましたけど
ご覧になります?
564: 560 2005/09/03(土) 20:28:55 ID:MnNJYKV70(7/9)調 AAS
>ご覧になります?
うん、見てみたいっすね。
どうにも不自然に思えて仕方なくて。
565: 2005/09/03(土) 20:29:08 ID:sCVCrdT60(6/8)調 AAS
>>563
上の写真銀Nが最後にどの様に動いて止ったか
オイル漏れを起こさせる元となったと思われる何かを引きずった痕らしき物や
何かフロント側でも引きずっている痕などで
推測できますね
あと センターライン銀N側の黒い一本線はブレーキ痕?
その様な そうじゃ無いような
566(1): 2005/09/03(土) 20:42:40 ID:wWFvGtbp0(1/2)調 AA×
![](/aas/car_1125482747_566_EFEFEF_000000_240.gif)
567(1): 2005/09/03(土) 20:44:13 ID:sCVCrdT60(7/8)調 AAS
あと クレクレで大変申し訳ないのですが
>>563 の写真をとった場所から 黒シビの燃えた所の山側の土手を撮った写真はないですか?
黒シビが最後どうして あの様な格好でとまったのか
何か土手に痕は付いてないか?大変見たい物ですから
568: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
569(1): 2005/09/03(土) 20:47:53 ID:MnNJYKV70(8/9)調 AAS
動画で、最初にロドスタ刺さった地点よりちょっと手前に来る前で
黒い線が一本アウト側向かって突進してるみたいに見えたんだけど、
あれは何?
570: 2005/09/03(土) 20:53:14 ID:MqJod4S7O携(5/5)調 AAS
で、CGまだ?
571: 2005/09/03(土) 20:53:58 ID:b54Kl5TI0(3/3)調 AAS
>>569
伝染の影
572(1): 340 2005/09/03(土) 20:54:40 ID:Sh2VMFFx0(26/28)調 AAS
>>567
こんなのでいかがでしょうか?
画像リンク
![](/?thumb=2c91ae340c959be1398715f90982e3ce&guid=ON)
573: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
574: 2005/09/03(土) 21:02:58 ID:sCVCrdT60(8/8)調 AAS
>>572
ありがとうございます
コンクリートだから白く削れた痕が残っているかもと思いましたが
写真を見てみるとそれらしい跡は無いみたいですね
575(2): 340 2005/09/03(土) 21:25:10 ID:Sh2VMFFx0(27/28)調 AAS
路面に記されている通りに進んでみた
ロドスタのガードレールへの突っ込み動画
外部リンク[html]:2st.dip.jp
576: 2005/09/03(土) 21:30:50 ID:mML6dVEN0(1)調 AAS
【ま】【ん】【こ】 ってやつ何でこのスレ嵐してんの?
577(1): 2005/09/03(土) 21:55:38 ID:F8p/0CTR0(2/3)調 AAS
>>340 乙!
かなり道路のアップダウンありますね。道自体もそんなに広くないし。
特に山側は溝があるからセンターよりに走行必要だし。
かなり曲がりくねってるからそんなにスピード出せないと思われますが
実際には撮影時どのくらいで走行したのでしょうか?
人が歩いていたのでセンターわりした映像ありましたが上りだと対向車も
見づらくて危険ですね。
578: 2005/09/03(土) 22:07:30 ID:MnNJYKV70(9/9)調 AAS
>>575
サンクス!
なるほど、あの地点からちょうど先が見え始めるんですね。
579(1): 2005/09/03(土) 22:20:39 ID:F8p/0CTR0(3/3)調 AAS
しかしNSXってガソリン漏れしやすいのかねえ?
