[過去ログ] 【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ29【禁制】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 04/09/12 00:00:30 ID:DTLd0TrQ(1/26)調 AAS
ライブドア・堀江貴文社長 「女は金についてくる」

爆弾本「稼ぐが勝ち」9万部突破

総資産687億円ともされる同社を率いる堀江氏。

極めつけは「人の心はお金で買える」の章で、
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」と持論を展開。
堀江氏によると、「金を持っているやつが偉い」のは当たり前 なのに、
農民や貧しい人の妬(ねた)みや恨みが積もり積もって、「
商売人は汚い」とねじまげられたとし、「人間を動かすのは金」と結論付ける。

さらに、「女はお金についてきます」と断言し、
「ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、
『とうてい口説けないだろうな』と思っていたネエちゃんを口説くことができたりする。
その後は芋づる式です」…。

今年7月、美人タレント(23)との熱愛が発覚した堀江氏の言葉としては妙に説得力がある。

外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
917: 04/09/12 00:01:40 ID:DTLd0TrQ(2/26)調 AAS
「男は女より痛みに鈍感」を実証

男性は女性よりも鈍感である

米国とベルギーの研究者たちは、男性ホルモンのテストステロンが
痛みを鈍らせることを発見した。
男性が闘いにのぞんでいるときなど、テストステロンのレベルが高いとき、
痛みを鈍らせる効果が気力の維持に役立っているのかもしれないと
研究者たちは考えている。

つづく

ネイチャー
外部リンク[php]:www.natureasia.com
918: 04/09/12 00:02:35 ID:DTLd0TrQ(3/26)調 AAS
女性は男性よりお酒に弱い

アルコール分解能力は体重に比例するため、
一般的に男性より体重の少ない女性は、
同じ量でも、酔いが深くなる可能性が高くなります。
さらに、女性ホルモンはアルコール分解酵素の働きを阻害するので、
女性は体質的に男性よりもお酒に弱いといえます。

アサヒフード&ヘルスケア:なるほど!健康ライフ:肝臓
外部リンク[html]:www.asahi-fh.com
920: 04/09/12 00:04:12 ID:DTLd0TrQ(4/26)調 AA×

外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.kirin.co.jp
921: 04/09/12 00:05:18 ID:DTLd0TrQ(5/26)調 AAS
フロイトが言っている、女はペニスがないことがトラウマになのだと
922: 04/09/12 00:06:26 ID:DTLd0TrQ(6/26)調 AAS
フロイトによると

女の子は去勢コンプレクスにいたるまでは自分が男の子だと思っています。
この表現はあまり正しくはないのですが、
ようするに男の子と同じ自分にもペニスがあると思っているのです。

女の子は自分にはペニスがないと分かってきます。
母親がこのような損害を自分に与えたことは許せないと考えます。
女の子は自分のペニスがないことを残念に思い、自分もあんなのが欲しいと思います。

1つ目は性的障害または神経症に
2つ目は男性コンプレクスの意味での性格変化に
3つ目は正常な意味での女性らしさにです。
925: 04/09/12 00:07:17 ID:DTLd0TrQ(7/26)調 AAS
男の人に告白されても、自分が「女」として付き合うのが苦痛です。
男の人も女の人も普通に好きですが、男の人と「男」として付き合いたいと思うのは、俺だけでしょうか…。

でも、やっぱり身体は女なんですよね。。
「女」として求められるよりも、「男」だけど求めてくれる方が嬉しいです。
変な書き込みでごめんなさい。。
929: 04/09/12 00:08:55 ID:DTLd0TrQ(8/26)調 AAS
17歳の少女、64歳の男性と駆け落ちして結婚
2chスレ:news
932: 04/09/12 00:10:03 ID:DTLd0TrQ(9/26)調 AAS
科学的に証明されてるからしょうがない。 
933: 04/09/12 00:10:41 ID:DTLd0TrQ(10/26)調 AAS
君もテストしてみな。
仲間かもよ。

男脳・女脳テスト
外部リンク[htm]:www.h2.dion.ne.jp

男 0〜180点
女 150〜300点

中間150〜180点
934: 04/09/12 00:11:51 ID:DTLd0TrQ(11/26)調 AAS
「すれ違う男女の会話をスムーズに行う方法U」

男性と女性は、そもそも会話スタイルが根本的に異なっていることが判明。

・男性の会話スタイルは「勝負・プライド型」
・女性の会話スタイルは「共感型」

この事から、心理学の専門家である伊東明博士は、男女の会話においては、
お互いの会話スタイルが異なっていることを理解した上で、
男性は女性に「共感を示すこと」、女性は男性の「プライドを傷つけないこと」
に注意することが重要であると述べた。

外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
936: 04/09/12 00:13:11 ID:DTLd0TrQ(12/26)調 AAS
>>768
だから、女性が女性であることを劣等感を感じ
「男脳の方が女脳より優れている」というように思うのは
日頃社会に出ている男性達が社会に出ている女性を見下したり、
面接で「結婚したら会社を辞めるか」などと質問したり、
「女は女らしくしろ」と封建的な概念を押し付けることに起因しているのよ。

男女雇用機会均等法が実施されたところで、表向きには男女問わず社員を募集しても
実際には女性は雇用しないという会社も多数存在しているの。
また、その一方でセクシャルハラスメントは一向に後を立たないという現状。

男性が料理をすれば「男の料理」として認められるのに、
女性が仕事をすれば、本来家庭を守るものとされている女がでしゃばって、と
男の反感を買う結果となり、最終的にはそれが女性自らの性別を蔑む結果となるのよ。

