[過去ログ] めめお「乳がん日記」読者専用4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/04/29(金) 12:58:05.28 ID:f16h6uqD(1)調 AAS
引き続き語りましょう

前スレ
2chスレ:cancer
876: 2016/07/18(月) 01:51:35.75 ID:6eTMsOKs(1/2)調 AAS
大正15年(ラスト一週間だけ昭和元年)が1925年。
大正14年生まれのめめお父は今年92歳
877: 2016/07/18(月) 06:43:33.89 ID:giqKA3Q7(1)調 AAS
お父さんというよりお祖父ちゃんだな
878: 871 2016/07/18(月) 10:28:42.27 ID:fGIhzYyQ(1)調 AAS
そうだ、大正は15年までだった。
親戚の女性が一週間しかない昭和元年のレア生まれと言ってたっけ。
みんな微妙に間違えてる。
T14年なら今年91才だな。

めめタンとお兄さんに寿命10歳づつ分けてあげれたらね。
879: 2016/07/18(月) 10:34:13.96 ID:31ZIlsnw(1)調 AAS
子供の分まで長生きしてほしぃでぇす
880: 2016/07/18(月) 11:04:14.20 ID:Kyk3tLOK(1)調 AAS
じいさんよりワンコが心配。
しいさん、孟夏でも絶対クーラーつけないといってたし、
ワンコの世話も水をあげるの忘れたりしそうだもんな。
ワンコが部屋で干からびてなきゃいいけど。
881: 2016/07/18(月) 21:28:56.95 ID:0wIk+Jz1(1)調 AAS
お犬さんたちは老犬ホームに入所
882: 2016/07/18(月) 22:22:31.39 ID:6eTMsOKs(2/2)調 AAS
猛暑でも昼間はクーラーつけない主義ならめめお父もヤバくない?
去年までなら母なり娘なりが注意するなり強制的に水分摂らせるなどしてただろうけど今年はそういう役割の人がいない。
デイケアでも頼んでたらいいんだけどね
883
(1): 2016/07/19(火) 08:57:13.51 ID:amsflQZM(1)調 AAS
基本、めめおさん一家とお兄さんの家族は距離置いてたみたいだよね。
遠いみたいだし、近所とも付き合いないみたいだし。
ほんと、マンションで90歳の爺とチワワ2匹がフランして発見なんてことにならなきゃいいけど。
884: 2016/07/19(火) 08:59:49.28 ID:Nm8mw7Yc(1)調 AAS
子分1号と2号
面倒見る人がいなくて保健所逝きとかだったら悲しすぎる
885
(1): 2016/07/19(火) 14:01:20.34 ID:L5o0ULbQ(1)調 AAS
>>883
分譲マンションだし、挨拶や立ち話はしているみたいだったから大丈夫だと思いたい
886: 2016/07/19(火) 16:09:08.24 ID:iIpuSffn(1/2)調 AAS
お父さんは実利的でお歳の割りには割り切りも早いし理解力もありそう
ワンコは姪や甥に任せて、マンションも売って三浦海岸辺りの施設に入っていると思いたい 三崎鮪とか寿司も旨そうだし
887: 2016/07/19(火) 17:54:33.95 ID:ThG93vmF(1)調 AAS
>>885
めめお父、マンション内の町内会的な活動でご近所に頼まれ事されると何でも安請け合いしてめめおを怒らせてなかったっけ
888: 2016/07/19(火) 20:12:43.14 ID:iIpuSffn(2/2)調 AAS
そんなこともあったなあ 懐かしいや
889: 2016/07/19(火) 22:36:39.06 ID:NaAwIZSc(1)調 AAS
冷蔵庫のコンセントが心配
890
(1): sage 2016/07/22(金) 11:08:26.68 ID:L7tMlK9G(1)調 AAS
冷蔵庫・・・蟹だったかな。なつかしい。
891: 2016/07/22(金) 18:07:44.63 ID:k/ILr0K7(1)調 AAS
新盆…いや、考えないことにする
892: 2016/07/22(金) 23:42:38.65 ID:UG9y4gSe(1)調 AAS
>>890
蟹の他、餃子やアイスクリームも被害に遭った模様。
あの時は年末の寒い時期だったからそこだけが救いだった。
今冷蔵庫のコンセント抜いて放置したら…
893: 2016/07/23(土) 00:47:39.88 ID:sc9/KU+i(1)調 AAS
もうさっさと施設に入っているさ で、寿司買ってきて食ってるって
894
(1): 2016/07/23(土) 02:20:58.75 ID:P9BXUula(1/2)調 AAS
なんか、めめおさんのブログって、昭和のよき家族像のような ちびまるこちゃんのようなイメージを持たせる、楽しいブログだったなぁ…って、思う
うっ、さみしー
895: 2016/07/23(土) 03:55:31.18 ID:GeWPD2qg(1)調 AAS
・ひも付き
・折り畳み
・茶色
896
(1): 2016/07/23(土) 06:51:22.47 ID:6Dfxs/aq(1)調 AAS
>>894
ああそれ、ちびまるこちゃんの世界
なんか懐かしくて…

