[過去ログ] アイス総合スレ★179 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2023/06/14(水) 23:45:12.67 ID:??? AAS
遅ればせながらディアミルク食った
ここでは評判悪いんだな
ハゲにあったリッチミルクとはまた違う
滑らかでかつホクホクしてるような食感
割と早食いで食べたつもりが食べ終わったらカップの底のほうに水分が染みて透けて見える位に容器が薄いのでもう少しコストかけて欲しいw
これはフタつきにして高級感出しても良いやつ
519: 2023/06/15(木) 00:14:13.82 ID:??? AAS
ドライアイス貰えるスーパーあるでしょ。そこでアイスや冷食買ってドライアイス貰って、目当てのスーパーやコンビニを梯子するんだよ。
袋を密閉すると、今の時期なら1時間は余裕
520: 2023/06/15(木) 00:16:17.48 ID:??? AAS
キタコレ
外部リンク:www.fashion-press.net
森永製菓から、アイスバー「しましまうまうまバー」が登場。2023年6月19日(月)より期間限定で全国にて発売される。
521: 2023/06/15(木) 00:16:52.98 ID:??? AAS
>>492
既出だったか
522: 2023/06/15(木) 00:23:33.42 ID:??? AAS
ちゃんとしたドライアイスくれるところもあるけどパウダー状だったりペレット状で
ドライアイスと言えるかね?ってやつで量が少ないわうちの方のスーパー
だから自前で用意していくのが確実
某大手スーパーはしっかりしたドライアイスくれるけどどれだけ買っても量は同じだから微妙
それはそうとハーシーのチョコミントが見つからない
523: 2023/06/15(木) 02:21:23.84 ID:??? AAS
パルム白桃は需要分からんな
524: 2023/06/15(木) 05:41:44.97 ID:??? AAS
久々にサクレ食べたけど夏はこれだな・・・
パルム桃はコンビニにはないらしい
パルムの期間限定がコンビ二に置いてあることがほぼない
ピスタチオだけ見たことある
525: 2023/06/15(木) 08:00:50.90 ID:??? AAS
近所のイオンはドライアイスが有料になった代わりに10円でいっぱい入手できるようになった
今の季節はクーラーバッグの方が簡易的なのだと性能不足を感じる
526: 2023/06/15(木) 09:45:08.75 ID:??? AAS
>>517
凍らせれば何度も使える保冷剤じゃだめなんかな?
527: 2023/06/15(木) 09:51:25.61 ID:??? AAS
保冷剤の温度ってアイスと同程度だからあまり意味が無い。
溶かしたくないならドライアイス一択
528: 2023/06/15(木) 09:54:43.13 ID:??? AAS
なるほど
529: 2023/06/15(木) 19:47:27.69 ID:??? AAS
森永れん乳氷バー (マルチ)
製造所:セイヒョー 販売者:森永乳業
業務スーパー購入、218円 ラクトアイス 50ml×6
上2/3は練乳味のアイスキャンデーの内側にとろーり練乳ソースが入っています。実際はとろーりとはしてなくて凍ってて一体化しちゃってる感じでしたが。
そして、下の1/3になると練乳かき氷となっていて、(セイヒョーさんのもも太郎みたいな)ジャリジャリとした食感に変わるので、一本で2度楽しめる面白いところでもあります。
箱見たらアセスルファムKとスクラロース入ってるみたいですが食べてて気づかなかったです。おいしかったです。
530: 2023/06/15(木) 20:14:31.90 ID:??? AAS
保冷剤の中でも冷却力が強いとうたってる商品があるけど実際どうなんやろね?