銀N程度の衝突でもドラえもん画像になってるし。
580: 340 2005/09/03(土) 22:30:03 ID:Sh2VMFFx0(28/28)調 AAS
>>577
40〜80km/hです。
感想としてはこの道、カーブを曲がる事よりも
道の高低差に非常に注意しないといけません。
速度を出せば80km/hぐらいは出ます。
事故現場は映像を観ていただくとわかると思いますが
南向きも北向きも高低差のせいで先が見えません。
なのに、ここは信貴生駒スカイラインの中で速度の
出せる区間の一つだと私は思いました。
581(1): 2005/09/03(土) 22:39:38 ID:kE8GBo8+0(1)調 AAS
>>575
お疲れさんです。
高低差のブラインドは気にしてたんだけど、ますます解らなくなった。
(仮定)赤NSXが対向にはみ出してたとして(仮定)
かなPが気付いたのが丘の手前だったならば、突然視界に現れるNSXを避け切れずに正面衝突してたはず。
〃丘を越えた後だったならば、対向に避けるよりもまずブレーキ踏む余裕のある距離、なのにブレーキ痕がない謎。
(仮定2)かなPがショートカット(アウトインアウト)走行で対向に出ていたとして(仮定2)
赤NSXにも同じく、突然視界に現れ→正面衝突のはず。
もしくはブレーキ痕・・・ABSでも低速域ならブレーキ痕付くけど、高速域はつかないんだっけ?
そもそもブラインドで対向割る阿呆はいないだろうと思いたい。
582: 2005/09/03(土) 22:50:36 ID:/vXAcKPq0(1/2)調 AAS
nana77タソ ブログも消した ?
583(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
584(2): 2005/09/03(土) 23:12:30 ID:/vXAcKPq0(2/2)調 AAS
黒シビの出火後 流れ出したガソリンで
赤Nに引火のような気がしてきた
高低差を考えたら
585: 2005/09/03(土) 23:35:20 ID:M/DGYAgoO携(2/2)調 AAS
>>579
あのドラえもんはLLCでしょ−よ。
586(1): 2005/09/03(土) 23:50:18 ID:wWFvGtbp0(2/2)調 AAS
>584
頓珍漢なこと言い始めんなよ。(´Д`)
> 565 名前: 385 投稿日: 2005/08/21(日) 21:53:58 ID:tgMZ+KN90
> 運転席側のエンジンルームがエンジンごと運転席に押し込められた状態で
> 引き出せる状況じゃなかった。
> それよりも黒いシビックのガソリンらしき液体が側溝に流れこんでいた。
> 白いシビックの兄ちゃんを助手席から出して
> 側溝から連れ出したときには、側溝のところどころが引火していた。
> 黒いシビックへの引火は時間の問題だった。
>
>
> 印かは
587(1): 2005/09/03(土) 23:56:16 ID:DJsU0tDz0(1)調 AAS
>>583
マン坊。
エライ遅くまで起きてるんやな。
588: 2005/09/04(日) 00:08:11 ID:l8YRQKlE0(1/2)調 AAS
>>581
赤Nが大幅にセンター割って、かなPよりも外側に飛び出さんばかりの
勢いだったとしたら、ブレーキ踏むより、イン側に逃げたくなるかも
しれない。停まったら突っ込んで来ることが明らかだから。
589: 2005/09/04(日) 00:09:38 ID:IwfMcEbQ0(1/5)調 AAS
>>587
今日土曜日だからじゃん
590: 347 2005/09/04(日) 00:12:45 ID:itvrFS0S0(1/9)調 AAS
>340
乙。
とにかく、この現場においてはけっこうな高低差を感じてもらえたと思う。
検証するにあたって、事故当事車両は北向き、南向きともにけっこうな
速度を出していたと思われる。
やはり最大の謎は赤NSXがカナパパと接触したのち、何が起きて
どこをどう通ったのか?だと思う。
動画を見て頂くと、黒EGと赤NSXの現場は十三峠コーナーから
北向きに見るとかなり先にある。
591(1): 2005/09/04(日) 00:13:22 ID:93CEgVRD0(1/2)調 AAS
>586
そのソースは誰のコメント ?
>584
確かに高低差で言ったら
黒色シビックの方からガソリンは赤Nに流れ出してるが
引火物だからどっちにでも引火は可能だろうね
592(3): 340 2005/09/04(日) 00:15:05 ID:AkcJeFWm0(1/16)調 AAS
これだけ貼って、今日は落ちます。
おやすみなさい。
画像リンク
![](/?thumb=42183bf333e42ad6f444185ac3bfbaca&guid=ON)
593: 2005/09/04(日) 00:16:20 ID:IwfMcEbQ0(2/5)調 AAS
>>592
乙!