めめおさん、同じ横浜市民…どこかですれ違ってたのかも、なんて思いを馳せてみる
897: 2016/07/23(土) 19:56:58.15 ID:P9BXUula(2/2)調 AAS
>>896
新盆なのかなぁ。本当にさみしーねぇ。高齢の父上、可愛い子分たちの今に思いをはせる…
898: 2016/07/24(日) 00:27:26.47 ID:K6+e18wy(1/2)調 AAS
でも子分を溺愛してる割には書く率少なかった。

お父さんやお母さんのことはしょっちゅう書いてたけど。
899: 2016/07/24(日) 00:29:30.73 ID:K6+e18wy(2/2)調 AAS
そういえば、お母さんのお墓は無事に買えたのかな。
買えたのならお兄さんもそこに入れるよね。
お兄さん一家が取り合えずお参りはしてくれるだろうから安心かも。
900: 2016/07/24(日) 01:16:34.15 ID:FUSNwDRS(1)調 AAS
一挙に3人入ってるんだな 買っておいて良かったね
901: 2016/07/24(日) 04:26:00.53 ID:T9az36wD(1)調 AAS
お節買っておまいらに贅沢とか罵倒されてたっけ
南無
902: 2016/07/24(日) 14:18:01.17 ID:N7ljNHq0(1)調 AAS
ぜんぜん贅沢じゃないお節だったし誰も叩いてなかったじゃん。
「喪中にお節」を突っ込まれてただけ。
黙って買えばいいものを大っぴらにブログに書くもんじゃないと。
903: 2016/07/24(日) 14:59:36.65 ID:dUWT5FG1(1)調 AAS
小津の秋刀魚の味を例に出すと美化しすぎだがw
老いた父親と独身娘の淡々とした毎日が好きだった
スーパーのお値打ち品を買って一緒に相撲観ながら食すって感じの
ヒロインは嫁ぐかわりに極楽行ってしまったようだが…
904: 2016/07/25(月) 12:05:17.34 ID:+G/5mh9g(1/2)調 AAS
2014年の12月に89歳8ヶ月とあるから、
爺さん、もう91歳だな。