こういったことからも、
男性にとっての性の対象(能力を買ってもらえない、対等とみなされない)という枠から
逃れられない女性がそれに憤りを覚え、
自身の性別に劣等感を覚える風潮が強まってきていることになるわ。
938: 04/09/12 00:14:42 ID:DTLd0TrQ(13/26)調 AAS
>>937
「母親の体内で男性の場合は、
アンドロゲンという男性ホルモンを出しまして、それが脳に働く。
その過程で男性の方は、甘味がいらなくなる。」
(大阪大学名誉教授 / 中川 八郎 教授)

男性ホルモンアンドロゲン。
これが、誕生前から脳に存在する為、
男性の場合は甘い物をセーブする力を生まれながらにして持っている。
必要以上は、自動的にストップできるホルモンパワー。

外部リンク[htm]:www.ktv.co.jp
940: 04/09/12 00:16:30 ID:DTLd0TrQ(14/26)調 AAS
女性は男性より、空間認知能力が低いからしょうがない。
941: 04/09/12 00:17:16 ID:DTLd0TrQ(15/26)調 AAS
>>939
初めまして。
俺は女ですが男として働いているので男物のスーツを着ています。
俺の場合は身長のわりに肩幅があるみたいなので普通に着ています。
知り合いにも男物のスーツを着ている人はいますが、
人によっては肩を詰めてもらうとか、そういう風にして着ている人もいますよ。
945: 04/09/12 00:18:01 ID:DTLd0TrQ(16/26)調 AAS
>>943
男女,年齢,趣味・娯楽の種類別行動者率

クラッシック鑑賞
25〜29歳
男 4.6%
女 10.2%

美術鑑賞(テレビ除く)
男 14.6%
女 27.1%

平成13年社会生活基本調査 主要統計表
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
946: 04/09/12 00:18:37 ID:DTLd0TrQ(17/26)調 AAS
>>943
男女,年齢,スポーツの種類別行動者率
25〜29歳

野球
男25.4%
女5.8%

ソフトボール
男11.1%
女2.2%

バレーボール
男5.9%
女6.1%

サッカー
男13.1%
女1.2%

平成13年社会生活基本調査 主要統計表
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
947: 04/09/12 00:19:42 ID:DTLd0TrQ(18/26)調 AAS
女です。
鼠園やそのキャラ達がキライだ。
日常用品でも使えれば良いや・・って感じで昔から可愛さとか重視する方じゃない。
メイクも世間体を考えて面倒くさいながらイヤイヤしてる。
おしゃれにもはっきり言って興味が無い。
清潔にしてて必要最低限の気遣いさえしてればいいやって感じ。
嗜好の点では男寄りだと思う。

しかし、大昔にされた事や言われた事でもいつまでも憶えてて
根にもってるし気分転換が下手でドロドロ粘着気質だというのは自覚してる。
本質は女性なんだなーと思う。
948: 04/09/12 00:20:18 ID:DTLd0TrQ(19/26)調 AAS
小さい頃から、およそ女の子が好みそうな物事が苦痛で仕方なかった。
母などは「自分に反抗している」と悲しみ、私も理解して貰えないもどかしさがつのり…
それで何となく親子の間がギクシャクした事もあった。最近は和解できて笑い話になったが。

縁あって男とケコーンもしたので「性同一性障害」というわけでもなさそうだけど
自分でもよくわからない性に関する漠然とした不自由さや疑問がいつもある。
同様の人が30%いるとしたら心強いな。
949
(3): 04/09/12 00:20:59 ID:DTLd0TrQ(20/26)調 AA×

955: 04/09/12 00:25:06 ID:DTLd0TrQ(21/26)調 AA×

957: 04/09/12 00:28:47 ID:DTLd0TrQ(22/26)調 AAS
フロイトが言っている、女はペニスがないことがトラウマになるのだと。

何か解るわぁ
958: 04/09/12 00:29:33 ID:DTLd0TrQ(23/26)調 AAS
女として見られるの嫌だ、って気持ち分かるかも。
私小さい頃から穴一つ多いってだけの理由で痴漢や変質者にたくさん遭った。
てか実の父親さえ私のこと女として見てて、朝起きたらパンツ下ろされてた。
今はそういうのないけど(遭ったら逃げる)、男性と話すとき変に照れられたり、
真面目に話したいのに相手が口説きモードでいたりとか不愉快なことは多い。
959: 04/09/12 00:31:01 ID:DTLd0TrQ(24/26)調 AAS
399 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/05 19:24 ID:ol+zerKZ
男に生まれてたら天国だったろうなと思う。
突っ込まれるだけの体に生まれてしまって損。
男なら両方体験できるのに。
ペニスバンド?気持ちよくないし情けないだけじゃん。
やっぱホンモノのティンコが良いじゃん。
あーティンコ持って生まれたかったよ。

精神的にホモな人の数→
2chスレ:801
    801女はFTMゲイだそうです。     
2chスレ:801
♪ちんちんが欲しい。
2chスレ:801
♪ちんちんが欲しい。2
2chスレ:801
♪ちんちんが欲しい。3
2chスレ:801
♪ちんちんが欲しい。【4本目】
2chスレ:801
960
(1): 04/09/12 00:32:47 ID:DTLd0TrQ(25/26)調 AAS
クルマの好みに見る男女差 

男パワー
女実用性

インターネットによるアンケートの結果、
クルマを購入する際に決め手となるのは、
男性では「パワー」、女性では「実用性」が優位だった、という。

この調査は新車購入者1000人を対象に行われたもので、
そこから浮かび上がる傾向は、
男性は外観、パワーなどで一目惚れ購入が多く、
女性の場合はより慎重にディーラーなどの話を聞き、
納得した上での購入が多い、というもの。

外部リンク[html]:response.jp
961: 04/09/12 00:34:31 ID:DTLd0TrQ(26/26)調 AAS
女性は男性より、空間認知能力が低いからしょうがない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*