594: 340 2005/09/04(日) 00:18:26 ID:AkcJeFWm0(2/16)調 AAS
そだ、炎上現場直前付近にミラーらしき
ものが側溝に落ちてた。
その画像は明日にでもうpする事にするよ。
でわ!
595: 340 2005/09/04(日) 00:23:37 ID:AkcJeFWm0(3/16)調 AAS
>>592の画像の?の所に散乱してた
破片は、何故か焦げ臭かった。
596(6): 2005/09/04(日) 00:27:22 ID:AcM6yEuZ0(1/7)調 AAS
340氏
今日はお疲れさんでつ
いきなりナンパされてびっくりしたでしょう。。。
知り合いとゆうか、昔合ったことがある人だったので
線香上げに行きました。
一人では行き辛く、今回ツーリングがてらといった形で訪れました。
行ってみたら、誰もいなく現場に近寄るのは躊躇しました
途中、登山道を歩くオサーンらが大声で叫んだり、木をパンパン叩いたり。。。
マジびびってましたww
動画を撮るのに助けになればと思い、あえて最適なDQNカーで登場しましたが
初対面であの車だと、変な香具師だと思われて、断られるのもしかたないですね(^^;
(ダダのドレスップカーですから)
また機会があればぜひ。。。
597(1): 347 2005/09/04(日) 00:38:14 ID:itvrFS0S0(2/9)調 AAS
前レスでも書いたが、なにせこの十三峠コーナーのイン側のくぼみといったら
すごい。動画でクリッピング付近を静止させてみて欲しい。かなり画像が傾く
のがおわかりだろう。しかもすぐにフラットな上りになるので、ここをハイ
スピードで走った日には路面は大きなうねりになる。
実際、ここを足を落とした自分のCR−Xで攻めてみると、一瞬荷重が抜けて
クルマがバウンドしてしまい、ラインがアウトに行くようなクルマの挙動を
感じてしまった。
赤NSXがカナパパとうまくすれ違うことができなかったのが、これで証明
できる。
598: 2005/09/04(日) 00:39:42 ID:93CEgVRD0(2/2)調 AAS
>>592
画像リンク
塗料痕は薄いブルーに見えるんだが
別件か ? 収容に来たキャリアカーかユニックかも
599: 2005/09/04(日) 00:45:35 ID:RVLa6YJs0(1)調 AAS
きっと赤Nがロドスタと当たった後、赤Nは空飛んだんだな。
で、ケツから着地した後もう一度バウンドしルーフから着地。
この時点で赤N出火。
それでも勢いが止まらず滑走を続ける。
そこに黒EGが赤Nを避け様とイン側に巻き込む形で赤Nに激突。
壁に垂直に乗り上げ停止。
赤Nの滑走はEGに当たった事により回転運動に変わりEGの側に停止。当然、赤Nは燃えているのでEGに引火。
赤Nの直ぐ後ろを走ってた銀Nは目の前で起きた事に一杯で土手に乗り上げつつも赤Nを避け様とするが、こちらもスピンをしそこに事故を避け様としたEGの後続車EKと正面衝突。
両者停止
こんな感じでは?
600: 2005/09/04(日) 00:46:17 ID:AcM6yEuZ0(2/7)調 AAS
現場検証後のかなPの飛んでいった角度?をチョークで引いてあったけど
割と車線内(自車線)で左に寄ってから、レール向けて飛んでいったようですね
NSXきたーーーー!ってかんじで、左にかわしているような感じでした。。。
でも、現場行ってつくずく思うが、あの支柱なぎ倒す勢いって、だいぶ速度でてたんやろなー
601(1): 2005/09/04(日) 00:48:09 ID:HdamVfqj0(1)調 AAS
>591
見たこと無いなら
おまいの得ている情報は圧倒的に欠損している
情報不足で適当な憶測を書き込み、混乱させるクチだな
スッコんでろデマゴギー
初出はココだし
2chスレ:newsplus
何度も引用されてる
2chスレ:newsplus
2chスレ:car
602(2): 2005/09/04(日) 00:52:05 ID:+E/1Gdd20(1)調 AAS
>>597
それはそれでよいとして
かなパパはアウト側 山側に刺さってくれてたら
謎にならなかったんだ
イン側 谷川に刺さってる
その事が かなパパの不思議 のはじまり
603: 2005/09/04(日) 00:54:41 ID:IwfMcEbQ0(3/5)調 AAS
かなpはドリフトの体勢をしようとしてたのか?