後に残す心配もないから案外元気かも。
905: 2016/07/25(月) 12:22:53.70 ID:+G/5mh9g(2/2)調 AAS
めめさん、生きてたらポケモンGOに夢中になってそうw
906: 2016/07/25(月) 18:05:38.57 ID:y7WJPeHs(1)調 AAS
めめおさんはガラケーじゃなかった?
907: 2016/07/26(火) 14:28:26.83 ID:eL/xObqP(1)調 AAS
スマホも持ってましたよ。
きっとポケモンgoをやるためにスマホを使用しただろうね。
父親はやってそう。
908: 2016/07/27(水) 15:29:52.30 ID:yEIqVkXd(1)調 AAS
お兄さんもめめおさんも今年が初盆だよね。
一緒にするんだろうね。
909: 2016/07/30(土) 16:35:03.09 ID:tUpzbIj8(1)調 AAS
めめお父、新し物好きだからポケモンGOやって暑い真っ昼間に徘徊してめめおがもし生きてたら怒られてる図が浮かぶ。
めめおは今年に入ってからスマホ購入(一度購入したものの扱いづらくてガラケーに戻してた記憶)した記憶。
めめお父ほどはポケモンGOにハマらなさそうな感じがする
910: 2016/07/31(日) 14:22:12.14 ID:UuGmlwA6(1)調 AAS
何度も出てると思うけど
この人は病院に恵まれなかったよなあ。

抗がん剤モレで左腕を使い物にならなくされたり、
卵巣摘出手術で腸や膀胱に穴あけられて
お腹の中めちゃくちゃにされちゃったり。

ガンの治療だけでも大変だろうに
余計なことで苦しまされて、かわいそうだった。

でもオチムに惚れた弱みで
「めめおさんはそういう体質だから仕方ないよ」
みたいに丸め込まれてたし。哀れだった。
911: 2016/07/31(日) 14:46:23.95 ID:A5V82iWt(1)調 AAS
うるせえバカ
912: 2016/07/31(日) 14:49:08.35 ID:E0m+1/ol(1)調 AAS
本人が最後まで「恋は盲目」状態のままでいられたことは幸せだったよね
どうにもならない状態になってから病院や医者に不信感持ったら悲劇だったろう
913
(3): 2016/08/02(火) 01:37:35.00 ID:cglGiEz5(1)調 AAS
めめおのお母さんは主治医の森の熊がCTを撮る頻度が高いことに不安を抱いていたし、
めめおはストロンチウム注射を受ける為に森の熊の診察を受けた時はオチムと対照的なタイプなので最初はいまいちな印象を抱いていたが、
めめおの主治医が最初から森の熊だったらめめおはどうしていたんだろう
914: 2016/08/02(火) 05:25:05.41 ID:f7XB/K0q(1)調 AAS
何が言いたいのかがわからないんですけど
915: 2016/08/02(火) 10:01:25.15 ID:qaVQI+wS(1)調 AAS
ブログ読んでた人なら十分わかる内容だと思うけど
916: 2016/08/02(火) 17:09:57.81 ID:w7mUB9OV(1)調 AAS
いや、文章がさ 長い割に分かりにくいってこと
917: 2016/08/02(火) 18:29:14.04 ID:D20kPRq/(1)調 AAS
アスペ発見
918: 2016/08/03(水) 20:27:16.53 ID:yTHS2P4+(1)調 AAS
>>913
自分も意味わからねーよw
919: 2016/08/03(水) 21:55:45.52 ID:nUMpixUn(1)調 AAS
>>913
ストロンチウム注射を受ける時は
森の熊の話なんか上の空だったんだよね。
オチムを出せー!とか言って。
オチムを知らないままなら、ふつうに治療受けてただろうね。
920: 2016/08/04(木) 22:29:13.62 ID:f8LYhue0(1)調 AAS
>>913
たらればの話に何の意味がある?
とうであって欲しいわけ?
921: 2016/08/05(金) 08:50:15.03 ID:kDuFL2o1(1/2)調 AAS
めめさん、本気で主治医に恋して狙ってたの?
いい歳なのにやっぱり女なんだねー。