少なくとも現場までクーラーバッグの中を冷やしておく用途には役立ちそう
531: 2023/06/15(木) 20:17:02.53 ID:??? AAS
森永 モウプライム マカダミアナッツ
アイスミルク105ml
アイス部分は意外とあっさりした味で、ナッツが主張する味とかではない
上に乗ってるナッツの欠片がかなり大き目でなおかつ焙煎したような焼き目がついてる
このナッツの存在感がすごいんだけど、焙煎のせいか、そんなにナッツ味って感じでもないんだよな
モウプライムシリーズはわりといいと思ってたんだけど、これはあまりピンと来なかった
532: 2023/06/15(木) 21:07:38.01 ID:??? AAS
>>480
遅くなったけど、ありがとうございます。明日忘れずに買ってきます!まだあると良いのだけど
533: 2023/06/15(木) 22:44:35.23 ID:??? AAS
爽の冷凍パイン
パインが好きなi人なら楽しめるかも
本物からちょっとしたアクが抜けたような味
534: 2023/06/15(木) 23:55:10.88 ID:??? AAS
ちょうどいい気温なので箱のビエネッタ食べた
チョコパリパリで美味しい
535: 2023/06/16(金) 00:03:04.94 ID:??? AAS
パルムの白桃を途中からコップに入れといたら忘れててスムージーみたくなっててワロタ…
536: 2023/06/16(金) 00:17:13.01 ID:??? AAS
パナップの白桃がうまい
537: 2023/06/17(土) 04:02:03.12 ID:??? AAS
パルムの白桃
コンビニにはどこ探してもなくドラッグストアにもなくスーパーに行くと存在した
がしかし、想像とは違った
抹茶、レモンチーズ、チョコ、安納芋
全て美味しかっただけに少し驚いた
いや美味しくないわけではないんだがパルムではないなと感じた
かなり甘い
538: 2023/06/17(土) 04:14:43.49 ID:??? AAS
好きな人もかなりいるらしく、俺はジェラート系はそんなに好きじゃないかのかもしれない
巨峰も食ったことはない
539: 2023/06/17(土) 06:51:50.32 ID:CSXngkQQ(1)調 AAS
正直巨峰も不味かった
氷菓はガリガリだけにしとけ
540: 2023/06/17(土) 10:09:46.45 ID:??? AAS
お前らはチューペット半分だけにしとけよ
541: 2023/06/17(土) 10:49:23.17 ID:??? AAS
氷菓のバーでうまかったものといえば
チョコミント氷
542: 2023/06/17(土) 11:54:49.09 ID:??? AAS
本当にパルム白桃とガリガリ区別できないならバカ舌より更にレベチのバカ歯だろw
543: 2023/06/17(土) 12:28:51.07 ID:??? AAS
あくまでジェラートなのにね
544: 2023/06/17(土) 13:49:03.45 ID:??? AAS
ガリガリ君大人なイチゴ味
今日の暑さにぴったりだった
545: 2023/06/17(土) 14:20:18.31 ID:??? AAS
ここまで暑いとしろくまも違うな
もっとサッパリ食いてえ
546: 2023/06/17(土) 14:26:53.27 ID:??? AAS
しろくまはけっこう練乳がこってりしてるからね
547: 2023/06/17(土) 17:15:03.86 ID:??? AAS
ファミマ(赤城乳業)北海道産練乳いちごバー100ml
よくある練乳入りかき氷に白いアイスでコーティングした感じの奴
かき氷シロップのあのチープな香りが前面に出てて大変よろしい
税込み110円とお財布にも優しく非常に満足できるアイスでしたまる
548: 2023/06/17(土) 17:25:17.52 ID:??? AAS
今は110円でも安い定価だもんな…
イメージ的に棒が50円でカップが100円だわ
549(1): 2023/06/18(日) 21:59:01.20 ID:??? AAS
セイコーマートのハスカップアイスバーが好き
あの程よい酸味がいい
550: 2023/06/19(月) 02:50:00.30 ID:??? AAS
>>549
おいしいよね
何回もリピした
551: 2023/06/19(月) 07:12:08.54 ID:??? AAS
井村屋の北海道大納言あずき最中めっちゃうまい
最近はこれとスーパーカップバナナチョコチップとのツートップだわ
552: 2023/06/19(月) 15:21:51.10 ID:??? AAS
パルム桃、mow桃と同じく香料がキツい
553: 2023/06/19(月) 15:32:20.03 ID:??? AAS
桃ってあんまり当たりがないね
メロンの出来がいいのがちょっと不思議
554: 2023/06/19(月) 16:30:47.03 ID:??? AAS
サクレの白桃は好き
今年は出てないんだっけ?
555: 2023/06/20(火) 07:42:44.95 ID:??? AAS
パルムジェラート 白桃
製造所:富士森永乳業 販売者:森永乳業
ウェルシア購入、128円 氷菓 80ml
パッケージが華やかで目を引きました。
味は普通かなと思いました。
ももっトロッつぶっゴロっ 不二家ネクター (バー)
製造者:赤城乳業
ウェルシア購入、128円 氷菓 70ml
桃とはまた違ったなにかいい香りがあります。
やはり本物の不二家ネクターに比べればややインパクトは足りない気はしました。
556: 2023/06/21(水) 14:10:45.87 ID:??? AAS
【7月7日はそうめんの日】そうめん専門店「そうめん そそそ」が飲むアイス「クーリッシュ」と夢のコラボレーション!夏にこそオススメしたい「Soyそうめん」が誕生!