604: 347 2005/09/04(日) 00:54:42 ID:itvrFS0S0(3/9)調 AAS
>>602
カナパパのリヤに赤NSXがヒットしたんだろう。
これはGV氏の証言にも出てきているから、まんざら嘘でもないと思う。
605(1): 2005/09/04(日) 00:56:37 ID:AcM6yEuZ0(3/7)調 AAS
>602
歩いてわかったんでしが、けっこうすごいバンクでしたよ、、、
なんか吸い込まれていくのわかるような気がする。
丘の天辺から荷重が抜けて(ふっとなる感じ)でNSXかわして操作不能といった感じじゃないかな?
606: 347 2005/09/04(日) 01:02:27 ID:itvrFS0S0(4/9)調 AAS
カナパパにしてみれば、赤NSXとギリギリ上手く対向できたと思い
アクセルを開けたんだろうが、その瞬間に赤NSXが体勢を乱してカナ
パパのリヤにヒットしたんだろう。
607: 2005/09/04(日) 01:03:23 ID:l8YRQKlE0(2/2)調 AAS
>>605
なるほど・・・空飛んだ状態なわけだ
608(1): 2005/09/04(日) 01:08:16 ID:IwfMcEbQ0(4/5)調 AAS
かなPのリアにヒットって言っても
画像では壊れてないよ
かすったくらいか?
609(1): 347 2005/09/04(日) 01:08:18 ID:itvrFS0S0(5/9)調 AAS
何度もいうが、常連だったカナパパがあの十三峠コーナーを大きなうねりの
あるインにつくラインを取るのはあり得ない。最速で安全なラインはセンタ
ーを少しまたぐミドルだ。
610: 2005/09/04(日) 01:09:12 ID:AcM6yEuZ0(4/7)調 AAS
おおよそですが
あの角度(検証後のチョーク後)からして恐らく120KM前後は確実に出ていたと思います
そして、丘を越えた瞬間当たったにしろ、当たらずにしろ
姿勢を乱される要因が加わると、あの場所だと対処できなかったと思います。
車高調など入れてると思われますので、ノーマルよりリバウンドストロークが大幅に減れば
あの丘を越えたら、確実に半浮き状態だと思われ。
611: 2005/09/04(日) 01:18:37 ID:vmxbk2PH0(1/2)調 AAS
>609
常連であれば無茶をしないとの論理が成り立つので
あれば、あの事故遍歴はどう説明するんだ?
無茶をするからあれだけ廃車にするんじゃないのか?
612: 2005/09/04(日) 01:19:44 ID:S6ZTA4qB0(1)調 AAS
>>601
そのソースは銀Nのコメントみたいな
GV厨のソースだろ
613: 2005/09/04(日) 01:29:35 ID:vmxbk2PH0(2/2)調 AAS
しかし、あんな細い道で他の車と差をつけようとしたら
無茶を承知でカットするしか差はつかないのだろう。
かなPの無謀運転が濃厚だ。
614: 2005/09/04(日) 01:48:53 ID:Wmn7Y/gB0(1/2)調 AAS
接近戦だと先行車がシフトミスでもしてトラブったら
アウト側に逃げるしかないからなぁ
一般車が増えてくる前のラスト一本てな感じだったんじゃないの
しかしGV側の説明読んでると
まるで撮影でもしてたみたいなコメントだな
615: 2005/09/04(日) 01:49:52 ID:Wmn7Y/gB0(2/2)調 AAS
アウト側
反対車線って意味ね
616(1): 2005/09/04(日) 01:54:41 ID:9AGWItqy0(1)調 AAS
動画を見たけど結構楽しそうなコースなんだね。
本気で走るとスピードも結構でそう・・・・・
かなパパコーナーをインカットするとしたら、かなり手前から車をインに向けると思う。
そうすると直線的に次の右コーナーまでいける。
中途半端に先が見えるのと交通量少ないからカットするんだろうけど・・・・・
617: 2005/09/04(日) 02:31:40 ID:1oyNVLPU0(1)調 AAS
>>616
そう?