自分が20歳位の頃って40代の恋愛話って恐ろしく醜悪だった。
いざ、自分がその年齢になると若い頃と気持ちは変わらないのはわかるんだけど、
やっぱり気持ちのいいものではないな・・・。
922: 2016/08/05(金) 08:57:38.08 ID:GEhK4wmx(1)調 AAS
ここで何度も誰か彼かが書いてたように
別に本気で狙ってたとかではないでしょう
生活の中でウキウキできる事の一つだったって感じじゃないの
っていうかこの話題もいい加減ループだな
923: 2016/08/05(金) 09:35:50.32 ID:kDuFL2o1(2/2)調 AAS
でもたしか、オチム先生の休みに合わせて自分も休み取ってたんだよね。
デートのお誘いに準備して・・。

昔、医療機関で働いてたことあるけど、40越えの婆が明らかにドクター狙いで
来てたことが何度もあったけど、今ならその頃の人たち充分若いと理解できるけど、
そこまでの行動力はやっぱり醜悪だったね〜。

めめさんはそこまで積極的ではなかったかもそれないけど、休日を準備してたのはちょっと驚いたから。
924: 2016/08/05(金) 10:09:45.02 ID:t17kDeEl(1)調 AAS
50代でもジャニオタで追っかけしている人もいる そんな感じだったのじゃないかな
925: 2016/08/09(火) 18:17:34.94 ID:lIrP8HmB(1)調 AAS
本命:年下同僚(振られたけど)
アイドル:オチム
という感じじゃないの?
露出過剰ファッションの年下女性患者への嫉妬とかジャニヲタやバンギャの抗争を彷彿とさせたな
926: 2016/08/14(日) 07:22:21.34 ID:SsOaNwq/(1)調 AAS
>来年は、どんなお盆になってるんだろなぁ。

>元気でおれれば万々歳なんだが……

最近毎日去年のめめおが何をしていたか読んでしまう
去年は義理の姉ちゃんと甥姪が来てくれた
不調だけどじいさんにこき使われ、でもちょっと楽しそうだった
今年も義姉さん来てくれるのかね・・・
927: 2016/08/14(日) 17:21:57.04 ID:L89WJnj+(1)調 AAS
お父さん一人じゃ新盆するの大変だから、義姉さんとこと合同でやるのかな。
お兄さん・お母さん・めめおさん。
928: 2016/08/26(金) 07:09:38.00 ID:8NbTVQV4(1)調 AAS
めめおさん、やっぱり死んでるんだよね。

人ってあっけないもんだな。

もう主治医も忘れちゃってるよね。
929: 2016/09/03(土) 03:05:08.67 ID:x6T5XveP(1)調 AAS
お彼岸、お墓参りに行ける人いるといいね。
930: 2016/09/03(土) 03:30:07.30 ID:jUeNB9VH(1/2)調 AAS
長年診ていた人のことは滅多に忘れないよ 20年以上前に受け持っていた人のことが突然頭を過ることもある 特に亡くなった人のことは忘れたくても忘れない その記憶の積み重ねが経験と言うものなのだろう
あ、オチムではありません
931: 2016/09/03(土) 03:32:19.05 ID:jUeNB9VH(2/2)調 AAS
今診てる人や元気になって去って行った人のことは結構忘れるw
932: 2016/09/03(土) 06:53:30.41 ID:mrxFp/iF(1)調 AAS
> 元気になって去って行った人のことは結構忘れる

ぜひ忘れられる患者になりたいもんだ
933: 2016/09/03(土) 07:21:28.19 ID:5IClFwPB(1)調 AAS
いま診てる人のことは思い出してもらいたいもんだ。
934: 2016/09/03(土) 08:56:39.94 ID:ZR5hWElA(1)調 AAS
東京マラソンの倍率が12倍らしい

