[過去ログ]
医療大麻 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326
: 2016/10/30(日) 16:07:54.25
ID:LDHxt5ih(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
326: [sage] 2016/10/30(日) 16:07:54.25 ID:LDHxt5ih アメリカの製薬会社が医療大麻の日本での特許を取得した。 ナスダックの下位市場に所属するNemus Bioscience社は、自社のテトラヒドロカンナビノール(THC)のプロドラッグ(体内で代謝されてTHCとなる)が日本で特許を取得したと発表した。 「Nemus社は、眼疾患以外の疾患に対する薬物治療用化合物を開発することに加え、さらなるカンナビノイド関連の眼科治療薬の開発を見据えている」と、Brian Murphy博士は報告する。 「カンナビノイドの多様な薬理作用は、多くの臓器の疾病に対して理想的な治療薬となりうる。そして、私たちが所有するプロドラッグの利用によって、Nemus社はさらに、生物学的利用能と薬学動態をより改良した新薬開発が可能になる。」 日本でも医療用大麻(THC)はもう認可されている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1411095781/326
アメリカの製薬会社が医療大麻の日本での特許を取得した ナスダックの下位市場に所属する 社は自社のテトラヒドロカンナビノールのプロドラッグ体内で代謝されてとなるが日本で特許を取得したと発表した 社は眼疾患以外の疾患に対する薬物治療用化合物を開発することに加えさらなるカンナビノイド関連の眼科治療薬の開発を見据えていると 博士は報告する カンナビノイドの多様な薬理作用は多くの臓器の疾病に対して理想的な治療薬となりうるそして私たちが所有するプロドラッグの利用によって社はさらに生物学的利用能と薬学動態をより改良した新薬開発が可能になる 日本でも医療用大麻はもう認可されている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s