個人的には狭くて怖いと思った、
漏れは長野に住んでるんで広い良質な峠いっぱいです。
618: 2005/09/04(日) 03:00:37 ID:ClERxL5dO携(1/4)調 AAS
で、CGまだ?
619: 340 2005/09/04(日) 04:06:08 ID:AkcJeFWm0(4/16)調 AAS
目が冷めたのでカキコ
>>596
こちらこそ、その節は、失礼致しました。
本当は、596さんの車に乗せてもらって撮影したほうが
もっと、リアルに撮影出来たのだろうと思っていたのですが
やっぱり、初対面の方だし、いろいろご迷惑をおかけするのも
なあ?と思い、お断りさせていただいただけですので
気になさらないでください。
596さんが帰られた後、私は一人で黙々と写真撮影を続けましたけど
やっぱり、怖かったです。たまに登山客が通ったりしていたので
納得いくまでいろいろ考えながら撮り続けましたけど。
亡くなられた方も写真撮影をするのを許してくれているのかな?なんて
勝手な事を考えながら…。お供えものをしてお祈りして帰りました。
動画や静止画で現場の状況を伝える事ぐらいしか私には出来ませんが
同じ様な事故を繰り返さない事を伝える為に亡くなられた彼等の何か
力になれた気がしたのではないかと思っています。
yahooで「酷道」って検索をかければ、昨日、なんちゃってパーキングに
止まっていた車が、いろんな道路のレポートをしているサイトが出てきます。
私は、そこの管理人です。
機会があれば、ぜひ訪問してみてください。
長文失礼しました。再び、寝ます。おやすみなさい。
620: 2005/09/04(日) 05:06:37 ID:ClERxL5dO携(2/4)調 AAS
掲示板の人と会えるんだ!
621: やっぱ [???] 2005/09/04(日) 07:47:23 ID:Imo3DW4N0(1)調 AAS
340の人ってSm●rt?
622: 2005/09/04(日) 08:09:17 ID:yhLUBlTH0(1)調 AAS
>>510
動画を繰り返し見た・・・・オイラ的推測
>>566の推測にほぼ同意
オイラ的推測の追加
赤NSX:120km/hぐらいでカナパパ刺さりコーナーに進入>>510の00:41と00:43の2つのウネリ(とういか窪み)
でアンダー(というか浮いたときの接地力不足で遠心力により外側へ)でセンタ‐を割る(半分位)それで
双方ノーブレーキでカナパパと双方の右前部がヒット、お互いが制御不能。
カナパパ:自車線守るもコーナーの手前が立体的にブラインドとなる頂上付近で赤NSXを確認するがすでに
時遅し、浮いた状態のところで赤NSXと接触(帽子ニイチャンを通過地点 00:45)制御不能のまま・・・・・
オイラ的結論:赤NSXが全ての原因
責任度合いは殆どないがカナパパは結果的に2人死亡の事故のきっかけをつくったのは事実、寝覚め
はよくないであろう、再度峠仕様の車に乗る神経は常人にはないだろうががはたして???
623: 347 2005/09/04(日) 08:13:56 ID:itvrFS0S0(6/9)調 AAS
>>608
その通り、カナパパの右から見た事故画像では、RSのリヤ付近に凹みはない。
しかしドアはどうだろう。開いているから見えないのだが、可能性はある。
624(1): 2005/09/04(日) 08:30:25 ID:ClERxL5dO携(3/4)調 AAS
凹みなんていつどこでついたものかなんて特定できんだろ。
で、CGまだ?