今も診察でめめおさんと主治医がマラソンの話してるといいな
935: 2016/09/22(木) 01:34:54.07 ID:BfHuOiub(1)調 AAS
久々にめめおさんブログを読み返してたらこんな時間になった
いつ読んでも楽しいブログだね
936: 2016/09/25(日) 09:08:04.84 ID:K7Rjb1oU(1)調 AAS
なかなかせつない
937: 2016/09/29(木) 00:55:52.07 ID:rb8e/Va2(1)調 AAS
こうやって忘れられていくんだね…
場所がわかればお墓まいりしたいけど
今となったらめめおさんのブログがお墓みたいなものなのかも
コメントする人も減ってきて寂しいけど仕方ないんだね…
938: 2016/09/29(木) 03:29:31.98 ID:XfEargK6(1)調 AAS
心の中に残れば良いさ
思考のループ 拗らせ系 妄想 ネットリテラシーの無知 いつまでも超高齢の両親の子供のまんま クセのあるちょこっと笑える文章
特段ファンだった訳では無いが、そうそうのことでは忘れられないブログだよ
939: 2016/09/29(木) 08:54:27.92 ID:lHlkdWnE(1)調 AAS
せつない でもここに同じ思いをしてるやついると思うだけで、なんだかほっとする
940
(1): 2016/09/29(木) 09:39:49.34 ID:MSEAhgC5(1)調 AAS
夫がガンでガーンの人、久しぶりに更新あったんだね

めめおさんも忘れた頃にひょっこり帰ってくるかもしれない
941
(1): 2016/09/29(木) 15:30:27.07 ID:x3uvH1Ci(1)調 AAS
・・まあ。家族に締めてもらうのと、あえて最期をぼかすのとで、
闘病ブログの在り方みたいなものが決定的に変わってしまうというのはある。

同じ病に苦しむ患者が見た時のための経過記録的な位置づけを重視したブログは、
もちろん、最期もぼかしちゃいけない。

めめおさんのは、まあそうじゃない。
「記録」とはちがう。

大げさかもしれないが、
「闘病文学」
といってもいいような趣き、遊び心を感じました。

「これは一個の作品です」
というのは、さすがに言い過ぎですが・・
942: 2016/09/29(木) 20:32:23.79 ID:+w+S5rwH(1)調 AAS
>>940
ガーンのブログって初めて読んだ。
めめおさんとは別の面白さで、こちらも読み耽ってひまったよ
943: 2016/09/29(木) 20:58:52.90 ID:GQ1jqAal(1)調 AAS
がーんの人、ほんとにめっちゃ面白い
そして野菜ジュースとか済陽やってた私はあるある思った
944
(1): 2016/10/01(土) 11:39:32.97 ID:KxyrvjQD(1)調 AAS
>>941
老いた父ともう若くはない娘の枯れた毎日好きだったわ
亡き母に関する描写もきれいだった
945
(1): 2016/10/01(土) 22:01:32.00 ID:iY+zMy5j(1)調 AAS
商品名がなんなのか未だに知りたい
946: 2016/10/04(火) 00:52:30.17 ID:HgzYmfrR(1)調 AAS
>>944
老いた父はスマホでSNSでもやってないのかな
947: 2016/10/04(火) 19:08:14.08 ID:J35nN+7w(1)調 AAS
>>945
ガセネタです
948
(1): 2016/10/20(木) 20:05:21.75 ID:wo8rzrA8(1)調 AAS
もうここまでか。さみしいけど、はっきり亡くなったってだけは知りたかったな。
949: 2016/10/20(木) 20:06:06.19 ID:feuQq+Cf(1)調 AAS
あげ嵐
950: 2016/10/21(金) 13:14:17.15 ID:p1X9y2iL(1)調 AAS
乳がん治療体験記ブログ作っています。
ぜひブックマークお願い致します。♪

外部リンク:xn--v8jxhk69f8uujzhreo98d.xyz
951: 2016/10/21(金) 22:50:33.17 ID:j14s9f9L(1)調 AAS
別のところに本名書いちゃった人がいたよ
せっかくここまでみんな黙っていたのになぁ、知っててもわざわざ書かないでよ
952: 2016/10/22(土) 01:00:04.10 ID:YohFSlC4(1)調 AAS
>>948
勝手に応援してたただの読者だけど、尻切れとんぼで、私もなかなか気持ちの区切りつかない。