冷やし坦々Soyそうめん~withクーリッシュGreen~
和風とうもろこしSoyそうめん~withクーリッシュGreen~
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000049389.html
557(1): 2023/06/21(水) 17:44:25.60 ID:??? AAS
ムース初めて食べたけどパンナコッタ冷凍させたみたいな食感やな
558: 2023/06/21(水) 21:21:29.86 ID:??? AAS
クッソ気持ち悪いよな
559: 2023/06/21(水) 22:03:23.92 ID:??? AAS
ガリガリ君のお米ソーダ
何口食べてもソーダ感はなく甘酒だと疑問になる
560: 2023/06/21(水) 23:15:15.15 ID:??? AAS
セブンでしまうま確保(*´ω`*)
561: 2023/06/22(木) 05:49:35.05 ID:??? AAS
わがままで粗暴な子供がそのまま歳とったようなやつ
きっと家庭環境が悪かったんだろうな
大型ショッピングモールでおにぎり万引きして捕まる中学生とか
家庭環境想像するとかわいそうになる
562: 2023/06/22(木) 05:59:54.72 ID:??? AAS
>>557
本来はムースは生クリームを泡立ててパンナコッタは泡立てないという違いがあるらしいが
まあ似たようなもんだろう
563: 2023/06/22(木) 06:47:31.84 ID:??? AAS
でっかい抹茶モナカ
製造者:フタバ食品
ファミマ購入、160円 アイスミルク 200ml
抹茶も強すぎず、甘く食べやすくておいしかったです。
量はあるものの、160円なのでコスパものすごくいいって感じでもないのがやや残念ではあります。
564: 2023/06/22(木) 09:46:27.34 ID:??? AAS
ハーシーチョコミント美味しい
特デカチョコ安定のさっぱりして美味しい
爽練乳いちごパッケージのイーブイかわいい、しぐれいちご?アイス部分と氷をかき混ぜる手間なく美味しい
565: 2023/06/22(木) 19:41:25.27 ID:??? AAS
Doleのバナナシェイク、ちゃんとバナナ感あって思てたより美味いわ
566: 2023/06/23(金) 06:45:36.31 ID:??? AAS
しまうまバーファミマで確保
全国展開って各コンビニって意味だったのか
567: 2023/06/23(金) 16:24:48.47 ID:??? AAS
濃い抹茶アイスが食べたい
568: 2023/06/23(金) 17:00:30.26 ID:??? AAS
ローソンでしまうま捕獲してきた
569: 2023/06/23(金) 22:09:17.59 ID:??? AAS
明治森をつくるカカオのチョコレートアイス美味しかったんだけど、ラクトアイスでもちゃんと美味いアイスあるのね
570: 2023/06/24(土) 11:14:43.31 ID:??? AAS
ピノ抹茶うまし
571: 2023/06/24(土) 13:09:22.19 ID:??? AAS
>>498
これ定番にしてほしいわー。うますぎる
572: 2023/06/24(土) 13:51:25.67 ID:??? AAS
森永練乳氷うめええええ
573: 2023/06/24(土) 17:36:48.42 ID:??? AAS
丸永、ファンタアイスバー、オレンジ
ファンタ同様さっぱり薄味で美味しい、暑い日に丁度いい
574: 2023/06/24(土) 18:14:28.61 ID:??? AAS
パルムレモン好きすぎる
575(1): 2023/06/25(日) 09:59:22.66 ID:??? AAS
パルムのパンプキンってうまい?
576: 2023/06/25(日) 11:42:02.83 ID:??? AAS
>>575
カボチャ好きの私はパルムパンプキンはイマイチだった
577: 2023/06/25(日) 11:59:12.69 ID:??? AAS
赤城のパフェデザート紅茶、ネットで買ったらデカすぎてビビった
紅茶アイスとクッキーは美味しい、他は意味も無くボリューム出した感じ
578: 2023/06/25(日) 12:01:57.17 ID:??? AAS
ピノ抹茶はちゃんと渋みあって良いな
579(1): 2023/06/25(日) 20:03:56.54 ID:??? AAS
江頭がうまいうまいいうからガツンとみかんと杏仁豆腐両方食ったけどぜんぜんうまくないんだが
ガリガリくんといいおまら騒ぎすぎだろ馬鹿じゃねーの
580(1): 2023/06/25(日) 20:09:10.59 ID:??? AAS
好みは人それぞれだっつーことくらいいい加減学習しろ
江頭さんああ見えて庶民の食い物あんま食べたことないみたいだしさ
お姫様が城下町で庶民の食べ物に感動してるようなもんだよ
581(1): 2023/06/25(日) 20:53:36.79 ID:??? AAS
>>580
江頭の言う事信じたおまえがアホ
582(1): 2023/06/25(日) 21:12:10.54 ID:??? AAS
ビスケットサンドのダースって今でも売ってる?
