[過去ログ] コスイベントでの撮影 (257レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(2): 02/01/11 08:41 ID:G960mmPd(1)調 AAS
>>150
先ず、手持ちの多灯は迷惑であるという事実を認識していただきたい。
使用するときだけとは言え、広げればけっこうな大きさになる機材は
混雑した会場では邪魔以外の何物でもない。
また多くの、とりわけ女性コスプレイヤーが指摘するところによれば、
手持ち多灯システムは事情を知らない一般人にとっては得体が知れないため、
往々にして見る者の不安を煽るという。
である以上、被写体たるコスプレイヤーもまた不安を感じているのは
間違いないところである。
したがって彼または彼女の表情は、どう繕ったところで不自然なものになろう。
例え陰影を完璧に操ることができたとしても、被写体の表情が「死んで」いては
その写真は佳作たりえない。
であるが故に、僭越を承知で申し上げる。
手持ち多灯システムを捨てたまえ。
元来、多灯システムとはスタジオなどの管理された状況でこそ効果を持つもの。
コスプレイベントというスナップ的状況での運用には多くの無理があろう。
使用するストロボ関連機材は市販のブラケットやバウンサー程度にとどめ、
その場の光を活かす方向に研鑽を積まれてはいかがか?
例えばTFTや晴海の窓際。日光の強さや方向を見極めれば、フラッシュ撮影など
お呼びもつかない柔らかな光線の下で撮影ができることをご存じだろうか?
晴海のホールドア付近では白熱灯的な光を活かした撮影ができるし、
コートメダリオンの外壁付近も光がまわる。
一口にイベントと言っても、会場や天候、時間帯によっては素晴らしい自然光を
得ることが出来る。それをあなたはご存じなのだろうか?
私にとってみれば、そうした素晴らしい状況に背を向け人工光に固執するのも
不可思議だし、好き好んでモデルの不安を煽るが如き行動をとられることも
理解に苦しむ。
自分の心情を曲げない一途さは言うまでもなく美点だが、他人の忠告を聞かぬ
態度はその長所を台無しにし、ただの偏屈にしてしまう。
私の言もまた余計な代物かもしらぬ。しかしながらもし、わが真意を汲まれ、
幾ばくかでも今後の糧にしていただけるのであればこんなに嬉しいことはない。
167: カメコ9号 ◆N397XwVc 02/01/12 23:43 ID:MVIRtj/Q(1/3)調 AAS
>>152
手持ちの多灯はたしかに移動時の収納に工夫が必要だと思う
大きいままの持ち歩きは見てても危なっかしいと思う、
他にも大荷物の持歩き、後ろを見ないで下がる単焦点、
何台もカメラ下げて人に当てまくりなど、カメコ迷惑は多い
カメラ肩に載せて歩くのも危ない、何度か顔に当たった事がある。
無神経なカメコが多いのが現状。
>使用するとき 〜省く〜 会場では邪魔以外の何物でもない。
移動時なら判るが、撮影時どう誰の邪魔になるのか疑問である
単焦点者が前後動くより狭い範囲であり、撮影時はレフ板の使用が
可能なほどのスペースが確保されるのが通例です。
女性レイヤーの疑心は初対面ではしかたがない事。
ストロボの赤い点滅やレフ板でさえ疑うようですからね
次回結果の写真進呈する事で判ってもらえて、良い表情得られれば、
いいと思う、その場限りという訳ではないからね。
現在装備の運用に無理は無いですよ、1枚の撮影時間もなんら変わり無く
重量も片手で持てる範囲
168: カメコ9号 ◆N397XwVc 02/01/12 23:44 ID:MVIRtj/Q(2/3)調 AAS
>>152
定常光の良さは判るのですが、定常光に頼る撮影には多くの無理がある。
レイヤーを良い光線場所まで移動させたり、レフ当てたりが必要、
又、数枚を撮る為に移動してもらうのも気が引ける
寒さ、暑さ、日焼け、眩しさをレイヤーに課す太陽光使用も避けたい
撮りたいレイヤーをその場で数枚撮らせてもらうスナップ的撮影を
している私は、どの場所でも一定な安定した写りを確保したいので
多灯と言うよりブロックストロボの様な大面積照光に向かってる訳です。
混雑しているのに何十枚も撮ったり、大荷物を人に当てながら歩いたり
コスプレイベントというスナップ的状況を超えた撮影や無神経な行動が
多灯問題より深刻、多灯者も移動時の収納機構を付けるべきだと思う。
大面積照光と点光源の差は歴然なので、一旦良さを知ったらやめられない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*