今でもめめおさんの復活待ってたいけど、
やっぱりもう無理だよね、寂しいな。
953: 2016/10/22(土) 04:31:35.53 ID:uziFSlDs(1)調 AAS
って、書いてる当人だったりしてね
954: 2016/10/22(土) 11:16:29.03 ID:UMuNI0wz(1)調 AAS
そうに決まってるじゃんw
955
(1): 2016/10/22(土) 17:08:17.07 ID:quQS4RRp(1)調 AAS
本名書いてある別のとこってどこ?
956: 2016/10/22(土) 17:59:12.73 ID:FjahIven(1)調 AAS
本名を知って検索しても、何も出てこんわ トトロと同じで無名の一般人だよ インスタだのFBだのをやる年代じゃないし
957: 2016/10/22(土) 22:50:21.28 ID:JG0DmDa+(1)調 AAS
>>955
ストーカーですか?w
958
(1): 2016/11/04(金) 21:47:05.58 ID:pY8MXZlb(1)調 AAS
90過ぎるまで長生きしても。息子も妻も娘も家族が次々と癌で亡くなり。ぼっちなるんて。息子の嫁も孫もいるから大丈夫かな。おとうさんに見送ってもらえためめおはしあわせかもね。
959
(1): 2016/11/04(金) 22:52:13.58 ID:qP2Z6NxZ(1)調 AAS
>>958
その唯一の孫2人から嫌われてるから一人ぼっちだろうね。
90こえてれば友達もほとんど亡くなってるだろうし、孤独なもんだ
960: 2016/11/06(日) 16:04:27.85 ID:n50V7v4g(1)調 AAS
じじぃ、新品のリュック背負って紅葉狩りバスツアーとか楽しんでいそう
土産売り場で仏壇にあげる饅頭でも選んでいそう……
961: 2016/11/06(日) 21:13:54.65 ID:AhHP2wt6(1)調 AAS
ポッキーの日が来るね
めめお節が懐かしいよ
962
(1): 2016/11/08(火) 17:55:22.29 ID:zs6aukZa(1)調 AAS
福袋のニュース観てめめおさん思い出したよ
一般人ブロガーなのにこんなにみんなに惜しまれてるってすごいね

>>959
孫はただ反抗期なのかなぁと思ってたけどどうなんだろ
残されたおじいちゃんと仲良くして欲しい
963: 2016/11/11(金) 03:08:06.52 ID:8/gNulJB(1)調 AAS
>>962
いやぁ未亡人が夫の父親を引き取るわけないよ
しかも90を越えた高齢で孫も懐いてもいない

一人暮らしできないような状態だったから
まだご存命なら今頃どこかの施設で騒々しい大部屋の中で日向ぼっこしてるさ
糸が切れて急激に痴呆が進む可能性が高そうだけど
964: 2016/11/11(金) 07:58:14.17 ID:p9BYzdcE(1)調 AAS
962の「仲良くする」は別に引き取るとかそういう話じゃないんじゃ
たまに電話するとか顔見せるとかそういうレベルの話だと思って読んでたわ
965
(1): 2016/11/15(火) 07:26:03.51 ID:xTosrKlZ(1)調 AAS
相次ぐ高齢ドライバーの事故