近辺のコンビニ周ったけどどこにも無かった
前見かけた時コンビニ限定だと知らずに高いからと買わなかった事を後悔してるわ
583: 2023/06/25(日) 21:21:08.97 ID:??? AAS
昔ファミマとネット専売だったディーンアンドデルーカのアイスがまた食いたいわ
今まで食ったアイスの中であれが一番美味かった
特にバルサミコとピスタチオが最高だった
ミニカップ1個450円だったけど今考えるとぜんぜん安かったわ
584: 2023/06/26(月) 02:25:45.80 ID:??? AAS
>>581
俺に言う意味がわからん
585: 2023/06/26(月) 18:45:31.71 ID:??? AAS
>>582
比較的客数の少ない店舗では見かけるよ
ダースは使ってないけどまんまダースの味で美味しかったから食べてほしい
586: 2023/06/26(月) 18:56:29.99 ID:??? AAS
クーリッシュ Wマスクメロン
製造者:ロッテ
イオン購入、118円 氷菓 140ml
甘いかなとは思いましたけど、結構おいしかったです。
587: 2023/06/26(月) 23:53:50.96 ID:??? AAS
>>579
どんだけうまいと言われようと、氷菓とラクトアイスは食べないことにしてるわ
588: 2023/06/27(火) 00:53:54.77 ID:??? AAS
パルムジェラート桃
ジェラート部分の柔らかさは皮ごと程よく熟れた桃に齧りついてるみたいで美味い
ミスドアイス
チョココーティングされた所をパリパリ小気味良く食べてると中からドーナツっぽいクッキー部分が出てきて良いアクセントになってて美味い
チョコ部分が終わってバニラにもクッキーのアクセントがあって美味い
チョコ掛けフレンチクルーラーと普通のフレンチクルーラー食ってるみたいだった
589: 2023/06/27(火) 03:41:43.29 ID:??? AAS
産地の人は皮ごと食べるらしいね
590: 2023/06/27(火) 09:49:49.54 ID:??? AAS
桃は最初固いからな
591: 2023/06/27(火) 10:06:08.56 ID:??? AAS
30度超えると氷菓の方がうまい
592(1): 2023/06/27(火) 12:38:50.78 ID:??? AAS
>>8
そういうのは莫迦がしたがるからな
593: 2023/06/27(火) 13:56:25.58 ID:??? AAS
>>592
???
594: 2023/06/27(火) 20:44:58.45 ID:??? AAS
とりあえずディアミルクはよ全国販売してくれ
595: 2023/06/27(火) 21:03:43.67 ID:??? AAS
あのホクホクした食感はいいぜ
滑らかなハゲのリッチミルクもいいが
596: 2023/06/27(火) 21:54:15.18 ID:??? AAS
売れ行き悪かったから全国展開はない
597(2): 2023/06/27(火) 22:14:13.17 ID:??? AAS
日本のちょっと高級チックなアイスって牛乳そのまま素材で作りましたみたいなのばっかだから売れるわけないだろ
本当にミルクの味しかしないからぜんぜん美味しくない
都内に牛乳屋さんのソフトクリームっていう430円からって高級アイス屋があるんだがそこも確かに濃厚なんだが本当に牛乳の味しかしなくて日本人て根本的に乳製品を造るセンスがないんだなってよくわかる
バターも日本が世界一高いしチーズなんかの乳製品やハムなんかの加工品も偽物ばっかだし日本人て乳製品やハムなんかの本当の美味しさを知らない可哀想な国だよ
598(1): 2023/06/27(火) 22:30:05.79 ID:??? AAS
牛乳アイスが牛乳の味なのは当然では
濃厚さってのには乳脂肪分が関係してるんだとして>>597にとっての美味い牛乳アイスってどんな味を言ってるのか本気でわからん
599: 2023/06/27(火) 23:15:00.44 ID:??? AAS
チューブ入り練乳買ってきた
少しかき氷にかけて残りはチューチューすんのよ
600: 2023/06/27(火) 23:32:51.56 ID:??? AAS
自分もディアミルク駄目だわ
601: 2023/06/28(水) 00:08:59.67 ID:??? AAS
食べてみないことには感想も何も言えない地方民です
食べてみたいよディアミルク
602: 2023/06/28(水) 00:50:46.44 ID:??? AAS
>>598
書き込みみたらバカ舌の癖に日本にマウント取りたがる出羽守なのが分かる
ああうのが鼻息荒く書き込んでも誰も得しないのにな
603: 2023/06/28(水) 03:39:48.25 ID:??? AAS
味が薄いって言いたいんじゃね?