625(4): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
626(1): 2005/09/04(日) 09:07:31 ID:lN/1eBGS0(1)調 AAS
>>624
CG欲しかったら ちゃんとしたシナリオ考えて下さい
時間系列 各車の速度変化 物理法則から外れない車の動き
スピンだ タコ踊りだ 接触だ って言えば
車を好き勝手な位置に動かせる人ばかりで
CG作る人も大変だ
コーナーでイン側に車が沈んでいるCG作っちゃうぞ
627: 2005/09/04(日) 09:45:46 ID:QnmFaB6n0(1)調 AAS
結局CG
GVの言う接触接触ポインで作成しても、
ロドスタをイン谷川に突き刺す理由見つからず
ただのアニメに成り下がるだけだろ
628: 2005/09/04(日) 09:46:30 ID:GptmwC6y0(1)調 AAS
>>626
各車の動きが推測の域を出ない以上、CGを作るにしても
3パターンぐらい用意するつもりでないと難しいと思う。
炎上中の画像もあるし、他の画像も多くうpされてるので、
地上1〜2mから現場を見た「ラジコンヘリカメラ目線」
でのCGはどうでしょう。創作意欲に乏しいですか?
629(2): 【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】 [【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】] 2005/09/04(日) 10:08:39 ID:Q2J503an0(1/8)調 AAS
【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】
630(2): 【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】 [【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】] 2005/09/04(日) 10:39:19 ID:Q2J503an0(2/8)調 AAS
475 :名無しさん :05/09/04 02:12 HOST:219-122-195-116.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/483
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/485
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/486
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/488
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/491
2chスレ:car
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/509
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/517
2chスレ:car
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/541
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/555
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/561
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/568
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/573
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125482747/583
削除理由・詳細・その他:
スレに無関係な無意味な書き込みを延々と行います。また
先週は重複スレを立ててもいます。全て同一人物です。
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125212045/
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125183429/
アク禁の前科があり、そう簡単にはされないと開き直って
このスレに執着して荒らしを続けています。
http:/hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125183429/125-127
631(2): 【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】 [【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】] 2005/09/04(日) 10:41:36 ID:Q2J503an0(3/8)調 AAS
477 :三原 削之進 ★ :2005/09/04(日) 10:01:45 ID:???0
>>471
IP晒しは削除対象外でございます。
また、個人名に関しても投稿者の自己責任に該当しますので削除対象外となります。
名前とIPアドレスだけでは個人特定にまで結びつくことはまずありえませんので
下手に騒がずスレの流れに埋もれさせるのが最善であると思いますのでよろしくお願い致します。
>>474
こちらも依頼理由と指定レスがかみ合ってないような・・・
多少の煽りでしたら放置を徹底してスレッドの趣旨に合った会話を積極的に行って頂くほうがよろしいかと思います。
スレ違いのコピペだけは処理いたしましたがあとはわたくしは処理を見送りで。
>>475
削除理由はきちんとガイドラインから引用をお願い致します。
エロ・下品は例外なく削除対象であることも考慮し今回は処理致しました。
今後お気をつけ下さい。
重複スレはスレッド削除依頼を出して下さい。
荒らしがあまいにも酷いようなら規制議論板などに荒らし報告を行って下さい。
報告の積み重ね次第では何らかの対応が出来る場合もございますので。
632(2): 【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】 [【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】] 2005/09/04(日) 10:43:34 ID:Q2J503an0(4/8)調 AAS
削 除 理 由 は き ち ん と
ガ イ ド ラ イ ン か ら
引 用 を お 願 い 致 し ま す 。
219-122-195-116.eonet.ne.jp 2度目のチャレンジ乙!
633(2): 【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】 [【オ】【マ】【ン】【コ】【オ】【マ】【ン】【コ】] 2005/09/04(日) 10:45:12 ID:Q2J503an0(5/8)調 AAS
バカしかいないから帰るわw
634: 2005/09/04(日) 10:46:53 ID:und5izLH0(1/4)調 AAS
>コーナーでイン側に車が沈んでいるCG作っちゃうぞ
潜水艦みたいに道路に潜ってる絵を想像してしまった漏れ・・・
635: 2005/09/04(日) 10:51:15 ID:k3UOATb70(1/2)調 AAS
Direct3Dプログラマの俺が来たよ
636(1): 2005/09/04(日) 10:55:53 ID:CK+gXv/J0(1)調 AAS
銀Nと白シビがやや遅れて現場に到着したとの書き個があるけれど
もし遅れたのなら、普通は双方が現場手前で止まらない?