めめお父は大丈夫だろか?
966: 2016/11/17(木) 13:41:40.48 ID:HLzt5E9h(1)調 AAS
ほんとだね。

いくら、しっかりしてても90過ぎてるんだもんね。
967: 2016/11/18(金) 00:54:31.98 ID:k+ZwCW7p(1)調 AAS
>>965
横浜で事故があったときに失礼ながら真っ先に頭に浮かんだよ
何事もなく元気に暮らしていて欲しい
968: 2016/11/28(月) 22:39:38.51 ID:i7dIl9lf(1)調 AAS
高齢だし施設に入れてるだろうね。
969: 2016/11/29(火) 18:41:31.44 ID:Dj/RoA0U(1)調 AAS
ワンコどうしてるかなぁ
970: 2016/12/14(水) 06:48:48.80 ID:z5CsHEwp(1)調 AAS
めめお父、この年末年始はひとりか…
暖かくして穏やかに過ごしていて欲しいな
971: 2016/12/19(月) 10:18:33.09 ID:JLZijkZW(1)調 AAS
久々に読みかえしてみた。
去年の今頃は、職場に短時間勤務で復帰したとこ。
再び働けることを喜んでいた。
でも、年末に不逞の輩の密告で辞めざるをえなくなるんだよね……
タイムボカンがあれば一年まえのめめおさんに会って
用心するように教えあげたい。
972: 2016/12/20(火) 08:55:48.29 ID:LVFQnM50(1)調 AAS
ここに来ると、めめさんに会えるような気がして嬉しい。
973: 2016/12/20(火) 12:05:31.66 ID:VnUdW/ut(1)調 AAS
暮れが近づくと楽しそうにお節を選んでたよね
974
(1): 2016/12/29(木) 23:20:56.24 ID:jNyrVJ39(1)調 AAS
めめおさんのブログ読み始めた初心者ですが、多くて読み切れません。
どのような経緯だったのかまとめありますか?
975: 2016/12/30(金) 21:57:30.19 ID:j8YXRwiw(1)調 AAS
>>974
もう更新されないから、ゆっくり読みなよ
976
(1): 2016/12/30(金) 22:47:56.42 ID:0drB5MVY(1)調 AAS
0086 がんと闘う名無しさん 2016/04/12 16:41:52
めめお年表
1967年2月27日(49歳)

2005年 胸にシコリをみつける(38歳)

2008年8月 乳がん手術(41歳)
ステージ2b?
グレード?
抗ガン剤治療(?クール)し、抗ガン剤漏れ事故あり

術後2年目
2009年8月(42歳)

術後3年目(43歳)
2010年8月 ブログ開始

術後3年目(44歳)
2011年3月30日 脂肪幹細胞移植手術
(乳房再建?)

術後4年目(44歳)
2011年8月

術後4年目(44歳)
2011年11月21日 骨転移

術後5年目(45歳)
2012年8月

術後5年目(46歳)
2013年2月23日 卵巣嚢腫摘出手術
2013年3月8日 緊急入院
(S状結腸上部のアナ)

術後6年目(46歳)
2013年8月

術後6年目(47歳)
2014年3月3月 肝転移・肺転移

術後7年目(47歳)
2014年8月

術後7年目(47歳)
2014年11月4日 母死去

術後7年目(48歳)
2015年7月22日 兄死去

術後8年目(48歳)
2015年8月

術後8年目(49歳)
2016年3月19日 ブログ停止
977: 2016/12/31(土) 16:13:02.03 ID:RKqGrdMe(1)調 AAS
ずっと好きよ
978
(1): 2017/01/03(火) 11:51:20.93 ID:CtGsFCnC(1)調 AAS
>>976
何度も言われてるけど、しこり見つかった時点で即対応していればなあ
めめおさんは乳癌以外にも医療ミスや家族が相次いで亡くなったり
いろいろありすぎて戦慄する
めめおさんの父上がすごく淡々としてるのが印象的だった
ブログ更新止まってだいぶ経つけど、おーいお茶濃い味を見るとめめおさん思い出すわ
979: 2017/01/03(火) 13:58:04.35 ID:nz1nz3Vx(1/2)調 AAS
私はチェックのネルシャツ、緑のコッパン、何処が違うのか分からないバックパックに豹柄のフラットシューズかなあ
980: 2017/01/03(火) 14:10:03.79 ID:nz1nz3Vx(2/2)調 AAS
2015-8-25には元気だったなあ なんだ、このセンスの悪さはと随分と叩かれたものだった
981: 2017/01/03(火) 14:40:30.56 ID:TZ/iroUD(1)調 AAS
フェールラーベン カンケン リュック
982
(1): 2017/01/03(火) 21:05:32.14 ID:kqzOG/za(1)調 AAS
>>978
>何度も言われてるけど、しこり見つかった時点で即対応していればなあ