液体の牛乳だって安価なのと高いのと濃厚さが全然ちがうし
604: 2023/06/28(水) 03:40:38.52 ID:??? AAS
公正マークの種類別牛乳のことね
一応
605: 2023/06/28(水) 07:20:24.53 ID:??? AAS
>>597
ハーゲンダッツとかレディーボーデンとか色んなフレーバーあるやん
サーティーワンも色んなフレーバーあるし
もっと小規模なアイス屋、ジェラート屋でも色んなフレーバーあるだろ
何を言ってるのかよくわからない
606(1): 2023/06/28(水) 08:30:01.54 ID:??? AAS
チョコモナカジャンボはトースターで焼くとうまい」 森永公式のオススメ調理法が溶けそうだけどうまそう
607: 2023/06/28(水) 14:31:07.01 ID:??? AAS
>>606
今更な情報をありがとう
608: 2023/06/28(水) 14:54:55.35 ID:??? AAS
ねとらぼ
609: 2023/06/28(水) 15:08:50.96 ID:??? AAS
がつんとみかん杏仁豆腐おいしいじゃん
パックでも売ってほしいわ
610: 2023/06/28(水) 15:25:41.29 ID:??? AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
611: 2023/06/28(水) 15:27:48.04 ID:??? AAS
マジチョコノカタマリいいね
612: 2023/06/28(水) 17:25:38.47 ID:??? AAS
ピンクに染まったスイカバー
製造者:ロッテ
711購入、118円 氷菓 125ml
まず色が涼しげなピンク&白で好印象。味も結構好きです。
もう見かけなくなりつつありますが、あと2・3回はリピートしてみたいなと思うくらいには気に入りました。
613: 2023/06/28(水) 21:45:17.73 ID:??? AAS
この時期クーリッシュのカルピス美味すぎるやろ
614(1): 2023/06/28(水) 21:46:20.61 ID:??? AAS
セブンのまるで○○シリーズが結構好きだけどなんかバナナだけはちょっと食べたいと思わんなぁ
615: 2023/06/28(水) 22:43:10.02 ID:??? AAS
>>614
人工的な甘ったるさが強すぎて最後まで食べるのが辛かった
616(2): 2023/06/29(木) 07:28:23.45 ID:??? AAS
ファミリーマートの生チョコアイス食べた方いますか?
617: 2023/06/29(木) 11:54:05.16 ID:??? AAS
これ>>616見て向かうコンビニをファミマに変更したけど見当たらなかった残念!
仕方ないから「クラフトコーラアイスバー(138円)」ってのを買ったけど、レモンとジンジャエールとコーラの味がする夏らしいアイスでまぁまぁ良かった
618: 2023/06/29(木) 12:27:06.07 ID:??? AAS
>>616
濃厚で美味しいんだけど、量が少ない
619: 2023/06/29(木) 19:24:05.30 ID:??? AAS
お前らに騙されたと思って試しにDear Milk食べてみたが予想通り牛乳の味が強調されてるだけの国産クソアイスだったわ
しかもまいばすけっとでも199円という強気すぎる価格設定は頭悪すぎるそりゃ売れるわけないわな
これならレディボーデンの方が圧倒的に美味いアイスってのはバニラの香りや味がないと美味しくないんだよ
なぜハーゲンダッツが日本で一番人気なのか今だに国内の駄メーカーは理解してないようだな
俺なら430円のレディボーデンのパイントをおすすめするわ
620(2): 2023/06/29(木) 19:37:12.63 ID:??? AAS
文章読めばわかるけど、この人、同じようなこと
何回も書き込んでるね
バカだからミルクとバニラの違いもわかってない
ちなみにバニラはほとんど味しない
安っぽい化学合成されたバニラ香料なんかありがたがる
アホが恥ずかしいこと言ってるだけってかんじ
なぜか国産ガーとか言ってハーゲンダッツやレディボーデンと対比してるけど
みんな知ってのとおり両方国産だしアメリカのものとまるで違う
名前使ってるだけでレシピとかも全部日本独自なんだけど
そんなこともわからないで恥晒してるんだろうな
バカだから
621: 2023/06/29(木) 19:58:03.29 ID:??? AAS
不味い→誰も買わない→売れないから販路が広がらない→販売中止
結論出てるから
622: 2023/06/29(木) 20:03:49.54 ID:??? AAS
>>620
横レスだけどいつもディアミルクの批判レスに反応してるよね?