637: 340 2005/09/04(日) 10:56:43 ID:AkcJeFWm0(5/16)調 AAS
>>629-633
(; ´Д`)
638: 2005/09/04(日) 11:01:17 ID:und5izLH0(2/4)調 AAS
ロドスタと赤Nの接触が無いとしたら・・・
赤Nが大きく飛び出していたのを、ロドスタが頂上付近で確認。
右に逃げようとハンドル切るけど、浮いた状態なので、操舵ほとんど
効かず(ここで切りすぎ)
頂上乗り越えたところでいきなりフロントに加重が掛かってそのま
タイヤの方向の指示するままガードレールへ・・・
ガードレールに刺さっていった角度がちょうどハンドルを持ち替えずに
回せる角度まで切った位の角度っぽいかな?と思ったもので。
639: 347 2005/09/04(日) 11:05:10 ID:itvrFS0S0(7/9)調 AAS
GCは特にいらないよ。
ここまでこのスレも伸びると、理解力ある諸兄にはある程度当事者の
クルマの動きは読めてきたと思う。
カナパパと赤NSXが十三峠コーナーでお互い自分の車線において
交差した説、ランエボは当事者には入っていない説、基本的にこの
2つの説が理解できない香具師は、もう一度動画をよく見るべし。
640: 340 2005/09/04(日) 11:10:45 ID:AkcJeFWm0(6/16)調 AAS
>赤Nが大きく飛び出していたのを、ロドスタが頂上付近で確認。
はい。Aの地点が記されていた場所は高低差のある所の頂上付近です。
641(2): 2005/09/04(日) 11:10:53 ID:9W7RoQtbO携(1)調 AAS
刑事オタクの集まるスレはここでつか?
642: 340 2005/09/04(日) 11:15:26 ID:AkcJeFWm0(7/16)調 AAS
炎上現場手前(南寄りにあった破片)
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=c529498519bfd16044dc544cdb78bee1&guid=ON)
643(1): 2005/09/04(日) 11:22:08 ID:9BR8GMZy0(1/5)調 AAS
久しぶりにGVFactoryのBBSを見たら、関東の走り屋さんとか言う
奴が変なこと書いてるな。
峠道を100km/h以上で珍走させていて自爆。社会に多大な迷惑を
かけたくせに、反省することもなくまた峠での珍走行為。それを
美化までしてやがる。
昔の人はこういう奴のために的確な言葉を残してる。
馬 鹿 は 死 な な き ゃ 治 ら な い。
644(1): 347 2005/09/04(日) 11:25:19 ID:itvrFS0S0(8/9)調 AAS
>340
漏れも現場を見たのだが、事故直後からかなり日数が経っている現場の
部品の位置はそれほど意味がないと思われ。
同様に、路面の引きずったキズ等も、現場処理のレッカーが現車を引き
ずった時にできるものと理解すべし。
645(1): 340 2005/09/04(日) 11:26:19 ID:AkcJeFWm0(8/16)調 AAS
土手側に散らばっていた破片で気になった破片
画像リンク
![](/?thumb=f0509fc9995f8c57485c376191dc3249&guid=ON)
646: 2005/09/04(日) 11:32:22 ID:xrdAvx4k0(1)調 AAS
>>641
刑事が交通事故は取り扱うのか?