確か、しこりが見つかっても、ずっと放置してたんだよね。
痛みがあるシコリは良性、とか自己判断して。
ガン家系なんだから、シコリがあったらすぐ診てもらえばよかったのに。
早期発見なら、乳がんは死ぬ病気じゃないのになあ。
983: 2017/01/03(火) 21:13:48.68 ID:Gm/tLSgR(1)調 AAS
>>982
3年放置したからね。2005年から2008年まで。痛みに耐え切れず病院行って手術したのが2008年。
そこから8年生きたわけだから、初期にきちんと標準治療してれば今でも元気だったかもしれない。

残された90歳越えた父親は危険な一人暮らししてるんだろうなあ。車も運転してさ。怖いわ。
長男嫁と自分を嫌ってた孫2人とは音信不通だろうし。
984
(1): 2017/01/03(火) 22:52:47.16 ID:1HyGexE3(1)調 AAS
結構逞しいジイサンだから、さっさとマンションと車を処分して三浦海岸辺りの施設にでも入っているんじゃないかな 犬は知り合いにでも押し付けちゃってさ 回転寿司で三崎鮪食ってそうだよ
985: 2017/01/03(火) 23:32:51.68 ID:i4CTQA2g(1)調 AAS
8年いきられたのも奇跡的かもしれないよね
986: 2017/01/04(水) 17:00:44.21 ID:Q+eVnzEB(1/2)調 AAS
そうだね オチムは思ったより名医だったのかも
987
(1): 2017/01/04(水) 17:05:44.13 ID:Q+eVnzEB(2/2)調 AAS
何処かの空の下で、こっそり施設を抜けだして、廻るお寿司屋で、オネイサン、オネイサン、今日は何がおすすめだらうか?と店員を煩わすお元気な爺さんであってほしい
988: 2017/01/04(水) 22:42:56.74 ID:yHR2WGsv(1)調 AAS
2014-12-05の記事、酔っ払いながら読んだらヤバかった
最後のところはいつも泣き笑いになってしまう
989: 2017/01/05(木) 04:10:31.89 ID:dcniaALA(1)調 AAS
>>984>>987
うん、本当にそうであって欲しいな
990: 2017/01/08(日) 19:42:34.10 ID:Y7XTCV6i(1/11)調 AAS

991: 2017/01/08(日) 19:42:42.60 ID:Y7XTCV6i(2/11)調 AAS

992: 2017/01/08(日) 19:43:13.18 ID:Y7XTCV6i(3/11)調 AAS

993: 2017/01/08(日) 19:43:21.38 ID:Y7XTCV6i(4/11)調 AAS

994: 2017/01/08(日) 19:43:47.46 ID:Y7XTCV6i(5/11)調 AAS

995
(1): 2017/01/08(日) 19:43:53.95 ID:Y7XTCV6i(6/11)調 AAS

996: 2017/01/08(日) 19:44:21.40 ID:Y7XTCV6i(7/11)調 AAS

997: 2017/01/08(日) 19:44:28.35 ID:Y7XTCV6i(8/11)調 AAS

998: 2017/01/08(日) 19:44:57.10 ID:Y7XTCV6i(9/11)調 AAS

999: 2017/01/08(日) 19:45:03.32 ID:Y7XTCV6i(10/11)調 AAS

1000: 2017/01/08(日) 19:45:33.49 ID:Y7XTCV6i(11/11)調 AAS

1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 254日 6時間 47分 28秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*