623: 2023/06/29(木) 20:12:28.42 ID:??? AAS
明治の中の人なんじゃない?w
624: 2023/06/29(木) 20:22:07.19 ID:??? AAS
アイスの美味しさってさ
ふたを開けた時のバニラの香り
クリーミーな口溶けの良さ
濃厚な味わい
これを満たしてるのがハーゲンダッツ
牛乳をただ凍らせただけのミルクの味しかなくて香りもなくソルベのような舌触りのディアミルクとか不味いにきまってんだよね
625: 2023/06/29(木) 20:29:51.20 ID:??? AAS
ミルクアイスとバニラアイスの区別もつかない馬鹿舌がいると聞いて
626: 2023/06/29(木) 20:31:48.55 ID:??? AAS
森永パリパリバーのミルクバニラアイス好き
627: 2023/06/29(木) 20:35:31.78 ID:??? AAS
ミルクアイスとバニラアイスの違いも知らずにわざわざご高説をたれる奴がいると聞いて
無知すぎて笑うわ
628(1): 2023/06/29(木) 20:38:33.66 ID:??? AAS
ミルクアイスバニラアイスくん自演バレバレでクソワロタ
629: 2023/06/29(木) 20:38:51.69 ID:??? AAS
ディアミルクまずいってよくわかんね
630(1): 2023/06/29(木) 20:39:32.01 ID:??? AAS
まあミルクアイスと銘打っててもバニラ香料添加してる商品なんて沢山あるしな
631: 2023/06/29(木) 20:43:51.84 ID:??? AAS
おいしかったけど何回も食べたいって感じでもなかったかな
632: 2023/06/29(木) 20:44:30.82 ID:??? AAS
ディアミルク不味すぎて半分くらい食べて捨てた
633(1): 2023/06/29(木) 20:52:31.71 ID:??? AAS
ここで誰かが中のミルクもチョコアイスも薄まってリニューアル前のほうが美味しかったって書いてたアイス
その通りで悲しい
634: 2023/06/29(木) 21:05:14.16 ID:??? AAS
ディアミルク本当に牛乳にシロップ加えて冷凍庫で凍らせただけみたいな味でクソまずかったwww
635: 2023/06/29(木) 21:10:34.25 ID:??? AAS
ディアミルクまっず
636: 2023/06/29(木) 21:15:40.16 ID:??? AAS
連投してまでディスるとか暇か
637: 2023/06/29(木) 21:16:26.55 ID:??? AAS
それだけ大勢いるって事でしょ
638: 2023/06/29(木) 21:17:06.56 ID:??? AAS
ガツンと杏仁食ったけど杏仁感弱くてイマイチかな
杏仁豆腐はかなり好きなんだが
639: 2023/06/29(木) 21:28:57.74 ID:??? AAS
ガツンとみかんとか杏仁をうまっ!うまっ!とかYoutubeで江頭みてる情弱キッズだろ
キッズじゃないならこど中年だなwww
640(1): 2023/06/29(木) 21:48:21.14 ID:??? AAS
うーん、何か変な人住み着いちゃったなー
641: 2023/06/29(木) 22:01:36.15 ID:??? AAS
ディアミルク推しガイジが住み着いちゃったね
こんなまずいアイスのステマするとか許せない
642: 2023/06/29(木) 22:12:11.92 ID:EX+sr5fA(1/2)調 AAS
ディアミルク美味しかったよ
俺が牛乳好きってのもあるけど
643: 2023/06/29(木) 22:15:44.28 ID:??? AAS
ディアミルクまずいわー
644: 2023/06/29(木) 22:22:33.63 ID:EX+sr5fA(2/2)調 AAS
牛乳がそもそも好きではない人には乳臭いと思われるかもしれないけど
流石に白いアイスはみんなバニラ味だと思ってるようなのはね(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.916s*