あほか・・・
厨房背伸びし過ぎ・・・
月曜、担任の先生にでも教えて貰え
647: 340 2005/09/04(日) 11:36:58 ID:AkcJeFWm0(9/16)調 AAS
>>644
そうですね。ただ、個人で判断出来るものでもなく
気になりましたので、うpしてみました。
648(1): 2005/09/04(日) 11:40:14 ID:USYYrx2+0(1)調 AAS
>>643
今回、多大って言えるほどの迷惑は掛けていないだろうに・・・
ものは言いようだなぁ(藁
649: 2005/09/04(日) 11:42:37 ID:9BR8GMZy0(2/5)調 AAS
>>648
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
650(1): 2005/09/04(日) 11:46:20 ID:OLsy+hUL0(1/2)調 AAS
田舎観光道路が閉鎖になったってレベルのお話でしょ
たかが知れてるじゃん
651: 2005/09/04(日) 11:47:09 ID:9BR8GMZy0(3/5)調 AAS
>>650
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
652: 2005/09/04(日) 11:48:16 ID:vvxI6lfi0(1)調 AAS
むしろ逆に観光客(?)が増えるかも
と不謹慎なことを言ってみるテスト
653: 2005/09/04(日) 11:50:53 ID:und5izLH0(3/4)調 AAS
いっそのことガードレールなんて全部取っ払った方が安全かもな。
654(1): 2005/09/04(日) 11:52:34 ID:OLsy+hUL0(2/2)調 AAS
>9BR8GMZy0
んと、ものは言いようだね。
「多大」であるかって事でしょ?
もっと何万人やら数億円に影響があった交通事故もあるけどな・・・
早朝から8時間程度でしょ?
655: 347 2005/09/04(日) 11:53:03 ID:itvrFS0S0(9/9)調 AAS
>>636
銀NSXは現場で止まっていた可能性があるが、白EKは発見したときすでに
遅し、ブレーキロックして銀NSXと当たってしまった。コース動画をよく
見よう。白EKは高速ブラインド左立ちあがりすぐの事故現場を避けることで
精一杯。この2台の当たりかたがこの事故でいちばんわかりやすい部分だ。
路面のロックあとも残っている。
656: 2005/09/04(日) 11:57:14 ID:und5izLH0(4/4)調 AAS
いっそ救助なんかしないで、閉鎖したまま現場検証だけ
やったら放置して、自分たちで片づけさせれば良かったのにな。
大きく延焼する危険もなさそうだし。燃え尽きるまで放っておけば
良いだろ。
657: 2005/09/04(日) 12:07:24 ID:9BR8GMZy0(4/5)調 AAS
>>654
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
658(2): 2005/09/04(日) 12:14:02 ID:QifWAYXg0(1)調 AAS
迷惑掛けてはいるが、それが(今回の一件は)多大と言えるのか、って事だろ。
頭大丈夫か?
659: 2005/09/04(日) 12:15:31 ID:fk2hCJw00(1)調 AAS
高速道、一般道での事故で大渋滞してあれだけ迷惑させてもも、
案外当事者は暢気にタバコすってケロって寛いでいる時がある。
それ見ると、異常に腹が立つ。
660: 340 2005/09/04(日) 12:16:47 ID:AkcJeFWm0(10/16)調 AAS
まだ、観ていない人の為にまとめてみました。
現場の動画です。
外部リンク[html]:2st.dip.jp
551さんが作成してくれた動画のwmv版です。
外部リンク[html]:2st.dip.jp
路面に記されている通りに進んでみた
ロドスタのガードレールへの突っ込み動画
外部リンク[html]:2st.dip.jp
661: 2005/09/04(日) 12:16:59 ID:DsdxH2Df0(1)調 AAS
まん厨のせいでレス番がおかしくなってもた
662: 2005/09/04(日) 12:43:59 ID:9BR8GMZy0(5/5)調 AAS
>>658
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
663: 2005/09/04(日) 12:52:51 ID:xam90Ld40(1)調 AA×
![](/aas/car_1125482747_663_EFEFEF_000000_240.gif)
664: 219-122-195-116.eonet.ne.jp [219-122-195-116.eonet.ne.jp] 2005/09/04(日) 13:00:05 ID:Q2J503an0(6/8)調 AAS
>>658
日曜の朝早くから消防や警察があれだけ出て、8時間も道路閉鎖に
なって「迷惑をかけていない」?頭は大丈夫?w
665: 2005/09/04(日) 13:10:06 ID:f5ea1f1A0(1)調 AA×
![](/aas/car_1125482747_665_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s